端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
80 | 38 | 2013年9月26日 22:26 |
![]() |
7 | 6 | 2013年9月26日 21:28 |
![]() |
3 | 4 | 2013年9月26日 20:59 |
![]() |
32 | 15 | 2013年9月26日 20:58 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2013年9月26日 20:21 |
![]() |
18 | 6 | 2013年9月26日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初心者です
重複していたらすみません
今朝iPhone5sをweb予約して
何度目かでようやく完了までできたのですが
審査が通るか落ちるかは
入荷しましたと連絡が来て
実際に店頭出向いてからしか
わからないのでしょうか?
それとも予約完了できたと言うことは分割審査もクリアできていると思ってよいのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします
書込番号:16610798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

予約完了というだけでは審査が通ったことにはならないと思います。
あくまで、商品の予約で、手続きする中で審査をするのだと思うのですが。
私は一括で購入予定で、予約完了になってますから。
書込番号:16610847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

審査が通ったことにはならないんですね
どうもありがとうございました!
書込番号:16610867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約だけでは、審査はされてませんね。
例えばドコモオンラインショップで支払い方法を分割に選択し、最後の確認の画面までいったら審査通ってます。
書込番号:16610884
3点

そうですね。皆さんの仰る通りです。あと、電話契約も『与信審査』がかります。クレジットカードを申し込む時の審査と同じ感じです。また、その人物が、携帯電話料金滞納あるか?また、大量に過去契約していないか?(いまは、そんなこと出来ませんが…)
書込番号:16610900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの場合は悪までも予約(取り置き状態)です。
そこからショップに行き初めてドコモとの契約での審査が入ります。審査にどのくらい待たされるかは込み合い状況で変わります。
よほどの事、例えば滞納金があるとか、ブラックリストに乗っていれば審査は通りません。普通に支払っているればまず、問題なく審査は通りますから、それほど心配はないと思いますよ。
書込番号:16610960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分割の審査はきちんと料金を支払いをやっていれば問題なく通ります。
審査の内容は機密がありますがドコモショップの人から聞きました。
書込番号:16611033
3点

>分割の審査はきちんと料金を支払いをやっていれば問題なく通ります。
落ちた人知ってますよ。
docomoの審査は通ったけど、CICの審査でNGでした。
書込番号:16611063
2点

皆さん
ご丁寧に詳しくありがとうございました
最近末日引き落としができず
再引き落とし日?の15日に引き落としされていたので分割審査通らないのではと不安になり質問させていただきました
とても参考になりました
ありがとうございました
書込番号:16611075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

支払いに関しては、遅れが続いていると厳しいかもしれません。
直近であれば尚更になりますね。
審査が通るかどうかはここではわかりませんので、後は入荷した時に通ることを願うしかないかと思います。
いろいろな事情はあるかと思いますが、やはり支払い遅れになることだけは避ける事です。
偉そうなことを言って申し訳ありませんが、無事に購入出来るとといいですね。
書込番号:16611097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1回ぐらいの遅延は信用情報には乗りませんから安心してください
連続してやらない限り審査は通ります
書込番号:16611266
3点

>1回ぐらいの遅延は信用情報には乗りませんから安心してください
>連続してやらない限り審査は通ります
これはdocomoの審査の場合ですね。
1回くらいの遅延は確かにCICに記録されることはないと思いますが、CICの審査はdocomoの審査と全く別です。
書込番号:16611305
2点

ARROWS NXさん
また貴方は間違った事を記入されていますね
CICは審査はしません 個人の信用情報を記録 保持しているだけです
http://www.cic.co.jp/confidence/posession.html
CICの情報を見て判断するのは審査する側です 今回はドコモになります
書込番号:16611345
5点

言葉が足らなかったようですね。
docomoがCICの情報から得て審査する内容(審査条件)と、CICにかける前の(ドコモの予備)審査は全く別です。
docomoの事前審査でアウトになった場合、CICの個人〜同意書にサインすることはありません。
書込番号:16611380
6点

docomoの事前審査でアウトになるケースは、料金未納、滞納等です。
書込番号:16611390
1点

主さんこんばんは(^^)
再振替で無事引き落としされたのなら気になさる事はないと思います(^^)
ただ、ちょくちょく再振替されるのはやめておきましょうね(^^)
割賦購入の審査基準、自分もさっぱり解りません┐(´д`)┌
書込番号:16611411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

