端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 6 | 2014年7月26日 19:54 |
![]() |
6 | 1 | 2014年7月26日 18:33 |
![]() |
11 | 5 | 2014年7月26日 10:07 |
![]() |
0 | 3 | 2014年7月23日 22:35 |
![]() |
51 | 10 | 2014年7月23日 13:20 |
![]() |
12 | 5 | 2014年7月23日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日、LINEのアップデートが来ていたので、アップデートしたらアイコンが死んでいる感じ(薄黒くなって)開けなくなりました。
アイコンを長押しして、アイコンを震わせて削除しようとしても削除出来ません。
どうすれば削除出来るのでしょうか?
もう一つLINEのアイコン(生きている感じ)のが次の画面で出て来ていたので、取りあえず、そちらの方は削除しました。
薄黒くなったLINEのアイコンは、長押しすると震えますが、×印は表示されません。
基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
2点

LINEはアップデートの度に不具合が起きているようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39939023.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40017971.html
書込番号:17772632
3点

おそらく(↓)のような状況ですよね!
根本的な解決方法ではないかも知れませんが参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17663610/
書込番号:17772640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEは、ユーザーが多いので、サーバーが混雑しているのでしょう。
だから、正常にアップデートできないのではないかと思います。
気長に待ちましょう。
私も、削除も、更新も出来なくなったアプリは、経験があります。
時間がたてば、正常に更新されます。
他のアプリが正常なら、iPhoneの使用に問題は無いと思います。
書込番号:17772688
2点

おびいさん ( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん 安中さん
御返信、誠にありがとうございます。
( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さんのおしゃっておられる感じになって、再起動して、LINEを再インストールすれば元どおりになりました。
有り難うございます。
iPhone5sは、今年の2月から購入し使用させて頂いているのですが、こう言った事は始めてでしたのでビックリしました。
一応、念のためにお聞きしておきたいのですが、ウイルスとかではないですよね?
書込番号:17772746
1点

ウイルスの仕業でないと断定はできませんが、ウイルスの可能性は極めて少ないとみていいと思います。
iPhoneのアプリは、脱獄していない限り、アップル社の管理しているAppStoreからしか購入出来ないからです。
書込番号:17772765
2点

安中榛名さん 返信、有り難うございます。
通常使用のみで、へんな使い方はしていないので安心しました。
皆様方のおかげで、事なきを得ました。
有り難うございました。
書込番号:17773124
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
7月からカケホーダイ料金プランに変えたのですが通話の時、相手側がこちらの声が聞こえにくいと言わらます。購入して9ヶ月ぐらいですが、このプランに変えてからこんな状態になった気がします。近いうちにドコモへ行くつもりですが、同じような症状で解決された方いらっしゃいますか?
書込番号:17758798 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

梨沙の場合は、相手の声がやまびこ様に聞こえて、聞き苦しいのです。(≧∇≦)
梨沙だけの症状では、無かったのが心の救いです。(^o^)/
書込番号:17772923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
画面右上の電池マークの左隣りに電池残量がパーセント(%)で表示されていますが、昨日、娘が購入したiPhoneには表示がありません。表示する方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:17764133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の項目を見ていけば、電池の部分でありますよ。
まずは探してみましょう。
書込番号:17764136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定を見たのですが、見当たりません。
何処にあるか教えて下さい。
書込番号:17764183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → 一般 → 使用状況 → バッテリー残量(%)をONで表示できると思います。
書込番号:17764217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池残量表示をさせると、
電池喰いが速まるとか噂もあるが・・・・
書込番号:17771546
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
初歩的なお話ですいません。
当方iphone5sを所有しております。
Itunestoreでアプリ(無料)をインストールするとき
touchi idのときがあれば、パスワードを求められるときもあります。
touchi idのみで認証する事はできないでしょうか?
書込番号:17758020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneを再起動したりすると、アプリのダウンロードの際に最初だけパスワードの入力が必要ですが、一度入力すればiPhoneのリセットや再起動、電源のオンオフをしなければ、以降はToutchIDで出来るようになります。
書込番号:17758173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
以降は出来ると書きましたが、電源を入れっぱなしの場合でも一定期間ToutchID認証をしなかった場合は、再度パスワード入力が必要になってくるので、ずっとToutchIDのまま認証はできないです。
書込番号:17758189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定期的にパスは入れないといけないのですね。
せっかくの指紋認証なのに、なんかメンド臭いです。
パスを忘れちゃったら指紋認証の意味がないですもんねw
ありがとうございました。
書込番号:17763783
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
今年の3月からドコモからのMNPでソフトバンクを使っています。
現在、データ量が直近3日で1ギガを超えて速度制限を食らっています。
速度を計測するとダウンが0.06Mbps、アップが4.62Mbps、位です。
速度制限を食らうのは仕方ないにしても速度が遅すぎませんかね?
どの時間帯で計測してもこんな感じです。ドコモの時は使いすぎても混雑時間帯以外はそこそこ速度が出た気がするんですが?
書込番号:17758586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最大128kbpsですから、その約半分ならベストエフォートではそんなものかと。
どこのキャリアでも最大128kbpsなので、制限中はそれ以上の速度は出ません。
書込番号:17758621
6点

