iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

iphone6発表しましたね。

2014/09/10 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 bluesharkさん
クチコミ投稿数:8件

6の発売で、5cは無料、5sは99ドルになった様です。
あと、カメラがF値2、2の様ですね。
下手なデジカメ買うよりも、室内でも明るい写真が撮れそうです。
6が128GBで299ドル、6プラス(画面が大きい方)が16GBで同じく299ドル。
悩みますね。

書込番号:17919744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/10 06:31(1年以上前)

露出の選択肢がふえただけ。
明るさは露出設定できまるの

書込番号:17919842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2014/09/10 06:32(1年以上前)

>6の発売で、5cは無料、5sは99ドル

無料って・・・。
バカ高い通信料を2年間キャリアに支払う代わりに、2年間の割引の合計が端末代と同等なだけじゃん。

書込番号:17919844

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/09/10 16:19(1年以上前)

プラスが5.5インチ…
6が4.7インチ…
デカいな〜。
画面スペックは向上してるみたいだけど。

で、日本でのキャリアルートの価格は
容量で違うが
プラスで8〜10万…6で6〜9万位しそう。
まー、16GB版はキャンペーンやらで
実質0円になると思うけど。

書込番号:17921104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

カケデジ

2014/08/26 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:208件

え。安く成ると思ってソッコーでプラン変更申し込みしたくちですがカケホとデジラ基本料かかるんですか?電話かけホーダイとデータ選択だけなのでは?

関係無いけどiPhone6楽しみです

書込番号:17871005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/26 12:28(1年以上前)

私の使い方では新料金プランは割高なので変えるつもりは有りません。
当分白ROMで対応かSIMフリー端末で対応
キャリアとは決別でしょうね。

書込番号:17871116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/08/26 12:31(1年以上前)

カケホとデジラは今までの誰でも割、基本料980円が約3倍の2,700円で通話料が定額に、通信量が選択出来るプラン。

定額プラン+通話料従量制で電話をたくさんかけて通話料金が上乗せされ、通信はあまりしない人には
カケホの方が安くなるが
通話料は家族分け合いで使い、通信メインな人には無駄に通話定額料を取られちゃう
&今まで通り程の通信量を選べば、今までの倍ほどの月額になっちゃう
残念なプラン。

通話料の徴収が激減したので、一律で取っちゃえ的な発想から生まれたユーザーニーズ無視なプランだよ。

書込番号:17871125

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/08/26 13:37(1年以上前)

> カケホとデジラ基本料かかるんですか?

カケホの部分が基本料金ですね、一番残念なのは

【docomo】Xiスマートフォン
基本料金のみで契約可能

【SoftBank】スマートフォン
基本料金とネット接続オプション【Sベーシックだったかな?月324円です、auでいうLTEネット】必須、パケット定額は任意

【au】4Gスマートフォン
基本料金、パケット定額必須で【必然的にLTEネットも必要になります】カケホのみ、デジラのみの契約は不可

シェアに関しては不明ですが、auだけがシェア出来ない仕組みの様です(この部分は私も理解していないので、確認して下さいね)

個人的な感想は、一番後出しじゃんけんで負けたみたいなイメージが強いです、auが旧プランを残すのは自信のなさ?でしょうか、あくまで個人的考えです。

書込番号:17871303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/08/27 18:03(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

こんにちは(^_^)

>シェアに関しては不明ですが、auだけがシェア出来ない仕組みの様です

現在は出来ないようですが将来的には似たようなシステムになるようです。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/data-option/data-gift/?bid=we-dcom-chargepr-1003
docomoは家族総通信量から各自シェアということでパケットを消費するのでしょうか?
auのほうは勝手にシェアは出来ないようで何らかワンクッション必要となるのかな?
リンク先を見ただけでは判断できませんでした。

まぁRe=UL/νさんコメントの
>残念なプラン。
ということに私も同意です。
後出しだっただけに一捻り欲しかった.....

といっても私ら家族は月に2GB使ってないので新プランに申込みしました。若干、安くなるので(^_^;)
一応、iPhoneだと1年ほど1GB増しなのでAndroidユーザーに申し訳ないです。

書込番号:17874783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/08/27 19:10(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
こんばんは〜縁側スレ立てました。
放置してゴメンナサイ。

auのまだ良いところは、新料金プランがスタート後に機種変更しても旧プランを選択できる点と
データ定額を少ないプランで契約しても、足りなかったら追加出来るデータチャージでしょうか。

通話プランも過去の通話料込プランのように何種類かのライト定額プランでも
出してればイメージが違ったんじゃないでしょうか?

どの道、iPad Airをデータシェアキャンペーンでシェアしてるので
カケホには変えられないようです。

>スマホビギナー戦士さん

自分もデータ通信量も少なく、2GBプランでも足りそうなのですが、通話はガラケーの無料通話分を家族分け合いコースで
賄えてるので、悩みどころです。
それに、iPadのデータシェアキャンペーン中だとデジラにすると大損だそうで
また、容易には変えられないそうです。
この辺も継続性のないプラン改革でこれから大きく混乱するでしょうね。

書込番号:17874979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/08/27 20:18(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん。

こんばんは、docomoのシェアオプションも私はよく理解していないのですが、親回線がパケット定額を組んで、子回線が500円のシェアオプションをつければ、子回線は月々サポートも適用されて←間違った解釈ならゴメンナサイ
多契約となると、docomo優勢?かと思います。

私の所は2回線のみなので、通話も殆ど使わず(docomoのFOMA契約の無料通話で足りているので)新料金にしても割高なのでこのままにしておく予定です、せめてカケホが単独で組めればいいのですが、強制的にパケット定額がついてくるのが何とも…

Re=UL/vさん。

こんばんは、また縁側に書きに行きますね。

書込番号:17875192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2014/08/27 21:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。電話かけホーダイになって基本料金は1700円ほど高くなるが通話料で増えない、データで5800円?から最安3500円に抑えられるので2Gで収まる人はこれまでより安く済む計算ですね。
ネットしまくっても動画はあまり見ないので2G余裕で足りてましたがiPhone6で画面がデカくなるとYouTube見る機会増えそう笑

書込番号:17875421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2台持ちの端末価格

2014/08/07 02:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

ミクスペリアのバッテリーがiPhoneに比べて持たず(
(Wi-Fi止めたりはしましたが、効果は薄い)、ミクスペリアとiPhoneの2台持ちを検討しています。

通常料金は新プランなので+2500円ほどで使えるようですが、2台目の端末価格はどういう扱いになるでしょうか?
月サポはつきますでしょうか?

