端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年10月7日 22:47 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月8日 20:17 |
![]() |
37 | 18 | 2013年10月13日 17:53 |
![]() |
93 | 24 | 2013年10月13日 01:13 |
![]() |
338 | 61 | 2013年10月10日 07:50 |
![]() |
34 | 12 | 2013年10月18日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
あまりこちらには法人窓口のWEB予約の情報が上がってませんでしたので
必要な方がいらっしゃいましたら参考にして下さい。
わたしは9/24夜にWEBの法人窓口からゴールドの32Gを予約しました。
ヨドバシのHPなどでは、そろそろ店によっては9/26予約分まで納品されてるようなので
わたしの分もそろそろかと思い、電話で問い合わせてみました。
その結果
「予約順に出荷しているが、法人受付の何番目かは分からない」
「現状では2〜3か月かかりそう」
「ヨドバシなどでも状況は同じなはず」
との事でした。
何番目か分からないのに予約順に出せるはずはないので、
保有回線数の多寡が発送順に関連があるのでしょう。
ま、それは仕方ありませんが・・・
うーん、法人窓口に頼めば多少は早いかと思ったのですが
普通にヨドバシに頼んだ方が早かった(^^;
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
結果出来たのですが、少々困りました。
家族にSPモードメールでメールしようと思ったら『無効なアドレスです』とアラートが出現。
電話したところ受信側に問題はないようなので、自分宛に送信したところ同じく『無効なアドレスです』と...
で、他の登録者のアドレスを見たところ、ドコモユーザのアドレスに@docomo.ne.jpが入っていることに気付き、自分や家族の連絡先のアドレスに手動で@docomo.ne.jpを追加したところ問題なく送信が出来ました。登録者全員チェックしてませんが他にも@docomo.ne.jpが抜けている可能性ありですね。
これって自分だけかなぁ。現時点で他に情報がなかったのでこちらに書き込みます。
3点

docomo→docomoへのメールの場合、@docomo.ne.jpなしでも送信出来るはずですが?
抜けていることが原因とは思えません
書込番号:16678687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

としにゃさん
ドコモiPhoneはドコモドメインが入ってないと送れないようです。
としにゃさんはドコモiPhoneユーザーですか?
書込番号:16678727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@docomo.ne.jpの直前に『.』(どっと)が入っているアドレスではないでしょうか?
少し前まで、ドコモのメールアドレスで@の直前のドットを許可していたみたいですが、詳しく知らないですが、Eメールアドレスのルール的にNGみたいです。
今は、ドコモも@の直前のドット付きのアドレスは作れないみたいですが、以前作ってあるものは、継続して利用できる状況みたいですね。
私は、友人に上記に該当するアドレスがあり、『無効なアドレスです』とアラートが出現しました。結果、送れてましたけどね。
書込番号:16681393
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Android使ってください
書込番号:16677804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スレ主さんは、次iPhone6の希望を言ってるだけでは?
私も一つ、
NFCをお願いします。
書込番号:16677844
1点

いや、いらない^_^;
書込番号:16677996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

次のiPhone
画面5インチ
FeliCa
電池容量3000mAh
希望します隊(・ω・)
書込番号:16678100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JIS規格にしかすぎないFelicaの搭載は無理ですけど、国際基準であるNFCが搭載される可能性はあるかもしれないですね。
決済機能はいらないですけど、NFCで他の機器と接続させる機能は欲しいです。
日本独自のワンセグには対応させないでしょう。
書込番号:16678102
1点

そうですね。本音いえばFelicaがいいんですけど、無理っす。
書込番号:16678135
1点

「何々が無い!!」と言う割には、あっさりiPhone買う人多いよね。
書込番号:16678155
6点

私もヨドバシとヤマダ電機をFeliCaで使っていたのであれば便利なんですけど、今はiPhoneにバーコード表示させて使っています(^_^;)
決済機能は過去にEdyやQUICPayで色々とトラブルに遭ってコワい思いましたので、最近は使っていなかったです。
書込番号:16678174
2点

バーコード表示ですかー。
私はID(DCMX)だけなので無理っぽいですね。
書込番号:16678210
2点

>ARROWS NXさん
流石にそれは無理ですね(^_^;)
私の場合、ただポイントカードとしての利用しかしてないので…。
書込番号:16678249
3点

おびいさん。
ですよねー。
なので、別スレで無理っぽい話になりましたが、東京オリンピックくらいに、今までのおサイフとNFCが併用できるようになればなーと。導入費用高いですが。
書込番号:16678276
2点