Re=UL/ν さん 返信ありがとうございます。
128kbpsですか?200kbps位なのかと思ってました。
普段データ量には注意してたんですが、今回は三連休で気を許したら超過してしまいました。0.06Mbps‥64kbpsのISDNじゃ無いんだからもう少し何とかしようよと思ってしまいます。
テザリングでPC繋いでも仕事になりません‥
自分が悪いんですが、速度規制も二段階位にならんもんですかね?
ありがとうございました。
書込番号:17758646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://shimajiro-mobiler.net/2013/12/08/post21651/
丸一日だけとはいえ、キツイですね。
自分は1度も喰らってませんが
まぁ公平性からのペナルティですから、普通に通信出来ちゃったら意味が無いと言うことかな?
動画が見れない程の通信速度制限で256kbps〜500kbpsくらいでも良いようには思いますね。
書込番号:17758687
5点

ソフトバンクはかなり制限には厳しいですよ。
auやdocomoの3日1GBはよほど混雑しているとこだけですが、ソフトバンクはこんなの関係なしにがっつりかけられます。
書込番号:17759096 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

契約月は厳しいですね。
SoftBankはシビアですね。
書込番号:17759598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

見せしめだから
これでも手ぬるいんじゃない
書込番号:17759647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソフバンは規制が厳しいんだからパケ代下げろよ(笑)
書込番号:17759692
6点

皆さんありがとうございました。
今朝通常速度に戻りました。
それにしても速度規制がまるまる24時間ってのはキツイですね。ドコモみたいに空いてる時は解除して欲しいな。MYSoftBankもまともに見られない速度規制って意味あるのかね〜まる1日スマホじゃなかったです。
次はauかドコモにしようかな?
ありがとうございました。
書込番号:17761251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かに厳しすぎますねw
私は1度引っかかってとんでもないことになったので、それ以来1GBを超えないように工夫しながら使っています…。
制限もauに至っては7GBを超えても混んでないとこで一時的に解けたという例もありますし…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=15699422/
ここでもいくらかそのことが挙げられています。
書込番号:17761871
4点

俺の焼きそば 5s さん 返信ありがとうございます。
今回改めてソフトバンク版のレビューやクチコミを見ると3日1G速度規制に対する不満が結構見つかりますね。
今回の件で、ソフトバンクのiPhoneを仕事に使うのは無理かな?と思ってしまったので、いい案件があればMNPを考えてみたいと思います。ドコモの旧料金プランは8月あたりで終わると思うので、移るとしたらauかな?と考えています。
ありがとうございました。
書込番号:17762019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
お詳しい方教えて下さい。
ひとつのAppleIDで複数のiPhoneを利用する事は可能でしょうか?
会社で導入を考えているみたいでAppleIDを管理する観点から
何個も作るのが嫌みたいで聞かれました。。。
仮に一つのAppleIDで100個のiPhoneを従業員で利用なんて事は可能ですか?
icloudは利用しない予定で何か制限や影響受けるのでしょうか。
ご教授いただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
0点

うちの会社で複数のiPadを1つのAppleIDで試験導入してますよ。
書込番号:17713569
2点

AppleIDに関連付けられるデバイスは最大で10台では?
100台では難しいと思いますよ。
書込番号:17713617
1点

http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP
個人の場合はApple IDに関連付られるのは、コンピューター含めて10台まで(内パソコンは5台まで)
法人の場合はこんなんじゃ話にならんでしょうから
別の方法があるんだと思います。
詳しくはAppleへ法人契約の場合を問い合わせる方が確実でしょう。
http://www.apple.com/jp/iphone/business/
Volume Purchase Program(VPP)とか色々ありそうですね。
書込番号:17713629
5点

Appleビジネスエキスパートに相談を
下記のページに電話番号が記載されていますし、メールでの問い合わせも出来ます。
※メールの場合、姓名・役職・メールアドレス・電話番号・会社名・会社の規模・郵便番号・国・関心のある機種を送信するコトになります。
http://store.apple.com/jp_smb_3500/browse/campaigns/apple_business_experts
書込番号:17713887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返信遅くなりまして申し訳ございません。
Apploeビジネスパートナーへ問い合わせてみましたが
折り返しが来ない状況でございます。。。
取りあえず都内に出るときにアップルストアへ相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17762003
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)