端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2013年10月15日 18:52 |
![]() |
203 | 40 | 2013年10月15日 18:38 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年10月15日 17:32 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月15日 14:39 |
![]() |
188 | 63 | 2013年10月15日 07:17 |
![]() |
7 | 5 | 2013年10月15日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

傾 奇 者さん
こんばんわ。
docomo-wifiがsim認証になったって事は、Andoroidの時のようなdocomo-wifi簡単設定アプリが不要という事ですね。
利用設定だけしとけば、OKそうなので楽になりますね。
先日、一生懸命iphone版のdocomo-wifiアプリを検索しても出てこない訳ですね。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:16710197
0点

プロファイル入れれば設定不要で繋がるはず。
ただ0001docomoと言うSSIDに遭遇したことがない。
現状は、docomoか0000docomoしか見たことないので試せてません。
ただ現状でも一度設定すればアプリ不要ですけどね。
書込番号:16710239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ゴールド待ちの方が大勢いらっしゃいますが
一度に放出されたら「みんなが持っている」状態になってしまいますよね〜
それでもやっぱりゴールドが欲しいですか?
ゴールドは5sしかないから
ゴールドに人気があるのではないでしょうか?
ゴールドが潤沢に出回る頃には
スペースグレイやシルバーはみんな手にして別に5sは珍しくなくなっていて
メディアも次期のiPhone6(仮称)の話題一色になってたりしてね
ちなみに自分はさっさとシルバー32GBを購入し快適に使っています
4点

よっぽどゴールドに未練があるんですね。
書込番号:16695528 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

ゴールドに関して言えば今回の5sから採用された色なので、差別化の意味合いで決めているのではないでしょうか。
ご自分の好きな色で良いと思いますけどね。
私は絶対にスペースグレーにするんだと決めておりましたが
web予約時に年甲斐にもなくミーハーなもんでゴールド予約に変えてしまいました(笑)
書込番号:16695553
10点

昔、ゴールドのケータイ持ってたら“オバサン臭い”と言われたトラウマ。
以後、カラバリがどんなにあっても黒しか選ばなくなった。
書込番号:16695594
6点

>一度に放出されたら「みんなが持っている」状態になってしまいますよね〜
まだどの色の潤沢にはなってないからね。
>スペースグレイやシルバーはみんな手にして別に5sは珍しくなくなっていて
こんなこといいだしたらiPhone自体数が多いし。
カラーは人それぞれでいいんじゃないの?
書込番号:16695612
9点

当初から新色のゴールドに決めていて、予約待ちしてでも手に入れたい方が多いのでしょうね。
ゴールドの流通量が少ないのは、無いと余計欲しくなる消費者心理を煽る事と、ブランド維持を狙ったAppleの戦略かと、勘ぐってしてしまいそうです。
そういう私はグレイを使っていますが、グレイも良い色合いですよ。
書込番号:16695618
5点

いやいや
ゴールドにこだわって
こんなサイトでスレッド立てたりしていても
意味ないと思います
ちなみに私は禿白からの機種変ですよ
私も個人的には「オバハン臭い」に
賛成です
書込番号:16695637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私と嫁さん早々と64GB.ゴールド使ってますが、周りは淋しいくらいの反応でカラーなんて気にされた事ありませんよ。
騒いでいるのはiPhone5sに興味があり予約待ちの人だけですから、何も気にせずお使いください。
品数が少なければ需要と供給のバランスでレア感が出てるだけで仰るとおり、この話題は直ぐに無くなります。
書込番号:16695649 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ですよね
Appleの戦略の一環と思います
飢餓感を煽って話題づくりをし
少量流通させてユーザーに優越感を与える
それでも
金待の皆様の逆鱗に触れてしまったようで
お詫び申し上げます(笑)
色なんて誰も見ていない、という
意見を聞けて良かったです
レスを下さった殆どの方に
お礼申し上げます
ありがとうございました
書込番号:16695698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゴールドは他社にも無く(少なく)一定の需要があるのでチャレンジとしては良いと思います。あと、グレイの締まった感じが好きです。
書込番号:16695731
6点