>ARROWS NXさん
FeliCa/NFCデュアルカードリーダーは提供側も余計なコストは掛けたくないですからね。
消費増税で消費の冷え込みが懸念されるこの先、余計なインフラを構築するのは難しいでしょうね。
書込番号:16678336
2点

docomoにメールで問い合わせてみた
このたびは、「おサイフケータイ」に関するお声をお寄せいただき、恐縮に存じます。
申し訳ございませんが、現在のところ、今後発売されるiPhoneが「おサイフケータイ」に対応するかは未定となっており、お問い合わせの件につきまして明確なご案内ができかねます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、今回頂戴した「おサイフケータイ」に関するお声は、お客様からの貴重なご意見として承り、担当部署をとおしてApple社へ申し伝えます。
ドコモといたしましては、これからもお客様によりご満足いただける製品・サービスの提供に努めて参る所存でございますので、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
書込番号:16683689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のガラケーやAndroid端末はドコモのロゴがあるので、便宜上ドコモ製の製品ですけど、iPhoneはドコモの商品ではないので、ドコモがどうこう言おうと変わるものでは無いと思います。
書込番号:16684262
0点

Passbookがもう少しマシになったら良いのに。指紋認証+blutooth決済とか。
書込番号:16701642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
モーションセンサの狂いを改善できるかも
しれない方法をアップルから聞きましたので
公開しますね。
まず、おやすみモードをon
スリープ状態にして、90分充電する
そうするとモーションセンサーがリセットされ
改善する可能性があるらしいです‥
書込番号:16675809 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

追加です
充電中はiPhoneに触れないで下さいと言ってました。
書込番号:16675832 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

有益な情報サンクス。
予約中なので、納品後に必要ならTRYしよっと。
しかし、常連は釣りと煽りには食いつくが、有用なスレを素直に良いということすらしないヤツばかりか。
マルチだとか意味のないスレだとか、悪を付けるなとかは即答なのに。
だから、甘く見られて弄られるんだよ。
書込番号:16676987 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スレ主様
私のiPhone5sは確かに報道の通り2度の誤差がありました。
本日スレ主様の情報内容を実行してみたら、見事に誤差が修正されましたよ!
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:16677074
10点

スレ主様
く〜すけ872様
おやすみモードで充電している間、本体の姿勢はどの様な状態でも良いのでしょうか?
書込番号:16677444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にサポートの方は充電中
の本体は平らな場所に置いたほうが
いいとか指示はなかったです。
ただ、個人的には平の場所に置いて
試して方がいいかと思いますよ。
ちなみに自分のiPhoneは改善
されませんでした_| ̄|○
もう、一度トライしてみるよていです。
直った方もいるようなのでトライして
損はないと思いますよ( ̄Д ̄)ノ
書込番号:16677506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
特に本体姿勢の指定は無いとのこと、了解しました。
修正されなくて元々ですから、さっそく私も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16677536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T's Roomさん
私はスレ主様の情報に充電中の状態についての言及はありませんでしたが、水準器を使用し水平な場所を確認した上でそこに置いて2時間ほど充電しました。充電中は完全放置です。それが直った要因なのかは分かりませんがご参考まで。
書込番号:16677645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

く〜すけ様
なるほど、そう言われてみれば確かにそうですねぇ…。
手順に変わりはありませんから、どうせなら水平が出ている場所で試した方が良さそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:16677689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

く〜すけ872様
すみません、お名前間違えてました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:16677700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水平面に置いてやらないとダメみたいですね。
標準のだと僕の5sもズレてます。(^^;
横:−1
縦:+2
ジャイロ:−3
どの水平面に置いてもこの数値の傾向が変わらないので
ズレてるのは間違いないと思います。
なぜかレベルというアプリでの値は正常値なんですがなんでだろ?
まだ、これ試してないけど直るかもしれないならやる価値あり
ですね。
書込番号:16678261
0点

自分のはダメぽいです_| ̄|○
ダメなら電話くださいだったので
また一週間iPhoneがなくなる‥
諦めず寝る前にやり直してみるかな。
書込番号:16678575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、有益な情報をありがとうございます。早速実行してみます。
docomo5s板によく出現する意味不明なスレ主の情報よりも10000倍為になりました^_^
書込番号:16678764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この情報、 Apple の電話サポートでは案内されてないそうですが、どこのアップルの情報ですか?
ちなみに、私のは直りませんでした。
書込番号:16679868
1点

Appleのサポートセンターからの情報です。
昨日電話した時に試して欲しいと言われました。
書込番号:16680266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続して、返信してすみません。
かならず、直る対処ではないみたいです。
書込番号:16680286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のiPhoneは直らなかったので
今サポートセンターに連絡しました。
今回の手順は最近Apple本社から
指示があった手順だそうです。
この手順、改善出来る場合もあれば
出来ない場合もあるとの事です。
Apple本社もこの件に関しては情報
収集をしている段階らしく協力を求められました。
この手順で直らない場合の次の手順は
復元をして欲しいとの事です。
自分のiPhoneは何もデータが入ってないので
今夜試す予定です。
また、改善出来れば報告します(^-^)/
書込番号:16680429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

