iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

キャリアメールについて…

2013/09/12 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 _rapara_さん
クチコミ投稿数:9件

ドコモのiPhoneはキャリアメールが使えないそうです。
明日からの予約に関しても、承認のサインをすることが条件とのこと。
他社は詳しく知らないのですが、auの時もそうだったんでしょうか…

料金プランについても、まだショップ側には伝えられていないらしく、明日の予約開始時刻までに流されるらしいです。

アドレスが変わってしまうなら、ドコモiPhoneを待ち続けた側とすれば喜びは半減です。

書込番号:16577456

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/12 22:09(1年以上前)

auも最初は対応してなかった気がしますね。
どれくらいかかったんだっけなぁ…覚えてないや。

そう考えるとドコモもしばらくはキャリアメール対応しないのもあり得そうですね。
10月下旬予定のドコモメール対応までは非対応かもしれません。

書込番号:16577478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/12 22:10(1年以上前)

auは4S発売当初からキャリアメールは使えましたが、リアルタイム受信が出来ませんでした。
MMSの対応など今のメール仕様になるのに半年ほど掛かりました。

リアルタイム受信が出来なかったときはSMSやiCloudメールにキャリアメールを転送してリアルタイム通知をさせてました。
現在はSMSへのメール転送は出来ません。

書込番号:16577487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 _rapara_さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/12 22:19(1年以上前)

なるほど
やはりauも、当初はそうだったんですね
しかし転送をかければ解決するなら、問題なさそうですね。

メールのシステムは詳しくないので、なぜ一時的に対応できないのかわかりませんが、早く使えるようになるといいですね。

書込番号:16577545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/12 22:32(1年以上前)

auの場合、スマホビギナー戦士さんの言うとおり、メールに転送機能がついているのでリアルタイムの受信も
なんとか他のメールに飛ばして対応できました。私は4S発売から1ヶ月後位に変えましたがとりあえず不自由は
しませんでした。auのメールはimap設定ができるので、iPhoneユーザーだけにIdとパスワードを発行してもらえるので、自分で設定したのを思い出します。
ただ、docomoのメールは確か転送はできませんでしたよね?もしかしたら、プロバイダはmoperaになるのかも
しれませんね(^^;;
docomoはNET接続プロバイダがいくつもある(imode、SPmode)ので、厄介かも。auは携帯もスマホもすべて
EZWINなので、メールに関してはなんとかなったんですよね。

書込番号:16577614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/12 22:35(1年以上前)

簡単に書くと

パソコンメールソフトでiモードやspモードのメールが受けられないのと同じ理由

キャリア独自の仕様の為世界標準仕様のアプリでは受けれない。

書込番号:16577632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 _rapara_さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/12 22:40(1年以上前)

なるほど
よくよくわかりました。
ありがとうございます。

ドコモメールって検索してみたら、いずれにせよ、いつかはクラウドタイプのメールに変更になることもわかりました。

書込番号:16577664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/12 22:57(1年以上前)

発表会ではドコモが標準メールに対応する準備してると聞いているとAppleから話があったらしいので、正式な発表待つしか無いですね。
キャリアメールが重要な方はしばらく待ってからの方が良いかもですね。

それとiPhoneに限った事では無いですが、標準仕様なのでデコメなども基本的には出来ないと理解してください。
別途専用アプリで使える様になるかもしれませんが

書込番号:16577774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/12 23:49(1年以上前)

ドコモ機以外でも
imodeのアドレスを使おうと思えばできないことはない・・・です。

imode.netならimodo機以外の端末やPCで送受信できますね。

ただしプッシュ対応ではないので
少し使いにくいかも。

私はimodo機を家の一階でクレードルで充電して
2階でPCでimodeを送受信してます。

以前は「芋煮?」等、面倒なことが必要でしたが
今はimode.netで簡単にできますね。

書込番号:16578075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 00:12(1年以上前)

確かにご指摘とおりimode.netなら出来ます。
imode.netがその為のサービスですからね。
Appleがアプリでのプッシュ通知を許可しないのでいずれにしろドコモ側が対応するしかないのでしょうね。
もし今後ドコモメールが別アプリで提供されプッシュ通知対応したとなればAppleが歩み寄ったのでしょうね。

書込番号:16578176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 _rapara_さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/13 00:20(1年以上前)