ゴールドに拘ってるうちの一人です(笑)
ゴールドが限定品ってわけじゃないけど、今回の新色で希少なわけでしょ?
日本人って限定とか希少って言葉に弱いから(笑)
しかも、せっかくプレミアムグラブ限定のweb予約したわけだから...。
いつになったら自分の手元にやって来るのか...。
ここ最近になって、シルバーでもいいかな?
って思い始めてたりします。
ケース付ければゴールドもシルバーも余り変わらないわけですし(笑)
でも、せっかく予約したから〜って気持ちも...。
まだまだ準備中のサービスもあるし、ある程度不自由なく使えるようになってからでもいいかな〜って(笑)
書込番号:16696093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

簡単に手に入るとありがたみないでしょ
まあと数ヶ月すれば投げ売りが始まるでしょうけど
書込番号:16696166
3点

私も色にはこだわっていますが、今回はレザーカバーがなかなか素敵なのでこれを着けたところ、本体サイドと裏の色は全く見えなくなるので、正面の画面外の色しか見えないんですよね。前に使っていた4Sには純正バンパーを使用していましたが普段は前面しか見ないので同様でした。
私は今回シルバーを選択しましたが、ショップで見るとゴールドもグレーもいい色だと思います。次回(2年先の6S?)は別な色を選んでみようかな・・・
書込番号:16696240
4点

おびいさん
確かに新色ですが、シルバーは白でクレイは黒って感じですよね?
そう言う意味ではゴールドは今までにない新色でしょ?
書込番号:16696317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>としにゃさん
確かにゴールドは全くの新色です。
ただ、ホワイトとシルバーはそれほど違いは少ないですけど、ブラックとグレイは結構趣は違いますよ。
書込番号:16696383
4点

みなさん拘りがあって
ゴールドを待っていらっしゃるのですね
でもこの調子だと
ゴールド持ちが一番増えそうですね(笑)
書込番号:16696386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴールドを、「すっぱい葡萄」と思い込みたい気持ちは、よく分かりました。
でも、ゴールドは甘くて美味しいんですよ。残念でしたね(笑)
書込番号:16696510
5点

ゴールドにしましたけどカバーで悩みましたから、調和を考えるとシルバーの方が無難かなと。
付け外しはしないでしょうが、純正のレザーケースはキッチリしてるらしく、付け外しは損傷するのでお勧めしないとAppleStoreの店員に聞きました。
それにコールドに合う純正も無いですしね。
書込番号:16696533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約した人はゴールドがこんなに数が少ないなんて知らなかったわけで、希少価値で選んでるわけではないかと思いますね。
書込番号:16696581 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
9/21深夜にネットにて店舗受け取りで予約していました。予約が遅れたたため1ヶ月くらい待つことを覚悟していましたが、先ほど入荷連絡がありました(メールでの事前連絡は無くショップからいきなりの電話でした。)まだ受け取りしていませんが、今からワクワクです。
ちなみに場所は茨城県水戸のauショップです。
書込番号:16701389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いーですねー(棒読みのスペースグレーユーザー)
書込番号:16701443
0点

21日予約 大阪東部 本日入荷連絡有りました!
旅行中で 16日ギリギリに帰宅予定 営業中に 間に合うかどうか?
散々 待たしといて 16日までしか待たないって …
確かに 3日って書いてるけど いつ連絡来るか 分からんのに1週間ぐらい 待ちやがれ!!
愚痴でした!
書込番号:16701446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電話で事情を説明して、取り置きを1日延長してもらうことを薦めます。
書込番号:16703662
0点

ソフトバンク版のスペースグレー(64GB)ユーザーです。
ゴールドの64GBいーですねー。
私は「小物を黒で揃える」&「レザーカーバー装着」派ですので、
スペースグレーで満足していますが、
ゴールドのデザインは素晴らしいと思いました。
なんというか、ちょっとした宝飾品のような輝きが。。
アップルは今回のiPhoneモデルチェンジで、
ハードスペックこそは小幅な改変にとどめましたが、
このゴールドモデルをヒットさせたことで
ブランディング戦略としては着実な成果を挙げていますね。
iPadのデザインにどう生かしてくるかも注目したいです。
書込番号:16707833
0点