とても参考になりました!
私もずれがあったのでご紹介の方法をして、
初期化をして変わらなかったのです……
が、
本日相談をしたところ、
同じように案内されました。
私はオレンジアップル様の紹介を見ていて実行していたので
案内がとてもスムーズに行きました。
結果としては
「モーションセンサーのズレは多くの方からご相談を受けている。
オレンジアップル様の方法、初期化によって直る方は何人かいる。
これで治らないと
現段階ではアップデートを待っていただくしかない。」
ということでした。
エンジニアが必死に修正プログラムを作っているとのことでした^^
本当にありがとうございました!
書込番号:16681260
2点

自分のiPhoneもズレがあったので試してみましたが、残念ながら改善しませんでした^^;
まぁ特に何も困ることがないので、気長にアップデートを待とうと思います^ ^
書込番号:16682681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> おやすみモードをon
> スリープ状態にして、90分充電する
> エンジニアが必死に修正プログラムを作っている
電話で Apple のサポートに確認しましたが、この何れの内容も確認できませんでしたね。
本体の再起動、端末の初期化を試してもダメでしたので、ハードの問題であることは間違いないとの見解でした。
書込番号:16690947
1点

Apple の電話サポートの方が、ハードの問題であることを認めたということです。
書込番号:16690952
0点

富ぅ士子ちゃ〜ん様
本当ですか…
私は直るといわれたんですが…
もう一度連絡してみます!
因みに交換対応でしたか?
書込番号:16692076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 因みに交換対応でしたか?
はい。交換対応してくれるそうです。ただ、在庫の方が...
書込番号:16695971
0点

電話する人によって、サポート内容にばらつきがあるようですので、 Apple は既に原因を特定し、製造ロットによって、対応が違うのかなぁ...とも思ってます。
ですので、このような改善方法はおまじない程度と考えて、ぬか喜びしないのが吉かと思います。
書込番号:16695993
0点

>Apple の電話サポートの方が、ハードの問題であることを認めたということです。
ソフトウェアの問題で、修正できるようなことではなさそうですね・・・・
書込番号:16699295
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
9月はdocomo13万件の流出だそうです。
これで流出原因がiPhoneではないと気がつくかなぁ。
散々iPhoneで騒いだのはなんなんだろうね。
書込番号:16675648 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

初めまして。
9月はまだspモードメールなどのサービスも使えず様子見したとか一番欲しいゴールドの色の在庫がなく諦めざるを得なかったとか理由はいろいろ考えられますので効果がないとはまだ早計だと思います。
まだ取り扱いを始めて半月くらいですしね。
年末になるとかなり変わってくるのではないでしょうか。
書込番号:16675659
21点

様子見ならそもそも流出しない気もしますけど。
契約自体も純減ですね。
書込番号:16675710 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

iPhoneの発売が20日で、在庫もない状態ですからね。
効果があるかどうかは潤沢になりだしてからでしょうかね。
ただ、契約プランの見直しなども行なっていかないと、簡単には防げないでしょうね。
どのキャリアも顧客には優遇は少ないですけどね。
書込番号:16675747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一括代金があまりにも高すぎます。
分割で払って割引で大半が相殺されるとはいえ、高いお金を払うのは間違いないですからね。
長期ユーザーにも冷たいですし、そのツケですね。
とは言えまだサービスが整っていない状態での集計なので来月は今月ほどは出ていかないかな?
書込番号:16675754 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

とりあえずauのiPhone5一括0円が終了するだろう
10月がある程度正しい数字が出るのかな
ドコモの流出は契約者数が多いので
MNPが還元される現在の販売方法では仕方ない気もします。
書込番号:16675765
5点

スレ主さんに質問
これって何を発信したいためのスレッド?
iPhone5sを買ったひとにも
これから買おうとしているひとにも
役に立つ情報とは思えませんけど…
土管としてのdocomoに言いたいことがあれば
別のところにスレッド立てれば?
ってか、こんなスレッド自体意味あんの?(笑)
書込番号:16675770
32点

メール、LTEの整備が進む頃まではいろんなデータはわかりませんね。
巻き返しにはもう少し時間がかかるでしょうね。
書込番号:16675812
3点

docomoから流出しないのは
通話、メール主体で繋がる事を第一と考える
ガラケー層で長期の方。
スマホに目が行く人は
もうキャリア関係ないのでどんどん流出。
これ以上流出止めたければ、ガラケー機種充実と
長期利用者へのサービスのありかた。
docomoはガラケーが充実している
プラスiPhoneも始めました。程度にしないと。
実際は、ガラケーもauが面白い端末出したりするので
マジに考えないと、ガラケー層も流出するのでは?
書込番号:16675838
19点

