端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2013年9月20日 20:53 |
![]() |
36 | 11 | 2013年10月11日 13:58 |
![]() |
20 | 2 | 2013年9月21日 14:33 |
![]() |
154 | 27 | 2013年9月22日 12:59 |
![]() |
18 | 3 | 2013年9月20日 16:47 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月20日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
SIMフリーiPhoneで、ドコモのAndroid契約プランSIMをナノSIMに変更してもらえるのですが、LTE通信ができなく、3Gのみです。
ドコモ公式回答の事。それと、iPhone持ち込みでのパケットfor iPHOne契約はできないようです
1点

そりゃそうだ
書込番号:16611415 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneのパケ・ホーダイに変更したらmopera契約できませんって言われました(泣)
simフリーの4Sあるのですがネット繋げる方法ご教授願います(・_・、)
書込番号:16611496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone持ち込みでのパケットfor iPHOne契約は別にして、今回のdocomoのiPhone発売以前からそうだったのではないでしょうか。
書込番号:16611505
0点

今日iPhoneに機種変するまではmopera契約してネット接続してました。
書込番号:16611546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安くあげるのならMNNOを使用するかテザリングで済ますぐらいでは
書込番号:16611633
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130920_615806.html
今ですら、iphoneが上位を占めている状況。
来週はどうなるのか。楽しみです。
トップ10全部iphoneって事もありえるのかな?
3点

そりゃ期間限定だから新商品か、一括0円みたいな商品が上位を占めるのでは
iPhone板とはあまり関係ない話題
正直な話、このての話題は個人ブログとかで良いのでは
書込番号:16611429 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今が旬の話題です。
新旧iphoneでトップ10独占の可能性があります。
興味ない方もいらっしゃるかもしれません。その方々には申し訳ないです。
5Sの色の在庫不足がどう影響あるのか気になるところです。
書込番号:16611509
5点

各キャリアの新製品の谷間じゃないと外国産らくらくスマホは売れないでしょ。
近所のDSは19時にまだ今日入荷の機種は全種類在庫ありますとなってましたよ。
作られた人気なのかなぁ。
書込番号:16612288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですね!そういう意見もよく見ます。
実際はどうなのか?来週の結果発表を楽しみにしましょう。
書込番号:16612355
1点

ランキングみても実質0円だから売れるのかiPhoneだからうれるのかはわかりません。様々なキャンペーンがありさらに機種変含めほぼ0円で販売し毎月の料金も安くして売れないわけはない。只で端末配っているのとかわりませんからね。
docomoのツートップも価格が安いから売れただけだか、機種変は高いままだった。
それを人気といわれると微妙。
書込番号:16612603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これは売れ筋ランキングですよ。
なので、抱き合わせのきっずケータイみたいなものも入ります。
誰も、人気なんて言っていません。
ただ、○○が売れたという事がわかるだけです。
まあ、ツートップはツートップに選ばれるべき端末だったので、
売れるのはしょうがないですけどね。
自分もツートップを買ってしまいましたので。
それは置いといて、今はiphoneです。
容量の違いと今回はCとSもあるので、バラけてしまうと言う見方もできるかもしれません。
書込番号:16612710
1点

今回、cは発売する意味あったのかは疑問ですね。
とくに安いわけではないし、中国市場を意識したのではと言われているのに、中国人はゴールドが好きといって何故かsで出だすし。
カバーつけるならカラープラスチックボディは?だし。
cとsほぼ0円の状況でcを買うのかなぁ。
書込番号:16612974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分がいつも見ているランキングではないですが、
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位〜9位までがiphoneです。このランキングでは、トップ10独占にはなりませんでした。
SとCでは、Cの影が薄いですね。
http://bcnranking.jp/news/1309/130924_26367.html
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/iphone-5c1.html
書込番号:16630771
1点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130927_616946.html
こちらのランキングでも1位から9位までがiphoneになりました。
やはりCシリーズはあんまりですね。
コレを見ると、SB>au>ドコモのように見えますが。
書込番号:16637720
1点