書込番号:17809493

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/07 05:35(1年以上前)

追加(新規)購入と同じですから、普通に月々サポートがつきます。余った分は、別の回線に回せるはずです。正確なところはドコモショップなどで尋ねてください。
-------------------------------------
「月々サポート」の適用条件
以下の1、2の条件を全て満たすお客様
1.月々サポート対象機種のご購入
2.指定パケットパック/シェアオプション/パケット定額サービス/定額データプランのいずれかへのご加入
<基本プラン>
「らくらくパック」「データSパック」「データMパック」「シェアパック10」「シェアパック15」「シェアパック20」「シェアパック30」「ビジネスシェアパック10〜3000」「シェアオプション」
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/5s_16GB.html

書込番号:17809605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2014/08/07 09:46(1年以上前)

ありがとうございます。5sの16GBを検討します。

未成年の場合はまた同意書が必要ですか?

書込番号:17810079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信27

お気に入りに追加

標準

iPhoneはdocomo?SoftBank?

2014/07/18 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

SoftBankiPhoneの方でもレビューしましたが、参考までにとこちらのdocomo口コミにも投稿させて頂きました。

SoftBankでiPhone4S→5と来て、
ドコモでもiPhone5Sと、SoftBankANDdocomoとしばらくかなり贅沢なiPhone生活を送っていましたが(笑)
思うところあってSoftBankのiPhone5を「断捨離」してしまいました。
失って改めて感じるSoftBankiPhoneの良さもあったなあと(笑)

地方、特に田舎では安定した電波の強みを発揮するdocomoですが、やはり大都市圏中心部のSoftBankの強さはdocomoを圧倒していました。
喫茶店、飲食店、イベント会場などでのWi-Fiスポットの充実度は今でもSoftBankの方が遥かに上回っています。
SoftBankがWi-Fiスポットも4Gもバリバリなのに、docomoがWi-Fiスポットなし、LTE電波も微弱とか結構悲しいものがあります。
大都市圏中心部の重要スポットを徹底強化してきたSoftBankの強みを改めて痛感しました。
但し、繰り返しになりますが、こうしたSoftBankの強みはあくまでも大都市圏中心部限定の話。
田舎へ行くと状況は一変します。

docomoに比べ分かりにくい料金体系、キャリアメールの送信容量の差(何でもgmailに統合するというのはいささか…)ショップ店員の対応の差、
などdocomoのアドバンテージは散々語り尽くされてきた感がありますが、
こうした盲点もあったりします。

ただ、気をつけなければならないのは、SoftBankの場合、電波バリバリ表示でも、実際には電波が微弱だったり、動画DLはdocomoの方が優秀だったりする事です。

ある意味docomoフィーチャーフォンとSoftBankiPhoneの2台持ちが最強なのでしょうけど、
1台持ちの場合は、それぞれの欠点と長所はきちんとおさえておくべきだと、改めて感じました。
auiPhoneについては、実際に経験された方、如何でしょうか?
私はマルチタスクが弱いという時点で候補から外してしまいましたけど。


書込番号:17746116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/18 21:48(1年以上前)

建物内は、auのLTEが圧倒的につながりやすいですね。
ということで、iPhone5sはau一拓だと思っています。
SoftBankはいつまで経ってもプラチナバンドLTEを提供できないし、docomoはメールなどのサービスが弱いので問題外。

書込番号:17746191

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/07/18 22:00(1年以上前)

一度AUを使うと戻れません

書込番号:17746249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/18 22:36(1年以上前)

いきなりau推しが2レスもきましたが、
それほどauのLTEって強力なのですか?
あと、auはWi-Fiスポットはかなり少なめのような気がします。
ソフマップの買取担当の方もおっしゃっていましたが、中古市場ではauiPhoneは人気がなく、買取価格もdocomoやSoftBankiPhoneと比べるとかなり低くなってしまうのです。との事。
フィーチャーフォンのFOMA初期時代、docomoはmova(2G)からFOMA(3G)への設備投資や携帯端末のバッテリー持ち問題などで苦しんでいる間に、
電波方式の違いが幸いして、既存のインフラを有効活用出来たauは良くつながるというイメージ戦略に成功し、
ずいぶんシェアを伸ばしていた時期があったとは聞いた事がありますが、
最近はauの電波のつながり易さの話はとんと聞いた事がないので、正直、あれ?!という印象です。

大昔、SoftBankの前のそのまた前の会社のJフォン時代は加入者数の少なさ、トラフィックの緩さから、つながる、しかも良い音で。なんてのもありましたよね(笑)

かなり辛口でコメしましたが、皆さんの忌憚ないご意見を伺いたく存じます。

書込番号:17746387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/18 22:47(1年以上前)