様子見してるのはポートイン検討者でしょ?
書込番号:16675848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度はdocomoからauにMNPしましたが状況次第ではまた戻ろうと思っていました。
が、ツートップ戦略での他国内メーカー軽視、iPhone本体価格の高値設定によるあからさまな対MNP戦略、
ドコモポイントの改悪、通信状況の評価の悪さなど戻ろうと思う材料がありません。
最近のdocomoというか加藤のかじ取りというか、ハチャメチャな感があります。
自分の会社を俯瞰できる有能な人が社長にならないと状況は変わらないでしょう。
書込番号:16675961
12点

>長期利用者へのサービスのありかた。
この施策を他社も始め出すと、ドコモにとっては諸刃の剣にもなりますね。
発売日は横並びで各社一緒ですから、公平だと思います。
ただ、ドコモはタマ数や販売チャンネルの少なさ、ネットでの予約の遅れ、メールソフトの対応の遅さ、色々な要因が重なった結果なんでしょうね。
年末に向けて冬モデルへのリソースも割いていかないといけないので、まだまだ厳しい状況は続くかもしれないですね。
書込番号:16676009
7点


まだ色々と準備不足もそうですが
iPhoneではライトプランはなくなっているし
パケ詰まりもひどいようなので 仕方ないかも
書込番号:16676315
3点

加藤社長は、「2GHz帯のLTEは主に都市部、800MHz帯のLTEは主に郊外で運用する」と仰ってますけど、
auの様に800MHz帯をメインにしないと屋内や地下街でLTE圏外になる
やはり、新体制(スマホを使いこなせる経営者)にならないと流出が止まらないのか
書込番号:16676351
6点

auはツートップより酷いワントップです。
インフラと言う話も分かるが、
iPhone5で詐欺呼ばわりされていたauはMNPずっとトップです。
現段階で流出の原因はなんてもって低レベルの所にあると思われる。
書込番号:16676416
7点

綿密なアンテナ設置の計画ができるなら都市部は2GHz帯の方が、800MHz帯より良いと思うのですが。
書込番号:16676430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

都市部での2GHz帯は、屋内、地下、ビル陰で不利になる、特にLTEは、混信に弱い設計なので小セル化は向かない
ドコモが800MHz帯をLTE化できないのは、約2千万人ほどの3Gユーザーがいるから
早目にそのユーザーを3Gプランと同価格ぐらいのLTEライトプラン等でLTE化させるべき
「ガラケー+LTEライトプラン」でも良いと思うんだけど
auのスマホの売上比率でiPhoneは5割前後、残りはAndroid
書込番号:16676560
3点

ずっとDocomo版iPhoneを心待ちにしていたユーザーが、フタを空けてみれば他社とくらべ高価でサービスも劣ると… そうなれば特典のつくMNPにしないほうがおかしいのでは?
これから好転するなんて楽観的すぎ。 今後Docomoに取ってプラスになるような話題はSPモードメールの実装くらい。 @docomoのメールが使えるからau,softbankから乗り換えよう!なんて考えるiPhoneユーザーいますかねぇ… iPhoneは女性や学生に指示されてます。とにかく安くしないと話にならないでしょうね。
そもそもキャリアメールに拘る層は、ガラケーにしがみつくでしょうし Docomoがやるべきだったのはガラケーの充実と、Android端末のラインナップを増やすこと(海外でしか扱ってない端末たくさんあります)。 もう時すでに遅しですが…
書込番号:16676587
13点

iPhone効果なし?については、もう少し様子を見ないと何とも分からないと思います。
キャリアメール対応の遅れ、在庫切れ、取り扱うDSの限定等々、準備不足の状態でスタートしましたからね。
3社でのLTE速度比較の記事をあちこちで目にしますが、どれもドコモに分が悪い結果となっているのもドコモユーザの不安感を助長してるのでしょうね。
書込番号:16676696
7点

イレギュラーな月でもあったし、皆さん仰るようにこれからだと思います。
少なくとも、今月と来月も同じようなら王者docomoも安泰では無いでしょうね。
まぁ、iPhoneの端末価格を高額にして絶対2年間縛ってやるぞ!みたいな感覚では無理のような気もしますが…。
書込番号:16676750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