おめでとうございます。
私の方も9月24日にauショップで5Sの64GBゴールド
予約し、6人目と言われましたが、
10月15日に入荷し機種変更しました。
新潟県のau柏崎店でした。
書込番号:16709967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Xperia Aを購入した会社の女の子からこんな質問を受けました。
「ドコモからiPhone 5sが発売なので機種変しようと思っています、0円で出来るんですよね?」と
どうも実質0円と一括0円と勘違いしていました。
機種変したらXperia Aの残積を払う必要があり、またもし来年6が欲しくなると残積を払わないといけないのを説明したら
驚いていました。
キャリアも実質0円ではなく10万円のローンで購入する事を詳しく説明するようにしないと、苦情が増えそうですよ。
13点

iPhone 5sに限った話じゃなく数年前からよくある話ですよね。3キャリア共通で。
>キャリアも実質0円ではなく10万円のローンで購入する事を詳しく説明するようにしないと、苦情が増えそうですよ。
今発売されているスマホやiPhoneも同じですよね。契約時にはしっかり説明がありますよ。
書込番号:16592750
17点

ここの口コミにもみかけるのが「来年になれば一括0円」という言葉
今買えば本体で9万円払って月サポで2年継続して実質0円になるのはわかります
一括0円と聞くと、購入時に費用が要らないで月サポはなしになるのかと最初は思いました
分割だと購入時に支払いがないから無料で手に入ったという感覚で一括0円と表現しているように思います
自分は購入時に端末代金を支払いするので、一括0円には違和感を感じます
書込番号:16592834
7点

>分割だと購入時に支払いがないから無料で手に入ったという感覚で一括0円と表現しているように思います
そう勘違いしている人もいるかとは思いますが、家電量販店でもDSでも一括0円と実質0円は使い分けて説明してますよ。
じゃないと後からトラブルになりこと必至ですから。
書込番号:16592924
7点

>分割だと購入時に支払いがないから無料で手に入ったという感覚で一括0円と表現しているように思います
一括0円は
購入時に費用がかからないのではなく
端末代が全て値引きされて0円を言います。
0円ですから分割払いもありません。
通信料などはもちろんかかりますが
書込番号:16592937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これは言葉のあやってやつですかねσ(^_^;)?
確かに勘違いされる方もいるようです。
二年間確実に使う気があるれば、考えようによっては一括0円てとれますけどね。
ただ新機種が出るサイクルが非常に早いので、新しい物づきには二年間は長いですから、ソコを見越しての契約内容でしょうからね。待てずに飛び付くのを待ってる状態?
まさに飛んで火に入る夏の虫ですね。σ(^_^;)?
書込番号:16592941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括0円でも毎月のサポート割はあります。
本体代1円も払わないですが、
サポート割は毎月引いてくれます。
嘘のようなシステムですからiPhoneは売れる。
書込番号:16592950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サポート割は毎月引いてくれます。
指定されたデータプラン付けないと適用されないですけどね。
docomoのiPhone5sは実質価格16GBは0円ですが、元値が高いだけに途中解約や2年以内に機種変するとかなり高くつきますね。
書込番号:16592979
7点

実質0円とは2年間使うことで、本体価格の月賦額と同等の額を、本体から割り引くのではなく
回線使用料から割り引くことで、端末代金が事実上0円となる施策。
一括0円とは本体価格が文字通り0円である。
iPhone 5s 16GB docomoのスレなので例に挙げると
本体価格9万5760円
本体月々3,990円
基本使用料780円
spモード315円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone5,460円
3,990円+780円+315円+5,460円=10,545円
月々サポート3,990円
10,545円-3,990円+3円=6,558円/月
実質0円は分割金と月々サポートが同じなので、相殺されるという意味合いでしかない。
一括0円だと
本体価格0円
本体月々0円
基本使用料780円
spモード315円
Xiパケ・ホーダイ for iPhone5,460円
0円+780円+315円+5,460円=6,555円
ここがポイントで月々サポートは消えないので
月々サポート3,990円
6,555円-3,990円+3円=2,568円/月
実質0円の月額は「6,558円/月」
一括0円の月額は「2,568円/月」
これだけ違います。
本体一括0円だと月々の料金がこれだけ安くなるが、実質0円は月額料金+本体分割金=月額料金なので
割安感が無いのです。
他キャリアよりも27,720円も高い価格設定なのでDocomo版が一括0円を出せるかどうかは
不明です。
書込番号:16593040
10点

ん〜、5Sの本体価格は全モデル 95,760円ですか。
アップルからのメーカーインセンティブも無さそうだし、docomoの販促用インセンティブだけじゃとても一括0円は無理そうですね。
一括0円狙いの人は、auかsoftbankの方が望みがありそうです。
書込番号:16593200
4点