内容が素人のわたしには???となってきましたが、20日の発売時点でキャリアメールが使えないのは内部情報です。
いずれにせよ、明日の予約時に店頭でわかりますね。

書込番号:16578219

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/13 06:37(1年以上前)

auがiPhoneを扱い始めた当初、キャリアメールは使えませんでしたが、今は、メッセージ、または、メールのどちらかで使えます。どちらか選べるので便利。auのメールサーバーがMicrosoft Exchangeの機能を搭載したので、プッシュでメールを受け取れるようになったんです(当然のごとくMicrosoftのoutlook.comメールはプッシュ対応。無料のgamilは、新規設定者に対してMicrosoft Exchangeのサポートをやめたのでプッシュされなくなりましたが、専用アプリで対応)

ドコモも、そのうち、auと似たような対応するでしょ。

書込番号:16578752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/13 06:58(1年以上前)

ソフトバンクも最初は使えなかった。
そのうち、用意されるやろ。

書込番号:16578793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/13 07:34(1年以上前)

>auがiPhoneを扱い始めた当初、キャリアメールは使えませんでしたが、今は、メッセージ、または、メールのどちらかで使えます。どちらか選べるので便利。

auです。
先にレスしたとおり、4Sの発表日からキャリアメールは使えました。
MMSとリアルタイム受信は半年くらい要してます。

メッセージ及び標準メールアプリは併用できます。
つまり、〜@ezweb.ne.jpがメッセージアプリ、メールアプリそれぞれで送受信できるってことです。
これはMMSに対応してからであり、こちらは先のレスの通りですが、発売から半年ほど経ってからの対応となりました。

docomoはどうなるのか?興味はありますが、auより早い段階から準備はしてるようなので年内にでも対応してもらえれば御の字じゃないでしょうか。

書込番号:16578878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 07:54(1年以上前)

そっか、キャリアメールは対応してたけどMMSには非対応だったのか…
ドコモにはぜひMMSに対応するよう期待するところです。

書込番号:16578932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/09/13 09:57(1年以上前)

デコメールはただのHTMLメールなので比較的標準的なもので昔からPCでは使っているかと

書込番号:16579265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 10:11(1年以上前)

>PCでは使っているかと

ご指摘とおりです・・・お恥ずかしい^^;

書込番号:16579305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/13 11:39(1年以上前)

私もimodenetで対応できるとも思ったのですが、以前(今は解決されているかもしれませんが…)imodenetにメールをみに行くと、毎回ではないのですが、そのログイン状況がimode携帯へメール通知が来たと思うんですよ。で、例えば携帯でそれを受けられる様にしてあれば問題無いのですが、機種変してSIMが一つだから、受け取れないとなるとメールのゴミが溜まって、ログインできなくなるので、多分docomoでは推奨していないと思うんです。
だから、今回はimodenet代用は無いかな…と、考えているのですか…
SPモード対応遅れると、言う記事を読んだので、やはりプロバイダはmoperaかな…と、
思ってますが、何れにせよ、正式発表を、待つしか無いですね。

書込番号:16579547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/13 15:37(1年以上前)

10月1日からSPモードメールでの対応となるようですね。
この様子ではドコモメールはまた延期の可能性もありますね。

書込番号:16580217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/14 05:31(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ご指摘ありがとうございました。(スレが流れるのハヤ!)
iPhone 5からauで、少々記憶が曖昧でした。併用もできるのは知りませんでした。
直ぐにでもドコモで機種変しようと考えている方、残念ですね。いずれは対応すると思いますけど。

書込番号:16582940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/14 06:09(1年以上前)

>USMCさん

口コミですから(^_^)

私もよく曖昧な投稿をしてしまうことがありますが、詳しい方が訂正してくれますので、有難いです。

メッセージはMMS対応するまではあってもなくてもと思ってましたが、実際使ってみると使い勝手がかなり良いので(^_^)

私は家族や友人など他愛のない内容はメッセージで、長文になるような込み入った内容のものはメールアプリでと使い分けています。
そういった意味でauの〜@ezweb.ne.jp1つのメアドでやり取りできる利便性がとても気に入っています。

おかげでメインのメアドをGmailへ移行することができず、折角3キャリアがiPhoneを扱っている(扱う)というのにMNPで渡り歩くことに躊躇しています。

docomoはどうなりますかね?
au仕様か?SoftBank仕様か?

書込番号:16582976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモメールは2014年1月から

2013/09/13 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:60件

10月1日からSPモードメールに対応
但し、プッシュでのメール着信通知には対応せず、
定期的に自動取得。
2014年1月のドコモメールで改善予定らしい。

書込番号:16581431

ナイスクチコミ!5


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 21:12(1年以上前)

やっぱり。
どこからの情報ですか?

書込番号:16581497

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/13 21:27(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/index.html

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/13/news158.html

>2014年1月のドコモメールで改善予定らしい。

と言うのは?

