iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ159

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

カタログで「Strong.」を名乗る前に、他キャリアに負けていることを自覚せよ。

以下、マイナビニュースさんより引用させて頂きました。

-------------------------------
MMD研究所は27日、NTTドコモ/KDDI(au)/ソフトバンクモバイルのiPhone 5cを使った「キャリア・地域別通信速度比較調査」の結果を公表した。全国20都市125カ所にてスピードテストを行った結果、ダウンロード平均速度はソフトバンクモバイルが最も早かった。また今回の調査スポットにおいては、3キャリアともにLTEカバー率が100%だった。

iPhone 5cを使って各キャリアのダウンロード平均スピードを調べたところ、全国平均でソフトバンクモバイルが26.45Mbps、KDDI(au)が22.00Mbps、NTTドコモが18.21Mbpsと、ソフトバンクモバイルのiPhone 5cが最も速い結果になった。また20Mbps以上の通信速度を記録した調査スポット数を調べたところ、ソフトバンクモバイルが87カ所、KDDI(au)が62カ所、NTTドコモが39カ所と、こちらもソフトバンクモバイルが最も多い結果となった。なお、アップロード平均スピードについては、全国平均でソフトバンクが11.59Mbps、KDDI(au)が10.70Mbps、NTTドコモが5.47Mbpsで、こちらもソフトバンクがトップだった。

調査スポットは、全国20都市(札幌/盛岡/仙台/さいたま/千葉/東京/横浜/新潟/金沢/浜松/名古屋/京都/大阪/神戸/岡山/広島/高松/福岡/熊本/那覇)の空港、駅、観光地など計125カ所。なお計測した全スポットで3キャリアともにLTE通信が利用できた。

調査にはスピードテストアプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を使用。10時から19時の時間帯に同条件下で各3回計測し、平均値を記録した。また調査開始時3G回線のスポットにおいては、機内モードのオン/オフを最大3回繰り返してLTE通信を確認した。調査期間は21日から25日まで。
-------------------------------

第三者機関が出した試験の結果、ドコモ惨敗です。
LTEユーザ数が他キャリアより多いことは、言い訳になりません。

この試験結果は、多くの人が目にしています。
このれではiPhoneを扱うようになってもポートアウト数が減らない結果につながるでしょう。
事実iPhone 5sの売れ行きトップはSBです。

過去に「そろそろ反撃しても良いですか」なんて内容の伴わなかった、ふざけたコピーを思い起こさせます。

このカキコミを見たドコモ社員の皆様。
ドコモのR&Dの底力を見せて下さい。
他のキャリアにぎゃふんと言わせるようなネットワークの構築を!
よろしくお願いします。

書込番号:16642433

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 16:33(1年以上前)

繋がる所で速い、速いって言っても・・・・

ソフトバンクってビルの中や、トンネルの中、田舎の山道で繋がらない事多いんですけど・・・
電話も出来ません。

ようつべ見るなら速いほうがいいけど、ラインやMail、通話は遅くて十分。
遅くてもいいから繋がって欲しい。

書込番号:16642491

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/28 16:45(1年以上前)

ドコモに変化を求めるのも一つですし、自ら変化して他者に移るのも一つです

回線速度のアップによる恩恵はある部分まではあっても、それ以上はオーバースペックに感じます

災害や緊急時に回線速度が高いほうがメリットがあるのであれば考える余地もあります

日本は大規模な回線トラブルがほとんど起こらないので、それに慣れていると欲が出てくるものだと思います

書込番号:16642529

ナイスクチコミ!4


jyrdfさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 16:50(1年以上前)

その割には、電波に文句垂れてんのはSBユーザーばっかりじゃね?
ネットワーク構築する必要があるのはどっちだよ?って思いますが。

書込番号:16642544

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2013/09/28 16:52(1年以上前)

大丈夫かい?

>著作権について
>マイナビニュースに掲載された記事・画像などコンテンツの著作権は、(株)マイナビまたはコンテンツ提供元に属しま
>す。

>引用について
>掲載記事の引用は、著作権法上認められている範囲を超えて、当社に無断で行うことはできません。
>掲載記事を引用するには、以下の条件を満たしている必要があります。

>1.報道・批評・研究など、対象記事を引用する必然性があり、その範囲についても合理性・必然性があること。
>2.引用先と引用部分に量的・質的な主従関係があること。通常、引用は自らの創作性のある文章に対し、補強材料とする
>ことが前提であり、慣行上、引用部分が本文よりも短い必要があります。
>3.引用部分と本文が明確に区別できること。および、出所を明示すること。
>4.原文のまま取り込み、部分的な改変などを行わないこと。

書込番号:16642553

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/28 17:06(1年以上前)

