端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2016年12月17日 19:20 |
![]() |
29 | 8 | 2016年10月13日 01:47 |
![]() |
30 | 13 | 2016年10月10日 05:56 |
![]() |
2 | 2 | 2016年8月18日 17:33 |
![]() |
235 | 57 | 2016年6月23日 18:15 |
![]() |
32 | 3 | 2016年5月18日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5sの性能も大きさもデザインも問題ないので、そろそろ電池交換でもしようかとか。
いっそもう一つ5sをゲットしようかとヤフオク市場を覗いてみたところ
超美品が2万円超えでの取引。ブランド力凄いですねぇ。
それと根強い5sの人気。4インチはいいですよね。手のひらサイズなので。
防水機能やおサイフケータイ機能ってそれほど必要ないのでしょうかね。
ナナコカードとPASMOカードもってるのでそれ使えばいいわけで。
あとね、6sの下取り価格3万円台って安すぎるかなと思ったりします。
2点

先週末、PCデポで広告品として中古16GB仕様12000円でした。付属品がないものはさらに2000円引き、殆ど傷がないものを10000円で買えました。お店の方の話だと、程度は金額に反映されないとのことです。ネットワーク制限なし、水濡れなし。保証は10日。バッテリーもアプリでみたら90%の状態でした。SEの購入を考えていましたが、こちらに決めました。時々掘り出し物もあるのですね。お得に買えて良かったです。
書込番号:20442225
1点

>持杉ドラ夫さん
それはなによりですね。
良い物をお安く買えるのは、お得感満載で
良い気分になれますから。
私もそろそろ電池交換か、買換えの時期ですわ。
ちなみに電池のアプリ教えて下さいませ。
書込番号:20443152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答が遅くなりました。"Battery Care"というアプリです。app store から入手できると思います。
書込番号:20491018
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル
なんとなく、mnpして、なんとなく怖くなって、解約してしまいました。
結果、機種代、解約金、月額などで8万円程の出費になりました。
mvnoはできないし、安価で売ってしまうのもなんかもったいないし、自宅でwi-fi運用するしかないんですかねぇ。この5s。
4点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018575/SortID=19815638/
過去、外に捨てて来た人居ましたが
SIMはAndroidスマホでも使えるのに何故、解約するんでしょうかね?
良く調べれば分かる事です
書込番号:20286667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何が怖いの???
理由が知りたいです。
書込番号:20287058 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

何がしたかったんでしょうか?
少しは調べなかったんですか?
理解不能ですね。
書込番号:20287211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Apple ID作成、合言葉、アクティベーション
何か気に入らないことがあったのか、躓いたのか
書込番号:20287259
0点

「解約済み製品のSIMロック解除のお手続き可能期間は、解約後90日以内となります。」とY!mobileのwebサイトにあるからSIMロック解除してみるとか。
書込番号:20287875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
ワイモバのiPhone5s公式にロック解除できないよ!
SIMロック解除義務化前に発売された端末だから不可だよ。
SIMロック解除したいならファクトリーアンロックかな?
書込番号:20288353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だから
>mvnoはできないし
ってことなのかな?!
書込番号:20289512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Y!mobile iPhone5sはSoftbank iPhone黒SIM使えます
だから何だと言われそうですがw
書込番号:20291173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
1.最近電池の持ちが悪くなったと思ったら → iOS10に上げていました。
2.画面の再起動が変 → iOS10に上げていました。
特に2.がねぇ、前は指紋認証ですぐ立ち上がったけど、ダブルアクションが
必要でしょうかね。このOSも賛否両論ですか。
新しすぎるのもいけませんな。Felica対応時もいろいろでそうかと。
大規模アップデートは、様子見が必要ですな。すぐに10.1がでるのでしょうな。
4点

iPhone5sでFeliCa関係ないような。
あと画面の軌道は設定ー一般ーアクセシビリティーホームボタンー指を当てて開くにすれば、今までと変わらないで起動できるよ。
バッテリーの持ちは確かに悪くなった様な気がするね。
書込番号:20268768
2点

5Sの電池持ち…
何年使ってますか?
電池交換されてますか?
単純に電池の寿命かも。
1年半くらいでへたりますよ。
書込番号:20269584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

二年半使っています。まだ84%も残っています。
LINEを控えるとか、帰宅したら機内モードにするとかして、充電は40%を下回ってから。
100%になったら充電をやめます。
こんな使い方ですが、まだまだ電池は持ちますよ。
電池が持たなくなったって比較は、iOS9のときとiOS10との比較です。
なんか電池のヘリが早いかなって感じたとこです。
書込番号:20270258
5点