書込番号:16581580

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/09/13 22:43(1年以上前)

予約時にもっらった紙にはドコモメールは12月上旬〜(着信通知不可) 
1月中旬〜ドコモメール(着信通知利用可)になってますね。

書込番号:16581952

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 22:49(1年以上前)

mjouさん。度々ありがとうございます。

書込番号:16581986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2013/09/13 22:55(1年以上前)

すみません、情報はドコモショップから貰った書類です。
mojuさんが書いて下さった通りで、プッシュが2014年1月中旬〜
と書くべきでした。
題名が間違っていますので、削除依頼を出しておきます。
紛らわしい書き込みをしてすみませんでした。

書込番号:16582020

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 22:58(1年以上前)

スレ主さんのスレで情報知ることができたので、とても参考になっています。
削除依頼する程ではないんじゃないでしょうか。

書込番号:16582036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/09/13 23:26(1年以上前)

こんな回答ありました。

お問い合わせいただきました
「iPhone 5s/iPhone 5cでのspモードメール利用」の件について、
ご回答申し上げます。

spモードメールにつきましては、iPhone 5s/iPhone 5cにおいて、
2013年9月20日〜9月30日の期間中は、ご利用いただくことができません。

なお、2013年10月1日以降、お客様ご自身で設定を行っていただくことで
spモードメールをご利用いただくことができます。

また、spモードメールがiPhone 5s/iPhone 5cで利用可能となるまでに間に
受信したspモードメールについては、最大約50Mバイトの範囲内で、
spモードセンターに蓄積されますが、閲覧や削除、その他の
操作を行うことはできません、

※上記の際、当該メールの送信側へは送信が完了したようにみえます。

ただ、最大約50Mバイトの容量を超過した場合、以降、spモードメールを
spモードセンターに蓄積することはできず、送信側のメールアドレスへ
エラーメールが送信されます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

加えて、iPhone 5s/iPhone 5cにプリインストールされている
標準メールアプリでspモードメールをご利用いただくこととなりますが、
初期設定完了後は、spモードセンターに蓄積されたspモードメールを
すべて受信します。

※iPhone 5s/iPhone 5cはspモードメールアプリに対応しておりません。

※標準メールアプリの受信設定において、サーバー上にある既読メールの
 削除に関する設定をされた場合でも、設定値にかかわらず、
 サーバー上にあるメールは一定期間経過後に削除されます。

iPhone 5s/iPhone 5cにおけるspモードメールのご利用にあたっての
詳細は、ドコモホームページ(以下URL)などでご案内いたしますので、
お時間のある際にご参照いただければ幸いです。

書込番号:16582185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/09/13 23:35(1年以上前)

別機種

書類の一部です。
題名を見て勘違いしてしまう方がいらっしゃるとまずいので、
削除依頼しておきました。
お騒がせしました。

書込番号:16582238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/14 01:42(1年以上前)

皆さんのご意見、拝読させて頂きました。

キャリアメールサービスについては、iPhone 5S/5Cが対応するのか気になりますよね〜。
解りますその気持ち。
私も、以前docomoのガラケーでiPhone発売をやきもきしながら待ってましたが、我慢できずにauでiPhone 4Sを追加契約
しましたから。
その当時は、auでも同じ様にキャリアメールの対応はIMAPのみで自動受信しない仕組みでした。
いろいろと、確認しながら自動受信(iPhoneではプッシュ通知といいます)できる時期をHPで確認して、
1ヶ月前に契約・購入しました。
ただ、一番期待していたMMS(メッセージアプリのeメール機能)がもたもたしていてかなり対応がずれ込んで、
2012 4/14からになったことを覚えてます。(開始2日後にメール消失事件があり大騒ぎになりました)
スレ主さんご紹介のiPhoneメール機能のdocomo案内でSPモードメールとは別にドコモメールも提供するとありますので。
そちらでMMSのメッセージアプリによるメール機能も提供されるかな?と感じてます。
MMSはいいですよ。
LINEの様に余分な機能による情報提供機能はありませんし、チャット風で短文のやり取りにはもってこいです。
現auユーザーとしてですが、プッシュ機能は使えてもあえてOFFすることをお勧めします。
有効にした場合は極端に電池消耗が早まります。
(電池消耗を減らす工夫をiPhoneでは代替わりごとにされてますが、それでも早くなります)

書込番号:16582674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

標準

ドコモへの書きこみ、多いですね!

2013/09/13 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2409件

ここの書きこみを見ていると
AUやソフトバンクに比べて
ドコモアイフォンへの書き込みがダントツで多いですね!

それだけドコモのアイフォンに興味を持っている人が多いということなんでしょうけど。

もっとも、そんなことで売り上げに結びつくかどうかは
わからないけど!?

