iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ、始めてないんでしょうか?

2014/04/04 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

900でのLTE4月からっていろんなサイトで見ました。これになるとauよりすごくなるはずです、まだなんでしょうか?

書込番号:17378976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/04 16:16(1年以上前)

もうすでにauより凄いぞ。
auより格段に繋がりにくい。凄く不便。

書込番号:17379022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/04 16:33(1年以上前)

私はHybridLTEの302SHを使っていますが、少し速度の向上が体感できましたね。

場所は岡山県岡山市の南区の端くれで、エリアが下り37.5、上り12.5のエリアです。
因みに、29日ごろまでは屋内で下り16.5Mbps、上り3.5Mbps(最大)で、屋外で下り34.5Mbps、上り6Mbps(最大)でしたが、30日から31日ごろから屋内でも下り20Mbpsそこらは大体出ており、上りも3Mbpsを切ることはなくなりましたね。

さっき測定したら屋内でも下り35.8Mbps、上り3.41Mbpsでした。測定先はYahoo!BBのSPEEDTEST(サイト)です。
上りがもうちょっと出てほしい気はしますが、自宅ではADSLを使い、屋外でLTEを使っている使い方なのでそこまでは気にしていませんがね。
また、auは800MHZというまた違うプラチナバンドを持っています。そちらは安定性が高いということで評判が高く、他社よりもエリアが広いという強みを持っています。
Softbankはまだ山間部が発展途上気味ですが、900MHZ波をauみたいに武器的に使いこなし山間部もauに負けない電波づくりをしてもらいたいもんです。

因みに、ドコモは私の住んでいる地域周辺では悲惨ですね。隣町の112.5Mbpsエリアでもよく出ても5Mbpsそこらが限度でしたんで。(隣町のDSと5つ隣の町のエディオンで測定)

書込番号:17379056

ナイスクチコミ!5


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/04 16:38(1年以上前)

いつ始めてるのでしょうね?

書込番号:17379074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/04 17:31(1年以上前)

インフラ整備にお金を使わないことで有名なソフトバンク、
900MHz帯をゲットしたからといってホントにインフラ整備に注力するのかな?
『 900MHz帯をゲットしました! プラチナバンドです!』って宣伝のためだけだったりして・・・(笑)。

まぁ、叩かれない程度にはエリア拡大するだろうけど、収益に直結しなけりゃ短期拡大の可能性は低いと思う。
docomo・auは元々からの通信屋だから『ライフラインとしてのエリア整備』という血が流れてるけど、
ソフトバンクは『銭儲けのための通信事業』って血筋だからネ(大笑)。

書込番号:17379215

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/04 17:41(1年以上前)

では口だけなんでしょうか?

書込番号:17379237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/04/04 17:58(1年以上前)

すでにLTEエリアの人なら900Hz帯のメリットはないでしょ!1.7GHz帯や2.1GHz帯の方が速度が出やすいし、優先されるので!

書込番号:17379284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/04 18:00(1年以上前)

Softbankは空いてるときは速いけど、混みあう時間になるとかなり遅くなりますね。
私の302SHは現在は下り8.0Mbps、上り5.6Mbps、空いてるときは下り30Mbps出るけど遅いときはどうしようもなく遅い。

書込番号:17379288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/04 18:12(1年以上前)

申し訳ございません。ビルの地下や奥まった部屋に居ることが多いのです。プラチナはありがたいのです。

書込番号:17379331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/04 18:28(1年以上前)

プラチナバンド(900MHz帯)におけるLTEサービス(プラチナLTE)開始を、2014年の7月から4月に前倒しします。
というニュース(噂)から音沙汰は無いですね。
もし4月から開始としても全国一斉に繋がり出すわけでもないので
気長に期待するしかないのかなと思います。

3Gプラチナバンドも思ったよりも意外と早くエリアが拡がった様に思ったので
始めればね・・・w
但し、2018年迄は他業務無線の移行が進まないという疑念もあるようです。