9月始めにiPhone発売すると報じられ、正式発表は10日、docomoユーザーでiPhone様子見なら13万も流出しないとおもいます。いままで流出の原因とされていたのがiPhoneの未発売ではなかったということ。
来月以降のサービス対応や予約をまつ機種変予定者なら流出しないわけだし。
結局、MNPで各社を回遊する場合が一番得をするから優遇されない長期契約者が痺れをきらし回遊をはじめたと言うことかな。
契約者が飽和状態なのだから加入時優遇ではなく加入後優遇にして流出しないようにする勇気はないのかなぁ。
書込番号:16676865 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は4S登場の時に、docomoからauにMNPしました。そうした背景も有り、今回の5sに4Sから買い換えるに当たっては、料金・キャンペーン等が発表される時点まで、docomoに戻る気も満々でした。
けれども結果的に、今回はauに残留して5sに機種変更しました。理由は単純で、MNP利用者へdocomoより提供される特典に魅力が無かったからです。逆に言うと、auでの残留・機種変更者に対する施策には、より魅力が有ったわけです。こうしたことも、スレ主さんが「iPhone効果なし?」と懸念される事態を招いた原因の一つかと思われます。
とは言え、今から2年後、あらためてdocomoの奮闘に期待します。
書込番号:16676871
4点

13万人流出は契約者総数ではなくMNPの話題ですよね。
ドコモ8月のMNP流出は14万人です。1万人減ったのはiPhone効果か
どうかは、10月以降見えるのかもしれませんね。
書込番号:16676928
3点

やはり1年目は大変ですよね。
実際、SoftBankもauも1年目の半年くらいは酷かったし。
契約者も腰を据えて半年は我慢してつきあってあげて下さい。
書込番号:16676937
4点

純減は6万件を超えて過去最大ですよ。
書込番号:16676960 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう少し数字をよく見て冷静に考えた場合
ドコモの新規が通常より少なかったので6万件純減だが、
その分auとSBの新規が特別増えたわけではない
と言う事は買い控えの可能性もある。
私自身iPhoneが絶対的効果があるとは思えないが、来月以降の数字が楽しみでもある。
書込番号:16677046
2点

今は都心部などを中心にdocomo以外でも繋がりやすくなっていますし、そこにMNPの施策があればやはり流出は簡単には食い止めれないでしょうね。
あとはSBMやauのようにプロバイダ加入による値引きが出来なく月額が高くなるのも要因の一つかもしれないです。
個人的にはどのキャリアが勝っても負けてもいいんですけどね。
繋がりやすければ、それに越したことはないですしね。
書込番号:16677051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>来月以降の数字が楽しみでもある。
このスレの発言者総じて、まぁ社員でもないのにたかがキャリアの業績まで心配するとは、余裕があるというかうらやましいと言うか。
自分の選択が最良だと安心するというワケなんだろう。横並び意識の顕れなんだけど、イナカモノ丸出しって、誰かが言っていた。
勿論、オレはそう思わない。幼稚園みたいだとは強く感じているが。
書込番号:16677161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来月はどうなるのでしょうね。
自分はiphoneの1強がいつまで続くのか、楽しみです。
書込番号:16677211
3点

>まぁ社員でもないのにたかがキャリアの業績まで心配するとは
別に心配してるわけではない。
心配してる人がスレ立てたから相乗りして楽しんでるだけだ
正直キャリアなんてみんな他人事なんだから
別ににどのキャリアが勝とうが負けようがどうでもいいわけで
単純にどんな風に推移するのかが楽しみなだけ
自分が選んだキャリアは北海道で通話が使えるキャリアが最良だっただけで
書込番号:16677220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneが増える分、androidスマホユーザーが減るだけの気がする。
書込番号:16677233
3点

案ですが、
・LTE通信網を突貫工事で整備する
・iPhoneの定価設定を高値にするみたいなセコい真似はやめる
・「おかえり割」の金額を増やす
・無料通話付き音声プラン適用
・他社iPhoneも高価下取り
・ツートップで切り捨てたメーカーに謝罪
・ドコモポイントの改悪棚上げ
・フレッツ光と組んでフレッツ割1980円/月を導入
・社長を解任、社名も変更し一から出直し
でいかが?
一人戻って来れば2年で15万程度は使ってくれるわけで、
セコい小細工をしてる場合じゃないよ、
iPhone云々より企業イメージが低下してるのが
何で分からないかなぁ、加藤は?
書込番号:16677263 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まだ結論だすのは早すぎですって。
>・ツートップで切り捨てたメーカーに謝罪
>・ドコモポイントの改悪棚上げ
は賛成ですが。
書込番号:16677287
4点

どうもiPhone5でタマ不足を補えたau,softbank,それが出来なかったdocomoという事で明暗が
別れたという見方もあるようです。本当の勝負がつくのはまだまだ先ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000535-san-bus_all
書込番号:16677383
5点