最近こんな常識ない人多いですね!
webサイトのURLはOKですが、記事のコピペは駄目です。

書込番号:16642595

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/28 17:37(1年以上前)

docomo Xi ロゴの嫌われる理由が、ここにも
あるんですかね。だんだん繋がりにくくなって
いるような気がするんですけど。

そりゃ、せまい牧場に牛を沢山入れたら身動きとれませんよ。先に広い牧場を作らないと。

書込番号:16642687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 17:50(1年以上前)

柵の中に牛を入れて、牧草は柵の外にあったら牛は餌が食べられません。

書込番号:16642729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/28 18:00(1年以上前)

スレ主さんの仰りたい事は解りますが、著作権者から無断でサイトの文書を引用する事は
禁止されてますので、注意しましょう。

このサイトのご利用ルールでも記載されてますよ。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

 

書込番号:16642770

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/09/28 18:15(1年以上前)

下りで18Mも出てるならそんな遅い方ではないですし、これ以上速くなっても体感はさほど変わらないでしょう。
惨敗というほど大袈裟な結果ではないと思いますが。。。それに場所が人口密集地ばかりで偏った調査対象だと思います。

書込番号:16642822

ナイスクチコミ!7


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/28 18:55(1年以上前)

ドコモガラケーとSB iphone4の2台持ってました。今年のお盆に那智勝浦町のホテル浦島ってところに泊まったのですが、客室内SBはずっと圏外、ドコモバリ3でした。速度も重要ですが、どこでも(エリア)通話や通信ができることが大前提だと思います。
今のSBのエリアでは、SB1本に絞る勇気はございません。

書込番号:16642935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/28 19:35(1年以上前)

docomoブランドを信頼してます。auやSBは繋がらないってイメージです。私は最初はJ-phone使ってましたが、自宅は圏外。母が使うdocomoは圏内。大学へ行くのを機にアパートの電波状況を聞くと、docomo以外は圏外と言われて、電話番号変わるけど泣く泣くdocomoへ行きました。それ以来ずっとdocomo。身内は私のJ-phone(→もうvodafoneだったかも)を引き継ぎ、「家に帰ってまで仕事の電話がかかって来なくてちょうど良い。」って言ってましたが、MNP開始を機にdocomoへ来ました。弟はvodafoneでしたが、就職試験に通ったのを機にdocomoへ来ました。理由は「docomoを使っていて繋がらないなら仕方ない。」と会社に言われたからだそうです。

田舎者はdocomoしか知らないと揶揄される方もいますが、docomo以外の選択肢が無い人もいます。

速さも重要ですが、繋がる事が私にとっては最重要です。

書込番号:16643095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/28 20:36(1年以上前)

僕も、docomoに信頼と言うより、期待している
一人ですよ。たまに愚痴の一つも言いますけど、
docomoに、期待してのことですから。(*^^*)

書込番号:16643324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/28 21:23(1年以上前)

速度は当然気にしますが、それよりつながりやすさのほうが大事でしょう。

今Au iPhone5ですが、つながりにくいです。千葉県の都市です。

3Gも繋がりにくいことがあるので、ドコモに変えようかと思ってます。
3Gもつながれば結構な速度が出るので、3Gではつながってほしいです。

まだ購入後1年たってないし、あわてて買って後悔したくないので、
もう少し様子を見ますけど・・・・。SBからAUに変えたのは私の
場合、どうみても失敗だった。

書込番号:16643528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 21:42(1年以上前)

横レス失礼します。
私は千葉県の田舎の地方都市に住んでます。
仕事柄、県内の田舎を動き回るのですが、

通信速度は田舎ですが、au、SoftBankが
速いです。
でもdocomoもなかなか速いですよ。
iPhone5s同士でdocomoとauで
速度を測りましたが、あまり変わらなかった
です。
お互いエリア内で市役所で測定したのですが。
田舎の話で場所的な事もあるけど悲観するほどではないような気がしますね。
それにdocomoもこれから追い上げる
でしょうし。

通話に関しては、docomo、au、SoftBank
の順にエリアが広いです。
SoftBankはエリアが広がったとはいえ、
まだまだ感があります。
かなり広がっていますけど…
やはり通話ができるという点では、
私の住む田舎に関してはdocomoが
優勢です。

ですので、私はdocomoのガラケーと
auのiPhone5s持ちです。
通話はもっぱらdocomoですね。

docomoも捨てたもんじゃないと
思いますよ。

書込番号:16643602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 22:12(1年以上前)

ルール違反のネット記事だけ引用して主張されても、全然説得力ありません。
docomoに檄を飛ばすのは悪いことではないと思うが、こういうやり方だとマイナス効果にしかならないと思います。

書込番号:16643759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/09/28 22:25(1年以上前)

どこが一番でもいいんだけども。

自分とこは、広域では、docomo>au>>>sb auとdocomoは、ほんの僅差。
離れたビル内では、友人のsb繋がらないんだよね。アンテナはバリ4なのに!
駅前では、docomo=au=sb
JR駅前では、ほぼ同じじゃね?wifi?(大きい街ではだけど)

その実態は。ご参考までに。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000003149.html
県別のつながりやすさ満足度

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/02/065/
携帯電話の満足度

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/05/083/
IP電話・直収電話の顧客満足度

書込番号:16643822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/28 22:51(1年以上前)

大手企業 ましてや情報通信企業のdocomoにたいしてこんな価格コムの掲示板に、わざわざ情報サイトの記事をコピペしなくても、大手企業は情報収集部門がありますので、要らないお世話です!