いいかげんSoftbankを叩くのも凄くカッコ悪いので期待感も残して書きましたw

書込番号:17379372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/04/04 18:39(1年以上前)

まだ、900MHzの使用者巻取りが完了していない様です。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-349.html

前途多難ですね。

書込番号:17379405

ナイスクチコミ!6


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/04 19:31(1年以上前)

4月からと言ったのは・・・・

書込番号:17379544

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/04 19:44(1年以上前)

いやぁー。プラチナバンドでLTEは全国なるには5年後くらいまで無理でしょう。

LTEエリアではauには勝てないし。仕方なく諦めて使ってますよ。

ソフトバンクは、買収時のアメリカの借金がものすごいですから、返済分は確保しますし、設備には投資をするより、買収に力いれてますから。
次回も資金は、どこかの企業買収に使いますよ。
噂のアメリカ通信会社とかね

書込番号:17379577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/04 20:03(1年以上前)

そうですか・・がっかりです。auとSoftBankのHPでLTEの範囲見たらauのほうが圧倒してるような気がします。

書込番号:17379631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/05 07:18(1年以上前)

流石、SB(^ ^)

期待だけもたせて、後知らね。か……
ユーザー馬鹿にし過ぎ。

期待感持っても、此処まで乖離してれば、
見放されるの早まるかな?

書込番号:17381154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2014/04/05 08:56(1年以上前)

SoftBank繋がると速いですね。しかし、田舎や室内に弱いような気がします。すぐ3Gになります。しかし3Gの速度はauより速いですね。

書込番号:17381400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/05 15:13(1年以上前)

さすがSoftBank!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!
あこがれるゥ!

disはこんなもんで良い?
あ、一応俺は現役SoftBankユーザだけどね。

書込番号:17382372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/05 20:50(1年以上前)

ドコモの1.5GHz帯は使用可能になる時期が4月以降と明記されていますが、ソフトバンクの900MHz帯は
春以降とあいまいな表現になっていますね。

 http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/26/0320-3.html

書込番号:17383349

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 ポアルさん
クチコミ投稿数:20件

現在、iPhone5Sでテザリングを行いPCでインターネットを行っています。
新しいパソコンを買い、Firefoxをダウンロードしようとした所、「ページが表示できません」と出てダウンロードできませんでした。
他の.exeのファイルも同様の現象でダウンロード出来ませんでした。
色々試してみたのですが、どうやらiPhone5Sでのテザリングだとダウンロード出来ないみたいでした。(android端末のスマホでテザリング接続すると、ダウンロード可能でした)
原因の分かる方、同様の症状の方はいませんか?
何か分かる人がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:17376679

ナイスクチコミ!0


返信する
masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/03 22:09(1年以上前)

ブラウザを変更したら出来ませんか?
Windowsマシンですか?
macですか?

私の環境ではサファリとGoogleクロームは実行ファイルを
ダウンロード可能ですが、
Windows機のインターネットエクスプローラーでは
ダウンロード不可です。

pcの機種が不明の為なんとも言えませんが、
iphoneがどうというより、
パソコン側のソフト設定を確認してみたほうが良いと思われます。

書込番号:17376801

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポアルさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/03 23:22(1年以上前)

masamiyanさん
返信ありがとうございます。
すみません、説明不足でした。
PCのOSはwindows8.1とwindows7です。
私も、chromeはダウンロードできました。chromeで.exeファイルをダウンロードしようとしてみましたが、そちらでもダメでした。
セキュリティソフト、ファイヤーウォール等も一度解除してやったのですが、それでもダメでした。
andoroid端末でのテザリングではダウンロード出来て、iPhoneでのテザリングで出来ないのでPCの設定は大丈夫だと思うのですが…。

書込番号:17377126

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/03 23:40(1年以上前)

PC:自作 Windows8.1 Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n 2.4/5GHzデュアルバンド無線LAN機能搭載マザー)
iPhone5s iOS7.1 au

でインターネット共有をしFirefox Windows日本語言語版をDLしてみました。
何の問題もなくDL出来ますので
iPhone5sのハードやiOSの問題ではないようです。

Softbankの回線問題かPCをテザリング接続し過ぎて7GB制限を越えてるか。

書込番号:17377211

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポアルさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/03 23:51(1年以上前)

Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。
DLできたのですか。わざわざ試していただきありがとうございます。
実は、softbankではなくてdocomoなんです。間違ってここに書いてしまいました・・・。
おそらく、PCの問題ではなさそうなので、回線の問題なのですかね?