キャリアはauしか利用したことがないのでdocomoとSoftBankを絡めた体験談は出来ないのですが、私の社内では3キャリアのiPhoneが揃っているので時折速度テストや繋がりテストをやったりしています。
社内での検証結果は…
繋がりやすさはau>docomo>SoftBank、
通信速度はSoftBank>au>docomoといった感じです。
ただ主さんが仰るように動画を3キャリアで同時に再生すると、SoftBankだけ途中でフリーズしてしまいます。
SafariでYahooが開く速さはSoftBankは圧巻ですけどね(^^;;
あとは各キャリア共にキャリアメールの扱い方がバラバラなので、キャリアメールをよく利用される方はMNPなどでキャリアを移動する際は面倒でしょうね。
個人的にはauがトータルで安定しているように思いますが、主さんのスレを拝見すると、やや速度重視な印象を受けるので、そうなるとauは少々物足りない感じを受けるかも知れません。
iPhoneに関してはどのキャリアも良いところと悪いところがあってキャリア選びには苦労しますね(⌒-⌒; )

書込番号:17746431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/18 23:08(1年以上前)

http://internetcom.jp/allnet/20140107/1.html

ちょっと古いソースですが、Wi-FiスポットはSoftBankとauではダブルスコアなので、SoftBankのWi-Fiを利用している人には少なく感じるでしょうね。
ただauWi-Fiスポットもかなり増えてきて、SoftBankのWi-Fiスポットと遜色ないくらいにはなってきていますよ。
auのiPhoneが中古市場で値が低いのは、通信規格の違いが大いに影響があるかと思います。
iPhone5まではau版は中古ではかなり不人気でしたが、5s、5cは市場に出るとすぐに売り切れるほどの人気にはなっているようです。

書込番号:17746529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/07/18 23:10(1年以上前)

au版とdocomo版のiPhone5sを持ってました。
今はdocomo版を売り払ったのでau版しか手元にございません。

LTEですけど、docomoのXiがとても気になってたので色々とau版と比較してました。
結果はdocomo、大惨敗です。
繋がりも速さも途切れにくさも。
あくまでも私の環境、地域のことなので、docomoユーザーの皆様、お気を悪くしないで下さい。

あとはキャリアメールの仕様がdocomo版は残念すぎです。
特にau版と比べちゃうと.......初iPhoneがdocomo版の人はiPhoneのキャリアメールは使い難いね。と言われちゃいそう。残念!!

docomo版の良いところ...........................docomoの電波でiPhoneが使えることですかね。

書込番号:17746537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/18 23:27(1年以上前)

そうだなdocomoのiPhoneの方が3Gはよく繋がるかな
auの場合圏外表示じゃないのに、そのiPhoneにかけると繋がらないことがたまにある。

書込番号:17746600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/18 23:34(1年以上前)

爺コム様、レス有難うございます。
SoftBankのケータイって、昔から面白いのですけど、何だか一点豪華主義というか、目立つとこだけやたら豪勢に演出するのが上手いという印象があるのですよね(笑)
おかげで随分勉強になりましたから感謝もしているのですが。
ボーダフォンからSoftBankへの移行期は904SH、905SH、910SH、912SH、705NKなどといったかなり豪勢な携帯端末が出ていました。
904SHのカメラ画質や全部入り機能は当時のdocomoの902iシリーズを圧倒してましたし、905SHのサイクロイドアナログANDワンセグテレビなんか感動的だったし、
910SHの3倍光学ズームカメラ、912SHのハイスピードかつハイスペックさは凄かったし、
705NKの元祖スマートフォンも面白かった。

でも当時のシャープ端末の妊娠電池、日本語変換のケータイ書院、わずか300KBのメール容量などと、豪華さを圧殺するような間抜けっぷりで、
やっぱりメインはdocomoかauだよな…と思わせてしまった(笑)

SoftBankのiPhoneも色々長所はあるけれど、i.…のメール容量はわずか1MBで、docomoメールの10MBとは比較にならない。
折角高画質のiPhone写真を圧縮しないとメール添付出来ない(昔のSoftBankシャープ携帯も折角高画質の写真を相当圧縮しないと…だった)
SoftBankiPhone持参で山梨県とか長野県の地方へ行くとなかなかスリリング。
え?ここで圏外かい?となかなかやってくれる(笑)
あと月月割や料金体系も結構トラップが多いので、安いような高いようなスリルがまた面白い。
契約や解約のタイミング1日の違いが結構でかかったりするのもSoftBankの面白いところ(笑)
私は決してdocomoマンセーではないけれど、結局docomoがメイン回線になってしまうから不思議だ。

書込番号:17746636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/18 23:37(1年以上前)

SoftBankのwi-fiスポットはかなりの眉唾^_^

考えなしにスポットを置くのでスポット同士が干渉

スポットの端末先がポケットwi-fiとか眉唾のSoftBank

書込番号:17746649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/18 23:45(1年以上前)

docomoの場合、とりあえず最低限3Gはエリアが広いというのは安心材料。
auさんのエリアも広いけど、昔からバリ表示が必ずしも当てにならないのが…
あと個人的には通話中のマルチタスクが弱いのが何というか。

でもauさんはバーゲンで安価に購入出来る機会も多そうだし、LTEが本当に屋内で強いのなら羨ましいです。
docomoのLTEはなんでこうなるの?って思う位屋内で急に弱くなることが多いですから。

書込番号:17746674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/18 23:53(1年以上前)

SoftBankのWi-Fiスポットや4Gは、ターミナル駅前や繁華街、有名スポット、高速道路のサービスエリアなどでやたら電波が強くなる(笑)
たまになんじゃこのWi-Fiスポットは?というのもあるけど、とりあえず重要スポットではたくさんアンテナがあるのかなぁ?って(笑)
でも現状では、そうした重要スポットではauやdocomoよりはWi-Fiが使えるところがまだ多いとは言えると。

書込番号:17746715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 04:28(1年以上前)

Wi-Fiスポットより、LTEのつながりやすさの方が重要。
スレ主は、なぜWi-Fiスポットだけに拘るのか疑問。

書込番号:17747072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/07/19 07:10(1年以上前)

通信量制限じゃないです?