書込番号:16643933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/09/28 23:30(1年以上前)

速度云々の前に田舎ではドコモ以外繋がらない場所が多いんです。
auは繋がったとしてもデーター通信が遅いエリアがたくさん残ってるし...
今時144bpsのエリアとか止めて欲しいですw
あれさえなければauも捨てがたいんですが...

書込番号:16644068

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 23:46(1年以上前)

>速度云々の前に田舎ではドコモ以外繋がらない場所が多いんです。

全く同感です。

書込番号:16644135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/29 01:38(1年以上前)

>速度云々の前に田舎ではドコモ以外繋がらない場所が多いんです。

クソ富士通の機のおかげでドコモも嫌いになりかけてますが
我が家(和歌山の田舎)で繋がるのはドコモと微弱な電波のウィルコムだけ
大阪の職場(岸和田)でも繋がるのドコモだけです

書込番号:16644410

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

まだスレッドが上がっていないようだったので記載します。ドコモのメールアドレスが10月1日まで受信できない事が原因で、ドコモのiPhoneへの機種変更をまだ控えている方も多くいらっしゃると思いますが、別端末からではありますが、メールの閲覧方法がありましたのでお知らせです。

ドコモのiPhoneの機種変更前に、Androidなどのドコモスマートフォンを使われていた方は、iPhoneに機種変更後も、Android端末をWiFi環境にてネット接続後、SPモードメールのアプリのセンター問い合わせをすると受信することができます(自動受信はしなくなっているようです)

お試し下さい!

書込番号:16618551

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/22 13:43(1年以上前)

こちらでも話題になっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16612491/#16613289

書込番号:16618651

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/22 13:54(1年以上前)

なぜ、10月1日まで待てないのかが不思議。
しかも、ドコモの場合は毎月1日に契約したほうが、色々と有利だと思いますが…。

書込番号:16618685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/22 14:00(1年以上前)

そのうちマイアドレスの確認しろって出てWi-Fiで受信できなくなります。万能では無いですね…。
まあ10月1日まで使えればラッキーって事で。

書込番号:16618703

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/22 14:02(1年以上前)

古い記事ですが参考まで。現在では起きないと言う人もいますが、自分の端末は未だにダメです。
http://room6933.com/blog/2011/02/08/spmode_mail_go_off/

書込番号:16618710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/22 14:17(1年以上前)

マイアドレスは、セキュリティの関係から意図的に一定期間(現在は30日だったかな?)で
更新する必要があると聞いたことがあります。なので、10/1までだったらしのげる
かもですが、機種変前にマイアドレスの取得日を更新しておく必要があるかとは
思います。更新出来るのかはどうか未確認ですが。

SPモード解約して1年ほどになるので、違っていたら申し訳ないので
ドコモにマイアドレスの件について確認していただいた方が良いと思います。

書込番号:16618750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/22 17:00(1年以上前)

  ドコモでパケットを使うと高いので
最近はモバイルルーターを一緒に持ち出して
データ通信はMVNOのSIMを入れたモバイルルーターで
wifiにして利用しています。
ドコモのパケットの定額はやめました。
ドコモで利用しているのは通話のみです。
しかもほとんど基本料のみ!

でもスマホにはドコモのSIMが入っているので
SPモード等のドコモのサービスはwifiで利用できています。

でも時々、マイアドレスが消えてしまうので?
ドコモのパケット通信料が いくらかかるのか
ハラハラしながらマイアドレスを取得したりしています。

他にも ドコモ系の おサイフ携帯等のサービス(ID)は
機種変のときにも
ドコモのパケット通信(SPモードでの)を強制されるので
その度にパケット料にハラハラします。
定額でなく従量制だと
1回、使うだけで すぐに1000円、2000円がかかります。

おなじ おサイフでも
クイックペイやSUICA等はMVNOのパケットでも
アプリの取得や更新ができるのに
ドコモはとにかくあらゆるサービスを自社のSPモードに取り込んで
ユーザーからボッタくろうとしますね。

ま、それが商売なんでしょうけど。

ドコモは海外のSIMフリーアイフォンに使えるように
ナノSIMを販売していますが
(また、SBアイフォンをSIMフリーにさせる圧力の為でもあった)
自社でアイフォンを扱いだすと
SIMフリーはもちろん拒否、
その上、ドコモ系のMVNOのSIMまで使えないように
SPモード以外は拒否すると卑怯さ!

