端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2013年10月15日 18:52 |
![]() |
203 | 40 | 2013年10月15日 18:38 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年10月15日 17:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月15日 14:39 |
![]() |
188 | 63 | 2013年10月15日 07:17 |
![]() |
7 | 5 | 2013年10月15日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

傾 奇 者さん
こんばんわ。
docomo-wifiがsim認証になったって事は、Andoroidの時のようなdocomo-wifi簡単設定アプリが不要という事ですね。
利用設定だけしとけば、OKそうなので楽になりますね。
先日、一生懸命iphone版のdocomo-wifiアプリを検索しても出てこない訳ですね。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:16710197
0点

プロファイル入れれば設定不要で繋がるはず。
ただ0001docomoと言うSSIDに遭遇したことがない。
現状は、docomoか0000docomoしか見たことないので試せてません。
ただ現状でも一度設定すればアプリ不要ですけどね。
書込番号:16710239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ゴールド待ちの方が大勢いらっしゃいますが
一度に放出されたら「みんなが持っている」状態になってしまいますよね〜
それでもやっぱりゴールドが欲しいですか?
ゴールドは5sしかないから
ゴールドに人気があるのではないでしょうか?
ゴールドが潤沢に出回る頃には
スペースグレイやシルバーはみんな手にして別に5sは珍しくなくなっていて
メディアも次期のiPhone6(仮称)の話題一色になってたりしてね
ちなみに自分はさっさとシルバー32GBを購入し快適に使っています
4点

おびいさん
個人的に黒=グレイって感覚が強いんですけどね(笑)
ムノラムさん
iPhoneにとって新しい色ですからね〜
これからゴールドに合う純正も出るかも知れませんし、出ないかも知れませんし...。
案外、シルバーは無難な色かもしれませんね
ピーチサンバーストさん
ショップ開店前にweb予約した人は少なからず、そうですね。
でも、今となっては希少だからこそ待つって人もいるんじゃないでしょうか?
書込番号:16696617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドモデル・・・
成金中国人には受けが良いみたい。
日本以上に人気があるようです。
書込番号:16697022
3点

>ゴールドが潤沢に出回る頃には
>スペースグレイやシルバーはみんな手にして別に5sは珍しくなくなっていて
>メディアも次期のiPhone6(仮称)の話題一色になってたりしてね
当たり前のことを得意気に書かれると恥ずかしくなりますね。
書込番号:16697399
6点

意図がよくわからんが
色なんてどーでもいいんじゃね?
5S使ってるがいいで(^^)
書込番号:16697805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちのオーディオはシャンパンゴールドが多いので ゴールドにするかな?
でもカバーしたらシルバーとあまり変わらないのが ちょっと残念
書込番号:16698346
1点

なんだかんだ、満足感は高いですよ^^
書込番号:16698543
3点

みなさん、はじめまして。
楽しく読まさせていただきました。
私は、iPhone は黒、iPadは白と決めているので、5Sへの機種変更は、スペースグレーです。(Softbankですが)
携帯カラーの人気は各国で違い、日本では、ホワイトが元々人気のカラー。特に女性層に圧倒的支持があります。そしてアメリカやパリで人気なのがゴールド系とブラック系。北欧やドイツでの人気色がブラック系、シルバー系。中国は幸運の色である黄色。
世界で発売しているiPhoneの三色展開は、そういった世界ニーズに見事あわせてきたのでしょうね。中国はお安いiPhone 5Cのイエローで。
ゴールドというカラーは、ちょっと店頭で実機を見ないと恐ろしくて予約できないカラーですよね。新色というのもありますが、それよりもゴールドという色の定義にはいろいろなカラーが含まれるので。
iPhone のゴールドが、ガラケー時代に一部の年齢層に流行ったプラスチックに塗装を施したセンスのないゴールドであったり、もっとビビットなゴールド(純金色のような)でないところが、アップルのデザイナーの凄いなと思うところです。
シャンパン・ゴールドという呼び名が正式ではありませんが、正にそんな上品なゴールド。持っていて「さりげない高級感」を醸し出す色使いはさすがだなあと、仕事柄思ってしまいます。
できれば、「薄いピンク・ゴールド」などが出ても上品で美しいかったと思います。
他のスマートフォンなら、これほど色について話題にならないですよね。また、なんでこの色?というカラーが発売されることもしばしば。
色でこれだけ盛り上がれるのも、やはりiPhoneがファッションの一部として認められている証拠でしょうね。
素直に、iPhone 5Sのオーナーの方はそのことについて、喜んでいいのではないでしょうか。
書込番号:16698703
3点

