iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

学割2014とその他の割引の併用について

2014/01/09 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:119件

こんにちは。
1/14から始まる「学割2014」についての質問です。

私の所有のガラケーは土日の使用がない(平日も帰るメールのみ)なので、
iphone5Sに機種変し、小4の娘にメインで使わせようと思っています。
(土日のみ、WEB閲覧は制限してゲーム等の使用になるでしょうが)
この場合、昨年と同様のサービスが今年も適応するのでしょうか。

○契約10年以上割
○スマホ初めて割
○学割2014
以上3つが併用可能であると、
@スマホの端末料金が実質無料
A事務手数料は無料
B毎月のランニングコストは3年間2,000円引き
の全てが適応する。

細かい内容は覚えていませんが、昨年は上記がいけたと思います。
また、MNP以外でこれより料金的にお得な機種変更の方法がありますでしょうか。

書込番号:17052366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/09 14:33(1年以上前)

スレ立てる前にキャリアに聞いた方がいいのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

書込番号:17052420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/09 22:11(1年以上前)

”ありがとう10年スマホ割”は2/2までです。
”はじめてスマホ割”はiPhoneは対象外です。
学割2014は既に内容が発表されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/12/26_00.html#p01

@は学割とは無関係の月々サポートで端末代金が実質0円になります。
Aは過去に学割で事務手数料が無料になったことはありません。
Bは何のことを言っているのかわかりません。学割2014では基本料が3年間割り引かれるだけです。

書込番号:17053913

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/10 02:04(1年以上前)

マーボー団さん

昨年の学割は基本使用料が780円割引の他に、スマホでの契約でパケット定額サービス料金の1050円割引がありましたので、
Bはこのことを言っているのだと思います。

↓こちらは昨年の学割の内容です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/10/news089.html

書込番号:17054781

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/10 02:15(1年以上前)

連投失礼します。

iPhoneは、ありがとう10年スマホ割の対象外機種です。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_cp_change_arigatou10_spwari

書込番号:17054794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/10 06:01(1年以上前)

ozachangさん,、解説ありがとうございます。

>スマホでの契約でパケット定額サービス料金の1050円割引がありましたので、

それは知っていましたが、そうだとすると「毎月のランニングコストは3年間2,000円引き」と書くと語弊がありますね。ダブルの場合は上限価格から1,000円引きなのでフラットを使っていない場合は、必ず割引が受けられたわけではありません。

書込番号:17054934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2014/01/11 07:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の記憶違いでご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

という事は、
iphone5sには「10年割」と「スマホ初めて割」は使えず、
昨年の学割にはあった「毎月1,050円引き」が今年はなく、
過去事務手数料が無料になったことは無いので、
結果として

@スマホの端末料金は実質無料だが、
A事務手数料は有料で
B毎月のランニングコストは3年間780円引きのみ

という事ですね。
昨年の5月に奥さんがガラケーからスマホ(Android)に機種変した時と比べると
料金的には割引が小さいんですね。

うーーん、残念です。

では、MNPせずに料金的に賢いiphone5sへの機種変には、
学割2014を使う以外にお得な方法がありますでしょうか。

書込番号:17058528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/11 15:26(1年以上前)

>では、MNPせずに料金的に賢いiphone5sへの機種変には、
学割2014を使う以外にお得な方法がありますでしょうか。

機種変では学割に限らず難しいでしょうね。そもそも実質0円で購入したとしても、2年間パケット定額に加入しなければ端末代金は0円にならないため、学生でも

SPモード:315円+Xiパケ・ホーダイ for iPhone:5,460円−月々サポート:2,940円=2,835円

かかるため、2年間で端末代と合計で約14万円程ドコモに支払う必要があります。
家のWifiを使用して通話のみiPhoneを使うとすると基本料金780円のみですが、Xiパケ・ホーダイ for iPhoneに加入しないので学割と月々サポートが適用されません。2年間の支払いは端末代金と合計で約9万円くらいです。

電話を持たせたいのかiPhoneを使わせたいのかがわかりませんが、iPhoneの場合は上記の費用が2年間でかかります。電話だけ持たせたいなら現在のガラケーの使用者を娘さんにしてドコモの学割2014を申し込み、タイプシンプル バリュー+パケ・ホーダイ シンプルにすることで通話料金以外の維持費が3年間0円になります。(メールを使うなら別途iモードが315円/月かかります)

書込番号:17059881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2014/01/14 17:15(1年以上前)

祝日に電気屋さんで聞いてきました。

やはり、今年の学割は月々1,050円の割引は無いそうです。
また、iphoneは「スマホ初めて割」も「10年ありがとう割」も対象外だそうです。

ぜ・ん・ぜ・ん・だ・め・じゃ・ん!!