書込番号:17377253

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/04 00:13(1年以上前)

上記環境下で回線はau 800MHz LTEですが、DownLoadは問題なく出来ますので
auもDocomoもiPhoneのモデルナンバーは同じですしOSも同じなので
違うのはキャリア位ですね。

後はDocomo回線の問題でダウンロード通信量の制限を設けてるのか
通信量が7GBを越えて速度が128kbpsになっておりタイムアウトでDL出来ないとか
思いつくのは回線の問題かと思われますね。
回線によってはセキュリティレベルでEXEファイルはダウンロードに制限を設けていたりします。
または、PCのセキュリティソフト(ノートンなど)でも良くありますね。

書込番号:17377334

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポアルさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/04 00:44(1年以上前)

Re=UL/νさん
先ほど確認してもダウンロードできなかったので、7GB制限ではなさそうです。
セキュリティソフトも入っていないので、考えられるのはdocomo回線での制限かもしれません。
しかし、android端末も、キャリアはdocomoだったのが気になります…。(こちらではDLのページには進みました。)
ちなみに、vectorで.exeのファイルをダウンロードしようとすると、iPhone5Sのテザリングでもいけました。ダウンロードできるサイトと出来ないサイトがあるみたいです…。

書込番号:17377418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 12:57(1年以上前)

〉Re=UL/ν さん

私のXPS13とXPS15で帰宅したら、主さんの状況をテストしてみましょう。

条件@ XPS13 15のNorton360v6を全て有効のまま 私の所有するiPhone 5sでテザリングしてXps13 15へ実行ファイルDL
同じく、会社のSIMフリーiPhone5s(docomo契約)でテザリングで実行ファイルDL
A Nortonのシステム保護のみ有効で後は無効にして@を実施

主さん、経過を帰宅したら書き込みますね。(^^)

書込番号:17378572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

au iPhone 5sからテザリングしブラウザダウンロード

iPhone 5sとDell XPS 13テザリング中1

iPhone 5sのテザリングでXPS13へFirefoxのインストール完了

iPhone 5sテザリング中

>ポアルさん

夕方に、帰宅したら私のサブ愛機 Dell XPS 13でau iPhone 5sのテザリングを行いWinにインストール可能か確認すると、
言いましたね。

結果を、お知らせします。

実行したこと

@Norton360 V6を有効にした状態でau iPhone 5sからFirefoxをDLとインストール可能か検証

A検証した結果問題なくインストールできました。(添付画像で確認して下さい)

BNortonをファイル保護のみとして行うとしましたが、全て有効で問題ありませんでしたので行いませんでした<(_ _)>

C会社のiPhone 5s SIM Lock Free(docomoの法人契約)で行いましたが、こちらも問題なくDLとインストールできました。
 ※業務用なので画像添付はご勘弁下さい。m(__)m

結論

au docomoのLTE通信回線、Windows7どちらも問題なく出来ましたので、NortonファイアーウォールやAntiVirusでもWebやDL遮断或いは実行ファイルの実行制御(Norton側とWindows側)でも支障なく行えましたので、Re=UL/νさんとポアルさんの
仰るとおりdocomo側の通信回線でなんらかの制限がかかったのでしょう。
考えられる可能性が高いのが、1日で1GB以上の通信をしたら最長3日間通信制限を受ける制度です。
auにもSBにもありますから、1ヶ月7GB制限になる前に制限を受けている事が高いですね。
Androidは、その制限に掛かってないからDLもインストールもできたと....
契約を確認して下さい。