今日予約してたゴールドが入荷し、ゲットしました。
上品な色で良いですよ。ボームボタンの白色にゴールドの縁取りに惚れました。
レビュー書こうと思ったら、カラー別に書けないんですね。
グレイと同じくらいゴールドも良いですよ。
書込番号:16698737
3点

発売日にゴールド買ったが。
もう飽きてしもうた。。。泣
やっぱり・・・オッサンが持つには微妙な色やのー。
若い子には似合う!
グレーかシルバーにしとけば良かったのー。泣
書込番号:16699164 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤフーオークションで、スペースグレーかシルバーのiPhone 5Sの程度の良いもの(出来れば残債のないもの)を落札して、早々にゴールドを出品すると、ゴールドはまだ稀少なだけに高額で落札されるのでは。
キャリアさえ間違えなければnanoSIMを入れ替えればそのまま動きますし、不正ではないのでご安心を。
もし、後悔しているのでしたら、そうやって交換してみてはいかが?。
書込番号:16699181
2点

仮に、全てのiPhone5sユーザーがゴールドモデルしか持っていなくてもゴールドが欲しいと断言しますよ。
「好きな色を買う」のですから、そんな細かい事は気にしません。
珍しからとか持ってる人が少ないから目立つだろうとか、そんなのは直ぐ飽きる原因です。
好きな色なんて人それぞれだし、個性があって良いと思いますが…。
書込番号:16699386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ARROWS NXさん
グレイの他にゴールドも予約されていたんですね。
私も昨日、機種変更してきましたよ。
なんとなくグレイにしておけば良かったかなと多少の後悔もありますが
愛用して行きたいと思います。
>黒王さん
激しく同意しちゃいます。
実機を見た時はそんなに感じませんでしたけど、実際手にして使用してみると
サイドのアルミ部が『ん〜』って感じてしまいます。
でも、あまり気にせず使用して行きましょう。
書込番号:16699651
3点

基本はソニーが好きさん
おはようございます。
色的にはすきなんじゃが、オッサンが持ってるのを端から見たらちょっと派手じゃのー。(笑)
まー、好きな色を買うのが一番幸せなのだから他人からの見た目なんぞ気にしない事じゃが・・・。
少し後悔が・・・。泣
書込番号:16699990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カラーぐらい見てから購入しましょう(笑)
僕は三色触りまくって、ゴールドにしましたよ。
書込番号:16700012
2点

実機のディスプレイが出るようになったのは最近ですから、全ての色見て検討し今持っている人は余程運が良いのだと思いますよ。
ゴールドは考えていた程イヤラシイ色では無かったし、ケースを考える時に合うカラーやデザインが無くてシルバーの方が無難だったかなぁと思いましたが、最近ディスプレイされているシルバーを初めて見たら質感が貧相というのが個人的な感想でした。
まぁ考え方も好みも違うんですから、他人と比べる必要は無いんですし、自身が気に入って使ってるという事が一番ですからね。
クリアケース以外は見えないですし、5か5sかなんて一見では判別出来ませんから、自己満足でしかないです(笑)
書込番号:16700222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ミキサーかけても、金は金でしたね。
書込番号:16709369
1点

粉砕した後のiPhone5c 4台とiPhone5s 1台の粉の差があんまり変わりないように見えますね(^_^;)
書込番号:16710179
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
9/21深夜にネットにて店舗受け取りで予約していました。予約が遅れたたため1ヶ月くらい待つことを覚悟していましたが、先ほど入荷連絡がありました(メールでの事前連絡は無くショップからいきなりの電話でした。)まだ受け取りしていませんが、今からワクワクです。
ちなみに場所は茨城県水戸のauショップです。
書込番号:16701389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いーですねー(棒読みのスペースグレーユーザー)
書込番号:16701443
0点

21日予約 大阪東部 本日入荷連絡有りました!
旅行中で 16日ギリギリに帰宅予定 営業中に 間に合うかどうか?
散々 待たしといて 16日までしか待たないって …
確かに 3日って書いてるけど いつ連絡来るか 分からんのに1週間ぐらい 待ちやがれ!!
愚痴でした!
書込番号:16701446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電話で事情を説明して、取り置きを1日延長してもらうことを薦めます。
書込番号:16703662
0点

