端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
141 | 22 | 2014年8月9日 05:21 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年8月7日 20:16 |
![]() |
41 | 5 | 2014年8月7日 19:01 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2014年8月5日 18:59 |
![]() |
16 | 10 | 2014年8月4日 19:19 |
![]() |
13 | 7 | 2014年8月2日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
はじめまして。
表題の通りなのですが、どうなのでしょう?
毎月割が一番大きいのがiPhone5sなので、iPhone5sを契約して本体を売り、SOL23を購入したいと考えています。
その場合、SOL23にiPhone5sのsimを入れれば、iPhone5sの料金契約のままSOL23を使用できるのでしょうか。
もちろんnano->microのsim変換はします。
5点

使えます。SIMアダプターを使うと使います。
書込番号:16986678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主さん
あなたには、契約と云うものが何を意味してるか勉強し直すことを勧めますよ。
iPhoneに興味ないならiPhoneを利用して自分が得する姑息なやり方をしないほうがいい。
堂々とiPhone5sを使えば良いんじゃないのかな?
最初から興味ないならAndroidで契約してくれないかな。
iPhoneユーザーとして心外!<`ヘ´>
書込番号:16986822
21点

アップルやマイクロソフト、インテルなどの米国企業及びアメリカのやり方はいつも姑息だと感じますよ
日本の原発問題も根本は燃料のウランを永遠に日本に高額で売りつけようと企んでいた姑息なアメリカのせいです
そしてドコモ、au、ソフトバンクの姑息で悪辣なやり口
こんな世界同時不況の中、3社横並びで8,000億、合計2兆4,000億もの利益を出しています
防水機能が無くストラップホールも無く、保証の薄いiPhoneの白ロムは常に高額で取引されています
スレ主様の行動
これを
Win-Win であると表現します
上記のアメリカ、アップル、ドコモ、au、ソフトバンクに遠慮など必要でしょうか?
それよりも白ロムを供給し、自分も白ロムを買う人も、白ロムを売るショップも利益を得る事が優先でしょう
書込番号:16987603 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

追伸です
知り合いの携帯ショップの社長がキャリアの悪辣さに本当に嘆き、心底疲れていました ショップには辛酸舐めさして、ユーザーからはぼったくっての利益です
スレ主様の行動はショップを救い、キャリアにお灸を据える行動なのでショップにとっては素晴らしいことですよ
書込番号:16988219 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

約款上禁止されてることじゃないし、iPhoneを守りたいのか知らんけど、姑息とか言われる筋合いはないよね。
スルーしとけばいいじゃん。
どちらかというとキャリアが姑息で、自己を守る契約体系を押し付けてると思うけど。
書込番号:16989373 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

所詮ドカンやに事業の根幹を握らせた日本のメーカーのせいです。
お互いユーザーから搾り取ってたんだから
アップルがその構造を破壊しました。
土管やは通信料金で勝負して欲しいですね。
書込番号:16989450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原発や企業体質にすり替えるなよ。
貧乏な負け犬が辿り着いた策。
ただそれだけの事。カネが無いって利口になるよね、羨ましいぜ。
書込番号:16989470 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

kami.it.さんに強く同意。
すりかえないで欲しい。
原発止められないのは日本の安全保障が主目的。H2Aやハヤブサも同じ。日本は潜在核ICBM保有国。
書込番号:16990486
3点

>原発止められないのは日本の安全保障が主目的。H2Aやハヤブサも同じ。日本は潜在核ICBM保有国。
ICBMや原発等がiPhoneに何の関係性がある???
意味わからん。
主が、貧乏人根性丸出しには納得。
金ないのはやだね〜(笑)
書込番号:16991231
5点

このスレッドでは原発の話やアメリカが姑息だとかの話は関係ないと言ったのですが、勢いで余計なことまで書いてしまいました。
書込番号:16991253
1点

視野が狭く狭量で独善的。
ステレオタイプなアップル信者の見本の様なスレの流れですね。
>どちらかと言うとキャリアが姑息で、自己を守る契約体系を押し付けてる
まさにこれに尽きるだけの話で。
毒林檎に魂を売ったキャリアへのせめてもの対抗措置だったり単純なコスト意識だったり動機は様々でしょうが、元々コストを気にする人が集まる場所ですからねぇ。
そんなとこで宗教論を語ったり他人を貧乏人呼ばわりしたりしたりするから、アップル信者って嫌われたりアタマの程度を疑われたりするんだと思いますけどね。
書込番号:16992368 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>視野が狭く狭量で独善的。
ステレオタイプなアップル信者の見本の様なスレの流れですね。
なるほど.....そんな見方もあるんですか。
でもね、主さんは如何してiPhoneを経由してAndroidを使う様にしたのか?の答えじゃないね。
普通に安いAndroidを買って契約すればいいだけじゃないの?!違う??
iPhone経由すれば一括であれ分割であれ高くつく。
どの道iPhoneの本体費用は必要で、そこにAndroidを+して購入するなんて、愚の骨頂でしょ。
幾ら費用を捻出しないといけないか、解りますか?
両方買いする金あるなら、安いAndroidを一括購入しちぇばそれこそ安くすむんですけど.....
Apple信者は云々言っといて、理解不能のレスはいりません。
主さんの購入計画読んでから、あれこれ言ってよ。
一番馬鹿らしいことしようとしてるのは、主さんなんだから。
毎月割につられて、前後左右上下をよく見ていなくて費用計画を考えてない典型!
これでも、コストを考えていると云えますか??
単細胞と人コケにしたいのはイイケド、主さんを如何して批判してるか意味を理解しないでレスするのは、盲目ですか?
書込番号:16993111
3点