信じられない 汚いやりかたですね!

書込番号:16619204

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/22 17:27(1年以上前)

それでもハラハラしながらドコモのスマートフォンをお使いになるんですよね?

書込番号:16619282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/22 17:38(1年以上前)

  ↑

私は必要ないのですが
メールをやりとりする際、
キャリアのアドレス以外は拒否している人もいるので
しかたないですね。

他によい方法があれば教えてくれますか?

書込番号:16619313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/22 21:02(1年以上前)

>SIMフリーはもちろん拒否、
その上、ドコモ系のMVNOのSIMまで使えないように
SPモード以外は拒否すると卑怯さ!

これはiPhoneだけでの話ですよね(?_?)

ドコモの意向ではなくAppleがそうさせているのでは(?_?)



書込番号:16620114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/22 21:13(1年以上前)


どうなんでしょうねぇ?

海外のアイフォンはSIMフリーがほとんどなわけだし。

書込番号:16620169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/22 22:48(1年以上前)

>ドコモの意向ではなくAppleがそうさせているのでは(?_?)

  いいえ、ドコモの意向だと思いますね!アップル社はそれには関係ないです。
  そして、それは、ドコモユーザーの立場からは支持できませんが、社会人の立場からは
  支持します。

書込番号:16620538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/22 22:50(1年以上前)

>海外のアイフォンはSIMフリーがほとんどなわけだし。

SIMフリーのiPhoneを採用している国は従量課金が多いですね。日本の様な定額料金で使い放題にはなってません。
またポストペイドでのサービスすら無い国もあります。(なんせSIMを勝手に差して使う事ができるから)
SIMロックを肯定するつもりもありませんが、総合的に見るとSIMがロックされている事に対する不便さはさほど無いので
現状ではSIMロックのまま定額料金が維持される方が利点が多い様に思えます。

もちろんSIMフリーで定額料金が一番良いのですが、そんなに都合の良いプランを国内のキャリアが出すとは思えません…。

海外の端末を引き合いに出す際はSIMフリーであると言うメリットだけでなく、従量課金になっている等のデメリットも書かないと優良誤認になってしまいますのでご注意を。

書込番号:16620550

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/22 23:08(1年以上前)

そのうち、海外の優秀な人たちが、SIMロックなんて突破してくれると思います。
そうでなければ、iPhone5のように、日本で安く買って中国へ輸出するという「ビジネスモデル」が成り立たなくなりますからね。
もちろん、皮肉ですよ。

書込番号:16620640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bob.0530さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/28 22:00(1年以上前)

ドコモでiPhoneを使用されている皆様に教えていただきたく思います・・
以前より、wifiで使用しているスマートフォンをiPhoneへ変更した場合は、
現在も変更前のスマートフォンを使用してのwifi環境ではメール受信できているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16643690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/28 22:09(1年以上前)

たかだかメール受信するのに
そんな厄介な端末を売る方がオカシイと思いますけどね。
高かろう悪かろう、じゃあ ねぇ。
数ヶ月、月額代金をサービスしても良いレベル。

書込番号:16643742

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/29 04:28(1年以上前)

hry_vcさん、情報ありがとうございます。

メインはgmailなのですが、ガラケーユーザとのメールも欠かすことが出来ないのでキャリアメールを受けられないと困るんですよね。

早速試してみます。

書込番号:16644587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

iOS7バージョンアップ来ました

2013/09/27 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件

docomoとauのスレには情報が上がっていましたが、SoftBankのスレには書かれていなかったので、同じ内容ですが、iOS7のバージョンアップが来ました。
パスコード回避の脆弱性の対策が取られたので、必ずバージョンアップしましょう。

バージョンアップの方法をブログにて紹介しています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-108.html

書込番号:16637614

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/27 11:38(1年以上前)

キター!

書込番号:16638107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/28 18:23(1年以上前)

Windows8.1のRTM版でiTunesでiOS7のiPhone5SがPCでは認識しますがiTunesは認識しないです?

書込番号:16642842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件

2013/09/28 18:32(1年以上前)

限定コレクターさん

>Windows8.1のRTM版でiTunesでiOS7のiPhone5SがPCでは認識しますがiTunesは認識しないです?

Windows8.1のRTM版って自己責任の範囲での使用のはずですよね?
iTunesがiPhone5sを認識しなくても、仕方ないのでは?