審査内容は、DSの店長でもわかりませんからね。docomoの専門部署で行うそうです。
ついでに、docomoの場合、CICに審査をかける際、高いスマホ購入時も安いデータ端末購入時も、与信枠を一律10万円にするそうです。なので高いスマホでCICの分割審査に落ちた場合、安いデータ端末ならCICの分割審査に通るということはありません。
書込番号:16611431
0点

ちょこさん
ありがとうございます!
審査通る可能性もあるんですね
希望がでてきました
これからはこんな心配をしなくて済むように一度目の引き落とし日にきちんと引き落としされるように気をつけます
皆さんも本当にご親切にアドイスありがとうございました
書込番号:16611462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
本当は通話料金を含めてクレジットカード払いにするのが一番信用度は上がり審査が通りやすくなります
一番大きい理由は負債を通信キャリアが持つ必要が無いと言う事です
ARROWS NXさん
言葉が足りないどころか全く違うレスになっていますよ
だいたい分割支払いを申し込む際にCIC情報の開示を許可すると言う書類に署名をします
ドコモの審査がOKだったから次はCICですね?
なんて手間は掛けません 分割で購入したこと有るんですか?
そもそも私が指摘したことは
>CICの審査はdocomoの審査と全く別です。
これについての意見は無いのですか?
人間誰しも間違った事を書き込まないって事は有りません
大事なのは間違った事を書き込んだ際に過ちを素直に認めることだと思いますが?
そう言えば他のスレでも同様な事になっていましたね
書込番号:16611528
9点

>>CICの審査はdocomoの審査と全く別です。
CICの(情報から判定する)審査は、docomo(のキャリア情報から判定する)審査と全く別です。
>docomoの事前審査でアウトになった場合、CICの個人〜同意書にサインすることはありません。
これは事実です。これに対する見解をお願いします。
書込番号:16611552
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

1.ローミング→オフ
2.バックグラウンドでのアプリ更新→オフ
3.明るさをなるべく暗く
4.バイブオフ
5.極力いじらない
6.通話をしない
7.LTE→オフ
程度ですかね
書込番号:16634760
1点

必要ない時は3Gオフでwww
これは有効ですよ、メール等使えなくなりますがね。
書込番号:16634786
1点

スマホは使えばバッテリーは減ります。
使わなければ、バッテリーの減りは少なくなるでしょう。
でも、通話もしない、アプリも使わない、Webも見ないで、スマホを持つ意味があるんですか?
モバイルバッテリーを買って携行することをオススメします。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
書込番号:16635014
4点

できる限り「節約」なんだから
それを使わなければ減りませんよなんて言い方は底意地が悪いと思うけどなあ
ただ頻出の話題なので個別に質問するより
「iphone バッテリー 長持ち」とかでWEB検索すれば必要な情報は簡単に見つかると思う
関東のおやじさんの1〜3あたりを自分の使用感が悪くならない程度にやるとかになると思うけど
書込番号:16635556
1点

皆さんありがとうございました^ ^
参考にぬりました。
書込番号:16636123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

直営店でももちろん購入出来ますよ。
友人が予約無しで朝から並んで、人気のゴールドを運良く購入出来たそうです。
直営店はそれなりに入荷はあるようですね。
書込番号:16635934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>直営店でも docomo版買えますよね。
→はい、買えます。 但し、今回の5sはApple Storeでも、ゴールドやシルバーは入荷しない日が殆どです。24日に銀座Apple Storeへ聞きに行ってきました。
書込番号:16635955
1点

ipad miniの時に 心斎橋に何回も行きましたが 売り切れた後とか 64Gなら 残っているとか 言われました。
そうですね、土曜日の朝一番とか 進めてみます。
書込番号:16635963
0点

直営店が生活圏にある人は羨ましいです。
私の家から大阪に行くには、片道特急で1時間半かかりますので。
アフターも何かと直営店のほうが安心ですし。
書込番号:16635986
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
5sの契約をしたときに、それらしき数字とかアルファベットが書いてある紙もらいました。
手元にその紙がないので詳しいことは分かりません。
書込番号:16615466
2点