書込番号:16579044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 08:50(1年以上前)

興味というか、契約者数が多いので母体は大きいから書き込み数も多くなるでしょう。

書込番号:16579078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 08:54(1年以上前)

自分の周りでは、特にスマホにこだわりがない人が、(大半)
アンドロイドで痛い目を見て、ドコモからiphoneがでるならそっちがいいという人が多いですね。

アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね。
スマホをちっちゃなパソコンと捉えるのか、高機能な携帯と捉えるのかだと思いますが、
安定第一の人が自分の周りでは多いです。

書込番号:16579090

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/13 09:37(1年以上前)

うみのねこさんの仰る通り母集団の多さと、iPhoneに関心があっても様々な理由から他社に移れなかったdocomoユーザーが多いということでしょうね。昨年auからでた時もこのような傾向でした。

あと、
>アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね

Androidの、「ワンセグ、おサイフケータイ、防水機能」を高機能と指しているなら、"多機能"が適切かな?iPhoneは"高性能&シンプル機能"だから、取説も簡素で初心者にも分かりやすく、且つ動作も安定しているのでドロップアウトが少ないように思います。

話ズレますが、"高機能と多機能"をググッたらこんなページみつけました。

http://www.imanetinc.com/blog/2007/09/post_35.html

書込番号:16579214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/13 09:38(1年以上前)


>アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね。

初期のAndroid機のイメージを引きずってるんでしょうかね。
実際のところ、最近のアンドロイド機はかなり安定してるし、バッテリーの持ち、ガラパゴス
機能も充実してます。

当方も一度iPhone5に浮気しましたが、かなり使いづらかったです(個人的感想)
結局、3ヶ月以内の乗り換えなので3万円ほどの違約金を払ってアンドロイド機に戻りました。
高い勉強代でした。

ブランド志向でiPhoneを持つのがステータス、ファッションとする方にはいいかも知れません
が、純粋に道具としてならAndroid機かなと思いますね。

書込番号:16579216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 09:43(1年以上前)

iPhone5S自体は5と変化が少ないしauとSBは元々販売してるから
それと言って話題が無いのでは?

書込番号:16579239

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/13 10:57(1年以上前)

auの800MHz帯の良さを知らない人が多い見たいですね。個人的にはドコモがiPhoneで一人勝ち(au流出増)してくれて、auが格安プランとか出してくれると最高の流れですけどね。

書込番号:16579421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/13 12:02(1年以上前)

>純粋に道具としてならAndroid機かなと思いますね

まさにそうなんだよね〜。
数年使うとiPhoneの非常識(?)な身勝手仕様(笑)にウンザリするのも事実・・・
iOS7でどうなるんだろう。

5Sを買ってしまうと、普通はあと2年間 あの見にくい狭くて細長い画面に付き合わざるを得ないし。
6で5インチとかのフルHDになったら大泣きだよ、きっと。 一方、Andoroidでは既にフルHDが当然になりつつある。
5Sに、あと一押し何かサプライズがあったら・・・。

iPhoneを初めて使ってみたい、iPhoneのファン、人目惚れ ならば、iPhone一択で全く問題なし、むしろ絶対にそうすべきなんだけどね。

書込番号:16579603

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 12:37(1年以上前)

自分もiphone5へ浮気をして、痛い目を見ました。
androidに慣れ過ぎたというのもあると思いますが。
癖で戻るボタンがあった位置をひたすらタップしていました。

こういうところでカキコミをしている方(使いこなしている方)と、
あまりこだわりが無い人とは、だいぶ認識が違うな〜と感じるのが、自分の周りの状況です。
au・SBで売れている以上、あまりこだわりが無い人の方が多いのかな〜と思っています。
「iphoneを買った」と言って、androidを手にしていたのを見て愕然としたことがあります。

書込番号:16579717

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 12:38(1年以上前)

ガラケー機能や独自のプリインコンテンツによる弊害から逃れたいユーザーもいるのかもしれないですね。

書込番号:16579718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/13 13:24(1年以上前)

私はドコモ 15年10ヶ月ユーザーです。
最初は5S買うつもりでしたが、普通に高い事をここで教えてもらい、今日予約開始の5Cを買うつもりです。
3万円代未満じゃなければ見送りますが^^;
5Sが7万円ぐらいしようが買うのですが、メイン機種にする気がないので、高ければ買いません。
ドコモユーザーなので、iPhoneってめちゃ安いと勘違いしていた…
機種変などは普通価格って最近知りましたw

私は基本Androidですが、たまにはiPhoneもいいかなって♪
今Androiddで興味あるのはLG G2です。めちゃ買いたいのはnexus5です。
今持ってるgalaxyS4がいけてないので早く他の機種持ちたいです(汗)

書込番号:16579861

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/13 13:31(1年以上前)

CPUの性能考えたら5Sの方が良くないですか?