書込番号:16642866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/28 18:56(1年以上前)

自分もRTMで認識しませんでした。

サポートに電話するとitunesの再インストールとの事

それで自分は治りました。

書込番号:16642941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

【愛知県】キャリア別 通信速度比較

2013/09/26 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 もへろさん
クチコミ投稿数:6件

★どのキャリアを選択するか迷っている人のために情報を共有しよう★

先日ふらりと立ち寄った家電店でLTE通信速度を展示機で試してみました。

条件は以下のとおり
・測定はBNRスピードテスト画像読み込み版を使用する
・3回以上測定し、その平均値とする
・テスト機がWiFi接続でなくLTE通信状態であることを確認すべし

SO…Softbank,AU…au,DO…docomo

【9/25ヤマダ電機名古屋星崎店】-----------
SO 5s…下り 最高18.7MB 平均9.1MB 
AU 5s…下り 最高4.3MB 平均3.4MB 
DO 5s…展示機なし
-----------------------------------------
今回は上り未計測です。
気になったのでau版iPhone5もチェックしてみたところ、
AU 5…下り 最高5.8MB 平均4.4MB
理由はわかりませんが、5sよりも速度がでています。


皆さんの地域ではいかがでしょうか? ご協力お願いします。
既に5s契約の方は単一キャリアでもかまいません。
当然ですが、ごひいきのキャリアを謳うウソはやめてくださいね。
皆さんからの情報を閲覧しやすくするために、不要な情報はなるべくお控えください。

以下テンプレートとしてお使いください。

【0/00測定スポット】--------------------------
SO 5s…下り 最高 MB 平均 MB /上り MB
AU 5s…下り 最高 MB 平均 MB /上り MB
DO 5s…下り 最高 MB 平均 MB /上り MB
----------------------------------------------

書込番号:16634949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/09/26 23:00(1年以上前)

楽天優勝おめでとう!
楽天はキャリア参加しないのかな?

書込番号:16636594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 20:17(1年以上前)

借金コンクリートのビルの中で試してみよう。

ソフトバンク、全く繋がらない事多々あり

auとDOCOMOはなんとか繋がる。

スピードが速い、遅いも重要だが、繋がる、繋がらない方がもっと重要。

書込番号:16639374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/09/28 07:51(1年以上前)

コンクリートの箱物の中で
働いている人はお分かりでしょうが
ソフトバンクの電波のみ届かないことが
私の周りでは多いようです。
LTEはともかく3Gの800Mでも届かない。
他のキャリアが使えるだけにどうしても電波にムラがあるようです。
スピードテストで一喜一憂することも楽しいですが、エリアを重視してもらいたいと思います。

書込番号:16640971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 09:32(1年以上前)

挑戦通信さん。prity-takeさん。はじめまして。

iPhone5からのためのSoftBankダブルLTE。
東名阪以外の地方へお邪魔する際、
EMの1.7GHz帯のサービスエリアが余りに貧弱故屋内が非常に不安でした。

しかもSoftBankの900MHz帯のLTE10MHz幅は来年4月1日までの丸半年間使えない・・・

私の周り(iPhoneユーザーは娘と社員だけなので。5s買い換え予定の)のiPhone5ユーザーも、チェックすると、
「最近は、都内や横浜のビルの屋内では2.1GHz帯ではなく1.7GHz帯を掴んでいる時が多い」と。

どちらにお住まいか存じませんが、
そちらではSoftBankダブルLTEの状況は如何ですか?

書込番号:16641236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 13:35(1年以上前)

>エニオソスさん
周りのソフトバンクiPhoneオーナーが余りにも「波が拾えねーーーーー!」と騒いでいます。
auも拾いにくいみたいです。
通話すら出来ない場合も多数。
タバコ吸わない奴が喫煙所に溜まってってうざいのですが・・・・

でも、DOCOMOとauのアンドロイドは遅いながらも拾ってるんですよね。

ちなみに地方の県庁所在地です

書込番号:16642017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 13:44(1年以上前)

挑戦通信さん。有難うございます。
iPhone5sですね?

iPhoneのFieldTest(*3001#12345#*)で、
LTE(iPhone5からのためのSoftBankダブルLTEの)2.1GHzと1.7GHz(若しくは状況次第で3Gも?)
屋内でどの周波数帯を掴んでいるのでしょう?

書込番号:16642041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 14:21(1年以上前)

>でも、DOCOMOとauのアンドロイドは遅いながらも拾ってるんですよね。

だって、
FDD-LTEで言えば、
ドコモもauも、iOS端末と違いAndroidは1.5GHz帯を持ってますから(SoftBankも3Gで)

Androidも(iPhoenと違い機種毎に隠しコマンドは違いますが。例えばXperiaの*#*#4636#*#*)同じ様に使っている周波数帯域が何かをチェック出来ますよね?

