iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:230件

みなさん、こんばんは。

下記の記事、ちょっとショックですね。。。
「iPhone 5sの傾きセンサーにハードウェア由来の問題が生じていることが発覚」
http://gigazine.net/news/20131007-iphone5s-problem-on-sensors/

ちなみに自分のも確認してみましたが・・・確かになんとなくズレてる気がします。
Appleの正式見解が欲しいですね。

書込番号:16678965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件

2013/10/08 02:22(1年以上前)

連投ですいません。

既に他のキャリアで解決策が出ていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/#16675809

お騒がせしました。

書込番号:16678972

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/08 06:29(1年以上前)

Gizmodoだからネタですね

書込番号:16679155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/08 09:41(1年以上前)

ハードじゃなくてキャリブレーションがずれてただけなのにね…。話を盛りすぎ…。

でもアップルもしっかりして欲しい(。-_-。)

書込番号:16679527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takeshianさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 21:47(1年以上前)

こんばんは
私もこの件が気になって愛機の5sを
水平面に置いて様子を見てましたら...なんと度数表示が固定せず、常に度数が変化し最大7度から0度を表示する動作が止まりません。
なんなんでしょうかこれは....

書込番号:16681807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/10 16:29(1年以上前)

この問題ってiPhoneの使用に際して何か重大な問題が発生する事ってあるのでしょうか?

例えば内蔵GPSを頼りにマップアプリを使ってとある場所に行こうとしたけれども、この問題が原因で目的地に着けない・・・とか?

書込番号:16688625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/13 17:43(1年以上前)

>ハードじゃなくてキャリブレーションがずれてただけなのにね…

簡易キャリブレータの役割を期待されてたわけなんですがね…

書込番号:16701604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

謎の故障と復活

2013/10/13 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

こんにちは。

本日いきなりサイドボタンガ効かない&
どのアプリでも音が出ないという
症状が発生しました。
特に何かをいじったわけでもないのですが・・・


設定画面で着信音量のバーをいじると急に音が出るだけで
それ以外はミュージックでも音が出ませんでした・・・

壊れたかと思い焦りながらAppleサポートにに電話で問い合わせた
ところ、「設定のリセット」を
行ってみてくださいとのことでしたので、リセットしたところ
サイドボタンも効くようになり、音も出るようになりました。

同様の症状が出た方がいましたら、設定のリセットを
おすすめします。

ただ、指紋認証ほかほとんどの設定が初期状態になってしまうので
元に戻すのが面倒でした・・・
iCloudのバックアップから復元したら意味がないかなと思い・・・

書込番号:16700237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 11:03(1年以上前)

普通に仕様だと思いますが…?

書込番号:16700319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/10/13 11:07(1年以上前)

Appleいわく、仕様ではないと言っていましたよ。

書込番号:16700328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 11:37(1年以上前)

音楽や動画を再生している時の音量バーと着信音など一般のそれとは意味合いが異なるのです。
仮に前者をメディア音量バー
後者を音量バーと呼ぶことにします。

もし音量バーを最大にして着信に気づきやすいようにしていたとします。
しかしある日突然音楽が聞きたくなりました。
そこでユーザーはイヤホンを装着し音楽を聞き始めようとします。
もし再生ボタンを押したらどうなると思いますか?
最大音量で音楽が流れたら問題ですよね?

そういうことです。
これが2種類のバーの違いです。

書込番号:16700419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/10/13 12:23(1年以上前)

PCブレイカー さま

いえいえ、2種類の違いなどは理解しています。
そうではなく、今回の症状はどちらの場合もボタンが効かなく、
マナーモードの有無に関係なく一切の音が出なくなり、
調節も不能、物理ボタンだけでなく、画面上のバーを動かしても
音が全く出ない状態になってしまったのです。

ですので、設定云々の話ではないのです・・
Appleも仕様ではなく、アプリとの相性などいろいろな原因が
考えられるのでリセットしてみてくださいと言ってますから・・・
それでも駄目なら本体を交換するまで言ってますから
仕様とかそういう問題ではないでしょう・・

私の説明が悪いのか内容を勘違いされていると思います。

今後、同様の症状が出た方の参考になればと思い
書き込ませていただきました。

書込番号:16700573

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 13:44(1年以上前)