書込番号:17380337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/05 08:57(1年以上前)

昨日の通信制限についてですが、
こちらに、簡単に纏めた各社の3日1GB制限は、docomoはする場合があるとなってます。
auは、する時があります。
SBは必ずやります。

詳細はこちらを参考に。

http://shimajiro-mobiler.net/2013/12/08/post21651/

書込番号:17381403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポアルさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/13 00:32(1年以上前)

ihard Loveさん
返信遅れてごめんなさい。色々試していただき、ありがとうございました。
先ほどもう一度試してみました。最近はデータ通信を抑えていたので、規制に引っ掛からないはずですがダウンロード不可能でした…。
もうネットがつながるまで我慢する事にします( ;∀;)

書込番号:17407566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone が欲しくなりました

2014/04/03 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

以下の質問はipodの板で質問したものですが、こちらの板の方が適切との指導を受けましたので、質問いたします。

iPod touch ME643J/A [16GB]を使っていますが外出先で wifi に繋がらないことがあるので iphone が欲しくなりました。

ただし通話の必要はなくネットとGPS機能が使えれば十分です。モバイルワンなどのSIMを入れようと思います。

このような場合どの iphone を買えばよいのでしょうか?おそらくキャリアものは使えないと思うので海外ものか、アップル直販のものかしかないと思うのですが。



よろしくお願いします。

書込番号:17375639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/04/03 17:12(1年以上前)

iPhoneに拘る必要性無い様な

モバイルルーター白ロム+mvno simで事足りる

書込番号:17375775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/03 17:25(1年以上前)

iphoneにこだわるならばアップルが売っているSIMフリーのものがいいと思います。
でも、iphoneにこだわる必要はないと思います。
iphoneは高くつきますよ。

書込番号:17375806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/03 17:54(1年以上前)

iPod touch板で回答した者です。

SIMフリーiPhone 5sが、お望みなんでしょうね。
でしたら、MVNOでデータ通信契約できるところが良いかもしれません。

日本通信(b-Mobile)が適切でしょうね。

こちらを参考にしてください。

データ通信のみ(音声契約なし)プラン

http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html

対応ハードの検証結果(iPhone5sは動作確認済みですが要プロファイルインストール)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html

プロファイルはこちらからDL(SIMフリーiPhoneから実行して下さい)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_iphone_profile.html

その他、こまごましたことはb-Mobileサイトを確認すれば大丈夫でしょう(^o^)

書込番号:17375879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/04/03 18:23(1年以上前)

防水Android白ロム+mvno simでテザリング
子機としてiPod touch継続が後々良いと思うけど

細かい理由は書かないが

書込番号:17375966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2014/04/03 22:01(1年以上前)

モバイルルーターがあればipodがwifi圏外でもネットに繋がるのですね。知りませんでした(笑)

しかしこの場合はルーターも持ち運ばなければならないのでちょっと面倒です。GPSも使えませんし。

となるとやはりSIMフリーのiphoneがいいように思えます。日本仕様のは高いので安く手に入って国内で普通に使えるiphoneを教えてください(そんな都合のいいのがあるのか・・?)。


よろしくお願いします。

書込番号:17376751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/04/04 08:24(1年以上前)

iPhoneに拘るなら、普通に国内版SIMフリー
が良いと思いますが。周波数のこともありま
すし。

書込番号:17377945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/04 12:20(1年以上前)

MVNO SIMを利用するのであれば、今のところドコモのiphoneであれば使えますね。

SIMフリー版よりも安く購入できると思いますよ。

書込番号:17378440

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2014/04/04 13:10(1年以上前)

OCNモバイルワンのサポートに聞いたところ、iphoneは「アップル直販のSIMフリー版のみ対応」「ドコモ販売のは不可」とのことでした。

何か裏ワザがあるのでしょうか??それとも別のMVNOならOKなのでしょうか?