書込番号:17747230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 07:15(1年以上前)

SoftBankのWi-Fiスポットなんて、Yahoo!プレミアム会員なら、500円で使えるのに。

書込番号:17747244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/19 10:04(1年以上前)

お金払えばなんとでもなると言ってしまうと全て終わってしまう。
金額も違ってる気もするし

書込番号:17747654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 11:31(1年以上前)

Wi-Fiスポットのためにソフトバンクを選ぶのは馬鹿らしいと言ってるだけですよ。
スマホを使うシーンでWi-Fiスポットで使うのなんて、所詮限界があるわけなので、チープなソフトバンクの回線をWi-Fiスポットのためだけに使うなら、安くWi-Fiスポットの契約をした方が賢いです。

書込番号:17747895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/19 12:26(1年以上前)

各キャリア比較の話で
SoftBankの方がWi-Fi充実してるって書いて有るだけで
Wi-Fiの為にSoftBank選ぶなんて話には見えませんが

書込番号:17748073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/19 13:44(1年以上前)

傾奇者様のおっしゃる通りです。
全く無視という訳ではありませんが、特段、Wi-Fiにこだわっている訳ではありません。
LTEや4Gがより良く繋がってくれるのが一番です。
地方ではさすがdocomo3Gの底力!ですが、東京や大阪などの中心部では意外とdocomoが弱かったり、遅かったりする場所もあるというだけです。

言わずもがなですが、もしSoftBankiPhoneが総合力でdocomoiPhoneを上回っていると実感しているなら、
(あるいはSoftBankの課金の仕方がユーザーにとってdocomoよりも良心的だと感じているなら、)
SoftBankiPhoneを「断捨離」なんかしませんよ(笑)
ただ、docomoマンセーというのもなんなので、話題展開を試みました。

書込番号:17748308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 14:03(1年以上前)

Wi-Fiが充実=総合力でソフトバンクがいい

などど書いてあるのだから、Wi-Fiばかり重視していると思われても仕方ないのでは?
スマホの選択にWi-Fiスポットを理由にするのは馬鹿らしいと言うのが僕の見解なので。

書込番号:17748360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/19 14:06(1年以上前)

ちなみに、ドコモのiPhoneは、サービスが最低なので、ドコモマンセーとかあり得ない、という点では、スレ主と同意見です。
ソフトバンクを選択する理由も、絶対にネットと通話が同時にできないといけないという人以外は、あり得ないですけどね。

書込番号:17748364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/07/19 14:07(1年以上前)

Softbankで何不自由ないです、つながるし、速いし、MMSにも対応してるし。

書込番号:17748369

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/07/19 14:25(1年以上前)

LTEエリアの普及に伴って、Wi-Fiスポットの利用価値の見い出せない人も居るでしょうね。
出先での動画視聴を重きにしてる人も居るでしょうから、通信制御から
Wi-Fiスポットに頼る人も居るでしょう。

自分の意見がスタンダードだと思いこまない事が情報交換の場では大事ですね。
Softbankが過去から進化せず今でも貧弱と思い込むのも
同様。全国的には様々でしょうが、問題なく使えてる地域も多く、
ダメと言うユーザーよりも、普通に使えてる情報を書き込まないユーザーの方が
はるかに多いと容易に想像すべきです。

Wi-Fiスポットは本来、人が多く集まるような場所で、一斉通信によるトラフィックを軽減し
通信障害を未然に防ぐ効果を期待したものだと思います。
独占的に基地局や周波数帯を仕切ってたキャリアとは違い
認可も難しい中での苦肉の策が、Wi-Fiスポット展開なので
結果オーライなのか知れないが、サービスエリアが多いのはメリットですね。

自分はau iPhone5sとau iPad Air Cellularの2台持ちですが
行動範囲の殆どでLTEのままです。(建物の隅々まで)
ただし、通信速度は驚くほどのスピードはありません。

3Gになってしまう全電波が届き難い場所ではauは不利です。
その場所ではDoccomやSoftbankは3Gでもそこそこの回線速度が維持出来てますが
auは500kbps程度に落ちるので、通信は難儀します。
昨日はそこで圏外に・・・w
機内モードOFF・ONで復帰するがパケ詰りも頻発します。

駅地下やショッピングモールなどでは、勝手にWi-Fiスポットに接続されてる事もあるので
多くは無いけど、人が集まる場所は網羅されてる印象です。

3社共に一長一短で個人的には優劣は無いと思う。

書込番号:17748426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/19 14:41(1年以上前)

ドコモとソフトバンクならソフトバンクですね。

ドコモはXiが貧弱な点とiPhoneを扱っている期間が短いということでサポート面はあまり期待できません(T_T)
ソフトバンクはLTEはサクサクで、iPhoneを扱っている歴も長いのでiPhoneのサポートはそれなりに取り合ってくれます。
問題は通信制限が厳しいのと、エリアが狭めなこと。
ただ、後者は900MHz開局で解消できるかもしれませんが(^_^;)

書込番号:17748456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/19 19:35(1年以上前)

どさくさに紛れてチラシの裏全開です(笑)

今、話題沸騰中のオスプレイって、初飛行が1989年、運用が2005年とは、意外と旧式なのですね。
1989年と言えば、ベルリンの壁は崩壊したけど、まだソビエト連邦は解体していない。

スマートフォンは3年前の機種なんて旧式なんてもんじゃない。製品サイクル速杉。

ガラケーだとdocomoのプライムシリーズが現行機種より遥かにハイスペックだから905iシリーズ以降なら十分通用するのがいい(笑)
多少高くても10年位使えるスマートフォン出して欲しいです。

1、2年でプラズマテレビやPC、白物家電買換えする人は少ないでしょう?
デジイチやミラーレス、コンデジ、ウォークマンなら頻繁に買換えする人はいるかもしれないけど、
それでもハイスペックな良機種購入すれば、故障しない限り5年やそこら問題なく使える。
例えばIXY2000isなんてオールチタンボディで、コンデジとしてはそれなりに高画質だから、私は今でも現役で使っているし、
今、チタンボディでこんなの作ったらとても4、5万円ぐらいでは販売できない位コストがかかるとの由。