こうなったら、奥さんと義父さんと義母さんを引きつれて、
auかSBにMNPしたろうか!っと思いましたよ。

書込番号:17072015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 labezさん
クチコミ投稿数:56件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

急にiphone内の「最近追加された項目」だけが更新されなくなりました。古いままで止まっています。
itunesでは普通に更新されているのですが、iphoneと同期するとitunes上の「追加された項目」がiphoneに反映されません。
iphoneをリセットしてもダメでした。
どなたか助けてください。

書込番号:16891030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/11/28 15:52(1年以上前)

こういうの以前からあるんですよねぇ。

一旦ミュージックを無効にして同期 → 再びを有効にして同期すると解決することが多いですよ。
※iPhone内のライブラリは一旦カラになりますがiTunesライブラリからは消えません。

書込番号:16891100

ナイスクチコミ!1


スレ主 labezさん
クチコミ投稿数:56件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/11/28 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
今試してみたのですが、駄目でした。。

書込番号:16891148

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/28 16:24(1年以上前)

iTunesが11になった頃からか、最近追加された項目に、最近追加した曲が出なくなることがあります。
iTunesって、他にもバグがあるし、結構、不具合が多いという印象ですね。

書込番号:16891162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/11/28 16:26(1年以上前)

あとはプレイリスト複製して、それを同期するとか。

書込番号:16891169

ナイスクチコミ!0


スレ主 labezさん
クチコミ投稿数:56件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/11/28 16:29(1年以上前)

iPhone厨さん
やはりバグとして受け止めるしかないのでしょうかね。。。

品格コムさん
それも試してみましたがやはりダメでした。

書込番号:16891177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/28 22:42(1年以上前)

機種不明

囲みの部分にチェックがあるとiPhoneが自動同期しない

ひょっとすると、iTunes側でiOSと自動同期しない様にしてませんか?
添付画像の様に、こんなところにチェックが入っているかもしれませんよ。

書込番号:16892656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/12/20 13:27(1年以上前)

とりあえずアップルに問い合わせてみては?

書込番号:16977964

ナイスクチコミ!0


ThrowInさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/14 07:33(1年以上前)

アップルのディスカッションに書かれてました。私もこれを試そうと思っています。

http://support.apple.com/kb/TS2529?viewlocale=ja_JP

6番「LockDown」フォルダをリセット
を試してみてください。

書込番号:17070713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

賢い買い方を教えてください

2014/01/09 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

4月から中学にあがる娘の初携帯に5Sの購入を検討しております。私と家内は共にdocomoで10年以上です。今度学割サービスもできるという話も聞きました。そこで皆様にアドバイスをいただきたいのですが、

例えば私が2台目として契約し娘に使わせるのと、娘名義の新規で契約するのとではどちらが賢い買い方、ランニングコストを抑えた買い方になりますでしょうか?

また、神奈川県藤沢市在住ですが、家電量販店、docomoショップ含めてどこで買うのがお得でしょうか?多少遠くてもお得のためなら頑張ります。apple直販という話も聞きますが行ったことがないし、手続きが難しいのではないか?と勝手に思い込んだりしています。

できれば1月中に、遅くとも3月早々には買ってあげたいと思っています。何卒良きアドバイスのほどよろしくお願い致します。

書込番号:17053458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 21:53(1年以上前)

娘さん名義で新規で契約してください。
そちらのほうが、高校生になった時に、もし乗り換えても番号そのままで、他社で学割が適応できますし。
それに、ファミ割で家族間通話も無料ですしね。
父親名義だと、将来名義変更とか面倒ですし...

あと、新規だったら、キャッシュバックは特に期待できないので、どこで契約しても同じではないでしょうか。
MNPだったら、キャッシュバックあるんですけどね。

書込番号:17057440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/01/11 17:19(1年以上前)

Meeee!さま
早速のアドバイスありがとうございます!
将来のこととかあるんですね。勉強になりました。

書込番号:17060185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/01/13 20:06(1年以上前)

他のかたも述べられていますが、名義は娘さんにしたほうが良いと思います。
量販店で一括購入するとその分のポイントが付く(ヨドバシだとiPhoneは5%)ので、一括購入でもよいならお得と思います。