書込番号:17378607

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/04 13:56(1年以上前)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html

bmobileだとDocomo版も動作確認端末に載ってるね。
但しテザリング無しで、OSアップデートでどう転ぶか判らない。

それにDocomo版iPhone5sを白ロムで入手としても安くはないし
Docomo加入で買うならそのまま加入が良い。
個人的には本体代+通信料の年間ないし2年間でのランニングコストは
MVNOもキャリア版も方法次第では
費用は大して変わらない。
その割りに通信量制限とエリア、通信速度は不利、OSアップデートで状況が一変する。

個人的にはMVNOは現状、月額が安いという自己満足を得るだけと思ってる。

書込番号:17378721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2014/04/04 14:14(1年以上前)

iOS7.1からLTE対応のmvno simしか通信出来なくなってる

今後のiOS次第でmvno simが何時まで使えるか不明なので、iPhoneに通信手段を限定するのは、余りよろしく無いと思いますよ
(災害時含め)

書込番号:17378754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2613件

2014/04/04 21:46(1年以上前)

確かにiphoneにこだわっていると非常に高くつくことがわかってきました。現在はipodなのでそれに外出時だけモバイルルーターを同行させる方式を考えてみます。


ありがとうございました。

書込番号:17380013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージに画像が入れられません

2014/04/03 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 
別機種

今回SoftBankからdocomoに乗り換えましたが
SoftBankではメッセージに画像を添付できていたのに
docomoに代わってから娘のdocomoにはできるのに家内のSoftBankには
カメラのアイコンをタップできなくなりました。
設定が必要なのでしょうか?

書込番号:17374857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/03 10:48(1年以上前)

ドコモはMMS対応してないから、SMSだと画像は送れないし、imessageだと相手環境に左右されるからじゃないの?

書込番号:17374903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 10:52(1年以上前)

docomoはMMSはSMSかiMessageにしか対応していないから。
あくまでキャリアメールはメールアプリを使用するのでMMSでは添付出来ないかと…
キャリアメールをMMSで利用したいなら
SoftBankかauですね。

書込番号:17374910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/03 12:15(1年以上前)

娘さんのスマホはiPhoneで、奥さんのスマホはAndroidですよね?
そういった情報も書いておくといいでしょうね。

書込番号:17375079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/04/03 12:37(1年以上前)

>docomoはMMSはSMSかiMessageにしか対応していないから。

揚げ足をとるわけではありませんが
iPhoneのメッセージアプリはMMSとSMSとiMessageしか対応してません。
スレ主さんへの回答として、docomoはMMSに対応していないので、うみのねこさんのレスの通りかと思います。

書込番号:17375134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/03 13:09(1年以上前)

多くの人が開梱まもなく剥がすであろう保護シートを貼ったまま使っていらっしゃるのに驚き!(よく剥がれないなぁと)
全く問題なく使えてそうですね。

書込番号:17375220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 15:15(1年以上前)

品格コムさん
iPhoneって保護シート必要?
わたしはケースだけで保護シートは貼って
ませんが全然傷付かないですけど。
タオルでゴシゴシ拭き取ったりしてますが。

書込番号:17375506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2014/04/03 16:31(1年以上前)

早速に沢山の回答、アドバイスをありがとうございます。

ドコモはMMS対応してないから、SMSだと画像は送れないのですね
同じiPhoneなのにキャリアによって違いがあるとは思いもしませんでした。

キャッシュバックが3/31までだったのを前日にテレビの番組で知り
機能等も調べずに駆け込みましたのでこのようなことになったのですね。

娘のスマホはiPhoneで、家内のスマホはAndroidですが説明が不十分で申し訳ありません。

保護シートを貼ったままは購入4日目なのですが
一昨日ヤフオクでケースを落札したので来るまでは剥がさずに使っております。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17375681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/03 16:40(1年以上前)

やまpeeeさん

>iPhoneって保護シート必要?