長く使えるスマートフォン、欲しいですね。
iPhone4は間もなく退役でしょうけど、4S、5、5Sは、iOS8でATOK搭載可能にした上で、
WindowsXP並みに長く使える機種であって欲しい。

書込番号:17749318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/07/19 20:54(1年以上前)

4Sが3.5インチ、5と5sが4インチ、これらは、片手操作がしやすいのよね。
4.7インチとか5.5インチとかでは、片手操作がほとんど無理だと思います。
片手操作好き人や手の小さい人には4S、5、5sが好まれるので、
iOS8対応が決定されているこれら3機種はプレミアになるかもね・・・・
けれど、iPhoneの画面が4.5インチ以上へ大きくなるなら大歓迎だよという人もいるわけで、
私の上司も、そうなれば泥から林檎に替えるって言ってますわ。

書込番号:17749578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/19 22:40(1年以上前)

片手操作がしやすいというのはiPhoneの重要なアドバンテージの一つだと思います。
満員電車での通勤、通学は特にそう(笑)
もちろんAndroidの大画面スマホもそれはそれでメリットはあるけど、大画面の便利さが必要ならタブレットというものがあります。

特に4Sのサイズ…ジョブズがこだわってきたのが事実かどうかわかりませんけど、良く考えられた絶妙なサイズだったと思います。
同じような意味合いで昔のガラケーでも大型化した3.3インチとか3.4インチよりも、
docomo902から903i世代で主流だった2.4から2.6インチぐらいの方がしっくり指と手のひらになじむ感覚がありました。

書込番号:17750034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/20 10:17(1年以上前)

スマホつながりやすさ調査auがNO・1

結果はauが満足度70・5ポイントでトップ。
3社の平均値65・7ポイントを大きく上回った。
2位はドコモで満足度66・9ポイント。
3位のソフトバンクは満足度59・5ポイントと、他2社にやや水をあけられた。

日刊スポーツ(紙面より)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140719-1336736.html


auとドコモは、来年の1月から700MHz帯LTEをサービスインさせるけど
ソフトバンクは、ようやく900MHz帯LTEを都内でサービスインさせた段階
都内といっても八丈島、こういう離島以外は当分の間無理だろう

iPhone6は、VoLTEやCAに対応してるみたいだから
ソフトバンクにとっては、ますます逆風の嵐だね

書込番号:17751328

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアアップデート

2014/07/01 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:79件

IOS 7.1.2更新されましたね。。

書込番号:17685472

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/01 18:39(1年以上前)

インストールは早くを終わったけど、
再起動には、少し時間が掛かった見たいだわ?(≧∇≦)

書込番号:17686642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 16:27(1年以上前)

iビーコンも良くなったと記述に有るけど、どんな用途に使えるのかしら?´д` ;

書込番号:17700688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/05 16:32(1年以上前)

http://blog.goo.ne.jp/blspruce/e/f570c86c2eaf9301a2e7a77cab4ad717

毎度他人のスレでスレ違いな質問するのやめたら良いと思いますよ。
別にご自分でスレたてれば

書込番号:17700703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/05 18:27(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

ibeaconについては、こちらを参考にしてください。

http://support.apple.com/kb/HT6048?viewlocale=ja_JP

http://smartphone-ec.net/ibeacon/system.html

簡単に言うと、Bluetoothでibeacon対応アプリをアクティブにしておけば、ibeaconを設置してある店舗で様々な情報など
が表示できる機能ですね。

iOSのアップデートに伴う機能向上についての質問だからスレチではないでしょうな。

書込番号:17701046

ナイスクチコミ!3


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/06 06:29(1年以上前)

今回のアプデは、不具合報告上がって来ないですね。
それとも、まだ皆さん様子見?
ちなみに私は様子見中ですm(_ _)m

書込番号:17702865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/06 11:24(1年以上前)

loveさんは、優しい方ですね?*\(^o^)/*
このスレの書き込みが少なかった為、まるで村8分にされている様で、可哀想で投書しまた。´д` ;

書込番号:17703614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/07/06 11:49(1年以上前)

>今回のアプデは、不具合報告上がって来ないですね。

iTunesからアップデートしました。
OTAはアップデート初日だとサーバーが混みすぎて接続不良的なことがあったかもしれませんが、今は落ち着いてきてると思いますので大丈夫かと。

内容は
7.0.6よりはキビキビ動くようになりました。
7.1.1とは変わりないです。
セキュリティ面がメインだと思いますので、重要視するのであれば、あげておいたほうが宜しいかと思います。

書込番号:17703693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/08 08:58(1年以上前)

〉梨沙ちゃんさん

なんのなんの。
知りたいことの情報提供したまでですよ。( ´ ▽ ` )ノ
便乗質問大いに結構ですからね。

書込番号:17710425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/11 12:17(1年以上前)

アプデしました。とりあえず、トラブルは無さそうです。

書込番号:17720666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ188

返信62

お気に入りに追加

標準

新料金プラン

2014/05/15 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:132件

今日「カケホーダイ&パケあえる」かんたんシミュレーションを利用したら、iPhone利用台数を入れると
最大13か月間iPhoneボーナスパケットとして1GB増量していました。
といっても新料金プラン変更は検討中です。

書込番号:17519240

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/15 22:07(1年以上前)

気にいってるなら契約すれば良いかと思います。
新料金プランには私にはメリットがないし8月以降機種変更が{(-_-)}

書込番号:17519282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/15 22:13(1年以上前)

まるで

紳士服の2着セールのような
通販番組の同じものをもう一個お付けするような

「そんなコトするなら、半額にしろ」

と言いたくなる新料金施策。

書込番号:17519310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2014/05/15 22:28(1年以上前)

親子でdocomo版iPhone5sを使ってます、新料金プランは私の所では割高になるので旧プランのままです、それに二人合わせてパケット通信量3GB未満なんで、ボーナス容量貰っても全く意味がありません。