これから各社で新入生獲得合戦が始まるので、DoCoMoにこだわりが無いならMNPも視野に入れて、各社の条件を比較してから決めたほうが良いですよ。学生が一人でもいるとその家族にも恩恵があるキャンペーンなどを各社でやっています。家族そろってMNPするとかなりお得のはず。

書込番号:17069007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/01/13 23:13(1年以上前)

SundayHorseRider さん
アドバイスありがとうございます。
確かにこれからの時期の争奪戦ありそうですね。深い思い入れはないのですが、ずっとdocomoだったので何となく変えにくくています。色々調べてみます。

書込番号:17069918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天気アプ

2014/01/09 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:23件

天気のアプリ画面で質問なのですが、この画像で一番右の数字ですが、0とか−1とかこの数字の意味がわかりません。教えていただけないでしょうか?

書込番号:17052199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/09 13:13(1年以上前)

最低気温じゃないでしょうか。

書込番号:17052213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/09 13:20(1年以上前)

機種不明

ちょっと別のアプリと比べると、低いようなんですが?

書込番号:17052231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/09 13:30(1年以上前)

私はyahoo天気アプリを使ってますがそれと比べても確かに低いですね。
結構他の予報では晴れの予報でもこのプリインアプリは雷の予報を出している時が多々ありました。

画面の左下にYahooの天気のサイトへ飛ぶボタンがありますが、その先の予報と違ったりするのでますますややこしいです。

書込番号:17052257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/09 14:01(1年以上前)

私は未だにios6なのですが、数字の横には最高 最低と表示されています。
純正の天気アプリは情報をYahoo.comから取得している様です。(だったら左下のリンクもそうしろって思いますが)
Yahoo.comの天気はweather.comからの取得でこちらの天気が9/-1℃(摂氏)になっていますね。
http://weather.yahoo.com/
http://www.weather.com/weather/today/JAXX0085:1:JA

純正の天気アプリはあてにならないですね。

書込番号:17052346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/09 14:28(1年以上前)

>純正の天気アプリはあてにならないですね。

あてにならないのではなく、参照先が問題なだけでは?

表示される情報=『yahoo.com』の情報
左下リンク=『yahoo.com』を見に行くが、『yahoo.co.jp』にリダイレクトされる=提供元の違いで値に差異が生じている

書込番号:17052405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/09 15:25(1年以上前)

みなさんありがとうございました。やはり普通に見れば、最高と最低気温の表示になりますよね。別のアプリYahoo天気を使いたいと思います。どうもお騒がせしました。

書込番号:17052533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/13 11:05(1年以上前)

対前日の差じゃないの

書込番号:17066962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/13 12:10(1年以上前)

>対前日の差じゃないの

辻褄が合わないんじゃないかと。

書込番号:17067232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中国で使える?

2014/01/09 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

iPhone 5s 16GB SIMフリーが中国で使えますか?

書込番号:17052303

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/10 14:23(1年以上前)

iPhone 5s 16GB SIMフリーは中国通信業者(チャイナ・モバイル等)のSIMも使えるでしょうか?

書込番号:17056043

ナイスクチコミ!0


ThinkiPadさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 14:13(1年以上前)

使えます。
現在、チャイナユニコム3Gで問題無く使えてます。
チャイナモバイルは未確認ですが、2Gなら使えるはず(3Gは方式が違うため不可)。

書込番号:17063651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/12 14:18(1年以上前)

私は日本で発売されたSIM FREE版iPhone 5s(モデルA1453)を中国で使用していませんが、
iPhone 5s各国モデルの仕様を確認すると、3Gならば使えると思います。
LTEは中国ではこれからサービスが開始されますが、
各社共TD-LTE方式を採用とアナウンスされているので不可かもしれません。

私は香港版モデルA1530をChina Unicomで使用しています。
このモデルはTD-LTEに対応していますが、現時点では各社が使用するバンドが未発表なので、
使えるかどうか不明です。
各国のAppleサイトの技術仕様をまとめると下記の通りになります。

日本
A1453 LTE (バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)
CDMA EV-DO Rev.A & Rev.B (800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE (850、900、1,800、1,900 MHz)

中国
A1533 CDMA EV-DO Rev.A (800、1700/2100、1900、2100 MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850、900、1700/2100、 1900、2100 MHz)
GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)

A1528 UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850、900、1900、2100 MHz)
GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)

香港
A1530 FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 20); TD-LTE (Bands 38, 39, 40)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850, 900, 1900, 2100 MHz)
GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)

A1533 LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 8, 13, 17, 19, 20, 25)
CDMA EV-DO Rev.A (800、1700/2100、1900、2100 MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850、900、1700/2100、 1900、2100 MHz)
GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)

書込番号:17063664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/12 19:42(1年以上前)

皆さん、情報有難うございます。
また、何かいい情報があれば、是非お願いします。

書込番号:17064672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/01/12 20:09(1年以上前)

初歩的な質問ですいません。
日本のアップルオンラインストアで購入する5sの型番はA1453だけなのでしょうか?