>今後、同様の症状が出た方の参考になればと思い
>書き込ませていただきました。

内容は理解できるのですが、今後の参考にということであれば、スレのタイトルを工夫されたほうが良かったかもしれません。

書込番号:16700848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/13 14:07(1年以上前)

実際「A7の」iPhone5sがクラッシュ率を倍にしているような記事には、iPhoneユーザーの家族も社員もかなりひいていますけど(何せ「何で起こるかによりますけど・・・内容次第ではこんなんじゃ営業日に使い物になりませんし」で。)

ブルースクリーンに再起動・・・

最悪縛りが終わった年初までに自体が解決していなければ、
全員32bit版の5cで。と言う事になります(A7の5sのような事はありませんから)

書込番号:16700919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

今日連絡ありました。

2013/10/12 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件

今日の夜、連絡ありました。火曜に手に入る予定です。良かったです。ありがとうございました。あと、電話帳を5から移動する場合、iCloudを使えばいいのでしょうか?でも、5は買ってから、バージョンアップしてなくても、大丈夫でしょうか?もう一つ、AUの5の64Gは、下取りは、幾らぐらいになるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16698895

ナイスクチコミ!0


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2013/10/13 08:19(1年以上前)

連絡きて良かったですね。楽しみですね。

現在のiPhone5で連絡先をiCloudのバックアップ対象にしていれば、iPhone5sにダウンロードできます。

5はバージョンアップしなくても大丈夫です。

というか、復元をパソコン経由でiTunesでやった方が簡単で確実だと思いますが…

下取りですが、本体の状態によるので一概には言えないませんので、綺麗な状態であれば\25,000前後にはなるかと。お店の下取りもありますが、オークションの方が高い値が付くかもしれません。

書込番号:16699808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/13 09:28(1年以上前)

機種不明

連絡来ましたか、おめでとうございます。

私は、PCでWindowsのマイミュージックフォルダ内のiTunesフォルダをコピーし、
4S用と5s用に仕分けましたわ。
5s用にも4Sと同じもので復元しました。

書込番号:16699977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/13 10:46(1年以上前)

キュラキュラさん
電話帳のバックアップ、復元ですがiCloudがいいと思います。
連絡先がauメールに紐付けされていると、iTunesでは、バックアップが取れないので。
私はそれで連絡先が消えました。

書込番号:16700258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/13 13:19(1年以上前)

> 電話帳を5から移動する

iPhone 5がauなら、入力されている連絡先のデータがどこに入っているのか確認することをお勧めします。
事前に自分で移動させなければならない場合もありますので。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=16076893/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15459880/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16681050/#tab

書込番号:16700750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに連絡が来ました。(^O^)

2013/10/12 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:935件

神奈川県の大船笠間店でオンラインで予約して本日入荷のメールが届きました。
64GBゴールドです。

午後にでも機種変に行ってこようと思います。(≧▽≦)


書込番号:16696199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/12 11:19(1年以上前)

おめでとうございます。

私も今、機種変更が終わったとこです。

ほんと、長かったですよね〜

お互いに楽しみましょう♪

書込番号:16696256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:935件

2013/10/12 12:40(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

レスありがとうございます。
土日ということあって結構込んでますね〜>_<

まだ呼ばれません。

(T_T)

書込番号:16696518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 13:22(1年以上前)

私も本日11時ごろ入荷連絡がきました。ちなみに店頭予約で16ギガのゴールドです。お互いにうれしいですね。群馬県のauショップです。

書込番号:16696684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件

2013/10/12 15:52(1年以上前)

13:30に契約終了しました。
Androidで馴れているので少々戸惑っております (^^ゞ

でもDocomo最強と言われたGALAXYよりサクサク動いて気持ちいいッス!♪


書込番号:16697108

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2013/10/12 17:14(1年以上前)

私にもきました。(北陸)
ゴールドの64GBです。金曜日に、発売日以降初めてまとまった数が入荷したそうです。

書込番号:16697365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/12 17:27(1年以上前)

docomoのiPhone 5s GOLD購入契約成立おめでとうございます。
Androidとは、また違う操作感をiPhone5sで体験してくださいね。

さて、私はauのiPhone 5 4Sユーザーとして、
docomoユーザーの皆さんが、これからiPhoneを使用する上で、戸惑うこともあるでしょうから、iPhoneの設定とかAndroidからの情報移行とかを纏めたリンクを紹介しますので、
活用して下さいね。

iPhone 5s/5cの初期設定
http://iphone.f-tools.net/setting/iPhone5s-Firest-Setting.html

AndroidからiPhoneへのデータ移行
http://iphone.f-tools.net/setting/Android-Denwatyou-Ikou.html

