端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2014年9月10日 07:26 |
![]() |
17 | 10 | 2014年9月7日 21:25 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2014年9月7日 19:47 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年9月6日 13:00 |
![]() |
7 | 3 | 2014年9月2日 16:56 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年9月1日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
またお世話にもなります!
最近、【iCloudのバックアップして下さい】のような警告メッセージが、英語で表示されるようになりました。
最近、海外ディズニーランド公式のアプリを入れる為に自分の設定を海外にし、アプリ入れた後はまた元の日本に戻したのですが、それがいけなくて、おかしくなったのでしようか?
アドバイスお願いいします。
書込番号:17909752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メッセージは正確に書いてください。
以下に該当するがないかも確認してください。
http://support.apple.com/kb/TS4576
http://support.apple.com/kb/TS4576?viewlocale=ja_JP
書込番号:17910214
2点

海外のAppStoreでダウンロードしたということは、IDが違いますよね?
そのIDでログインしたままなんじゃないですか?
・・・ってことではない?
書込番号:17910443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>海外ディズニーランド公式のアプリ
これを海外AppStoreからダウンロードした(=国内AppStoreには無いアプリ)と脳内変換して先ほどの回答をしました。
仮に国内AppStoreからダウンロード出来るアプリなのに『自分の設定を海外に』する必要ってあるとすれば不便ですよねぇ。
アプリのURLを書いてもらえばハッキリすることですけど。
書込番号:17910665
1点

いろいろアドバイスありがとうございます。
なんとか、治ったようです。
毎回アドバイスありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。
書込番号:17919925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
今日カメラのキタムラで、ドコモからソフトバンクのMNPでiPhone5s 32GB(MNP一括0円)を契約しようとしました。
事前にネットでシュミレーションしたところ、MNPの場合の月月割は2980円でしたが、いざ契約しようとすると、月々割が800円と言われました。
シュミレーションサイト
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
一旦保留にしてまた明日契約しにいくのですが、月月割はショップによって違うのでしょうか?
それとも一括0円だから月月割が少ないのでしょうか?
それともキタムラの間違いでしょうか?
1点

9月から本体価格が下がって、その分月々割も減額になったんだと思われます。
auでもそうなっちゃってます。
書込番号:17907676
3点

Re=UL/νさん
早速のご回答ありがとうございます。
9月から月月割が下がったのですね。
ただ今現在シュミレーションしても月月割は2910円なのですが、シュミレーションの情報をソフトバンクが更新してないのでしょうか?
書込番号:17907714
0点

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html
auは9月から機種代金を下げまして、それに伴い毎月割額が
グッと下がりましたので、Softbankも同様かと思いましたが
ホームページでもSoftbank onlineでも下がってませんね。 失礼。
キタムラの計算ミスなのかSoftbankのホームページ更新遅れなど
色々考えられるので、キタムラ、Softbankの両方へ
確認してから契約した方が良いですよ。
書込番号:17907724
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013372/SortID=17879555/
機種は違いますが......
一括だと月々割が減額とかって。
書込番号:17907838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、再びRe=UL/νさん
回答ありがとうございます。
一括購入と分割購入の違いはありそうですね。シュミレーションも分割代金が載ってましたので。
今までドコモですが、最近の機種はMNPだと端末代金が安い変わりに、月々サポートも大幅に減りました。以前は実質0円機種がほとんどだったのですが。
ただドコモではMNPの場合、一括でも分割でも月々サポートは同じです。
ソフトバンクは違う可能性はありますね。(もし本当ならわかりにくい)
明日ソフトバンクに聞いてみますね。
書込番号:17907960
0点

もう素人には罠が多すぎて手が出せないかもです。ドコモと同じ考えで契約すると痛い目にあいます。
http://smaho-dictionary.net/2014/08/apppass-mnp-tukiwari/
書込番号:17907977
5点