勿論iPhoneには関係ありませんが(グローバルバンドだけですから。グローバルフォンは。)

書込番号:16642129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 15:59(1年以上前)

>iPhone5sですね?

iPhone5と iPhone4系です。

書込番号:16642393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 16:20(1年以上前)

>iPhone5と iPhone4系です。
それは失礼しました。

結果はSoftBank iPhone5sもあと半年間一緒ですから。
5s,5cもSoftBankは900MHz帯10MHz幅のLTEを使えないので。

iPhone5でSoftBankダブルLTEは、
>借金コンクリートのビルの中で試してみよう。
で、
その屋内で2.1GHz帯と1.7GHz帯、どちらを掴んでます?

SoftBankダブルLTEの意味も無く2.1GHz帯のみでしょうか?

書込番号:16642451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 16:38(1年以上前)

>その屋内で2.1GHz帯と1.7GHz帯、どちらを掴んでます?

う、チェックの仕方が判らない・・・・

書込番号:16642509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 16:46(1年以上前)

それは・・・失礼(?)
すぐ上の2013/09/28 13:44 [16642041]で、

>iPhoneのFieldTest(*3001#12345#*)でと。

御免なさいね。
もうiPhoneではどんなに遅くとも一年前からは一般的に知られる隠しコマンドで。
過去のiPhoneの板でも必ず出ていたお話のはずなのですが。
※ちなみにiPhoneユーザーは娘と甥姪と社員だけで、私達夫婦はiOS端末はiPadだけです(後はスマホもTabもずっとAndroid)

もし少しでもiPhoneのFieldTestに御不審な点があれば、
iPhone FieldTestで検索してみて頂ければ。

*3001#12345#*

に電話を掛けるだけです。
勿論一々電話を掛けず、アイコン化する方法も以前から。

書込番号:16642533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 16:57(1年以上前)

勿論Fieldtestは、
今掴んでいる周波数帯をと言うより、

当然、
アンテナピクトでは分かり辛いので数値化してチェックするのにも使います。

書込番号:16642574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 17:52(1年以上前)

借りてやってみます。

書込番号:16642740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/28 18:07(1年以上前)


御免なさい。状況が全く分からないのですが。

最初が、
>借金コンクリートのビルの中で試してみよう。
>ソフトバンク、全く繋がらない事多々あり
>auとDOCOMOはなんとか繋がる。

そして、
>iPhone5と iPhone4系です。

で。
もしかして貴方は現在、SoftBankのiPhone5のユーザーですら無いと言う事ですか?
もしそうでしたら確かに、
SoftBankのLTEのiPhone5、5s、5cユーザーの方にコメントをお任せすべきですね?

書込番号:16642795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:156件

iPhone販売台数SoftBank4割格闘で販売台数トップでした!docomo3割弱で最下位です!

書込番号:16630809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/25 12:34(1年以上前)

プラチナバンド対応でなくてもいい人って、多いんだなあ。

というのが、正直な感想。

書込番号:16630829

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/25 12:39(1年以上前)

BCNランキングは集計対象が限られているのであまり当てにならないと思いますよ
例えば、各携帯ショップの販売台数は集計外のようです

書込番号:16630854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2013/09/25 12:40(1年以上前)

BCNの情報なら、家電量販店の実績ですね。
ドコモショップの販売数が入っていないから、実際はどうかわからないよ。

書込番号:16630857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2013/09/25 13:19(1年以上前)

NTTドコモの参入で携帯大手3社が20日に一斉に発売した米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」と「5c」の家電量販店での23日まで3連休を挟んだ4日間の販売状況は、ソフトバンクモバイルがシェアで4割強に達し、緒戦を制したもようだ。2位はKDDI、3位はドコモで3割前後だった。取り扱い店舗数の違いや在庫確保などで2社が先行の利を生かしたようだ。

 市場調査会社BCN(東京都千代田区)がまとめた全国主要量販店230店舗のPOSデータ集計によると、3社のシェアはソフトバンクが43.9%で首位、2位のKDDIが33.8%、ドコモは22.3%にとどまった。

 別の調査データでも、ソフトバンク4割、KDDIとドコモが3割前後だった。集計にはアップル直営店や通信事業者系ショップの販売台数や予約数は含まれない。特に上位モデル「5s」の人気カラー「金」と「シルバー」は各店とも在庫がほとんどなく、「発売と同時に売り切れた」(ビックカメラ新宿西口店)。

 新規参入したドコモはドコモショップ2400店のうちアイフォーンを発売したのは1057店で、まだ取り扱っていない大手量販店もあるなど販路の整備が遅れていた。ドコモは「日、月曜日は“弾切れ”が痛かった」(幹部)と話すように在庫不足も響いたようだ。

書込番号:16630995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 13:22(1年以上前)

なぜ未だに、iPhoneのiを大文字のiで書くのだこの人はw

書込番号:16631004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 13:23(1年以上前)

大文字じゃなくて全角か。

書込番号:16631006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/25 14:19(1年以上前)

変換辞書が学習してしまったのでは?