クリスマスくらい平和にいきましょうや。
War is over, if you want it.
書込番号:16993718
4点

典型なApple信者だわ(-_-)
書込番号:16993731 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>クリスマスくらい平和にいきましょうや。
なんか、気楽に書きたいけどナンデ?的なスレをauとSBで観てしまうと.....
申し訳ないです。<m(__)m>
docomoはスルーしてるので気にならないんですがね。
年末で、気が立ってるのかな?
少し自重しますわ。
I dislike argument.
It is made not to stimulate a partner.
Thank you <m(__)m>
書込番号:16993798
1点

Ryo Hyugaさんがお考えになることは誰もが思いつく普通のことだと思いますよ。
その後、iPhone5sのSIMでSOL23が使えたのでしょうか? 確かに以前 AUショップの人からLTE端末どうしは基本的にロックがかからず、以前の3GやWIMAXのときのようなICカードロック解除の必要がないといわれたことがあります。AuのアップルLTE端末同士は差し替えて使用できることは自分の端末で確認済みですが。
書込番号:17161206
1点

>>DVDコレクタさん
先日iPhone5sを一括0円で契約し、そのSIMをSOL23に入れたところ問題なく使えるようになりました。
(もちろん、nanoSIM→microSIM変換は必要でしたが。)
これでSOL23を月額1995円で使えそうです。
書込番号:17239230
2点

そうですか、AUのLTE端末同士は以前のような制約のない使用ができるようですね。appleで使っているSIMがandroidでも共用できるという情報はとても有益な情報をいただきました。ありがとうございます。
返信していただいていたのに気が付かず、書き込みが遅れてしまいました。
書込番号:17506555
0点

Ryo Hyugaさん
DVDコレクタさん
関係ないですが、AUはこの手が使えるのですが、docomoはIMEIでチェックしているため、できないです。
(データフラット7Gの料金をAndroidとは差別化しているためだと思います。AU/SMBに合わせるため500円安い。)
書込番号:17509009
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
こんばんは。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
ドコモスマートフォンを使用中でまだ残価があるものの、どうしてもiPhoneを使いたくなり、本製品をAPPLEストアより購入手配しました。
ドコモショップでsimの形状変更をしてもらって、spモードを契約していれば、ドコモメールは使用可能なのでしょうか?
0点

すいません。
残価が有るのにSIMフリーを一括購入出来る余力が有るなら先ずは残価払ってdocomoで機種変更した方が手っ取り早いかと
書込番号:17799703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151で確認済みですがSIMフリーならばドコモのスマートフォンの月々サポートは継続されるんです。
なので、自分のようにドコモのスマートフォンの残価があってiPhoneを使いたい場合、SIMフリーの方がトータルで考えると安上がりなんです。
iPhoneのデータ通信はモバイルWi-Fi使います
書込番号:17799756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPod touchを買って、テザリングして使えば?
書込番号:17800082
2点

SIMフリーiPhone5sでau契約してましたが、auで機種変更後もSIMフリーiPhone5sでキャリアメール受信できています。
参考にはならんでしょうけど。。。
書込番号:17800811
1点