「MNP一括購入割引」を適用すると月月割が減額されます。
購入時に説明がなかったとしたら悪質です。
書込番号:17907991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、シュミレーションではなく、シミュレーションです。
書込番号:17908013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括0円で月サポまでってのが本来は異常なんですが、こっそり改悪して罠に嵌めるのがソフトバンクの困ったところです。
今後は定価分割した上で定価+アルファのCB貰うのが主流になるんでしょうかね。
書込番号:17908022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日またキタムラに行ってきました。
月月割の件を聞いたところ、MNP一括購入割引を適用しての一括0円なので、月月割は800円とのことでした。
他にも5sが一括0円のところを探しましたが、どこも月月割が800円でした。
MNPにより毎月のトータルが4000円程の運用を考えていたので、今MNPするのはやめようと思います。
現状ならドコモで機種変実質0円のほうがまだましです。
MNPのメリットは全然ないですね。
ご回答頂いた皆さま、ありがとうございました。
書込番号:17912140
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
はじめて質問致します。どこを探しても同じような例が見つからないので💦
通話についてです。
通話の相手がbluetoothイヤホンを使用している際のみ、起こる現象ですが、用件を終え、電話を切ろうと通話終了ボタンを押そうとすると、何度押しても終了ボタンが反応しません。その後、画面がフリーズした状態になってしまい、電源を切らないと復旧しません。なにか理由があるのでしょうか?それとも通話アプリの不具合?iphone5Cでも同じ状況になるので、電話本体の不具合ではないような気がするのですが。。。
書込番号:17838846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetoothイヤホンがハンズフリー通話に対応したものなら
通話終了もイヤフォンのボタン制御になってないかな?
書込番号:17838904
1点

相手がBluetoothなんだから、その答えはおかしくない?
それとも相手のBluetoothが制御するの?
スレ主さんへ
再起動はしているみたいなので、とりあえずリセットや復元を試みては?
それでダメならサポートに連絡してみては?
書込番号:17839577
5点

> 通話の相手がbluetoothイヤホンを使用している際のみ、起こる現象
相手がBluetoothを使っていたら、相手が使っているのがiPhoneだろうがAndroidだろうが、相手の機種に
よらず発生するのでしょうか? 特定の相手の特定の機種の場合のみ発生するのなら、相手側に原因があるの
かもしれません。
書込番号:17839669
3点

>通話アプリの不具合?
LINEとかのアプリ使用の通話の話なのですか?
書込番号:17840133
2点

さまざまなご回答ありがとうございます。
イヤホンの制御(?)について調べてみましたが、イヤホンを使用しているのは相手なので、どうやら違うようです。。。
>飛行機嫌いさん
相手はiphone5Sの場合に起こるようです。Androidの場合は大丈夫っぽいのですが。
書込番号:17842021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話を終了できない事例を探してみると、以下のような事例(受信していないSMSが溜まっていた影響)
があるようですが、もしこれとも違うようでしたら、ドコモショップでSIMを交換してもらってはどうでしょうか。
(参考) 通話が終了できない事例
http://ameblo.jp/iphone4s-room/entry-11246122308.html
http://blog.tanakamp.com/archives/1123
書込番号:17911758
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
音楽やラジオを聞くときはそれなりの音量で聞くことができますが、イヤホンで聞こうとすると聞き取れないほどの小さな音量になってしまいます。どうしたらイヤホンの音量を上げることができるか教えてください。
3点

iPhoneをずっと使っていて、イヤホンだけ音が小さいと感じたことはありません。
難聴か、iPhoneが壊れているか、どちらかですね。
書込番号:17906205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドホンプラグはちゃんとジャックの奥まで挿さってますか?
スピーカーとヘッドホンの音量は別設定ですけど確認済みですか?
書込番号:17906223
3点

私も「ヘッドホンの音量設定が低い」が一番臭いと思います。
ヘッドホンは付属品でしょうか?
もし違うなら、そのヘッドホンの仕様の可能性も0ではないです。
音圧(dB)が低いとか抵抗が(オーム)大きいと
絶対音量は低くなります。
あとはヘッドホンの擬似断線で音量が低くなることもあります。
書込番号:17906339
0点