ソフトバンクから始まった販売手法とはいえ、端末が安いと錯誤させるやり方です。
auもドコモも、「こりゃいいや」と模倣し始めましたが、まともな商法とは思えません。
総務省は端末代と月々の支払は明確に分けるように指導した経緯があるんですから、この点しっかりと主導して欲しいですね。
しょせんお役所だから、なにか問題が起きないと動かないのかな。
書込番号:16593229 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>分割だと購入時に支払いがないから無料で手に入ったという感覚で一括0円と表現しているように思います
こんな表記をするのは、ノジマくらいだなw
普通は一括と実質は使い分けていて、理解できない人が養分になるだけのこと。
書込番号:16593325
4点

実質無料のほうは実質という含みのある言葉なのでまだ誤解は少ないかもしれません
一括0円のほうは、実際には期間で縛られたり解約料などが発生するのであれば「条件付き一括0円」ですね
あと某社の「返品OK」にも地雷があり、某社は誤認させる表記が好きなのでしょうか
書込番号:16593585
4点

某社=ソフバンのことかのー?
あの会社は社長が日本人じゃないからな!
考え方も鄭!
あの会社こそ!サムスン売るべきじゃのー(笑)
書込番号:16593666 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>一括0円のほうは、実際には期間で縛られたり解約料などが発生するのであれば「条件付き一括0円」ですね
一括0円は端末代のことで、期間にしばられたり解約料が発生すろのは契約の問題なので、「条件付き一括0円」というのは少し疑問です。
オプション加入必須とかの表示があれば、条件付き一括0円だと思いますが。
書込番号:16593762
4点

問題なのは、携帯売場の販売員の中にも、実質と一括の違いを理解していない人がいること。
特に、週末の家電量販店にいるバイト店員。
書込番号:16594264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良い勉強になります。
要は、実質0円は割賦販売契約を行うと言う
ことですね?。
個人信用情報機関に登録される?。
書込番号:16594309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクは、機種代金の残債を「実質」無料にするキャンペーンを始めるようです。
大丈夫かな?10倍返しはないよね?
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kaikae2/
書込番号:16594315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 実質0円は割賦販売契約を行うと言うことですね?
> 個人信用情報機関に登録される?
はい、そうです。
契約書にサインをさせられるし、信用調査もあります。
登録もされるので、滞納を続けるとクレジットカードも作れなくなるし、もちろん、自動車や住宅ローンも組めなくなります。
携帯電話代金の滞納による、若年者のブラックリスト入りが増えているそうです。
書込番号:16594353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>> 実質0円は割賦販売契約を行うと言うことですね?
>> 個人信用情報機関に登録される?
>はい、そうです
違います。購入時に店頭一括払いか分割払いかを選びます。
店頭一括払いでも、月々サポートは適用されます。
つまり、「実質0円=分割が前提」ではないです。
書込番号:16594365
2点

実質0円は、2年間使用すると、月々サポートの適用により、2年後の端末金額のトータルが0円(タダ)になるというだけです。
実質0円表示のスマホを購入時に端末を一括で支払おうが、分割で支払おうが、実質0円に変わりはありません。
書込番号:16594387
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ヨドバシドットコム経由で9月20日8:07に機種変更予約をし、待つこと23日、昨日10月12日に入荷したとの連絡が
入りました。
一ヶ月以内で届いたので、まあ、よしとしますか。さっそく今日受け取りに行ってきます。
1点

ヨドバシiPhen5sお渡し状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s
16GBゴールド20日組に行き渡りはじめましたね。
書込番号:16704857
1点

失礼しました
(誤)iPhen5s
(正)iPhone5s
書込番号:16704863
2点

いやはや、やっとですよ。しかし8:00に予約完了とかって、いったいどうやればできたんでしょうね?
前もって入力しておいて、8:00ジャストに予約ボタンをクリック、なんてできたんでしょうか?
不思議です。
書込番号:16704945
1点

転売の業者とかが、セール開始と同時に、完売にする例が後を絶ちませんよ。
楽天の激安セールとか、ほんと秒殺ですからね。
業者は、購入ツールを使い、時間と同時にマクロ化の連射をしてると思います。(いわゆるチケット争奪の連続電話行為と同じようなもの)
書込番号:16706069
1点

> BOФWYさん
そうなんですか、転売業者ですか。困ったものですね。
自分が使わないのなら、そういう行為はやめてもらいたいですよね。
消費者も、そういう業者からは絶対買わないとか、リテラシーが必要ですね。
まったくもう!
書込番号:16708372
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)