想像というか過去の事例からですけどCPUの差でOSのアップデートの可否が決まるみたいですよ。
おそらく5Sの方が長く使えますよ。

>今持ってるgalaxyS4がいけてないので早く他の機種持ちたいです(汗)

同感ですね。
でも、僕は次もメインはAndroidにしようかと思っています。

5Sの16GがMNPが0円になったころに1台買いたいな。

書込番号:16579883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/13 13:47(1年以上前)

仰るとおりです。
長く持つ メイン機種なら5Sですね!
7万8万だすならiPhone買わずに今までどおりAndroid 1本で行きます^^;

5Cはせっかく皆さん待望のドコモで発売されたんだから買ってやろうッて感じで買うつもりです。
メインで使う気持ちはさらさらないです^^
5インチならちょこっと考えたんですが^^;
でも、最近始めたテレボートとか普通に使えないとダメなので却下です。

XperiaZ1とかLG G2とか早く発売されればいいですね^ー^

書込番号:16579922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件

2013/09/13 18:08(1年以上前)

 家族に高齢者がいて
アイフォンに興味があるというので
見せたら・・・
「やっぱり老眼には4インチは小さすぎる」・・・らしいです。

せめて4.5インチぐらいあれば。

書込番号:16580708

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 20:51(1年以上前)

5インチに慣れると、それより小さいディスプレイには戻りたくないですね。

書込番号:16581387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2013/09/13 21:26(1年以上前)

  ↑
そうなんです!



5インチ→4インチ・・・無理です!?
かと言って、ギャラクシーノートはでかすぎるし・・・

消費者って我侭ですね!?

書込番号:16581573

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 21:33(1年以上前)

>消費者って我侭ですね!?

お金出して買うんですから、当然ですよね。

書込番号:16581607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/13 22:14(1年以上前)

カメラの画素数競争と同じで、ケータイ電話機能を無視して画面もデカけりゃいいだろ的になってきてるような…

私はiPhone6も今の画面サイズから肥大して欲しく無いです。特に横幅ネ。

片手で持って、持ち手の親指のスワイプで画面がほぼカバー出来るのが理想です。Androidが選択肢に入らない大きな理由の一つがコレです。

書込番号:16581804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 22:36(1年以上前)

私もディスプレイの大きさを懸念していましたけど、使ってみれば慣れるもんですね。
同じAndroid端末ならディスプレイは大きい方が良いかな?(実際、F-06EからSH-06Eにした時に小さっと感じた)と思えていても、iPhoneだとこれくらいでも使えてしまうって部分もありますね。
iOS7になればもっとディスプレイを有効に使えそうなので、期待しています。

>ズポックさん

>かと言って、ギャラクシーノートはでかすぎるし・・・

あなたは間違ってもGALAXY端末なんて買わないでしょう?(^_^;)

書込番号:16581909

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 22:47(1年以上前)

やっぱり大きさは関係ありますよね。
大きいほうが売れると他の方に言われましたが、4インチ程度が一番需要があると思います。
5インチ級は需要は割合的には少ないですよね。
自分の周りでは5インチ級はほとんどいません。見せても、でかいと言われますし。笑

当然、そういう需要用にラインナップ化も有りだとは思いますが。

書込番号:16581974

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 22:54(1年以上前)

4インチは自分的にはチト小さすぎです。慣れもあるんでしょうが。

書込番号:16582012

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

標準

どうしたソフトバンク?

2013/09/13 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

ソフトバンクだけ、料金プランやキャンペーンが出ておらんが。
どうしたんじゃ?
もう予約は開始してるだろう!料金プランも見ないで予約するソフトバンクバカはいないんじゃないかい?

黒王ジィはソフトバンク4sをMNPしやす!(笑)

書込番号:16581001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 19:26(1年以上前)

このiPhoneの価格というのは後出しジャンケンに近いものですからね。
どう設定するのか、他社と自社の利益を考えて設定するんでしょう。

特にSoftBankだけプラチナバンド帯を利用したLTEを来年の4月頃まで利用できないようですから、そのぶん安くするとか他にもMNPで他社に逃げないように、囲い込みのキャンペーン等を考えているんだと思いますよ。

書込番号:16581022

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/13 19:37(1年以上前)


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/13 19:37(1年以上前)

じらされると、気になるもんじゃのうぅ^^
て、感じかな!