確か、docomoに無料Wi-Fiスポットなんて無かったと思いますが…
docomoWi-Fiに契約し、課金された後同額を割引くWi-Fi永年無料キャンペーンじゃないですかね。
契約してるならマイdocomoから
パスワードやユーザーID、wepキーを契約情報から引き出せませんか?!
もし、引き出せないなら、docomoショップで照会できます。
書込番号:16615519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに私はdocomoはAndroid契約
もちろんWi-Fi契約…永年無料…もしてまして
SoftBankのiphone5をdocomoWi-Fi回線で利用してますが
Wi-Fiをonにしたらdocomoが現れ、それを
タップしwepキーを入力したら接続完了
その後ログイン画面でユーザーID、パスワードを入力したら完了。
書込番号:16615547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモお客様サポートより
Wi-Fiの
IDとPW確認して設定すれば使えるはずですよ
書込番号:16615586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記を参考にどうでしょうか?但し、説明がAndroid仕様ななっていますので、若干違うかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/usage/
書込番号:16615743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し込みが必要なんですよねー。
docomoWi-Fiって。
申込みましたか?
申し込むとIDやパスが発行されます。
書込番号:16616291
3点

auはWi-Fi同時接続2台出来たと思いますが、docomoは複数台同時ログインはできません。
デバイスの多様化が進んでいる昨今、この辺りも是非とも改善して欲しいです。
要望は伝えてありますが、皆さんからも声を挙げて頂ければ変わるかも?^^;
書込番号:16616341
3点

住んでる場所にもよるけど、別にdocomoにこだわらないならwi2の方が良く繋がるんじゃない?月額も380円位でしよ確か、、、。
書込番号:16616362
4点

ドコモでiPhoneの契約をするとspモード加入は必須なので、
docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンと同時申込になっていると思います
SSIDとWEPキー・WPA2キーは申込書にも書かれてありますが、あとログインIDとパスワードの確認が必要です
IDとパスワードはドコモショップやオンラインで確認できます
オンラインで確認・変更する場合にはdocomo IDを作成する必要があります
ドコモのiPhoneであればSafariを開いてブックマークの一番下に「ドコモお客様サポート」があります
中間あたりに「各種設定」があるので「spモード各種設定」に入ってdocomo IDでログインします
メニューに「docomo Wi-Fi設定」があるのでここでIDやパスワードの確認・変更ができます
IDとパスワードをメモしてあとはdocomo Wi-Fiスポットに行ってログインすれば使用できます
書込番号:16617305
4点

あと、永年無料キャンペーンを適応させるにはSPの他にXiパケフラが必須です。
書込番号:16617467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/
Wi-Fi永年無料キャンペーンは現在はパケット定額のフラットとライトに適用されています
ドコモでiPhoneを購入すると今のところはパケット定額はXiパケ・ホーダイ for iPhoneだけです
これにもキャンペーンが適用されますし、注文申込書にも書かれてあります
プロバイダのspモードに加入しないという人はまずいないでしょう
現時点ではドコモでiPhoneを購入したらこのキャンペーンが適用されることになります
書込番号:16618824
1点

docomo Wi-FiユーザーID/パスワードにつきましては、
以下の手順でご確認いただけますので、ご参照ください。
【docomo Wi-FiユーザーID/パスワードの確認】
◆dメニュー→ 「お客様サポート」→「各種設定(一覧を見る)」
→「ネットワーク関連(docomo Wi-Fi利用設定)」
→「docomo Wi-Fi設定」→「確認」→「spモードパスワード」入力
→「決定」→「docomo Wi-FiユーザーID/パスワード」を確認
ご参考までに、docomo Wi-FiユーザーID/パスワードをご確認後は、
以下の手順が必要になります。
【iPhone 5sでのdocomo Wi-Fi接続設定方法】
1.iPhone本体Wi-Fi設定のオン
2. docomo Wi-Fi「SSID」「暗号キー(WEPキー/WPA2キー)」の入力
3. docomo Wi-FiユーザーID/パスワードの入力
上記操作の詳細については以下をご参照ください。
<1>
◆ホーム画面より「設定」をタップ→設定一覧より「設定」を選択
→「Wi-Fi」を「オン」
<2>
◆上記操作→SSID「0000docomo」または「docomo」をタップ
→「WPA2」キーもしくは「WEP」キーのパスワードを入力して
「Join」をタップ
※大文字/小文字も正確に入力してください。
以上の操作でWi-Fi接続の設定完了です。
<3>
◆docomo Wi-Fiサービスエリア内にてブラウザを起動すると、
「docomo Wi-Fiログイン画面」が表示されるので、
「docomo Wi-FiユーザーID/パスワード」を入力し、
プルダウンメニューより「spモード」を選択、「ログイン」をタップ
※docomo Wi-FiユーザーID/パスワードは、docomo Wi-Fiをお申込み時に
通知されます。
なお、一度ログイン設定を行うと、以降、
docomo Wi-Fiエリア内に入った際にWi-Fiへ自動接続されます。
書込番号:16626477
1点