自分はiPhoneを手にして以来、保護フィルムを貼った状態で使用したことはありません。
(試しに貼ってみたことはあるが、数時間で剥がした)
何も貼らない状態でも2年以上何も変化なく使えてます。
この先もたぶん何も貼らないと思います。例えガラス製でもね。

書込番号:17375701

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/03 17:38(1年以上前)

保護フィルムを剥離しないで使用すると、
剥がした後、ガラス面に糊残りする可能性
があるので、使うなら即刻剥がすのが一番。

書込番号:17375838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/03 17:58(1年以上前)

出荷時の保護シートって、指の滑る感触とかあまり良くなかったような…あくまで保護を目的としてるから当然なのかもしれませんが。

写真をiPhoneにもAndroidにも送るのであれば、ドコモの場合メッセージではなくて、ドコモメールを使用してください。

書込番号:17375890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/04/03 18:35(1年以上前)

>ドコモはMMS対応してないから、SMSだと画像は送れないのですね

誤解のないようにですが、MMSに対応しているauやSoftBankでもSMSでは画像は送れません。
メッセージアプリを使って、MMSやiMessageを使っての画像添付です。

メッセージアプリはMMSではありません。
あくまでもメッセージというアプリです。

メッセージ=MMSではありませんよ。

書込番号:17376002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 18:51(1年以上前)

品格コムさん

なんや横道それた話題ですが…
私も最初からフィルム貼らない派です。
Android端末の時もそうでした。
それにしてもiPhoneのパネル…割れやすいと
言われるものの傷付きにくいですよね。
ホコリ付いたままタオルでゴシゴシ吹きとっても傷付きませんね。

書込番号:17376041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/03 21:19(1年以上前)

主さん

少し混同している様なのでメッセージアプリについて、整理して説明しますね....

MMS(Multimedia Messaging Service) SMS(Short Messageing Service) iMessage(iOS Mac OS XのChat)
この3つの機能がiPhone/iPad/iPod touchで提供されます。
尚iPad Wi-Fiモデル CellularモデルとiPod touchは、iMessageのみです。

MMSを提供してる国内キャリアはau SoftBankのみです。(LTE/3Gでのみ送受信可能)Wi-Fi単独では送受信できません。
特徴は、SMSの機能を拡張しEmailアドレスで送受信できる様にした規格です。
小話などの短文でやり取りできる便利なChatと変わらない大変便利な機能です。
勿論、emailアドレスで送受信できるので、画像の送信も可能です。
(キャリアのMMSサーバ設定で容量制限しますので、個別に契約キャリアに確認が必要です)

SMSを提供してる国内キャリアはdocomo au SoftBank他です。(LTE/3G/電話速度で送受信可能)Wi-Fi単独では使えません。
折り畳み携帯(ガラケー)で電話番号でやり取りするShortMailです。
文字数は最大160文字が上限の文字のみのMail機能です。

iMessageはキャリアとは関係ないApple独自のメッセージサービスです。(Wi-Fi/LTE/3Gで送受信可能ですがLTE/3Gは有料)
Appleのサーバーで管理されて、MMSと同じ機能があります。
画像も送受信できます。

https://www.iphone-girl.jp/2013/11/314962/

さて....本題ですが、スレ主さんの投稿画像を観る限り、iMessageですね。
この画像の既存の項目を選択を押せば、iPhoneの写真アプリの中身が表示されるはずですよ。
iMessageはiCloudと連動してますので、奥様のiPhoneはログオンされてない可能性もあり、それかもしれません。
問題を起している奥さんのiPhoneの画像であれば、そのまま進んで下さい。

書込番号:17376568

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/04 06:02(1年以上前)

品格コムさん

強化ガラスの保護フィルムを、iPhone5の時から愛用しています。
樹脂製とは違って、快適ですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-298.html
iPhoneの液晶は、傷が付きにくいのは知っていますが、万が一落として割れるのは怖いので、保険代と思ってます。