書込番号:16581072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/13 19:45(1年以上前)

出たんですね。

書込番号:16581102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/13 20:02(1年以上前)

ドコモショップ丸の内店とスマートフォンラウンジ東京にてイベントあるみたいですね♪
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/shop/index.html?icid=CRP_TOP_rec2_iphone_shop

書込番号:16581173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 20:02(1年以上前)

キャンペーンがまだわからない

下取りサービスもあるし、明日まで待とう

書込番号:16581178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/13 20:04(1年以上前)

softbankは初回提示から 2転3転4転5転ぐらい するんでしょ(笑)

10月末ぐらいに確定すれば イイほうじゃないの・・・


でも、docomo板に このネタ書く気が知れんゎ。。。

書込番号:16581188

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/13 20:43(1年以上前)

Softbank.料金プラン キター!

書込番号:16581346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 20:56(1年以上前)

時間かけて後出しジャンケンの内容を練っているんでしょうね。
魅力的な内容が出てきたら面白いですが、どうでしょうか。

書込番号:16581411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 21:01(1年以上前)

Softbankは必ず対抗価格出すでしょうね。
というか今更他社より高くはできないでしょう。

書込番号:16581435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 21:30(1年以上前)

別スレにもありましたが、4、4Sで残債が残っている人は嬉しいお知らせです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kaikae2/conditions/

書込番号:16581593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 21:42(1年以上前)

AMDさん、auのiPhone5の残債がある人はしてもらいたかったでしょうね

書込番号:16581651

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 21:45(1年以上前)

Softbankらしい施策ですね。SBユーザー買い換え促進ですか。
docomoやauユーザーを誘う施策はないのでしょうか。

書込番号:16581666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 21:57(1年以上前)

比較表です。オーノーソフトバンクが高い

http://www.sankeibiz.jp/business/expand/130913/bsj1309132103014-l1.htm

書込番号:16581723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/13 22:10(1年以上前)

SankeiBizの料金表は5Sっぽいですね。
現時点で公式サイト見ると5CだとSoftbankは10ヶ月間MNP客や新規客は-\1,000-引かれますね。

Softbankはもっと値びくかと思いきや5Sはドコモ値引きが良いですね。ただドコモの場合3年間拘束がネックになるのかな?スマホの買い替えなら2年毎にMNPがベターだと思うんですけどね。

書込番号:16581783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 22:30(1年以上前)

ちょっと待ってこの比較表auの変える割ついてるのにバンバン乗り換え割ついてない。

つけると、4295円、ソフトバンクが一番安い

しかもauの100Mって何、理論上800Mhzは75Mのはず。

なんかauに有利に書いてある

書込番号:16581876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 22:43(1年以上前)

auの2GHz帯が100何でしょ

書込番号:16581956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/13 22:45(1年以上前)

3年間も拘束、かべんしてー

書込番号:16581968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/13 22:48(1年以上前)

SankeiBizの表でドコモの月額料金\4,725-ですけど

スイッチ学割

含まれてその値段のようですね。MNPだけでその値段に見えますね。ちょっとどうかと思うが....

書込番号:16581980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

実質0円の正体

2013/09/13 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

御存じの方がほとんどでしょうけど、
docomo板で「実質0円」があまりにもクローズアップされているので、あえてカキコ。

各社「実質0円」を謳い文句に必死なようですが、
auの毎月割、docomoの月々サポート、SBMの月月割、どれも一緒で
本体24か月払いの金額と同じ金額を設定して割り引いて「実質0円」にしているだけです。

まだ料金プランがはっきりしていませんが、
「毎月の支払は6700円+通話料か…、でも本体は実質0円で買えたからトクしたな」というのが狙い。
通話料込み7500円/月だとして、2年間で18万円払って下さるお客様GETです。

ちなみにau/iPhone5一括0円、毎月割、MNP、スマートバリュー併用なら月々2680円+通話料で済みます。
毎月4000円の差額×24か月なら96000円、ハワイ旅行に行ける金額です。

「実質0円」とか「下取り○○円」とか「○○割」とか「○万ポイントチケット」とか
ひとつひとつの木だけ見ないで森を見ましょう。
毎月の支払はいくらなのか、2年間の支払総額がいくらなのかを比較するのがホントだと思います。

docomoは地方や山間部などでの通話のつながりやすさでは根強い人気がありますし昔からのファンも多いでしょう。
他社が良いですよ、悪いですよというわけじゃありません。 
「実質0円」のカラクリに惑わされないで下さい。

書込番号:16580222

ナイスクチコミ!18


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 16:57(1年以上前)