相変わらず質に拘らず数だけに拘るんですね(^_^;)
書込番号:16692315
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今回夫婦で機種変しました。
自分はSoftBankメアドでそのまま使用したので問題なかったんですが、
妻はiPhone初なので、私がAppleID等の設定したわけです…
…spモード使えないのに、@docomoで登録してまったので確認→本登録ができません(笑)
プリカの方は良いですが、クレカの方はご注意ください(笑)
きっと私のような失敗する方もいると思うので、注意喚起でした。
書込番号:16611029 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

以前私もパスワードに関するトラブルでメールにてアップルに問合せた際、専門の問合せ窓口をご紹介頂きました。
そちらで男性相談員が親身に小一時間相談に乗って下さったおかげで、解決に至った事があります。最後には何かまたトラブルがあった時ように直通の内線番号まで教えて下さる親切ぶり。
駄目元で相談されてみては?
書込番号:16613350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しく教えていただきありがとうございます。
カスタマーサポートにお願いしてみます。
書込番号:16614630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
こんなこというと勝手にしろで終わりかもしれませんが、
私のように5で機種変を考えてる人結構いますよね。参考までに。
今回機種変は見送る予定でした。なにせ5一括購入で月額2800円くらいで済んでますので。
ただ、SPクーポン、話題のコジ割、下取りで合わせて機種代△50,000ということに惹かれて機種変をしようと思ってました。
もちろん2万〜3万差額を支払う、そして月額は毎月割が減るので1,000円くらいアップという金銭的なデメリット発生します。
でも、カメラの性能もアップするし、電波もと思っていましたが
今日UPされた比較動画を見ると、カメラの性能アップを個人的には体感できなかったのと、
※5050のやつで結構改善されたっぽいからです。
もちろん在庫が余裕だったら新しものほしさに本日機種変しちゃったかもしませんが。。
レビューが十分出揃うまで、クーポンも11月30日まで使用可能という点からもう少し様子見します。
5点

それがそうでもないんですね
説明不足でしたが、SoftbankのiPhone5に乗り換えると
http://blog.kitamura.jp/20/4991/2013/09/4786083.html
64GB一括0円で購入できます。
今しかありません。後だしじゃんけん。
書込番号:16611376
2点

個人が思う処。特に否定も何も。
特に、
発売初日に(真似出来ません。)
並ばれた方も沢山いらっしゃったでしょう。
でも、
iOS7以前に、
今回ARM系で初の、RISCプロセッサで64bit化していて(Appleの言う、「世界初にして唯一」)のA7。
それがこのiPhone 5s。
※正直発表時ギクッ!としました。
トランジスタ数は約倍。それでA6とほぼ同サイズで(つまりIntelのIA並みに、集積率をそれだけ上げたと。今回もSamsungが?ご存じの方教えて下さい。)
是までの32bit(の命令セット)アプリもそのまま使えるのは当然として。
標準アプリはすべて64bit化済みと。
とは言え、
他のアプリを考えればその真価を直ぐにとは。
見た目はホームボタンとベースバンドの違いでも・・・
私の様に、
「お初づくしのモノ。おいそれと判断出来ません」
もので。
書込番号:16611397
4点

@ちょこさん
的外れなレス見て良くわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:16611435 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

何度かアインシュタイン2世さんのレスを拝見していましたが、ご自身で3Mbpsでも動画をストリーミング出来ます とは言いましたが
アプリの更新では、3Mbpsではイラっとすることもあります。
今日なんか30ほど更新しました。
だから、ある程度スピードは欲しいですね。写真参照
書込番号:16611579
2点

>説明不足でしたが、SoftbankのiPhone5に乗り換えると
スマホは、通信速度だけじゃないでしょ!
5Sなら、3社共にいい勝負。
それならエリアの充実したauかdocomoにしますよ。
博士がどんなに頑張っても、禿にはしませんよ。
書込番号:16611634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アプリの更新なんて、家のWi-Fiでしかしたことない。
慌ててやるもんじゃないし、家のWi-Fiでやった方がストレスなくできるから。
書込番号:16611635
4点

