端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 11 | 2014年7月14日 02:19 |
![]() |
7 | 5 | 2014年7月13日 05:21 |
![]() |
18 | 10 | 2014年7月12日 11:37 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年7月12日 11:19 |
![]() |
9 | 9 | 2014年7月9日 12:43 |
![]() |
5 | 8 | 2014年7月8日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

電池の持ちは使い方によって変わってきますし、感じ方は人それぞれになりますので難しいですね。
私はXperiaZからiPhoneに機種変更しましたが、持ちはiPhoneの方が良いですね。1日4時間ほどブラウジングの使い方です。 あくまでも個人的な感想です。
書込番号:17689456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z1との2台持ちです。
どっちも大差ありません。
使えばバッテリーは減る。
当たり前です。
よく使うので、モバイルバッテリーは、欠かせません。
書込番号:17689478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneとAndroidと言っても元々バッテリーの容量が違うので何とも言えませんけど、2台持ちとしてはiPhoneの方が若干持ちがいい様に思えます。
私の使い方(iPhone)では一日で70%位使いますが、それを超えると一気に減りが早まります。
車にはiPhone、iPad、Androidの三台を同時充電出来るインバータとモバイルバッテリーを積んでおります。
書込番号:17689708
2点

皆様ご意見有り難う御座います。バッテリー小さい割にはかなり、持つんですね。ちょっと驚きです。システムが、アンドロイドより、優れてるのでしょか?
書込番号:17689780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>システムが、アンドロイドより、優れてるのでしょか?
これは何とも言えません?
書込番号:17689802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

寄せ集めとトータルコントロールの違い
使い易さは好き好き
書込番号:17691889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

経験的に言うと
Androidは同期やウィジェットの設定を見直せば電池の持ちはかなり変わってきます。
スリープでスマートフォンをあまり使用しなく、こうした設定をしたならAndroidの方が持ちますね。もちろんAndroidもiOSもインターネットには接続しています。
使用した際の電池の持ちは両方とも大差ないですね。iPhoneが頑なに電池の容量を増やさないなら時期にAndroidが優位に立つと考えられます。しかし電池の容量が少ないのは充電の速さも速いと言うことで...ヘビーなユーザーがトータルとして長く使えるのはiPhoneでしょうか。
書込番号:17693542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんは去年からiPhone検討してるんですよね。
悩んでる今が一番楽しいかもですね。
iPhoneを手にした後も楽しいけど。
書込番号:17693784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5S使ってる知人は、予備バッテリーを持ってはいますが、朝から晩までガッツリとゲーム、YouTube、メール、通話しまくっても予備と交換する必要がないと言っていました。
ガンガン使いまくっても余裕のヨッチャンなら、僕もソフトバンクでiPhoneデビューしようかなと言うや否や、あんな繋がらない所は止めとけ!auにしろ!と叱られました。
書込番号:17707674
2点

5Sの予備バッテリー?
アップルストアに行って変えてもらうの?
書込番号:17728725
1点

充電用モバイルバッテリーのつもりで言ったんでしょうね。
丸一日、動画を見続ければ、1日は持ちません。日中1杯でも怪しいです。
書込番号:17730571
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
先日よりwifiに繋がらないことが度々なっていたのですが(勝手にwifiがoffなる)、今朝ついにwifiが使えなくなりました。
昨日まではwifiが勝手にoffになってもonにすると繋がっていましたが、
今朝からの状況は、設定画面でwifiがoffになっているのでonにしようとしてもなりません。
先ほど、初期化しましたが状況は変わりません。
何が考えられますか?
尚、他のスマホはwifiが使えているので親機は問題ないと思います。
最悪、カメラのキタムラに持って行くしかないですかね。
2点

可能性としてiOS 7.1.2が原因かもしれませんね。
iOS 7.1.3で改善されるのかも?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39752051.html
気になるようしたらApple StoreかApple正規サービスプロバイダで診てもらった方が良いですね。
書込番号:17718234
1点

返信ありがとうございます。
確かにiOS 7.1.2にしてからwifiがおかしいです。
書込番号:17718420
1点

以下、ご参考までに。
iOS:Wi-Fi の設定がグレイ表示になっている、または暗くなっている
http://support.apple.com/kb/ts1559?viewlocale=ja_JP
書込番号:17718861
1点