Android契約のシムでiPhoneに刺してドコモメールの使用ですが
プロファイル設定時に果たして上手く行くかですね。
月サポがあるようですのでパケフラなどの契約はあると思いますが
名称だけかも知れませんけど、パケフラはAndroidとiPhoneと分かれております。
(+1Gのためかな?)
その逆で、iPhoneシムにてAndroidに刺してもドコモメールは使用できましたよ。
ただし、新料金プランにて確認です。
もう既に購入手配されているのですから、その後の報告を楽しみにしてます。
書込番号:17800925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
ご回答ありがとうございます。
今回は贅沢な話ですが、残価が残っているものの、どうしてもスマホとしてiPhoneが使いたくなりました。
残価がなくてもモバイルWiFi持っている方は、トータルコストでsimフリーの方が安上がりなのでおすすめです。
simフリーでのiPhoneでもドコモのキャリアメールは無事インストールできました。
ドコモのHPに掲載されている方法に従ったら、気付いたら設定が終わってました笑
ドコモ純正のsimを使用しているのですから、当たり前の話かもしれませんね。
ただ、気を付けない点がいくつかあったので、今後の参考になればと、列挙します。
1.simカードの変更
ドコモショップでsimカードをmicroからnanoに変更しましたがsimフリーiPhoneの持参が必要でした。
ドコモの規則のようです。(ネットでは持参無しでもOKだった、との情報がありますが…)
2.docomo IDの発行
docomo IDを発行しましょう。docomo IDの発行はドコモのホームページから専用ページに行けます。
3.電話帳の移行
電話帳移行の方法はいくつかありますが、前のスマホでvcfファイルにしたのをgmailなどで自分宛てに送信し、simフリーiPhoneにインストールする方法はsimフリーiPhoneでフリーズし、うまく移行できませんでした。
下記リンク先に移行方法がありますが、今回のケースのようにドコモスマートフォンからiPhoneへの移行で記載されているJSバックアップを使用したら、すんなり移行できました。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/index.html
以上です。
ご清聴を感謝いたします。
書込番号:17811576
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

iPhoneなら、デコメーラーと言うアプリが対応していますよ(^_^)
AppStoreで検索すればすぐに見つかるはずです。
書込番号:17810512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私みたいにLINEが嫌いな人も居るんですよ。
書込番号:17811027
18点

私もLINE嫌いですが、コミュニケーションツールなので使わないわけには
いきません(T_T)
書込番号:17811322
1点

元々デコメ絵文字の話なのにLINE奨める意味がよくわからないけどな
自分だけでは解決できない話になってします。
とりあえずiPhoneならデコメーラーが無難かと
書込番号:17811370 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

機種変更0円って、一括は探すだけ無駄では?
お店側が、0円で売るメリットが何もありません。
iPhone6が出た後で在庫処分したくなったら別でしょうけどね。
書込番号:17799461
1点

分割での0円?
それは"実質0円"の事ですか?
16Gなら実質0円ですから何処で購入しても同じですけど。
書込番号:17800298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>16Gなら実質0円
機種変で16GBは実質10,368円では?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/5s_16GB.html?od=02
ファミリー特割使えれば実質0円です。
書込番号:17802075
2点

ありがとうございます
ファミリー特割は新料金プランと家族で2台以上の購入じゃないですか
書込番号:17802486
0点

マーボー団さん
あ、失礼しました。
完璧にMNPの金額と早とちりしてしまったようです。
スレ主様
誤った内容ですみませんでした。
書込番号:17803388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファミリー特割は新料金プランと家族で2台以上の購入じゃないですか
その通りです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=family_tokuwari
書込番号:17804829
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
iPhone5sが発売されようとしていた時に、iPhone5がたしか値下がりしましたよね?ちがったらすみません。確かそうだったと思うのですが、値下がりしたのは16GBあるいは16GBと32GBだけだったでしたっけ?!
というのは、もうすぐiPhone6が出ると言われていますがiPhone5sが値下がりしたら64GBが欲しいのですが、まだわからないとは思いますが64GBも値下がりするか知りたいです。因みに機種変で分割でほしいです。安ければ一括でもいいのですが。
すみませんよろしくお願いします。
書込番号:17799593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強気で販売するから機種変更の値下げはないかと。
全部新規&MNPではかした方がお店的には儲けになるから。
書込番号:17799629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
やはり、乗り換えだけが、安くなるんですかね(。>A<。)
iPhone5s64GBへ機種変、iPhone6 64GBへ機種変、だと、どっちがやすいとかわかったりしますかね(。>A<。)
変わらないのかな?それともやはり、後者が高いのかな?
書込番号:17799653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予測です。
後者が高いですね。
iPhone6も二種類発売ですよね?
書込番号:17799671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
そうなんですね(。>A<。)
じゃあいま5sにしても変わりないんですかね。値段的には。
メリットは6より安いことですかね?(。>A<。)
5sが発売された時も、5の64Gbのほうが5sより安かったんですかね?(*^-^*)?
書込番号:17799683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは5sから発売なんで、前回は無いよ。
まあ、在庫を捌きたいだろうから、古い方が安くはなると思うけど。
書込番号:17800064
2点