書込番号:17519396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 22:57(1年以上前)

理沙はサーティ割引きが適用されるから、とても魅力的なプランだと思っています。
\(^o^)/
パケ代に使っていない7Gに、料金に納得行かないのです。その分、音声通話に回せたら、納得行くプランだと思っています。(^◇^)

書込番号:17519530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 22:59(1年以上前)

家族4人で毎月2GBもパケット使用していない我が家の場合、大分安くなりそうです。4人以上でシェアする場合はみなさん安くなるのでは?使えるパケットは減りますけど…

書込番号:17519537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2014/05/15 23:05(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
月々サポートがあるので現在と新料金は同額もしくは新料金は現在より減少(パケットも減少ですが)します。通話も1,000円位使っています。通話はもっと使いたいのが本音です。
月々サポートがなくなると一気に負担が大きくなるようで悩みどころです。

書込番号:17519560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:13(1年以上前)

パケットパックやシェアに入れば月サポ継続されますよ!

書込番号:17519591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:14(1年以上前)

ちなみに我が家は試算したところ4人で3500円安くなりました。通話も入れるとさらにお得です。

書込番号:17519597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件

2014/05/15 23:23(1年以上前)

さささっちさん、ありがとうございます。

>月々サポートがなくなると一気に負担が大きくなるようで悩みどころです。
説明不足でした。これは、残り15回の適用を受けた後です。すいませんでした。

別件ですが「dマガジン」これいいですね。

書込番号:17519628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:35(1年以上前)

月サポが終わった後でもお得になりませんか?単純にパケホ5200円がシェアの500円になって基本料金が980円から2700円と1700円アップですが差引で子回線は3000円安くなります。親回線はパケットパックと基本料金の増額分で約6000円アップしますが、子回線が3人いる場合、差引3000円お得です。さらに割引等を合わせると4000円ほどお得な計算になります。

書込番号:17519663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/16 07:09(1年以上前)

通話品質に拘る人にとっては、魅力的な料金プランですね。
僕は、通話品質よりも安ければいいので、IP電話で必要十分ですが。

書込番号:17520231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/16 07:30(1年以上前)

独身の方にとっては確かにただの値上げですよね…。正直、カケホーダイはいらないかと思ってたんですが、スマホの通話料金が高いので節約していた部分もありました。これからは通話時間を気にすることがないので、気が楽です。

書込番号:17520269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2014/05/16 17:34(1年以上前)

将来は確実にパケット代金負担者になります。妻や娘達のカモ?になるのでしょうか。独身であれば新料金はスルーですね。

書込番号:17521688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/16 22:05(1年以上前)

あまり評判の良い料金プランではないようですね。

ウチの場合はファミ割回線がMaxの10回線(データ回線×2とFORM回線×2含む)あり
通話も殆どしてない方ですけど、FORM以外の8回線で先週の土曜日にDSで計算してもらいましたらお得になりました。
(内2台はアンダー25適用)

他の6回線がiPhoneなので尚更感があります。
またデータ通信使用の月サポが子回線で上回ってしまうので、その分が代表回線に回してくれるのもメリットって思えます。
切り捨てだと思ってましたものですから・・

損得のボーダーラインがどのあたりなんでしょうね。

書込番号:17522687

ナイスクチコミ!4


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/16 22:21(1年以上前)

ボーダーラインはないですね。
今まで 基本料金+ISP+パケット料金だけが載っていました。肝心の通話料はブラックボックス
一人ものの古事記はauとSoftbankを乗り換えすればいい話。
話をしない人にカケホーダイプランは価値なしですから。
当然他社へMNPする人があることも想定済みでしょう。

書込番号:17522757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2014/05/17 04:14(1年以上前)

プラスXi割のデータプラン回線をカケホーダイプランにして固定電話は着信用にして電話を掛けたいときはカケホーダイプランのスマホを使うか、実家の両親にスマホ渡して色んな所に電話して頂いこうかと思っています。

書込番号:17523645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 11:36(1年以上前)

捕捉
理沙は、サーティ割引きが適用されるから大丈夫だけど、104 106 115のNTTのサービスも定額料金の除外になっていますので、気を付けて下さいね?´д` ;

書込番号:17524644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 12:15(1年以上前)

訂正
サーティ割引きは、ハーティの事です。(≧∇≦)

書込番号:17524773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 14:38(1年以上前)

今回の新料金には、あまり良い書込みが無いけど、昔の固定電話の料金と比べれば、基本料金と通話料込みの2700円は安いと思うのは、梨沙だけかしら?!(◎_◎;)
それに移動しながら使えるメリットも有るからね!*\(^o^)/*

書込番号:17525222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/17 15:04(1年以上前)

不満の無い人はあまり書き込みしないだろうから
ここでだけ見ての評判が世間一般と同じかは不明
こんな時のために3キャリアと言う選択肢があるのだからキャリア毎の特徴があってよいと思うけどな

書込番号:17525297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 16:55(1年以上前)

3キャリアが有っても、docomo新料金には、2キャリアが挽回出来る料金設定が可能かしら?SBもdocomo新料金が発表した後に、保留した経緯が有るからね?(@_@)

書込番号:17525599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/17 17:00(1年以上前)

そんな話してないんだけどな^^;

書込番号:17525612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 17:03(1年以上前)

3キャリアが有っても、docomo新料金には、2キャリアが挽回出来る事が可能かしら?新料金を発表した後に、SBは、自社の新料金を保留した経緯が有るからね?(@_@)

書込番号:17525625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/17 17:04(1年以上前)

ドコモの料金プランに対抗新プランって発想がわからない^^;
だってドコモの新プランに不満の人が居るんだから

書込番号:17525629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/17 17:09(1年以上前)