ソフトバンク版のスペースグレー(64GB)ユーザーです。
ゴールドの64GBいーですねー。
私は「小物を黒で揃える」&「レザーカーバー装着」派ですので、
スペースグレーで満足していますが、
ゴールドのデザインは素晴らしいと思いました。
なんというか、ちょっとした宝飾品のような輝きが。。
アップルは今回のiPhoneモデルチェンジで、
ハードスペックこそは小幅な改変にとどめましたが、
このゴールドモデルをヒットさせたことで
ブランディング戦略としては着実な成果を挙げていますね。
iPadのデザインにどう生かしてくるかも注目したいです。
書込番号:16707833
0点

おめでとうございます。
私の方も9月24日にauショップで5Sの64GBゴールド
予約し、6人目と言われましたが、
10月15日に入荷し機種変更しました。
新潟県のau柏崎店でした。
書込番号:16709967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Xperia Aを購入した会社の女の子からこんな質問を受けました。
「ドコモからiPhone 5sが発売なので機種変しようと思っています、0円で出来るんですよね?」と
どうも実質0円と一括0円と勘違いしていました。
機種変したらXperia Aの残積を払う必要があり、またもし来年6が欲しくなると残積を払わないといけないのを説明したら
驚いていました。
キャリアも実質0円ではなく10万円のローンで購入する事を詳しく説明するようにしないと、苦情が増えそうですよ。
13点

90000円のローンを半年ごとにしてたら、返済してても、20万円を超えます。
簡単な数学の計算です。
書込番号:16598713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑毎月の支払いではなく、残債の話です。
念のため。
書込番号:16598729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1回線2台までしか分割購入出来ないのだから残高は増えすぎないでしよ。会社またがっても審査落ちるし。
半年おきに機種変しても残高が2台分超えない。複数回線もつには補償金が必要だからひとりで5回線が限界だし。
書込番号:16598802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年おきに10万円の機種変しても12分割ならば半年後には半分支払い終わってるから15万円になりさらに半年後なら一年前のは完済、半年前のは半分残りだから5万円が残高でここで機種変しても15万円になるだけ。
20万なんて越えない、24分割なら1年後は3台目になり分割くめない。
簡単な算数ですけどね。
書込番号:16598834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

複数回線持つなどとは仮定していません。
このスレの女性のように、同じ回線で機種変更する話です。
機種代金9万円(24回払い)の機種変更を6か月ごとに繰り返していたら、残債は下記のとおり。
減らないのは「残債」です。永遠にループですから。
2013年9月購入 残債90,000円
2013年3月購入 残債67,500円
2012年9月購入 残債45,000円
2012年3月購入 残債22,500円
2011年9月購入 残債 0円
-----------------------
225,000円
6か月ごとに機種変更した場合の例ですが、これが3か月ごとだった場合の計算は自分でしてください。
この計算ができなかった人は、短期間で機種変更すべきではないと思う。
書込番号:16599377
0点

回線数ではなく残債が二台分以上あったら分割出来ない。
書込番号:16599383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 1回線2台までしか分割購入出来ない
↑このルールは知らなかった。失礼しました。
書込番号:16599398
0点

>1回線2台までしか分割購入出来ないのだから残高は増えすぎないでしよ。会社またがっても審査落ちるし。
>半年おきに機種変しても残高が2台分超えない。複数回線もつには補償金が必要だからひとりで5回線が限界だし。
現在私名義で家族含め音声5、データ5の10回線かつかつ状態です。
その内最初の3回線は連続して分割組みましたが、審査落ちませんでしたよ。(残り7回線は分割ナシ)
また1年くらいかけて少しづつ回線増やしましたが、補償金は必要ありませんでしたよ。
一般論、docomoは3カ月で2回線までしか認めてないようです。(例外あり)
それでも回線数増やしたい人は補償金(人により違うが、5〜10万円)払えば契約できる場合があります。
書込番号:16599413
0点

昔はできたような気がするのだが、現在は出来ない。保証金積めば出来るが高額で意味ない。
ただ新規の場合家族で4台とか行けると思うので機種変更の場合のみかもしれません。
支払いがバラバラか家族まとめてかにもよって変わるかもしれません。
書込番号:16599442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Read.78....さん
大変失礼しました。
「端末代金を12回払いにすれば、6か月ごとに機種変更できますよ。」というのは携帯ショップの営業トークで使えそうですね。
書込番号:16599443
0点

私も家族分一名義で4回線組めてました。
別にモバイルルータ1台も
その後何度か機種変も出来てましたが
いつの日か、残債が2台分有るので
完済するか保証金積んでくださいと言われました。
実際に審査に落ちたのではなく、契約前にDSで確認した返事です。
もしかすると期間的な事もあったのかもしれません。その場合は先ほどの私の書き込みは間違えなので申し訳ございません。
書込番号:16599469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾 奇 者さん。今はできないんですか?
私の場合、去年の5月に2回線目を作り、今年4月で10回線になりました。
書込番号:16599481
0点