書込番号:17377691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2014/04/04 07:06(1年以上前)

ihard Loveさん

丁寧な回答をありがとうございます。

>投稿画像を観る限り、iMessageですね。
この画像の既存の項目を選択を押せば、iPhoneの写真アプリの中身が表示されるはずですよ。


この画像が出れば問題はないのですが家内のアンドロイドのスマホはシンプルスマホの204SHなのですが
娘宛ての時にはカメラのアイコンがタップできますが家内の時にはタップできない状態なのです。

書込番号:17377775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/04 07:53(1年以上前)

ですから、奥様に送る際にはSMSになってるので、
「写真は送れない=カメラアイコンがタップできない」
という図式です。

書込番号:17377882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/04 08:22(1年以上前)

話題が入り乱れて申し訳ないですが、当方の名前が出ましたので。

iPhone厨さん
>樹脂製とは違って、快適ですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-298.html
>iPhoneの液晶は、傷が付きにくいのは知っていますが、万が一落として割れるのは怖いので、保険代と思ってます。

良いんじゃないですか?
製品も考え方も否定するつもりは毛頭ありませんので誤解なきよう。
単に自分の場合は要りませんってだけの話です。
要らないと思い込んでますから、優位性を説明されても心に響きませんので悪しからず。
それに何を貼ろうが割れる時は割れますんでねぇ。
(強化ガラスタイプのを貼ってた友人のは当たりどころが悪く本体もろとも割れてました)

書込番号:17377935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/04 08:47(1年以上前)

>娘宛ての時にはカメラのアイコンがタップできますが家内の時にはタップできない状態なのです。

iPhoneのメッセージの仕組みが多分理解できてないんでしょうね。
メッセージを使う場合、
送信相手がiPhoineなら自動的に「iMessage」となり画像が添付できる。
*送信相手の名前が青く表示され上部と入力欄に「iMessage」と表示される。

iPhone以外なら自動的にSMS(ショートメール)になる。
*送信相手の名前が緑で表示され上部に新規メッセージ表示され入力欄に「SMS/MMS」と表示される。

注意が必要なのはSMS(ショートメール)の場合パケット定額とは関係なく毎回送信料3円が発生する。

書込番号:17378001

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 12:33(1年以上前)

スレ主さん

〉家内のアンドロイドのスマホはシンプルスマホの204SHなのですが

この情報を最初に入れないと、誤解されますよ。。。。(ー ー;)

てっきりiPhone同士と勘違いしましたから。。。。
うみのねこさんの言うとおりです。
iPhoneから画像メールをAndroidに送るなら、メッセージアプリは使えません。
メールアプリで、行って下さい。

そもそも、iPhoneとAndroidは違うシステムですから、娘さんとすることは、初めから無料です。
同じにするなら、奥様がiPhoneにしないと実現不可能です。

書込番号:17378497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2014/04/04 13:17(1年以上前)

ihard Loveさん

iPhone5でもSoftBankではシンプルスマホの204SHにメッセージに画像を添付できていたのですよ。

書込番号:17378627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/04 13:42(1年以上前)

とりあえず端末が同じでもキャリアが違う場合は別物と考えましょう。

書込番号:17378685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/04 14:04(1年以上前)

ですから、ドコモのiPhoneはMMS非対応だと何回か言われてるでしょう…。

書込番号:17378737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/04/04 14:54(1年以上前)

>iPhone5でもSoftBankではシンプルスマホの204SHにメッセージに画像を添付できていたのですよ。

SoftBankはMMSに対応してますので......