有る意味SoftBankは凄い舵取りだったのかもしれないよね。
ドコモ新プランにかなわないと感じた時点で同じ路線の新プラン辞めたのだから
ドコモの新プランに魅力を感じない人はSoftBankも選択肢になるわけだから

書込番号:17525649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 17:21(1年以上前)

貴方の意見に梨沙も賛同します。(⌒▽⌒)
今までの言動の数々許して下さいね?
(≧∇≦)

書込番号:17525688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2014/05/18 06:52(1年以上前)

>プラスXi割のデータプラン回線をカケホーダイプランにして固定電話は着信用にして電話を掛けたいときはカケホーダ>イプランのスマホを使うか、実家の両親にスマホ渡して色んな所に電話して頂いこうかと思っています。

データプランから「カケホーダイプラン」へ変更する場合、「カケホーダイプラン」は、即時適用なので、6月1日以降に手続きしてくださいとのことです。電話かドコモショップで手続きですって。ドコモで確認しました。

書込番号:17528019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/21 18:55(1年以上前)

今回の新料金は、5日間で50万回線の契約が有ったそうだけど、パケ代って、食べてもいない料理にお金を払って居るようで、今まで納得行かなかったけど、理沙の場合、2Gしか使っていないのに、5Gまで払って居たから、今回は納得して払えるかもね?\(^o^)/

書込番号:17540918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/21 19:29(1年以上前)

梨沙ちゃんさん

例えの発想が面白いですね!
自分も小食ですのでバイキングなんかに行っても損しているような感じです。

なので月に1Gぐらいしか使用していない身分としては、総トータルの金額面でもお得ですし
尚且つ、通話料を気にせず使えるのがありがたいって思えます。

今回のプランで反感を持っている方々には申し訳ないですが、お得となる方には良いプランだと思えます。

書込番号:17541048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/21 21:21(1年以上前)

ソニーさんへ
理沙は、ハーティ割引きが適用されるから大丈夫だけど、104 106 115のNTTのサービスも基本プランの除外になっていますので、気を付けて下さいね?´д` ;

書込番号:17541538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/21 21:46(1年以上前)

傾奇者さん、ここでも持論展開、
>ドコモの料金プランに対抗新プランって発想がわからない^^;
だってドコモの新プランに不満の人が居るんだから
docomoの新料金に不満な人は、あなた一人だけ
auが何故、新料金プランを様子見しているか、説明しましょうか
本体代金を実質で0円にするしかなく、また2007年みたいに本体が売れなくなる。
それは、まずい、だってキャリアアグリゲーションを体感できるのは、夏モデル以降。
だから、キャッシュバックで売ってるわけ
その原資は通話料+データ通信費、だから、様子見してる。

書込番号:17541660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/21 21:53(1年以上前)

>docomoの新料金に不満な人は、あなた一人だけ

スレ全て読め

書込番号:17541692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/22 03:24(1年以上前)

今回の新料金プランがここの住人に不評であっても世間一般で不評かはわからないと思います。

5日間で50万件突破ですしここ何日間のドコモショップの混み方は異常です。
ちょっと用事があったのでドコモショップに行ったら100分待ちとか。3件ともそれくらいの待ち時間でした。
聞けば新料金プランに変更する人が多くいつもより手続きに時間がかかっているとのこと。

私は仕事やプライベートでよく通話するのでこのプランを予約しました。

IP電話は仕事には使えないですしプライベートでも品質が悪いので極力使いたくないです。
6月からは料金気にせず使えるので嬉しいです!

まぁ結局は自分にあってるかどうかですね。

書込番号:17542596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件

2014/05/22 22:12(1年以上前)

我が家レベルで新料金プランの検討を始めました。
妻もドコモで通話は結構しているということらしいです。
週末はドコモ行くかもです。いっそうiPhoneにして欲しいです。ただし次期iPhoneですが。

書込番号:17545438

ナイスクチコミ!1


価格zさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 05:01(1年以上前)

2年契約が必要みたいですが、プランを変更すると更新月は6月から2年になるんでしょうか??
それともこのiPhone5sを12月に買ったので12月から2年のままなんでしょうか??

書込番号:17546453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/23 07:27(1年以上前)

正確には確認が必要ですが、元々パケホーダイなどの2年縛りの契約からのプラン変更なら期間は継続されたと思います。

書込番号:17546607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/23 21:11(1年以上前)

梨沙は、ハーティ割引きが適用されるから、事務手数料が無料だけど、新料金移行したら一般の方は、事務手数料が発生するのかしら?((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17548808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/23 21:23(1年以上前)

毎回この分は不要だと思いますが

>梨沙は、ハーティ割引

プラン変更に事務手数料は基本不要では?

書込番号:17548858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/23 21:38(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

104等へは、ハーティー割以外だと無料通話適用外なのですね。
ご心配ありがとうございました。


>価格zさん

傾 奇 者さんが書かれております通りのような気もしますが
25日にマイショップで予約が取れましたので聞いてきますね。

書込番号:17548934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/24 14:32(1年以上前)

一般の方へ
事務手数料は2.3千円取られるから、今回は本当に良かったですね?
(^◇^)
もし今回事務手数料が掛かる様だったら、辞めていましたか?(@_@)

書込番号:17551316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/24 17:02(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

傾 奇 者さんが既に書かれておりますが、料金プラン変更等の場合は事務手数料は掛かりませんよ。
料金プラン変更の度に事務手数料を取るようでしたらたまったもんじゃありません。

でも、家族間では無い名義変更とかでしたら事務手数料は掛かりますね。

書込番号:17551706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/24 17:43(1年以上前)

〉ソニーさんへ
梨沙の意図が伝わらなくて済みません。
(≧∇≦)
今回の新料金で、手数料を発生すると仮定し、それでも乗り換えたい商品なのかを、お聞きしたいのです。
*\(^o^)/*

書込番号:17551838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/24 18:06(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