書込番号:16631143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 18:25(1年以上前)

>家電量販店

BNCの統計は家電量販店だけで、専門店やApple直営店は含まれていない。
DOCOMOはDOCOMOショップで売れてますからね。
DOCOMOショップの混みようといったらソフトバンクの店と比較にならない。

仮にPCで考えるとDELLは家電量販店では全く売れていないけど、非常に売上台数は多い。

BNCみたいに偏った集計をして、さもそれが正しいような報道をするって所が”マスゴミ”のひどい所で、どう考えても馬鹿なのか、ワイロを貰って書いているのかどちらかでしょう。

書込番号:16631857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 18:32(1年以上前)

つまらん

書込番号:16631878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 21:54(1年以上前)

新しいもの好きが多いですからね…SBM
土管が機能に追いついていないのにどうしてだろ?
携帯電話なんだから繋がってナンボなわけでしょ?(笑)

現にもっぱらSBMの一人負けってあちこちに書かれてるし
来年の9月半ばには2年の呪縛から逃れた禿5ユーザーが大量流出するのは目に見えてる
今回5sに飛びついたひとは来年以降の6の発売のときホントに後悔するだろうね
docomoは本気で都内の基地整備にかかると思う、オリンピックもあるし
それで結局基地整備にかかる資金はユーザー数にかかっているわけだし…

SBMは国内で吸い上げた金を海外に投資して国内の整備を疎かにしてきたツケと
docomo参入のせいで先細りになるのは字が読めさえすれば馬鹿でもわかる!

まぁ、それでも通じなくなるわけじゃないから心配することもないよ(笑)

書込番号:16632718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 23:05(1年以上前)

ところでスレ主さん

ちゃんと20日に発売になったよね?
いい加減なスレ立てやがって!

書込番号:16633054

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度4

2013/09/26 00:16(1年以上前)

スレ主さんへ

初動のこの時期から数週間は、過去の実績だったりで数量分配されているだろうから
売れ筋ランキングなって意味がないと思いますよ。
在庫確保力もキャリア力と言われればそうかもしれませんが、各社潤沢な
在庫があれば違った結果になったかもしれません。

アップル直営店で出口調査的なアンケートをいくつかで見ました。
例えばこれとか。
http://appgaku.com/iphone-pickup/2013/09/20130921008171.html
サンプル数が少ないですが、行列する初動組はここの方々ほどキャリアにこだわりが無いらしいです。

>プラチナバンドの基地局数でNo1となるauが有利かと思われたが、ごく一部のユーザーだけが
>プラチナバンドを理由に他キャリアから移行を検討すると言った程度となった。
>また初めてiPhoneを扱うdocomoについては、「docomoだから」とブランドイメージを理由に
>他キャリアから移行を検討するユーザーがいたが、ごく一部に留まった。
>行列組のほとんどのユーザーは、意外にもキャリアに対するこだわりはそれほど強く持っておらず、
>一度契約したキャリアを一途に契約し続けるという人ばかりだった。

書込番号:16633364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/26 00:48(1年以上前)

>一途に契約し続ける

っていうか
二年の呪縛から逃げられないだけだと思う
そうでなければ
5sでSBMはあり得ないでしょ?(笑)

書込番号:16633487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度4

2013/09/26 01:05(1年以上前)

>5sでSBMはあり得ないでしょ?(笑)

記事によればですが、アップル銀座行列組の行動は理解し難いですね(笑)
毎年買い換え組は違約金なんて少額は気にしないだろうし、2年経過組は乗り換えるだろうし。
アップル銀座行列組の常識は世間の常識ではないということなんでしょう(笑)

書込番号:16633520

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/28 17:47(1年以上前)

SoftBankも良い所は有る。
i.softobank.jpのメールが容量大きいしなにげに便利。
wi-fiスポットが多い。

それに周りが皆SoftBankなんだよね。
園外が多い?
周りのiPhone5のLTE繋がります。
だいたい俺そんな僻地行かないから関係無いし。
ようは自分の行動範囲で早ければ良いのだ。
これが都市部の人の答えでは・・・

書込番号:16642717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

標準

購入時のオプション加入

2013/09/28 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

本日DSにてiPhoneの機種変更をしました
その際端末の引き渡しにはiコンシェル・アップルケアなどのオプション加入が必須だと言われました
店頭にはそういった明記はありませんでしたし、その場で151に確認したところdocomo側でそういった加入を強制はしていません、店舗責任者の判断によって加入を強制しているのではないか。店舗責任者の確認してください。とのことでした。
そのため確認しようとしたところオプション加入しなくていいです。とのこと。
利用可能なオプションならまだしも現時点では利用できないものを強制加入させようとしたことに対してもやっとしました。
ちなみにサービス開始までは料金無料だったみたいです

書込番号:16641896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 13:10(1年以上前)

iコンシェルはまだiPhoneに対応していませんし、Apple Care+は初回から料金が掛かるので、かなりいい加減なショップ対応ですね。

書込番号:16641926

ナイスクチコミ!5


Gpp.DIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/28 13:27(1年以上前)

プレミアクラブのステージ維持条件も未定のままiPhone発売しているのだからオプション加入対応はいい加減。
appleケアは維持条件に必要になってからでも加入できますとか言うし。30日以内だと思うけどdocomoはちがうの?