容量が大きいモデルは値下がりの可能性が低いですね。
16GBなら、安くなる可能性もあるでしょうが。
書込番号:17800076
2点

返信ありがとうございます。
そうでした!ドコモからは5sがはつでした!
書込番号:17801216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
やっぱり、そうなんですね(。>A<。)
いま買っても、待ってても変わりないんですね(。>A<。)
書込番号:17801218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと1〜2ヶ月で新型が出るし、新型が出ても旧型は安く併売されるでしょうから、少し待って買うのが無難では?
個人的にiPhoneはキャリアを変えて契約するのがお得だと思います
電池が2年もたないこともあるし、電池交換は手間も出費もかかるので1年から一年半でMNPするのが無難です
書込番号:17801738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

128が出るという噂もありますしね…
書込番号:17801741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
度々すみません。
これまでは親の名義で使っていて、今回私一人で契約するものでよくわかりません…。
ドコモショップで買うか、家電量販店の携帯コーナーで買うかで悩んでおりまして、
http://matome.naver.jp/odai/2138253726435611201
を参考に考えてみたのですが、どちらで買うほうがお得でしょうか?
ドコモショップは近くに殆ど無くて、名古屋の街へ行ったほうが早いのですが、行ける日が限られます。頭金も取られるようですが、一括でも請求されるでしょうか?
家電量販店は近くにわんさかあるのですが、サポートが心配です…。
私も一番はオンラインショップでしょうけど、クレカ持ってないのでアウト…(こういう時にクレカないと非常に辛いですよね…)
また、携帯料金の支払ですけれども、クレカがないので銀行口座からの支払なのですが、ゆうちょ銀行と楽天銀行しか口座を持っていなくて、ゆうちょは現在定期口座になっていますし、楽天はキャッシュカードがダメになって再発行に数週間かかっておりまして…。
どこか別の金融機関の口座を作ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに端末ですが、5sの32GBに心は傾いていますが、他にAndroid含め一括で実質1万前後の機種はありますか?
タブレットがAndroidなので、両方管理するのも非常に億劫に感じます。
1点

ドコモのサイトを見ると、口座振替の手続きにキャッシュカードを使わない場合は、銀行への届出印があればいいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bill/pay/automatic/index.html
楽天銀行も使えると書いてありました。
書込番号:17773817
0点

とにかく安く買いたいのであれば、独立系の小さな携帯ショップを探してください。値段はtwitterに流れていることが多いです。ただし、激安店だと、ただ品物を渡されるだけで、設定をやってくれないこともあります。
一般にドコモショップが一番高く、量販店はそれより少し安いことが多いです。一括ならポイントもつきます。
いずれにしても、どこで買っても、最終的にはドコモショップでサポートは受けられますから、買った直後の設定以外はあまり関係ないです。
近くの量販店でどこまでやってくれるかは、あらかじめ直接聞いて確認してください。
一括でも分割でも支払う総額は同じです。一括の場合は、頭金というような形にはならず、それを含めた総額をまとめて払います。なお、いわゆる頭金というのは、ドコモによる想定価格とその店がつけた値段の差でしかないです。
値段は、新規か機種変更かMNPかで大きく違います。まず、ドコモのオンラインショップで確認して、それを目安にしてください。
書込番号:17773819
1点

iPhoneはdocomoショップではサポートしてもらえませんよ。
書込番号:17773888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
>iPhone厨さん
キャッシュカードを使わなくても大丈夫なんですね。
ですが、楽天銀行のキャッシュカード停止がついこの間で、再発行手続きがまだなので困っております。
普通の銀行ならば窓口で通帳持っていけば何とかなりますがそれもできないし…。ゆうちょ口座から楽天口座へ移す手もありますが、今はゆうちょ口座が定期になっているので使えないと思います。
>P577Ph2mさん
独立系の店は見ないですね。
近くの量販店はジョーシンとケーズがあります。
新規かMNPで考えてますが、値段は名古屋のドコモショップなら新規とMNPは同額だ、といわれております。
今のソフバンの契約は8月10日なのでMNPの場合はその日以降ですが、お盆は家族の旅行のみならず私自身も遠出で携帯ショップなどに行く余裕もなく、下旬はずっと仕事です。
家族は早く契約を切りたいらしく、早くドコモの契約をして欲しいらしいです。
>Mootさん
基本的に端末不具合はアップルストアですよね、暇があればそっちへ行きますが、行く暇のないときに近所の量販店ないしドコモショップで修理・代機受付はできないものなのでしょうか?
ソフバンの場合は受け付けてくれるそうですが…
書込番号:17774333
1点

残念ですが、docomoの場合は受け付けてもらえません。
書込番号:17774450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
楽天銀行の、キャッシュカードの停止の状況がわからないのですが、
口座はあるんですよね?
支店名と口座番号がわかれば、お届け印を持ってお店に行くと、引き落としの手続きは出来ますよ。
書込番号:17777559
2点

ドコモへ乗り換えしました。ゆうちょ銀行のキャッシュカードで大丈夫でした。
iPhoneはサポートの面からやめてXperiaにしました。
書込番号:17796259
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)