プラグが酷く汚れていたり(酸化も含む)
ジャック内にホコリが溜まって奥まで挿さらない状態だったりということもあったり、
色々考えられます。
ひとつひとつ潰していきましょう。
書込番号:17906492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンの音量は設定が別だということが分かり、設定することができました。ありがとうございました。
書込番号:17906727
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
外出先ではほとんどデータ通信しないので、
LTEプランのみの音声契約に変更予定です。
SMSは音声回線を使用することは
理解していますが、音声契約のみで
実際に外出先でSMS通信できるのでしょうか?
実は音声回線だけども、データ契約もしてないと
SMSできないとか、オチは無いのでしょうか?
外出先でデータ通信はしないですが、
さすがにSMSは必要です。
よろしくお願い致します。
書込番号:17893317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SMSはパケット通信を必要としない為、音声契約のみで使えます。
書込番号:17893357
3点

auの4s使用ですが、ISNET・パケット契約無し、音声契約のみでSMSのみの送受信全く問題なくできますよ。
書込番号:17893460
2点

御二方、ありがとうございました。
安心してプラン変更できそうです。
書込番号:17893902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
現在iPhone5を使っているのですがちょっと前に水没してしまいました
一応まだ使えることには使えるのですが
再起動の際にはiPhoneがショートと言うか1日全く動かなくなってしまいます
そこで本体料金は残ってる上で機種変を考えているのですがiPhone5sで行くかiPhone6で行くかで凄く悩んでます
今回機種変したらどうしようもない事情が無い限り次はまだ出るか分からないですがiPhone7s(仮称)まで機種変しないつもりです
(もしかしたらiPhone6sでもう一度機種変するかもですが)
現状どっちで行くか凄く悩んでいるのでそれぞれの購入動機を挙げるとするなら
・iPhone5s
iPhone6からサイズが一回り大きくなる可能性があるとのことで使ってるケース諸々のアクセサリーが使えなくなる
明日にでも機種変できる
・iPhone6
スペックの向上でよりサクサクとした動作に期待
と言う感じで大した購入動機も無いので困ってます
どちらを選ぶべきか皆さんの意見を待ってます
0点

そんなのiPhone6が出てみないと分からないでしょう。
書込番号:17891166
0点

iPhone5の機種代金が残っているなら、キャンペーンを利用してiPhone5Sへ機種変更したほうがよいでしょうね。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kaikae03/
書込番号:17891208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、新しいのが出たら、古い機種のケースは無くなって行くでしょうね。
お金に余裕があるならばiPhone6が良いと思います。
やっぱり画面大きい方が良いじゃない?
書込番号:17891266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sにされるのが良いと思いますが。
6にも興味があるなら店頭で
6を一度触ってから判断されたら
よろしいかと思います。
あまり差がないかもね。(予想)
他でも書き込みましたが
機種変には冷たいからな〜(泣)
書込番号:17891280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5の白ロム買ってくればいいと思いますよ。
で、春まで凌いだら残債上等でMNP。
禿様一筋、一生付いて行きますってのから、各種キャンペーンで指定されたモノに機種変しとくのが一番安いんじゃないでしょかね。
書込番号:17891356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、引き止めポイントを貰ったらどうですか。
今月はやっているかどうかわかりませんが、先月中旬にコールセンターへ電話したときには、「特典を2つ差し上げます」と言われました。
書込番号:17891563
0点

白ロム買うなら、Appleで交換修理の方が良いのでは?
書込番号:17891589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん返信ありがとうございます
プランとしてはまだ自宅にwifi環境が整って無いのでパケ放題での運用を考えています
なので残債キャンペーンは使えません
またwifi環境さえ手に入れればiPhone6がいくら画面がデカくなる可能性があるとはいえタブレットまだ持ってないのでそっちに別の魅力を感じちゃってしまいます
そもそもiPhone6はポケットに入るのかと言う心配が
引き止めポイントは貰える人と貰えない人がいると聞いて基準が良く分かってないんですよね
確かコールセンターに電話するのとショップでも貰えましたっけ?
白ロムですが候補にありませんでした
その手もありますねー
正直なところiPhone6が出たとしても大した性能向上は自分には理解できないのではないかと言う不安感もあってiPhone5sに気持ちが現時点で揺らいじゃってます
書込番号:17891858
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)