本当そう思います。
マスコミやアンチdocomoの人のネタに使われてるだけだと思います。
発売から1カ月もたってないのに。
書込番号:16677396
3点

Androidのカスタマイズにハマる今日この頃。
キャリアの心配をするなら尚更MNPですね。
長期契約者の保護のために新しい製品が売れなくなってしまえば製造メーカーも納得しないだろうしなぁ。
景気にも響くかもしんないしね。
製造メーカー的には新しい物を売りたい、キャリアは端末を売って客を獲得したいとなれば長期契約者の保護が反故にされるのは当たり前。
Androidで7万くらいするする機種なんて私は買いたくないけれど、この日本という国は特殊なもんで通信料高い代わりに端末がタダで貰えちゃう。
もしそのシステムがなければ日本メーカーなんて海外の安い端末に駆逐されていたと思いますよ。
ただ単にキャリアの心配をしようと、MNPというシステムに怒ろうとと構わないが、こういった関係を考えてみれば今の状況がベスト。
結論に持っていくと、皆何かと2年縛りで『二年縛られ』を食らっている。
多くの人が新しい製品が出ても2年単位で動く。すでに携帯が1人一台ある新規顧客が少ない日本では寡占企業同士顧客の奪い合い。
個人は最新の端末を得るのには機種変更では不利で、MNPすればタダで尚且つ通信料が安くなるというのだからそれをしない訳がない。
しかしdocomoは顧客を既に多く抱え、さらにNTT法の監視下にある。
auみたいにスマバリを使えないし、たとえMNPで客が増えてもその増分の通信のトラフィックを現在のdocomoの設備投資の態度でカバー出来るか…
個人的には毎日進化し続けるスマホ、新しい端末を変えない理由がわからない。
ある人はそもそもショップに行くことが面倒くさいとかいっていたな。二年縛りを過ぎても使う。
そんな人は古い端末使い、高い通信料を払えば良い。機種変の際は高い端末代を払えば良い。
ただ上記のことより既存の契約者にはキャリアは優しくない。ただそれだけのことでは?
どのキャリアもある程度広い範囲の通信領域をカバーしているのであえてdocomoを選ぶ価値がな〜という感じです。
それにNTT法によりキャンペーンが他より少ない。
通信料も比較的高い。
メリットがないのかなと思います。
実際、ヘビーユーザーでもなければそんなに通信の速さを気にはしないでしょうし、通信の安定を追求するべきだとは思うのですが、キャリアはその方向には向いてませんね。
速さを求めるのなんて贅沢の極み。
まとまらない意見ですが便乗ついでです。
書込番号:16677939
2点

ドコモユーザーです
私的には少しでもユーザーが減って混雑が緩和されて通信速度の低下がなくなれば万々歳なんですが...
会社の損益なんて知った事じゃないしwww
書込番号:16678010
7点

>長期契約者の保護のために新しい製品が売れなくなってしまえば製造メーカーも納得しないだろうしなぁ。
長期ユーザーがMNPと同条件で機種変できれば、買い換え促進につながると思いますが。
普通に機種変してもバカ見るからMNPで出ていく。
悪循環。
書込番号:16678064
4点

通信キャリアもいつかこの状況に待ったを出すのでしょうね、一斉に。
談合が得意な連中であることは明らかですから、価格競争になり薄利商法になる前に何らかの対策に打って出てくるでしょうね。
そういった意味でiPhoneにdocomoが参戦したのは意外。
この状況を加速させるだけだと思った。
Androidには進化の余地がまだまだ見えますがiPhoneには圧倒的にそれが足りない。
端末の性能や機能が頭打ちになってきた今、今後どのように市場が変化するのかが大変興味深い。
何処か1社が長期契約者の保護と機種変更優遇を始めれば他社もそれに倣えと動くと思う。
docomoは顧客をもっとも抱えているためそれをやりやすい。
期待してるのですがね、docomoには。
書込番号:16678183
3点

>Androidには進化の余地がまだまだ見えますが
この進化がガラスマを提供する日本のキャリアにとって足枷になるやもしれませんよ。
http://plus.appgiga.jp/mobiletown/2012/11/26/38097/
書込番号:16678234
2点

私個人的には、docomoはiPhone出すまで、au、SBとは違う立ち位置のキャリアだと思ってましたが、iPhone出したので、au、SBと同列になったと感じてます。良いか悪いか別にして。
書込番号:16678242
4点

Androidはもしかしたらメーカーカスタマイズ規制に賛同しない会社にはAndroidOSの提供停止、賛同した会社とGoogleだけが世界中で純Android端末を発売するという事態になるかもしれませんしね。
Googleの提供するAndroidは世界にこれほど浸透してますしアプリも十分増えたので、これまでAndroidで甘い蜜を吸っていた会社はバタバタと…
そうなればサムスン電子はおしまいかもな。
Tizen次第かも知れないが個人的にSONYのPSVitaのOSが国内では発展すると思う。
Googleが二代目Appleになるのかも。
脱線しました。個人的にはガラパゴスな機能はあまり必要ない。
私はメーカーがカスタマイズしたところでADWなど使ってホーム画面から全く別のものに刷新してしまいますのでGoogleの方針に賛成。
私の言った進化とはAndroidOSそのものの進化でオプション機能(←頭打ち?)は入れていないつもりです。
書込番号:16678384
3点