>docomoは地方や山間部などでの通話のつながりやすさでは根強い人気がありますし昔からのファンも多いでしょう。
Xiには無料通話が無いのでこのメリットもユーザーでは無くキャリア側に向くと思いますね。

書込番号:16580485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 17:02(1年以上前)

24時間同キャリア内通話定額があるのもドコモだけ。
約半数の人がドコモを使っているわけで、有料とはいえXiカケ・ホーダイの魅力はドコモだからこそ強くなります。
「周りにソフトバンクしかいないよ」という場合は逆でしょうが、ケースバイケースでしょう。

書込番号:16580499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/13 17:16(1年以上前)

あれ?
auもSoftBankも同キャリア24時間通話定額OPあるでしょ?
料金もトータルで横並びになるはずだと思ったけど違いましたか?
改めて検証する気も無いので、勘違いだったらすいません。

私の周りはauが6割を締めるのでauの方がお得ですけどね。

書込番号:16580548

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 17:18(1年以上前)

>うみのねこさん

オプション扱いですけど24時間同キャリア内通話定額はどのキャリアもありますよね?

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/tsuwa-teigaku24/
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/unlimited_call/

書込番号:16580554

ナイスクチコミ!4


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/13 17:26(1年以上前)

すぐに「各キャリアの料金、維持費を比較しました」サイトみたいなのが出来て
分かりやすく説明してくれるでしょうけどね。

価格comや関連サイトを見て理解している人はいいんですが、
チラシや店頭で「実質0円」だけを見て勘違いをされる人がいないかとハラハラですw

書込番号:16580576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/13 17:27(1年以上前)

料金プラン出ましたよ。
5,980円、docomoとau共でソフトバンク不明。
この他、docomoはdocomoから他社に行って再度戻った
おかえり割とか、他社のiPhoneも下取りするとかなんとか・・


書込番号:16580582

ナイスクチコミ!4


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/13 17:46(1年以上前)

「おかえり割」ってのも絶妙なネーミングですね、なんかくすぐったいようなw

そのうち「出て行かないで割」とか「離さないわよ割」も。。。w

書込番号:16580638

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/13 17:56(1年以上前)

5万円のマグボトル買ったら、一杯5000円の水を24回まで半額で飲ませてやるよ、って話

これを高級マグボトル無料と広告する事が許されてるんだからあり得ない業界です。

書込番号:16580669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 17:57(1年以上前)

>「おかえり割」ってのも絶妙なネーミングですね、なんかくすぐったいようなw

ドコモにはカムバッククーポンってのはありましたけどね。
これとは違うんでしょうかね。

書込番号:16580673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 18:26(1年以上前)

>おびぃさん
これは失礼しました。「24時間同キャリア内通話定額があるのもドコモだけ。」の部分は私の勘違いでした。

書込番号:16580776

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/13 18:32(1年以上前)

昔ソフトバンクがタダでモデムをくばっていたのを思い出す

書込番号:16580800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 18:34(1年以上前)

>ドコモにはカムバッククーポンってのはありましたけどね。

ドコモ時代のポイントを還元+「Xi基本料2年0円」が追加された。

書込番号:16580809

ナイスクチコミ!3


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/13 18:45(1年以上前)

おびいさん
>ドコモにはカムバッククーポンってのはありましたけどね。
> これとは違うんでしょうかね。

カムバッククーポンは本体からの割引ですね。
おかえり割はauのウェルカム割に近い。
Xiスマホ割が1年間だったのが2年になって「おかえり割」に名称変更した感じですね。
おかえり割にもご解約時のドコモポイントの値引きがあるので、これはカムバック割と重複してます。



書込番号:16580846

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 18:56(1年以上前)

>うみのねこさん

ドンマイですよ。

>Curtis210さん

詳しい説明ありがとうございます。
私は過去にドコモから出て再度カムバッククーポンを使って戻って、また出て行ったクチ(笑)なので、カムバッククーポンは使えないですけど、もしまたまたドコモに戻ってくるようなことがあればこの「おかえり割」は使えそうですね。

書込番号:16580897

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 18:57(1年以上前)

>傾 奇 者さん

すいません、傾 奇 者さんもありがとうございます。

書込番号:16580901

ナイスクチコミ!3


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/13 19:15(1年以上前)

おびいさん
> もしまたまたドコモに戻ってくるようなことがあればこの「おかえり割」は使えそうですね。

そうですね。
ちょっと訂正ですが、「おかえり割」は以前ドコモと契約していたという条件がありますので、auのウェルカム割ともXiスマホ割とも違いますね。
Xiスマホ割は「ドコモへスイッチ割」が後継のようです。

それでカムバック割ですが、どうやら終了のようです。
カムバッククーポンは有効期限が今月末までで更新されないということです。
カムバッククーポンがなくなるのは残念です。