書込番号:16697408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ASOともさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/12 17:29(1年以上前)

熊本県の田舎町です。20日プレミアムwebでゴールド32GB予約。気長に待つつもりでしたが先ほどメールで入荷の連絡あり。明日、契約に行きます。iPhone4S docomo simfreeからの変更です。田舎町ですが幸いLTEのエリア内なのでiPhone5Sでの高速データ通信が出来そうです。ここ2、3日で入荷情報も数多くなっているようなので地方にもようやく入荷してきているようです。ちなみに店舗での予約の順位は15番目でした。

書込番号:16697419

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2013/10/12 18:01(1年以上前)

良かったですね。(^^)

他の方々にも続々とゴールド入荷連絡が来ているようで何よりです。

私は一足お先に、iPhone(グレイ)ライクを堪能させて頂いています。

書込番号:16697539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件

2013/10/13 10:17(1年以上前)

ARROWS NXさん
ASOともさん

お互いよかったですね。予想以上のゴールドの予約でAppleも急いで生産したのでしょうね。


ihard Loveさん

リンクありがとうございます。
電話帳はDropboxとJSバックアップで移行しました(Docomo推奨のやり方らしいです)
出来ればSPモードメールを移行したいのですが今思案中です。
gmaile経由で出来るみたいなのですが・・・・
これからテストしてみます。


SARTORIALさん

グレイは発売当初DSでも在庫があったのですがやっぱり新色が欲しくて・・・
まぁシルバーでも良かったのですがね。。。。サンワサプライの薄型ダンパーが付けられるので。
サンワサプライ曰くゴールドの出す予定は今の所ないそうです。
結構良いダンパーだったのですが残念です。

書込番号:16700157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思ってたよりも…

2013/10/12 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:86件

今日5s 64GB Gの入荷連絡がありました♪
思ってたよりも早く入荷したので良かったです(^∇^)
ちなみに初iPhoneです。

千葉県木更津某ショップ店で予約しました。

書込番号:16697391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/13 10:03(1年以上前)

予約した日にちを教えて頂けるととても参考になります。

書込番号:16700107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/10/13 10:06(1年以上前)

先月末に予約しました。

書込番号:16700117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信29

お気に入りに追加

標準

iPhoneの為?

2013/10/09 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

ドコモ新スマホ発売延期…OS「タイゼン」搭載
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131009-OYT1T00212.htm
と言う事ですが、iPhoneの販売を始めた今、そのままフェードアウトする可能性もあり?

docomoの方向性がよく判りません。

書込番号:16683600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/09 10:36(1年以上前)

単純に製品化としての目処が立っていないだけだと思います。

書込番号:16683637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/10/09 11:05(1年以上前)

タイゼンに関して、まだdocomoがiPhoneの販売に目処がついていなかったと思われる頃には、対iPhone(ios)としてGoogle主導のAndroidではキャリア独自のサービスを入れずらいAndroidOSではなく、キャリア独自のサービスを入れやすいとされていたタイゼンの開発にAndroid最大手のサムスンと協同開発するに至ったと思ってます。

実際、iPhoneを発売するにあたり加藤社長さんが大変喜んでいらっしやったので、まだタイゼンを販売するつもりだったんだ…と、言うのが実感です。

今となってはAndroidならいざ知らず、未知であるOSのタイゼンを扱うというのがマイナスに思えます。
サムスンが扱うタイゼン、伸るか反るか判りませんが。

書込番号:16683714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/09 11:15(1年以上前)

まあスマホ持っている人の半数以上は
OS云々なんて意味が分からないと思うので
延期しようが、フェードアウトしようがあまり気にしていないでしょうね。
ドコモの方向性はどうでもいいが
個人的には選択肢が増えるので見て見たい気はしますが

書込番号:16683744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/09 11:22(1年以上前)

ドコモとしては、昔も今もこれからもあらゆる面で主導権を取りたいんでしょう。
だから、Androidがあり、iPhoneが増えても、タイゼンに少なからず期待してると思います。
私もタイゼンはコケると思ってるし、不要だと思います。

書込番号:16683766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/09 11:30(1年以上前)

タイゼンは一部のギャラクシー好きが買うだけで、
誰が買うんだと思うんですが。

書込番号:16683787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/09 12:08(1年以上前)

自称ガジェット厨のみなさんが飛び付くんじゃない?w

書込番号:16683913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/09 12:13(1年以上前)

Androidのアップデートでさえ滞っているのに
新OSサポートできるのかね?