何が84%なんだろう?
何を測って84%なんだろう?
電池のへたりって突然来るからね。
OSのせいにしたい気持ちも分かるけど、
タイミングが重なっただけかも。
2年半使ってれば交換時。
満充電から半日で何もしなくても半分に減ってたりしません?
書込番号:20272460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝満充電で、半日使って84%。
まだまだ使えるね。
電池の交換時期ではありません。
また、社内には、電波が入りにくいため
docomoよりブースターを設置してもらっています。
こちらも、電池持ちの一員かと。
外出で東京にでると、減りが早目かなと。
移動中スマホ触ってるから当たり前か。
書込番号:20272591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

様子見のつもりが誤タップでアップデートしてしまいました。変わった点→電源オンからホーム画面出すまでホームボタンを2回押さなくてはならなくなったこと。指紋認証は使ってないので面倒になっただけだし、ホームボタンの寿命も心配です。
書込番号:20272600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よっぽど、普段から使わない、スマホが必要無い人なんですね。
書込番号:20272607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fuka07さん
お気持ちお察し致します。
iOSを元に戻すとか、使い勝手が悪いとApple
が、判断したら中規模アップデートで改善とか期待しましょうかね。
OSが新しくなると、この様な話はよく起こることですので
諦めるか、待つかしかないです。
アプリが動かなくなるだのもあって、
ダウングレードもできなく、SB 5s iOS8からdocomoの5s iOS7に買い替えたこともありました。
やはり、OSのアップデートは慎重にですね。
Windowsほど不具合でないので、良しとしてますがね。
書込番号:20272634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

休日にios9に戻してみたものの、ios10のバックアップから復元できないことがわかり結局ios10に戻ってます。9のときちゃんとバックアップしとけばよかったのですが、誤タップが悔やまれます。めんどうな操作、慣れるしかないです。
書込番号:20280788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fuka07さん
指紋認証になれると便利ですよ。
再表示に親指タッチでOKです。5sとiPad mini3で重宝しています。
書込番号:20281202
0点

>ねこちゃん77さん
どちらがスレ主かわかりませんね(^ ^)
指紋認証は以前使ってましたが、手荒れのためか認証しづらくなってから使ってませんでした。再度試してみますね。
書込番号:20282025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
レスポンス、電池の持ち、画面の綺麗さ、素晴らしいです
しかし私の場合よく落とすので3回画面が割れました、全面ガラスが隅の方迄有るので割れやすい様に思われますが割れる確率は10回落として一回程度です、もう保険に入ってても今の画面割れを治すのは有料になります
後がありません
分割が終わるまで、このまま使用しようと思います
一つ言える事ですが、おっちょこちょいや、どんくさくて スグ落とす方には向きません
購入の参考にして下さい。
書込番号:20124778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すんません、6Sに投稿したつもりが間違えました、削除の仕方が分かりません
ご迷惑お掛けします。
書込番号:20124788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6sで2年弱というのも変な話では?発売されたのは去年の9月ですよ。
きっと6なのでしょうね。確かにおっちょこちょいです(失礼)。
ちなみにですが、うちでは子供に6sを買い与えた際、下記のケースを半ば強制的に付けさせました。
形状からして角の保護が強力で、なおかつ画面より手前にバンパーがせり出しているので
よほど変な落とし方(突起物の上に画面から落とすとか)をしなければ充分な保護能力です。
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A15ZERORD.html
私はこんな子供っぽいのは嫌なので(笑)、下記ですが。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=15240
書込番号:20124952
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
Ymobileから販売されないかなと思ってたので嬉しいです。
通話代も自分の使い方だと定額付けなくてもいいし、auからのMNPなので、パケ代2倍で7Gの制限を気にしなくてもダラダラつかえるし、2年間ですけど。14Gは大きい!2年後にはパケ代に関しては、もっといい条件のものが出てるでしょう。
現在もiPhoneなのでデータ移行も簡単だし。
5Seも気になりますが、あと2年は5Sでも自分的には十分です。
チラ裏すいません。
書込番号:19622657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SIMの大きさも違いますね、整備品の証しです。
ロック解除の話は前文にありましたね。失礼しました。
スルーして下さい。
書込番号:19666598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

え?整備品なんですか?
Ymobileのホームページに記載がないですね
http://www.ymobile.jp/iphone/5s/
しかもSIMサイズ違うんですか?
iPhone5からnanoSIMだと思ってたのに、Ymobileすごいことしますね。
書込番号:19667153
0点

> 端末の発売日は2013年9月20日ですので
ここのページの上のほうに
発売日:2016年 3月 4日
との記載がありますが、価格.comサイトの情報が間違いと言うことでしょうか?
書込番号:19667265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月下旬ころ
Y!が整備品を安く販売するって話が飛び交っていましたね。
誰が言い始めたのかは知らないけど
結局Apple価格の販売だったと言う事は整備品じゃないんじゃないの?
書込番号:19667492
2点