書込番号:16641987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 13:31(1年以上前)

Apple Care+は契約時に入るとドコモの料金と合算で分割での支払いが可能で、後からApple Storeなどで購入する場合は30日以内に一括購入が基本だったと思います。

書込番号:16642004

ナイスクチコミ!2


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/28 13:39(1年以上前)

Apple Care+はキャリアでは購入と同時加入でなければなりません。
AppleストアでのApple Care+購入は30日以内ですが、本体の検査確認が要るので
Appleへ持ち込める場合に限られます。

オプション加入は何処の販売店でもやってますね。量販店など堂々とw
auでもスマートパスがiPhoneで使えないのに無料ですから、後で解約して構わないので付けさせてくれと
インセンティブのために購入条件としてました。今でもそうですよ。

書込番号:16642026

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 13:46(1年以上前)

>#REF!さん

今はauのiPhoneでもスマートパス使えますよね?

書込番号:16642046

ナイスクチコミ!3


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/28 13:51(1年以上前)

>おびいさん
あっ「iPhone5の時は」を付けるの忘れてましたね。
今は一応使えますね。失礼しました。

書込番号:16642057

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 13:53(1年以上前)

発売日に機種変しましたが、オプション加入は何もなかったです。店の取り分の頭金もです。保証は私の希望でつけました。
いろいろなDSがあるんですね。

書込番号:16642060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 13:54(1年以上前)

何処の代理店で購入しました?(DOCOMOは直営店が少ない(無い!?))

株式会社ティーガイア 3738 (TYO)
http://www.t-gaia.co.jp/company/sales_net.html
ここの代理店はまとも

やばいのはしげた通信(爆)(旧店名 一塁打 お店)
朝鮮系通信会社メインで取り扱い

書込番号:16642062

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 14:05(1年以上前)

>#REF!さん

細かいツッコミすいません。
スマートパスがiPhoneに対応したのは確か去年の9月なので、iPhone5の時には既にサービスインしていたと思いますよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/24/news029.html

書込番号:16642092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/28 14:05(1年以上前)

#REF!さんへ、

auのスマートパスはWebアクセスになりますがiPhoneでも、着信音がとれたりNAVITIME等のコンテツを楽しめたりしますよ。さらにAppleケア+でかかった修理代金をサポートしてくれます。

書込番号:16642093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 14:10(1年以上前)

>挑戦通信さん

ドコモ直営店はスマートフォンラウンジくらいですね。

書込番号:16642105

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 14:28(1年以上前)

挑戦通信さん。

北陸の田舎にあるdocomoの代理店です。

書込番号:16642144

ナイスクチコミ!1


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/28 14:45(1年以上前)

>おびいさん

ツッコミありがとうw
無料期間ギリギリの4月末まで加入してましたが、iPhoneで使えるコンテンツは皆無でした。
Docomoスレなのでこの辺で……(^_^;)

書込番号:16642186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 15:14(1年以上前)

>北陸の田舎にあるdocomoの代理店です。

その代理店の運営会社が重要です。

しげた通信(爆)(旧店名 一塁打 お店)ならやられて当然です。

書込番号:16642271

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 15:20(1年以上前)

docomoショプ敦賀店 鞄ヨ賀機工が代理店です。

書込番号:16642289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 15:52(1年以上前)

市内に一店舗しか無いんだ・・・・・
福井市まで遠いし・・・・
やりたいほうだいかも

書込番号:16642368

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/28 15:55(1年以上前)

>#REF!さん

スマートパスの件、了承です。

書込番号:16642377

ナイスクチコミ!1


スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

2013/09/28 16:03(1年以上前)

店名を明記してその店舗に迷惑がかかってもいけませんので店名の明記は避けますが、ITC Networksという会社の埼玉県内のDOCOMOショップでした。
気の弱い人・年配の方など契約時に店側を論破できない人が被害を被るような、こういった代理店・店舗が勝手に(?)行って点数を稼いでいるような行為が業界内に常態化していることは問題だと思います。

書込番号:16642404

ナイスクチコミ!1


Gpp.DIさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/28 16:15(1年以上前)

代理店とはなっていますが殆どはNTT系列だったりグループ企業だったり、出資企業ですから。
独占企業はまずいから名目上切り離した感じにしているだけ。

書込番号:16642438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/28 16:32(1年以上前)

挑戦通信さん。なんでそんなマイナス思考なんですか?
過去にトラブルでもあったんですか?

書込番号:16642490

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)