>脱線しました。個人的にはガラパゴスな機能はあまり必要ない。
個人的にはおサイフは欲しいところです。
>私はメーカーがカスタマイズしたところでADWなど使ってホーム画面から全く別のものに刷新してしまいますのでGoogleの方針に賛成。
これはとても賛成です。iPhoneではできない部分です。
私もスマホ買ったら、まずNextランチャー、Goロッカーのインストールから始ります。
書込番号:16678485
3点

だからこそ外観は大切にしたいところ。
iPhoneにガラパゴスな機能はないが、せめてNFCくらい付けても良かったのかもしれません。外観に影響を与えませんし。
Androidとの唯一の接点になるのかはここかなぁ、と思うのですが…
アプリケーションで解決できるから要らないという人もいますが、それは相手にも同様の事を強要することにもなり兼ねないので反対。
NFCがあればアドレス交換やデータ共有も無理なく高速で出来ます。
書込番号:16678529
1点

Galaxyごり押ししすぎて、「あの国のあの法則」が発動してるだけでしょ。
iPhoneなんか売る暇があったら、偉い人総出でお祓い行って厄落としてきた方がいいよ。
書込番号:16678547
1点

ドコモにはガッカリした人が多いですよね。サービス改悪で加速するかもです。乗り換えが厄介なので続けてますが。
書込番号:16679696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MNPの流出とは直接の関係はありませんが、
BCNの9月30日〜10月6日に集計した携帯電話およびスマートフォンランキングの発表では
1位 ドコモの5s 32GB
2位 ドコモの5s 64GB
になっています
書込番号:16679885
2点

これを見ると、また誰かが騒ぎ出すんじゃないですかねぇ…。
書込番号:16679901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月のMNPの、auさんとSoftBankさんの
約6割がiPhone5だそうです。
auはiPhone5では品質面で不安があるのに何故?
と思ったら、この後即iPhone5sへ機種変更を行う
予備軍が半数以上いるそうです。
いわゆる踏み台にiPhone5を利用していて、それも
ショップからの指示が多いそうです、基本料金が
やや高くなるが一括0円に近い条件で機種変更出来て
プラチナバンドに移行してもらえるので事業者にも
利点があるのかな。SoftBankでも同様な流れだそう
です。
来月はdocomoも持ち直すと思います。
書込番号:16679969
6点

なるほど…iPhone5も販売数としては上位ですもんね。
iPhone5をMNP一括0円で買っておいてすぐiPhone5sに機種変更。
iPhone5は宙に浮くから、現金化してもいいしSoftBankなら新規契約に振れるから新規契約数も販売店としては稼げる。
ホント、ふざけた業界ですね(ーー;)
書込番号:16680401 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

来月発表になる今月の動向次第ではないでしょうか。
docomoも黙っていないでしょうし。
それでも他社に流失するようであればiPhone導入は関係無かったという事でしょうね。
書込番号:16680501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10日の発表会で、サプライズを期待しても無理かなぁ。
今日、DSで今までdocomoを支えてきた長期契約者に対する優遇策などは検討していますと言われましたが、正直何回目?とおもいました。
iPhoneのWeb予約ってDSごとの予約窓口まとめただけだから受け取り順はそのDSの入荷状況次第なんですね。
書込番号:16680722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone出る出る詐欺の次は、長期契約者優遇やるやる詐欺だな。きっと…
書込番号:16680936
5点

>10日の発表会で、サプライズを期待しても無理かなぁ。
流出のパンフ見る限りは、無理っぽいでしょうか。
3トップも無さそうだし。
書込番号:16681397
3点

たらればの話になりますけど、もしドコモがiPhoneを扱わなかったらもっと酷い状況になっていたって事なんでしょうね。
それを考えると何とか一矢を報えたんじゃないでしょうか?
書込番号:16682066
2点

>・フレッツ光と組んでフレッツ割1980円/月を導入
これって独占禁止法に触れるんじゃない?
詳しい人、解説して下さい。
書込番号:16683200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気通信事業法で禁じられている。
市場支配力の強いNTT東西やドコモは特定の事業者に
優先的なサービスをしてはならないとの規定。
詳しくは分からないが
NTT東西(フレッツ)とauとならセット割
NTT東西(フレッツ)とSBとならセット割
を同価格で提供すればドコモともセット割が出来るのかもしれないが意味が無い。
なのでNTTはドコモを吸収したいのだと思う。
書込番号:16683309
3点