ノッテくん
5Sなら、3社共にいい勝負。本当ですか?全国どこも?ブラックジョーク?
写真参照
iPhone厨さん、私もWi-Fi環境でします。しかし、なんのためのlteでしょう
書込番号:16611737
1点

まぁ、Softbankの5にMNPするのが御得なのも事実ですし
それはそれでいいのではないかと。
auの5から5sにするとだいぶ良くなってるのが分かりますね。
私はAverageが良ければそれがいいと思いますし、
そういう意味では今回の5sは良い感じと思います。
>慌ててやるもんじゃないし、家のWi-Fiでやった方がストレスなくできるから。
ストレスもありますし、パケット量も節約?したいですしね^^
書込番号:16611757
3点

何て遅いWifi環境を使用しているんですか? 特にPing アップロードが遅すぎです
ポータブル何ですか?
そんな環境でドヤッ顔でWifiって書き込まれても。。。
貴方の場合はiPhone何か買うより 固定回線を引いたほうが幸せになれますよ
書込番号:16611792
10点

>5Sなら、3社共にいい勝負。本当ですか?全国どこも?ブラックジョーク?
博士、何もわかって無いね。全国で測定すれば色々でしょ。
ソフトバンクがメチャ遅い地域も絶対もあるよ。
もちろんその逆もね。
いろんな条件があるんだから、そんな事気にしてもはじまらない。
別にどうでもいいじゃん。
だけど禿には、絶対乗り換え無いね。
書込番号:16611856 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主 さま
こんにちは。
私は5からの機種変更です。
昨年の暮れに5に機種変更(その半年前に定価で4S購入)し、今回も
5Sに機種変更しました。
皆さん色々事情があるとは思いますが、私の場合は「新しいもの好き」、
「5SでLTEの恩恵を受けられる」「多少の出費は気にしない」という
事で買いました。
5の時は3Gでしたが、5SになりLTEとなり、これだけで金を出して
買っただけの満足感があります。
また、今日購入した店も下取りはありませんでしたが、
欲しい時に買えればOKなので、気にせず買いました。
実際、田舎に住んでいて電波状況が改善されるのを目当てに買う方も
いると思うし、逆に都会に住んでいて、5でもLTE入るし、5Sはたいして
変わらないからスルーという方も多いと思います。(都内に住む私の友人はこのタイプ)
ですので、一概には言えないと思いますよ。
欲しい方は欲しいだろうし、いらない方はいらないし・・。
ケースバイケースで良いと思いますよ。
どうせ1年経てば新しいの出るし、所詮道具というか、
大人のおもちゃみたいなもんですから。
今は発売日当日に並ばないで買えた満足感と
画面に輝くLTEの文字を見て変態のようににやけています。
ささやかな田舎者の喜びです。
大目に見てください。
書込番号:16611889
3点

スレ主さん御免なさい。
2013/09/20 20:00 [16611397]
の私のレスで、
スレ主さん。はじめまして。を忘れました。
申し訳ないです。
書込番号:16611904
0点

アインシュタイン2世さん
>5Sなら、3社共にいい勝負。本当ですか?全国どこも?ブラックジョーク?
遅い計測値があっただけで自慢げに言われてもSBも遅いところありますよね?
電波は場所や時間によっても変わると思いますが。
それともあなたの生活圏ではSBがどこでもNo.1ですか?
参考にしたいのでその根拠を是非よろしくお願いします。
書込番号:16612023
4点