おびいさん、ふじくろさんありがとうございます。
「ネットワーク設定をリセット」で無事回復しました。
しばらく様子をみます。
書込番号:17719837
1点

一旦回復しましたが、再び同じ症状が発生しましたので、昨日近所のカメラのキタムラにて症状を確認
してもらい交換になりました。
夕方仕事帰りだったので待ち時間2時間待ちでしたが交換できてよかったです。
書込番号:17726997
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
事前に確認してみましたが既出でしたらすみません。
昨日まで普通に使えていたEメールが今朝から『メールを取得できません “Eメール用のユーザー名またはパスワードが間違っています”』とのコメントが出て使用できません。
調べてみたところEメールの再設定を行うと改善されるとあったのでサポートから再設定をしようと試みたら、今度は再設定するためにWi-Fiを切ったところ4Gではページがなかなか開けず時計の針みたいなチラチラしたマークがずっと回っていて次に進まず再設定できない状態です。
普段自宅ではWi-Fi使用でネットを使用していて外出時はあまりネットを使用しないので4Gだといつからこうなっていたのかわからず…
ですが以前は普通に使えていたこともありました。
この状態の改善方法をご存知の方がおりましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
書込番号:17723772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動してみては?
書込番号:17723810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
再起動してみましたがダメでした。
ネットで見かけた『設定→モバイルデータ通信オフ、4Gオフ→時間がたったらオン』もやってみましたがダメでした。
書込番号:17723837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも4Gだと他のネットも全く繋がりませんか?
他が繋がるならアプリのせいかもしれないので、設定するのはメッセージアプリだと思うので、ホームをダブルクリックして、メッセージアプリを一度終わらせて、再度認証のURLにアクセスしてはどうでしょう?
書込番号:17723851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
4Gだとauサポートサイトだけではなく他のサイトにも繋がりません。
ずっと時計ぽいマークがチラチラしてる感じです。
サポートではau IDを入れる時点でWi-Fiを切らないとならなくて、その先に進まないので認証URLまで到達してない状態です。
書込番号:17723878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

では、LTE回線をきって、3Gなら繋がりますか?
やり方は、設定→モバイルデータ→LTE(4G)をオフにする。
または、そもそもモバイルデータがオフになってませんか?
書込番号:17723893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
3Gでも4Gと同様に繋がりませんでした。
『接続できません』などのコメントが出るワケではなく一生懸命繋いでるけど重い… 時のような感じです。
モバイルデータ通信はオンになってました。
書込番号:17723941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール(ezwebメールでいいんですよね?)をお使いだったとの事、LTENET契約はされてるんですよね。
で、あれば、モバイルデータ自体が繋がらないので、SIMのせいかもしれませんね。
auショップで見てもらった方が良いと思いますので、ショップへいくしか無いですね。
書込番号:17723960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
LTE NET契約はしています。
普段メールはEメールとメッセージメールの両方を使用する設定にしていました。
今現在はどちらも使用できていない状態です。
SIMの疑いとなるとショップに行かないとダメですよね…
ありがとうございます。
ショップに行ってみようと思います。
書込番号:17723975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオさん、
念の為、モバイルデータオンオフもして見てください。
でも、繋がりませんではなく、重いって感じが、何と無く速度制限がかかってるような気もしますが、普段はほとんどモバイルデータは使わないで、WIFIなんですよね〜。そうなるとあんまり考えられないし。
auショップへ行く前に、お客様センターへ一度電話して見て解決しなければ、auショップに行く感じでしょうか。
書込番号:17724022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
ショップに行く前に初期化してみてダメだったら… と試してみたら直りました!!
今回の件と併せて少し前からiPhone本体の発熱も気になっていたので1度センターに聞いてみようと思います。
いろいろとご教授いただき、ありがとうございました。
書込番号:17724193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Devstar appsビデオダウンロードアプリで
「ポップアップ広告とリダイレクトの消し方」が出ていました。
通常は広告を消すのに課金が必要なアプリが多いですが、このような案内が出ていました。
ミュージックサイト上のポップアップ広告とリダイレクトを消すのに役立つ2つの方法があります;
アプリ設定で既定のiPhone/iPodからFireFoxへユーザーエージェントを変更します(さらに->設定->ブラウザ->ユーザーエージェントへ行く)。その後ページを閉じ、再びページを新しいブラウザタブで開きます(ウィンドウ)。
クッキーを消去する(さらに->設定->ブラウザ->クッキーの消去へ行く)。その後マルチタスキングドックからアプリを終了し、アプリを再起動します
タブレット、スマートフォンに悪影響が考えられる可能性はないでしょうか。
漠然とした質問かもしれませんが、詳しい方、お知恵を拝借できればと思います。
書込番号:17709025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

firefoxで脆弱性があったという話を聞いた記憶があったので質問しましたが、iOSには対応していないようですね。ということは広告表示されない…は、当てはまらないのかな。
書込番号:17709224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クッキーは、ある特定のサイトをアクセスするときの設定情報(ログインパスワード)などで、広告の有無の設定ではないと覆います。もちろんクッキーの設定で広告の表示の有無を決めることもあるかとおもいますが、これはウェブサイトが決めている事です。
書込番号:17709939
1点

あ、すみません、クッキーの例として、パスワードは無いですね。失礼しました。
使用する機器を特定するための識別情報でサイトが決める自動でアクセス時に送信されます。
書込番号:17709944
1点