出ていますがソフトバンクの公衆無線LANが対応なしだったので見送りします。AQUOSのほうにします。ワイモバイルから違約金なしで旧型iPhoneへの乗り換えが苦戦している感じがします。
書込番号:19667573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確信は持てませんが、整備品ですね。
実際にソフトバンクのSIMにアダプターを付けて利用している人たようです。見たわけではありませんのでが。
ソフトバンクからでも新規はNMPがお得かもね。
真実はいかにです。
SIMが同じなら、私もデマと嘘の噂に降り回されたようです。
5SでしたらAUにも在庫があると思いますよ、AUも同様のサービスをやりませんかね。
書込番号:19667644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は価格的にも新品でしょう。
そのうちアウトレットとか再生品でしそうですね。
私的にはsimフリーの5s持ちなのでMVNOより安く成ればと注目してます。
書込番号:19667650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に契約した人の感想を知りたいですね。
書き込みを期待します。それにしても10分の無料通話は魅力です。5分では厳し時もありますから。
書込番号:19667710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これと話がごっちゃになってるとかないですかね?
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/refurb/iphone-prepaid/?bid=nghtSTp16021990
書込番号:19668188
2点

今日、ショップで聞いた話
*三大キャリアのiPhone5以前ユーザーのMNPの場合
*新規で学生の子供に親が買ってあげるの場合
が多いので16GBは入れば売れる状態で在庫無し
32GBは不人気色なので在庫有りでした
つまり情弱ユーザーがほとんどなんで価格コムも見ないユーザーが多い様です
書込番号:19668488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昼間はオンラインで購入できず、と思ったら
2GBの新プラン登場しました。
書込番号:19672379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的にはワイモバイルは5Gプランが欲しいと思う。
容量2倍なら3Gで良いが通常だと少ない。
7Gは余るし値段もそれなり。
書込番号:19673175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一番多いのが今更5sなんですよ、画面の大きさになれたら戻れません。あくまでも2年契約だけを考えるなら5sは止めます。
書込番号:19677246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone seの価格次第では、こちらの機種代も下がるかもしれませんね。使用後にシムフリーにならないのだから、将来を考えると買えないですね。
書込番号:19697372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにsimロック解除出来ないのは海外に行った時不便。
ただ日本で使う分にはワイモバイルを使い続ければ良いだけでしょう。
2年後1000円アップも無いようだし・・・
そうすると余計5Gプランが欲しいね。
書込番号:19698647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUショップとドコモ店の一部でもiPhone5sがありましたよ。料金プランは未確認。
書込番号:19701483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneSE発表されましたね。
価格を比較すると、iPhone5s32GBよりiPhoneSE64GBが安い。
16GBも勿論のことiPhoneSEが安い。
スペックでも価格でも魅力がないのに誰が買うんだろうか
書込番号:19716919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneSE64GBとiPhone5s32GBは価格一緒ですね、失礼しました。
書込番号:19716922 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> iPhoneSE64GBとiPhone5s32GBは価格一緒ですね
あ、本当ですね。
ワイモバイル版iPhone 5s 32GBの価格は新規、MNP、機種変更で同額の69984円ですね。
http://kakaku.com/item/J0000018540/
iPhone SE 64GB SIMフリーは同額の69984円です。
おっしゃるようにワイモバイル版iPhone 5sは旧型機だしMVNOが使えないし何のメリットもないですね。
売れないと在庫の山になるのでそのうち大幅値下げするんじゃないでしょうか?
書込番号:19763669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今年の春商戦では、Y!mobile iPhone5sは学生(中高校生)に良く売れたそうです
春商戦は前年比2倍以上売れた、“1980円”のY!mobile寺尾氏に聞く
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1006483.html
今は機種変更向けに値引き額増やしてますね
書込番号:19979868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
SE販売からちょっと経ったこともあり、SEに乗り換えた人達が手放したiPhone5sが中古市場に大量に流れ込んでいる模様。
結果として、中古価格が下落し始めている。
auやソフトバンクのモデルは前々から安かったが、MVNO-SIMで使えて便利なドコモモデルだけは24000円前後で安定していたのに、一部業者が安値で放出を始めている。
チェックしている限り、現状で一番突出して値段を下げたのは「ノジマオンライン」。
「ノジマオンライン」のサイトで「iPhone5S docomo」で検索すると判るが、17000円(送料、税金込み)がそこでの新たな相場になっている。
そこまで安くなってくると、2台目需要も出てくるかも?
なんせ、iPhone5Sの性能で困ることは現実的にほとんど無いわけだし。
8点

性能では困らないが発売後それなりの期間が経過しているがバッテリーはどうなのかな?
そう言う私は発売直後から5s未だに使ってますが
書込番号:19885662 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その価格はある程度の使用感のある場合ですね。
かすり傷程度のクラスだと2万円、ジャンク品だと1.5万以下です。
書込番号:19885728
4点

ノジマオンラインは有料保証つけないと一切返品に応じてくれないのでご注意下さい
(ノジマ側の記載ミスや郵送中の故障等でも一切返品不可です)
有料保証をつけないと中古品も全てジャンク扱いですね・・・
書込番号:19886349
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)