すみません、最後のご質問での回答を忘れておりました。

事務手数料が発生するようでしたら回線毎に掛かり、それが2〜3,000円(税抜き)で想定すると
ウチの場合だと8回線まとめる予定なので見送る事となるでしょう。

でもこれも、長い期間を見据えれば元も取れるのでしょうけど、やはり一気に手数料だけで数万の支払いは痛手だけであって
お得感は感じなくなります。

ただでさへ、歓迎されていない方々が多いのですから、これで手数料発生させていたらと考えると・・

梨沙ちゃんさんの場合はハーティーでのご契約ですから関係ないかも知れませんが
そうで無い方も多いですので、あまり上記の件での比較は控えた方が良いかも知れません。

悪気があってのレスではありませんが、ご気分を悪くされましたらお詫びします。

書込番号:17551904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/24 18:13(1年以上前)

>今回の新料金で、手数料を発生すると仮定し、それでも乗り換えたい商品なのかを、お聞きしたいのです。

なんで手数料がかからないものにかかると仮定した質問をするのか意図が分からない?

今回の話からは外れますが
確か月内に3回以上のプラン変更は手数料がかかった記憶があります。

書込番号:17551920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件

2014/05/24 18:41(1年以上前)

docomo行ってきました。妻が登録しているショップです。
Disney Mobile on docomo SH-05Fに機種変更しつつ新料金プランです。データSパックでいいそうです。確かに3GB超えるのは年に数回です。しかも自宅にwifiがありますがFOMA繋げていますから。そこをwifiにすればパケットはデータSパックで十分です。私は、遠慮なく電話を使う(あと1,000円分位)なら新料金プランです。データMパックでいいそうです。ちなみに家族でシェアするほどパケット使っていないから単独で契約がいいそうです。
妻は月に万円単位での支払いがあったのでお得なんでしょうね。

書込番号:17552009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/25 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

料金プラン変更

タイプXi廃止

カケホーダイプラン申し込み

シェアパック申し込み

>価格zさん

新料金プランに関してですが、やはり傾 奇 者さんが書かれてます通り継続されました。

※私(主回線)と嫁の回線は共に10年越えであるため、契約内容が今回のご質問と違いますので
 子供の回線契約内容の画像を添付しました

書込番号:17555634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/05/28 11:12(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

とっても 質問内容が詳しいですね。そこまで深いとこ質問しているので もう少しで回答者になれますね。

書込番号:17565743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/28 18:57(1年以上前)

ポテトさんへ
そんなに梨沙を褒めても何も出ないかもね?

\(^o^)/

書込番号:17566847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


価格zさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/28 23:03(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

大変うれしいです!!
もやもやが解消されました!!ありがとうございました!

書込番号:17567936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/30 21:24(1年以上前)

今度はdocomoの新料金を、auも8月に始めるらしいけど、料金を企業内の競争に切磋琢磨して頂けたら嬉しい梨沙です。
*\(^o^)/*

書込番号:17574747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/31 23:26(1年以上前)

>>119
あと新料金のカウントダウンです。この感激に興奮しませんか?(⌒▽⌒)

書込番号:17579072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/06/01 02:13(1年以上前)

>この感激に興奮しませんか?

→興奮しません。我が家でdocomo端末は1台だけですので。

書込番号:17579523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2014/06/01 06:39(1年以上前)

とうとう6月になりました。新料金プランに移行した方はガンガン電話してください。
妻は新料金プランですので、妻がそばにいる場合は、スマホ借りて電話します。
いちいちスマホ借りるの面倒ですが。 

さて、docomoからiPadも発売ということで新料金プラン悩んでいます。
プラスXi割がiPadも「Xiタブレット」扱いであれば旧プランのほうがいいのにと思いました。
私のような中途半端に通話したり通信する人には改めてうまく出来ていると思います。悩ましい新料金プラン。

書込番号:17579784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 09:31(1年以上前)

タブレットはキャリア縛りの無いものを買えば良いと思いますよ。

書込番号:17580239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/07 14:15(1年以上前)

その後、docomo新料金のフィーバーは、収まったのかしら?
\(^o^)/

書込番号:17601406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2014/06/11 07:20(1年以上前)

2台目プラスでmini購入予定です。予約しました。

書込番号:17614366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 12:39(1年以上前)

SBからも新料金の発表が有ったけど、docomoと微妙に違う点が有るのかしら?
(・Д・)ノ

書込番号:17649727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/28 13:08(1年以上前)

3社の新料金が出揃った所で、今後、どのキャリアに軍配が上がるのかしら?
(^o^)/

書込番号:17674973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2014/06/28 18:43(1年以上前)

私の使い方や環境では、docomoが勝ちですね。
このクチコミ見ている方は、自分に最良のプランのキャリアに動くでしょうね。
というかdocomo13年使っているとあと2年使って更にパケット通信料を安くしたいです。

書込番号:17676025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/05 13:47(1年以上前)

梨沙は、新料金に移行した為、月々の通話明細を、ネットから見られる様に、ドコモショップから手続きをしましたよ!(^o^)/

書込番号:17700252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/07/08 22:52(1年以上前)

新料金プランに移行後は、結構通話しています。なので、梨沙ちゃんさんのおっしゃるように、月々の通話明細を見ることができればいいですね。ネットで申込ができればいいのに、と思う今日このごろです。

書込番号:17712892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2014/07/09 00:29(1年以上前)

私の場合は周りのdocomo契約者の1/3が新料金プランへ移行しました。

私の場合はFOMA回線の無料通信分で足りているので、このままです、回線も4回線から3回線になりましたが、3回線合計で3700円ぐらいです、周りも友達の家族(両親や子供)が変更するパターンが多い様です。

会社から支給のSoftBankガラケーが通話定額になりましたが、使用用途は変わらず、あまり使わないです。

au回線も所持してますが、こちらはスマホの場合はパケット定額必須で、docomoのように通話定額だけで所持出来ないのが難点です。

書込番号:17713224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)