訂正します。
「送信されます。」→「送信される情報です」
書込番号:17709946
1点

>通常は広告を消すのに課金が必要なアプリが多いですが、
一般的に有料版で広告が消える対象は、そのアプリ内バナー等で常に表示される部分であって、各サイト上のポップアップ広告とは別だと思いますが。
紹介されてる内容はユーザーエージェントをカムフラージュして表示させないようにしてるだけですよね。
悪影響は無いでしょう。
書込番号:17724130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

現状では旧プランも受け付けてるようですので、Xiにねんでも行けると思います。
書込番号:17713901
1点

返信ありがとうございます!
パケホーダイは、変更しなくて
もいいと言うことですか?
書込番号:17713915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの場合は、iPhone専用のプランに変更となりますね。Xiパケホーダイ for iPhone(フル・ライト)ですね。
書込番号:17713939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。iPhoneの場合は月額6,500円のXiパケホーダイ for iPhoneだけですね。
書込番号:17713947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
月額たかいんですね(>_<)
書込番号:17713959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC-06Dでも使いたいから・・・ と申し出れば変更なしでもOKかと思います。
私はアンドロイドでも使うからと言って、Xiパケホーダイダブルに変更しました。
書込番号:17714034
2点

Xiパケ・ホーダイ for iPhoneは5200円ですから、通常のXiパケ・ホーダイより500円安いです。ただし、ライトより500円高いです。
基本料と合わせた総額が税込みで6742円。
書込番号:17714057
2点

ちなみに新プランだと、通信量が月間3G以下なら、税込み7020円で通話し放題になりますから、月5〜6分以上電話するなら、安くなります。
逆に、常に3Gを超え、かつ、通話をほとんどしないなら、旧プランを使った方がよいでしょう。
書込番号:17714072
2点

教えてくれてありがとうございます!
とても参考になりました(^O^)
書込番号:17714082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iphone5s16GBを使用しています。
docomoメールサービス開始と同時にspメールから切り替えました。(プロファイルインストール)
最近ふと嫁にいわれて気づいたのですが、今は存在しないはずのフォルダ(SPモードメール)が表示されます。
docomoメールで作成したフォルダを表示させてもメールアプリを再起動させると
表示させたはずのdocomoメールのフォルダが消え、spモードメール使用時に使っていた
フォルダが表示されます。(表示されるフォルダ名はグレー表示)
なんどやってもこのような状態になってしまいます。
夫婦で同じ機種を使用していますが、私のは問題なく使用できています。
何か原因、もしくはここの設定じゃない?みたいなアドバイスがあればよろしくお願いします。
2点

理沙もiphone5s16GBを使用しています。
理沙のホルダーにも、日本語でも無くて、英語でのホルダーが存在しています。(≧∇≦)
そのホルダーを削除しても、ドンビ様に再生しているので、山本リンダ様に困っています。
´д` ;
書込番号:17677223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頻度の少ない現象なんですかね?
それとも説明が下手なだけ?
こういう不具合はdocomoショップでも取り扱ってくれるんでしょうか?
書込番号:17683388
0点

設定のメールの中のアカウントにSPメールが残ってませんか?
書込番号:17683487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>傾 奇 者さん
SPメールはdocomoからのメール(メッセージR等)受信用に残してありますが、
これは私も嫁も同じ状況です。
今日帰宅後試してみます。
ちなみにメッセージRはスマホ機種変前から何となく届いていたので残しているだけなのですが、
ドコモメールに切り替わったタイミングでみなさん削除してしまってるんですかね?
ドコモからのメールが欲しいわけでは無いですが、
SPメールに送られてくるメールは受信しなくなるわけですよね?
まぁ必要不可欠なわけでは無いのでこの際消してしまおうかなと思っていますが・・・。
書込番号:17685442
0点

私もSPメールからの切り替えだったのですが
SPメールアカウントが残りSPメールフォルダが存在していた記憶があります。
その後ドコモメール送信エラーが多発するなどあり
現在は初期化して、iPhone初期設定から設定しました。
送信エラー事態は初期化では解決しませんでしたが
書込番号:17685518
1点

何か漏れてませんか?
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/support/startup_guide/startup_guide.pdf
書込番号:17685628
0点

>>品格コムさん
URL参照させていただきました。
iphone利用設定プロファイルの存在は知りませんでした。
現在私のiphoneには「spモード利用設定」、「docomoWi-Fi利用設定」、「ドコモメール利用設定」の3個が
インストールされています。
これは全部削除して「iphone利用設定」をインストールしなおさなければいけないのでしょうか?
インストールし直しはいいのですが、メールがすべて消えるとあるのですが・・・。
若干最初の質問からずれていますが、回答よろしくお願いします。
書込番号:17687756
1点

結局アカウントを停止することで解決しました。
まぁ根本的な解決ではありませんがこれで良しとします。
書込番号:17712708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)