傾 奇 者 さん
解説ありがとう御座いました。
って事なので、docomoでは他社の様なサービスは難しいって事ですね。
書込番号:16683709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneにドロワー機能とウィジェットがほちぃ!
書込番号:16684841
0点

ウィジェットはあったら便利ですよね。天気とかニュースとか。
My Docomoのウィジェットも使えたら良いんですが。
書込番号:16686226
1点

個人的にはauのauナビウォークの時刻表のウィジェットが好きですね。帰る時に次の電車の時間が勝手に表示されるので時間の無駄と調べる手間が減らせました。田舎者には重宝していたのですが…
Appleもシェアがあるうちにウィジェットを作れるようにし、アプリベンダーに要請しないと作ってくれなくなりますからね。
シェアが少ないところにそんなもの供給出来んと。
あと、あまり必要ないアプリの表示。これがあるだけでただでさえかっこ悪いホーム画面がさらに悪化。
せめてAndroidみたく、必要なものをホーム画面画面に置けるようにして欲しい。そしてできれば文字だけでアプリを表示して統一感を出したい。
書込番号:16687265
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
本日、午後2時過ぎに東京の西の端、八王子駅に隣接するビックカメラに行きましたが、
ドコモシルバー32GB,64GBの在庫ありどなたでも購入でき、していましたね!
やはりゴールドは1〜2個の入荷だそうです。
もう、遅いですか。。。
5点

わしゃも本日、都内・千葉の量販店を何店舗かふらふらしたのじゃが、黒・銀は在庫がある店舗が多かったのー!
金は在庫なし。金が欲しけりゃ予約しかなさそうじのー。
書込番号:16670144 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

田舎のDSには金銀無し。年内は無理っぽいです。
書込番号:16670741
4点

熊本県の田舎町です。32GBゴールド9/20プレミアムWebで13時頃予約。2週間以上立つのでDSに入荷状況を電話で確認すると15番目であるが発売以来ゴールドの入荷はまだどのモデルも1台もないとの事。入荷は全くの未定との返答でした。全国的に品薄で仕方がないのですが、地方の入荷はかなり厳しいみたいです。やっぱり熊本市内の量販店での予約の方が早いかもしれません。アップルの販売のやり方は毎度の事なので、待っている間に周辺アクセサリーを揃えながら気長に待ちます。
書込番号:16671125
5点

本日、大阪のエディオン中環東大阪店では夕方時点でゴールドと16Gのシルバー以外はすべて在庫有りでした。
書込番号:16671202
2点

こんばんわ、土曜午後に千葉市内のDSにて、飛び込み購入できました。
さすがにグレーでしたが…
表のポスターには予約中と出ていましたが、
購入相談したところ、午後にかなり入荷したとのことで、
フリーが少しあったようです。
ラッキーでした。
書込番号:16671240
4点

ヨドバシカメラは
全店舗でグレーですがほぼすべて
在庫ありますね。
auやSoftBankは在庫無し。
書込番号:16672833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鹿児島の田舎のdocomoショップで発売日にゴールドとシルバーの32Gを予約しましたが、先程入荷の連絡がありました。
ちなみに鹿児島市のビックカメラはゴールドもシルバーも在庫なし。
地方の田舎のdocomoショップでも入荷があってビックリです。
書込番号:16673500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も田舎のDSで今日聞いてきましたが、1回に入荷する金銀は2〜3個とのことです。引き続き次回入荷予定日は未定。
シビレを切らして、冬モデルのZ1も視野に入ってきました。
書込番号:16673516
1点

ゴールド見てきましたが、側面と背面だけですよね。
ケースつけちゃうと見えなくなる部分。これなら白でいいかな・・・・
なにか私勘違いしてますか? ドコモショップで見ただけなんですが・・・・
混んでたので、店員の説明聞かなかった。
書込番号:16674800
0点

デジタル系さん
〉ゴールド見てきましたが、側面と背面だけですよね。
そうですね。
ただ、iPhoneはバンパーを付ける方も多いですし、クリアケースなら背面も見えますからゴールドは目立ちますね。
書込番号:16674829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタル系さん
5sはホームボタンの周りも少しですがゴールドになっています。
私は薄いクリアカバーを付けていますが、気に入っています。
本体のデザインの完成度は高いと思いますので
ゴールドに限らず、ご希望の色をお待ちになることをお勧めします。
書込番号:16675224
0点

9月22日DSへ買いに行ったらシルバーとグレーならありますと。ゴールドを予約したものの10月18日になっても入荷連絡なし。ソニーEXPERIA Z にしようかとも思い始めました。僕みたいな人ほかにいるのでは。早く入荷しないとお客さん逃げてしまうのでは。
書込番号:16722762
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)