>5Sなら、3社共にいい勝負。本当ですか?全国どこも?ブラックジョーク?
アインシュタインさんのリンク先、拝見しました。
5Sのau対ソフトバンク、この記事に限って言えばauの7勝、ソフトバンクの4勝じゃないですか。
どっちがブラックジョークだかわかりませんね。
まあ記事にも書いてあるけど、その時の条件によって測定値なんていくらでも変わるから、
一喜一憂するのも馬鹿馬鹿しいですけど。
参考にはしますけどね。
auの5がダメダメなのは、今更言われなくても、みーんな知ってますよ。
だから5Sに期待してるんですよ。
書込番号:16612218
4点


シュタイン氏を擁護する気は毛頭ないのだけれど。。。
氏のWi-Fiの速度にまでケチをつけるのは、どうかと思う。
そもそも光を選ぶかDSL、あるいはその他のサービス等を選ぶかは各人の自由意思で利用目的に合わせれば良い訳で、端的に言えば費用対効果でしょ?
んでもって、氏が問題にしてるLTEの料金は3社横並びな訳で、ある意味でユーザに選択肢が与えられてない訳。
なので、それとこれとを同列で責めるのは違う気がする。
書込番号:16612990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アインシュタイン2世さん
アプリの更新は急ぎませんが、いつでもチェックしたいSNS関係やニュースサイトの閲覧には、3GよりLTEの方が早くて断然快適です。
そういう意味で、iPhone5sが800MHz帯のプラチナバンドに対応したのが、僕はiPhone5sに何としても変えたい理由でした。
後、MacBook Airやタブレットをテザリングして使う場合も、LTEの方が快適ですね。
もっとも、テザリングよりはWiMAXルーターを持つ方が、容量制限もないので賢いとは思いますが。
書込番号:16613049
2点

データの一つだけで意見しても意味無いですね!
参照記事本文
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173287/
速度まとめ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173560/
らばQ
http://labaq.com/archives/51804099.html
マイナビ
http://iphone-mania.jp/news-5706/
これらを見ると前評判通りauが一番安定的ですね。
書込番号:16618082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>iPhone厨さん
やはりau(のiPhone)に限ればプラチナ掴めるようになったメリットは大きいようですね。
書込番号:16618499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

docomo版の5sは、グレイしか入荷していないようです。
書込番号:16610547
2点

ARROWS NXさん、こんにちは。
私が列んだヨドバシでもdocomoはグレイのみでした。
au版は、3色均等に選べたのでしょうか。
書込番号:16610590
2点

大手家電量販店は、ゴールドやシルバーの入荷があったみたいですね。
ただ、auショップでないとiPhone5を下取りしてもらえないので、下取り希望の人には、どうでもいい情報ですが(僕も下取りのためにスペースグレーで機種変しました)。
書込番号:16610740
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

私の近所のDSもそうですが、docomo版はグレイ以外発売日に入荷してないようですね。
生産が間に合わなかったのでしょうか。
書込番号:16610543
0点

ARROWS NXさん こんにちは。
おそらく、いろいろ言われているように生産間に合わなかったんでしょうね。(売れ残りやすいグレーを先に出荷するという演出かもしれませんが・・・)
昨日の発売前夜のヨドバシカメラ全国店舗の在庫状況をネットで見ましたが、ドコモ版はどの店舗のスペースグレイのみ入荷となっておりました。 AU版やソフトバンク版はシルバー、ゴールド共に入荷するようでしたが、取扱店舗が少ない状況でした。
どちらかといえばソフトバンク版の方が入荷店舗数が多い印象を持ちましたので、過去の販売実績から配分が決っているのではないでしょうか。 その点新規参入したドコモにはスペースグレイ以外の割り当てがほとんどなかったんでしょうね。
書込番号:16610855
1点

TTTTOOOOMMMMさん。こんにちは。
確かに今までの実績に合わせてキャリアに差をつけるってありそうですね。
そうであれば、docomoは入荷数が事前に分かってたと思うので、カラー別に発売日を変え、確実に入荷できる体制で販売してほしいと思います。
それか5sより5cのほうを売る方針なのでしょうか。
au板なのに失礼しました。
書込番号:16610916
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)