以前DSで聞いた話ですが、DSで割賦を組む場合、端末代金がいくらかは関係なく、一律10万円の与信枠で審査するそうです。
なので、8万円のスマホのCICの分割審査が通らない場合は、約1万円くらいのデータ端末でも分割審査はとおらないそうです。
書込番号:16599543
0点

回線数は10回線まで大丈夫ですが
割賦残債は2台までと言われました。
だいぶ前の話ですが
今はドコモでは無いので今度ドコモに戻る予定なので確認して見ます。
書込番号:16599598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CICの審査は別として、docomoの割賦は、理論上10回線×2分割=合計20分割まで可能です。(フォトパネル等除く)
151に聞いた時は、1回線2分割までという制限以外はないが、審査してみないとわからないとのことでした。
確認できましたら、最近の情報としてご報告お待ちしております。
書込番号:16599628
0点

盛り上がってるところ申し訳ありませんが
スレッドの主旨と異なる話題になってるので、ルール上好ましくありません。
iPhone機種とも外れるので
こちらのDocomo全般で続けられたらいかがですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/?lid=keitai_pricemenu_3141_bbs
ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001
書込番号:16599669
3点

話を蒸し返すようで恐縮ですが,「一括0円」に関することなので,こちらのスレで質問させてください.
いわゆる「一括0円」が行われるのは,
・販売開始からしばらく経ってから.
・MNPに限る.
であって,
・現ドコモユーザーが機種変更で購入する場合は「一括0円」になることはない.
と考えてよろしいでしょうか?
iPhoneの購入検討は初めてで,ケータイの買い替え回数も少ないため,値動きに関する知識があまり無いのでご教授頂きたいのですが,今後,ドコモユーザーがiPhoneを機種変更で購入する場合,現時点の価格より安価に購入できる可能性は考えられますでしょうか?
例えば,月々サポートの増額(私はSO-03Dを購入したのですが,確か発売開始後2,3ヶ月たった購入当日になって月々サポートが1,000円程度増額されてラッキー!と思ったことがあります),または一括支払い代金の値下げなど(現在の一括支払い代金?ってかなり割高に感じますので)など,はau, SBなどで行われたことはあるのでしょうか.
よろしくお願いいたします.
書込番号:16640911
1点

>・現ドコモユーザーが機種変更で購入する場合は「一括0円」になることはない.
iPhoneの場合は当分はないと思います。
androidスマホの場合は、型落ちや量販店のセール等で機種変一括0円はあります。
>iPhoneを機種変更で購入する場合,現時点の価格より安価に購入できる可能性は考えられますでしょうか?
16GBは既に実質0円なので、これ以上安くはできないと思います。
3キャリアの競争が激化すると、商品券くらいはあるかもしれません。
書込番号:16640932
0点

そんな間違えをする方がおかしい。 本当のゼロなら実質なんて言葉は付きません。それを無料で変えれるなんて都合のいい解釈をする子供みたいは大人が間違っている。無知は怖いですね。
書込番号:16708410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ヨドバシドットコム経由で9月20日8:07に機種変更予約をし、待つこと23日、昨日10月12日に入荷したとの連絡が
入りました。
一ヶ月以内で届いたので、まあ、よしとしますか。さっそく今日受け取りに行ってきます。
1点

ヨドバシiPhen5sお渡し状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s
16GBゴールド20日組に行き渡りはじめましたね。
書込番号:16704857
1点

失礼しました
(誤)iPhen5s
(正)iPhone5s
書込番号:16704863
2点

いやはや、やっとですよ。しかし8:00に予約完了とかって、いったいどうやればできたんでしょうね?
前もって入力しておいて、8:00ジャストに予約ボタンをクリック、なんてできたんでしょうか?
不思議です。
書込番号:16704945
1点

転売の業者とかが、セール開始と同時に、完売にする例が後を絶ちませんよ。
楽天の激安セールとか、ほんと秒殺ですからね。
業者は、購入ツールを使い、時間と同時にマクロ化の連射をしてると思います。(いわゆるチケット争奪の連続電話行為と同じようなもの)
書込番号:16706069
1点

> BOФWYさん
そうなんですか、転売業者ですか。困ったものですね。
自分が使わないのなら、そういう行為はやめてもらいたいですよね。
消費者も、そういう業者からは絶対買わないとか、リテラシーが必要ですね。
まったくもう!
書込番号:16708372
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)