費用を全部ドコモもちとか出ない限り 
日本のメーカーでは厳しいでしょうね。

書込番号:16683923

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/09 12:23(1年以上前)

ドコモメールすら一年近く延期にしてきたんですから、これくらいの延期は織り込み済みみたいな感じがしますね。

書込番号:16683960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/09 12:32(1年以上前)

これだけモバイルOSの約束ごとが定まってくると、なんか目新しいことが出きるんでしょうかねぇ?

ノキアのWindowsスマホ出したほうがまだ、わかりやすく使えそうで良いですが。

書込番号:16683984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/09 12:44(1年以上前)

ガジェットオタクはタイゼンみたいなドコモよりのOSには興味ないと思いますよ。タイゼンよりはUbuntu for Phonesのが面白みのあるOSだと思いますけどね!

書込番号:16684022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 13:12(1年以上前)

ガジェットオタクが次に行くのはこれから花咲こうとしている
自作スマフォだと思うなあ

書込番号:16684127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/09 13:17(1年以上前)

タイゼン関係者は人事異動でとばされているから、消滅なんじゃない。

書込番号:16684139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/09 14:54(1年以上前)

iPhoneの販売に断固反対していた、開発責任者を
左遷した影響だとおもいますよ。

書込番号:16684409

ナイスクチコミ!6


スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

2013/10/09 15:16(1年以上前)

皆様たくさんのレスありがとうございますm(__)m

個別のレスを致さなくて申し訳ありませんが、選択肢が増えるのはいい事だと思いつつも、タイゼンは必要無いのではないかと思います。

こちらへ書き込まれている皆さんもそう感じていらっしゃる方が多いようですし、実際、開発費を掛けてコケるようであればユーザーには何のメリットも無いですよね。
それならその分をユーザーに還元した方が喜ばれると思います。

キャリアロゴ等入れなくするとかOSのアップデートを頑張ってしてくれるとか…。
せっかく念願のiPhoneを販売できるようになったのだから、コケそうなタイゼンに色々と注文を付けて開発を遅らせてそのうちゴニョゴニョ…。
そうじゃなくてもツートップでコケましたし、iPhoneを扱うようになったのでサムスンの力を借りなくてもいいと思います。

とりあえず明日の発表会を楽しみにしています。

書込番号:16684463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/09 15:22(1年以上前)

どこまでTIZEN(タイゼン)をドコモ仕様にKAIZEN(改善)しているのかをみたいような見たくないような。
来年になればさらに延期されそのまま消滅するのではないでしょうか。

書込番号:16684480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/09 16:40(1年以上前)

HAL-HAL☆さんが言われてる事私も正論だと思います。

私もコケルと思うし今のドコモには不要だと思います。
あくまでも結果論ではあるが

>それならその分をユーザーに還元した方が喜ばれると思います。

失敗を前提に開発したわけでもないし、やめたところで
開発費は還元されることは無いと思う。開発費とはそう言う物だと思う。

私自身もツートップも結果的にはコケタと思うが
じゃあツートップやらなかったらどうなっていたかなんて結局わからない。
失敗した結果に、失敗した答えを付けてるだけですからね。
実際には失敗するだろうと感じてはいたが、やらなかったらやった時より
どうなったかは想像が出来ない。

いまさらドコモにやめる勇気があるか、
まだ出してみなきゃ分からないなんて考えがあるか

windows Phoneでも出してくれないかな・・・

書込番号:16684683

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/09 17:20(1年以上前)

>windows Phoneでも出してくれないかな・・・

同感。
別にdocomoででもauでもSoftBankでもイモバでもいいから、Windows Phone出して欲しい。
タイゼンなんかいらんから。

書込番号:16684753

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/09 17:45(1年以上前)