書込番号:17064758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/12 22:52(1年以上前)

〉★とみぃ★ さん

日本のApple Online Storeで発売されているのは、全てのモデルです。

iPhone 5s ですが、こちらの仕様とあるリンクを参考に。(^-^)
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s

書込番号:17065491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/13 00:17(1年以上前)

★とみぃ★さん

日本で販売されているiPhone 5sは、キャリアショップでの購入、Apple Online StoreでのSIMフリー版購入にかかわらず、モデルA1453のみです。

各国で販売されているiPhone 5s/5c/5のモデルは
http://www.apple.com/iphone/LTE/
で調べることができます。

書込番号:17065810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB SIMフリーのオーナーiPhone 5s 16GB SIMフリーの満足度5

2014/01/13 11:42(1年以上前)

お2方早速の回答ありがとうございます。
昨日注文したばかりなのですが後々こちらのサイトを見ているとモデルNo.色々持っている方がいて自分の購入したモデルが不安になりまして...。

書込番号:17067101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP等について教えてください

2014/01/11 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:183件

お世話になります。
次のようなことを考えていますが可能なのでしょうか?

[1] 私の「au ガラケー」を、ケータイショップ(docomoショップでない)で、MNPで、「docomo iPhone5S」に変更する。
[2] 妻の「docomo REGZA T-01DのFOMA SIM」を、docomoショップで「docomo LTE nanoSIM」に、また一般的なLTEプランに変更する。
[3] 前述[1]で入手したiPhone5S本体に、前述[2]のSIMを挿入し、妻が使用する。
[4] 前述[1]で入手したiPhone5SについているnanoSIMを、私のSIMフリー「iPhone5C」(Appleストアで購入)に挿入して使用する。

なぜこういうことを考えているか経緯を話しますと、次になります。
・妻はキャリアはdocomoがよくMNPしない。
・私はSIMフリーiPhone5CはあるがSIMがない。
・ガラケーは解約するか、MNPのキャッシュバックを利用したい。

もし他にも良い方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17059557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/11 20:08(1年以上前)

その方法自体は可能だと思う。
しかし、奥さんの回線には月サポもなく毎月の費用が高くなっちゃう。
奥さん自身がアイポン使いたいなら普通に機種変更したほうがベターだと思う。

そもそも、なぜSIMフリーiPhone5cを買ったんだろ?海外出張でも多いのかな・・・
auガラケーをMNPしてその回線をSIMフリーiPhone5cで使い、
MNP入手した端末の売却金とCBとを合わせて奥さんの機種変更の足しにするのがいいんじゃない?
(売っ払いを前提にするなら 5cのほうがパフォ良いかも・・、そして スレ主がdocomo回線に拘らなければ
SBの方がCBは大きいでしょうね現時点では。。)


奥さんのFoma回線をXiにする前にBナンバー作ってau_iPhoneへ・・・・という策までは考えない?(笑)

書込番号:17060739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/01/11 23:26(1年以上前)

トラ×4さん

アドバイスありがとうございます!!

妻分の月サポがなくなるんですね。そこまで考えていませんでした……

私がSIMフリーiPone5Cを買ったのは、AppleがSIMフリーのiPhoneを発売したことに敬意を表してというか・・・ネットでの衝動買いです(笑)
会社支給のEMOBILEのルータ(もちろん回線も会社負担)で、WiFi接続で使用するつもりでしたが、ルータを会社に返却してしまったという経緯もあります(涙)

アドバイスいただきましたとおり【妻分は普通にdocomo iPhone5Sに機種変更】しようと思います。
(最近のMNPのキャッシュバックに目がくらんでいるのは事実ですが……)


> auガラケーをMNPしてその回線をSIMフリーiPhone5cで使い、
> MNP入手した端末の売却金とCBとを合わせて奥さんの機種変更の足しにするのがいいんじゃない?

目から鱗です!!
MNPで入手した端末を無理に妻に使用させず、売却して機種変の足しにすればよかったのですね!!
SBは・・・あまり好きではないのです。ごめんなさい。

光明が見えました!!
本当にありがとうございます♪

P. S. Bナンバーなんていうのもあるのですね。

書込番号:17061656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)