>iPhone5はdomoco wifiスポットを無料で利用ですますか?
auやソフトバンクのiPhone5をdocomoWi-Fiに繋ぎたいってことですか?
それともiPhone5ではなくiPhone5sの間違いですか?
書込番号:16626739
0点

softbankだとWi-Fi設定のプロファイルがありますが、ドコモはまだないのですか?
ちなみに、アップルのiPhone構成ユーティリティーを使って、Wi-Fi設定のプロファイルを作りiPhoneにインストールをすれば自動接続が出来ますよ。
書込番号:16635969
0点

プロファイル無いけど一度設定すれば済む問題だしね
書込番号:16635984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
一昨日乗り換えて、iPhone5sを使っていますが、家族間の通話ができません(._.)電波はあります。同じような状況なかたおられましたら、対策方法教えて下さい(^_^)
書込番号:16635681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よくわからないのですが、家族間以外の通話は普通にできるのでしょうか?
書込番号:16635720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できます!母親のとできなくて…母親のにもんだいがあるんですかね?
書込番号:16635740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TELナンバーがあってるなら、着信拒否されてるのかな~。
書込番号:16635794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません母のに問題があるみたいです。お騒がせいたしました。ありがとうございました!
書込番号:16635836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
今現在、SONY エクスペリア VL を使っています
iPhone 5s の魅力に引かれつつありますが
ズバリいかがなのでしょうか?
比較対象が難しいかもしれませんが
毎月の支払額は別として
性能面では機種変更する価値は
十分ありますか?
ご教授よろしく
お願いします
0点

機能差なんてないバッグ沢山もってるでしょ、気に入ったら買うしかないじゃん♪
書込番号:16634506
5点

>性能面では機種変更する価値は十分ありますか?
こればかりはAndroidが好きか?iOSが好きか?なので、なんとも言い難いですね。
au iPhone限定の話でiPhoneからの買い換え検討ということであれば、5s/cへの機種変は十二分に価値があると思ってます。
書込番号:16634541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今現在お使いのAndroidスマホが、使っているうちに不安定になる可能性大。
Androidは欠陥OSなので、使い続けるほどに、固まったり落ちたりすることが多いですね。
その点iPhoneは、いくらアプリを入れても不安定になりにくい。
AndroidからiPhoneに変える価値はありますよ。
書込番号:16634631
5点

女性目線ですと、OSの性能差はおいておいて、
1.ケースの種類が沢山ある
2.デザインがおしゃれ
3.操作が簡単で使いやすい
4.不具合が少ないので機械が苦手な方でもOK
5.基本ipod+電話のイメージで音楽を簡単に取り込める
(パソコン必須ですが)
本題の性能面ですが、
1.サクサク動くので気持ち良い
2.普通の使い方ならば操作が簡単
3.使うと分かる快適さ
4.原因不明のフリーズ、再起動などは皆無に近い
5.質感の高さは他を圧倒する
短所?
1.電池が交換できない
2.オサイフケータイではない
3ワンセグが無い
4.赤外線が無い
5.防水ではない
ちなみに私はこの短所はもともと気にしていないので
迷う理由にはなりませんでしたが、気にされる方は
多いですよ。
また、他の方も言うように、アンドロイドが好きかiosが
好きかで変わると思います。
画面をカスタムしたりしないならiphoneだと思いますが、
ウィジェットを置いたり、その他をいじくるなら
アンドロイドでしょうね。
ちなみに私はあまりいじくらないし、ipod的な使い方も多く、
iphoneの質感の高さと安定感に惚れているので迷わず
iphoneです。
書込番号:16634686
5点

現状のXperiaにご不満あるのでしょうか?
全般的に5sにして良くなるとは思いますが、アンドロイドとiPhoneでは使い勝手が大きく変わりますので、違和感覚えるのは覚悟してください。
私は5s含めiPhone4台とアンドロイド1台使いましたが、操作については良し悪しというよりは慣れでしょう。
アンドロイドは自由度が高くいろいろなことが出来ます。
iPhoneはできることがAppleにより規定されてしまっています。
スマフォに過度の期待せず、出先でのネット端末ぐらいにしか考えない私には、馴れもありますがiPhoneが適しています。
書込番号:16634888
0点

Androidにはたくさんの神アプリがありました。
なので今でも恋しい時があります(笑)
今はiPhone5ですが不満はありません。iOSの神アプリを探すのも楽しいので。
私がAndroidから変えた理由は、予期せぬ再起動の連発でした。
通話中、ネット中、関係なくフリーズ&再起動でした。
何度も端末変えてもらっても変わらず、iPhoneに行きました。
そういった不満が無いならAndroid面白いと思います。
書込番号:16635503
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)