書込番号:16580975

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 19:23(1年以上前)

>Curtis210さん

重ね重ね情報をありがとうございます。
カムバッククーポンが使えないのはちょっと残念ですね。
とは言っても私は既に使っちゃったんで、その恩恵を蒙ることは出来ないですけどね。

書込番号:16581008

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

プレスリリース

2013/09/13 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 sai丸さん
クチコミ投稿数:21件

本日15時から発表のようです。先ほど都内のdocomoショップで聞きました。楽しみです。

書込番号:16579761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/13 13:24(1年以上前)

sai丸 様

楽しみですね♪
でもどうなんでしょうね?基本料金やキャリアメール…

MNP流失を防ぐ為に、長期契約者に何か特別な割引を期待してますが(^-^;

3社から選べるのはとても良い事ですが、悩みますね
悩んでる時が楽しいんですが(^-^;

書込番号:16579862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sai丸さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/13 13:52(1年以上前)

旬のkaori様

この時期は本当にワクワクして楽しいですね。

docomoガラケーを10年以上使用しつつ、iPhoneを我慢できずauのiPhone4Sを買い足して2台運用をしてきましたが、これを機にdocomo iPhone一台に絞りたいと思っております。

既存顧客優遇とMNP優遇、どちらがオイシイのか。前者だといいなぁと思っております。(各キャリアの傾向を見ると後者になりそうな気がしてますが…)

書込番号:16579938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 15:24(1年以上前)

発表されました

http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html

MNPは優遇されてます、既存顧客は厳しいですね

書込番号:16580188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/13 15:30(1年以上前)

既存顧客には相変わらずメリットないですね^^;
しかもパケホーダイライトもないようですね。

あとはSPモードメールが10月1日から提供となると、ドコモメールはまた延期の可能性もありえるような・・・。

書込番号:16580201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 15:37(1年以上前)

フラットだけかぁ・・・きついなぁ。

書込番号:16580218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 15:44(1年以上前)

このキャンペーン見て

http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/index.html

お手持ちのiphoneを20000ドコモポイントで買取

やるねドコモ

書込番号:16580245

ナイスクチコミ!4


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/13 15:48(1年以上前)

キャンペーン凄いですな。
学生のMNPは凄くお得ですぞ!

ただ、既存のお客は微妙ですな。
ソフトバンクの4sをMNPしようかな♪

書込番号:16580252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 15:48(1年以上前)

既存顧客でiPhoneへの機種変更に対してもキャンペーンで施策があるみたいですね。

iPhone買いかえ割
「今ドコモをお使いで、iPhoneに機種変更・契約変更されたら、月々サポートの増額(24か月合計)で、最大10,080円(420円/月×24か月)おトクに!」

書込番号:16580255

ナイスクチコミ!3


スレ主 sai丸さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/13 15:55(1年以上前)

ドコモへおかえり割って…
解約時のポイント充填って…
一回出ておけば良かったってことですか?
長期利用顧客に対して…残念です。

書込番号:16580272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 15:58(1年以上前)

一回出てる人はMNP手数料、新規契約手数料、戻ってくる時に解除料なども払うから残っている人よりも負担はかなりありますよ。
そもそもMNP至上主義の世界ですから既存顧客に対して厚遇はしないでしょう。
3社でiPhoneが揃ったのですから、iPhoneを使いたい人は2年ごとにMNPして渡り歩くのが一番賢い買い方になってしまいました。

書込番号:16580277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/13 16:04(1年以上前)

グスン  サイトに入れないぃぃぃ

書込番号:16580301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 16:05(1年以上前)

きましたau 端末代金 ドコモよりcが割安ですね

http://www.kddi.com/news/important/pdf/au_0913.pdf

書込番号:16580302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/13 16:08(1年以上前)

1つ目の予約商品の選択で止まってもうた。

書込番号:16580316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/13 16:12(1年以上前)

大変申し訳ございませんが、只今サービス停止中です。
しばらくたってから、再度アクセスいただきますよう、お願い致します。(コード:IW-E_105)
(;一_一)

書込番号:16580329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/13 17:09(1年以上前)

>きましたau 端末代金 ドコモよりcが割安ですね

端末代金の比較ならAUがやすいが、月々サポート(毎月割り)の額がぜんぜん違う。ので、結局実質0円はおなじ。
端末代金が高いほうが値下げしやすいのかな?
DOCOMOの月々サポートはメジャー機種は3000円台にしますから、端末価格がそうなっちゃんでしょうね。
なので、MNP一括0円だと、めちゃうれしい。

書込番号:16580522

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)