ドコモもauも過去にWindows Phoneで失敗したから消極的なんでしょうね。

書込番号:16684810

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/09 19:50(1年以上前)

ドコモの使えないプリインアプリを仕込みきれなかったので延期になったんじゃないでしょうか。
プリインアプリを入れないほうが完成度は高そうですが。

書込番号:16685250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度2

2013/10/09 20:09(1年以上前)

Windows phon に一票

むしろ、Windows phon を出してからアップルと交渉すればもっと好条件で契約できたはず

残念

今からでも遅くないから三つ巴の戦いにすべき

三国志

読んでないの?経営にタッチするんなら読んどきなよ
各キャリアの上層部の皆々様方



書込番号:16685364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/09 20:12(1年以上前)

Windows phon?

書込番号:16685382

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/09 20:33(1年以上前)

ビジネスモデルとして成り立つのなら兎も角、Windows Phoneは1台あたりにライセンス料が掛かるんでどこもなかなか手を出したがらないんでしょう。
http://nanapho.jp/archives/2012/01/zte-uk-said-windows-phone-os-costs-15-20-gbp-per-phone/

書込番号:16685480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/09 21:06(1年以上前)

>Windowsphone

キャリアとしては難色はありますが、供給元はどうだろう?

apple、Googleに大きく差を付けられたとはいえ、欧州の牙城とも言えるノキアを買収して直轄としたわけですから,完全敗北は認めていないのでしょう。
どのみちPC市場が先細る中、tablet戦争に突っ込まなければならないし、Surfaceを生かして勝ち抜く為には一体連係を強みとして売れるスマホは必須でしょう。
まあ、MSがどこまで日本市場を重視しているか、勝ち目があるか?どう判断しているか判りませんが、ノキアは過去docomoに供給してた実績もあり、MSもその販路を生かすことを含めての買収かもしれませんしね。可能性は0では無い!かも?

かたやアジアでWindowsphoneを扱うHTCはAndroidでは日韓中勢に圧されて、存亡の危機も伝えられています。
私が思うにAndroidで埋没するよりWindowsphoneに注力して勝負したほうが良いと思うのですがね。
勿論MSと心中の覚悟が必要でしょうが。

HTCは Jをしつらえる程日本市場を重視していますし、ことauとの関係は親密なので、今後期待したいところ。
日本未発売ですが、HTCのWindowsphone8Xは結構センス良いし、あのブルーは格好良いと思うけどなぁ。

ライセンス料のことですが、ここで触れられているのが個体別のそれのことかは解りませんが、
少なくともMSの思惑とHTCの現状の利害は一致するところがあるようですよ。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw793372?news_ref=top_latest_net

書込番号:16685652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/09 21:11(1年以上前)

HTCはお家事情が大変なので、その弱みに付け込まれてMicrosoftに足元を見られたのかもしれないですね。

書込番号:16685676

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/09 21:13(1年以上前)

Yahooニュースでは、名目上?
>ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。
とされてますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000212-yom-sci

書込番号:16685690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/09 21:37(1年以上前)

WindowsPhoneの話題はそんな難しい話ではなく
タイゼンをやるとかやらないとかの延長線の話なのです。
あくまでもタイゼンよりWindowsPhoneが興味あるって話です。
WindowsPhoneは現時点で国内キャリアでは取り扱いないので次期versionの8.1までは出ないでしょうね。
脱線してすいません。

書込番号:16685816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/09 21:41(1年以上前)

>三国志

演義をですか?だいぶ虚構が入り混じってますが。
特に諸葛亮の事績については七割盛ってますけど(笑)

正史でも裴松之の注を抜けば箇条書きの歴史と無味乾燥な人物伝の羅列ですけど。

しかも三つ巴の三国いずれも最終的な勝利者になり得なかったこと。その果実を刈り取った西晋が僅か30年(八王の乱の混乱までで区切れば約20年)で滅亡したことを省みれば、大いなる徒労ともいえます。

個人的なロマン、精神的なバックボーンにはなるかもしれませんが、この場合の三つ巴は少なくともスマホ市場の経営学としては大した意味を為さないと思いますよ。

書込番号:16685837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/09 21:50(1年以上前)

>三国志
難しい話ですね。

書込番号:16685899

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/13 08:24(1年以上前)

結論
いっタイゼンたい。
駄目だコリア。

書込番号:16699818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)