書込番号:17378834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/04 15:39(1年以上前)

多分主さんはMMSとか言っても理解出来てないのでは
SoftBankの時もそんな概念関係無く
MMSだと思って使っていたのでは無く
たまたま使っていたのが結果的にMMSだっただけで

書込番号:17378938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 15:53(1年以上前)

主さん

いいですか。

うみのねこさんと、スマホビギナー戦士さん
を補足して説明します。
docomoのメールは他社に対してショートメッセージしか送れないので、画像写メは、できません。
SoftBankはキャリアメールがメッセージ拡張したMMS方式なので、iPhoneから写メが、メッセージ送信出来た訳です。
例えば、auのAndroidに写メのメッセージ(MMS)を送れば、メールとして、MMS写メを受信します。Androidにメッセージアプリ機能があれば、当然送受信出来ます。
iPhoneと同じ形かはAndroid側のシステム次第ですが……

そんな訳で、docomoの場合は写メはメールか、docomoiPhone同士のiMessageしかできないのです。

ご理解下さい。(´・_・`)

書込番号:17378970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 16:24(1年以上前)

一部訂正

誤)docomoのメールは他社に対してショートメッセージしか送れないので、

正)docomoのメッセージアプリは他社に対してショートメッセージと、iPhone間のiMessageのみ送受信なので、

書込番号:17379044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/04 18:04(1年以上前)

主さんはいったいどこまで理解してるんだろう。それが分からないのが一番の悩みだ。

書込番号:17379303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2014/04/04 18:48(1年以上前)

ihard Loveさん

説明が良く分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:17379442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/04 20:56(1年以上前)

主さん

悩みは解決しましたか?
そうであるなら、解決済みにして回答してくれた皆さんに返礼しましょうよ。(-_-;)

最後に私にだけお礼言われても、うみのねこさん 傾 奇 者さん スマホビギナー戦士さんも理解して欲しいと、
付き合ってくれた訳ですからね。
礼節が必要ですよ。
宜しく(-_-)

書込番号:17379792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:678件 イゴッソのお散歩画像 

2014/04/04 21:45(1年以上前)

回答・アドバイスを下さった皆様ありがとうございました。

キャリアが違ってもiPhoneなら機能は同じと思っていたのが間違いでした。

機能を理解しながら使っていきます。

書込番号:17380008

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dビデオ

2014/04/03 05:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

4月1日からダウンロードしたばかりなのに
圏外ではみれなくなりました。今までは圏外でもダウンロードしたものであればみれたのですが。よろしくお願いします。

書込番号:17374352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 10:55(1年以上前)

月をまたけば再生するのに
認証しなければならないからじゃないですか?!
圏外ならWi-Fiに繋いでトライしてみては?!

書込番号:17374920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/03 11:00(1年以上前)

すみません。
月をまたぐだけじゃなく
再生には認証が必要だからじゃないですか?!
余談ですが、この4月から著作権法も改正になったようで、再生するにもいちいち加入の有無などの認証が必要になったからなのでは?
だから圏外だと認証できない為再生出来ないとか…

書込番号:17374931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

2014/04/03 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
前までは機内モードでも観れたのですがきゅうにきのからみれなくなったんです。
会社の帰りにSHOPにいってみます

書込番号:17375186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/04/05 22:12(1年以上前)

以下の制約(dビデオ利用規約の第7条(9))にかかっていないでしょうか。

「月額定額コンテンツをご視聴の際には、ダウンロードまたは再生から48時間
 (一部コンテンツにおいては24時間)経過後にライセンスの再取得のため通信が必要となります。
 但し、上記期間は、複数台の登録端末が登録中の状態でダウンロードした月額定額コンテンツについては、
 視聴時に複数台の登録端末が登録中かどうかにかかわらず、再生から3時間となります。」

(参考) dビデオ利用規約
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/spmode/regulation/

書込番号:17383705

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ご紹介キャッシュバックについて

2014/03/31 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:51件

先日、iPhone5sにMNPしました。
その時ご紹介キャッシュバックというものを利用したのですが、mySoftBankで確認すると950円の割引にしかなっていません。(本来は1000円×12ヶ月の割引)
SoftBankショップの店員に問い合わせましたが(別件のついでに)、ハッキリとした回答がなく、SoftBankショップの店員がTELでどこかに確認したところ、1000円の割引に消費税がかかるとの回答でした。

割引に消費税がかかるということ自体が想定外だったので、その場は『わかりました』と返事をしましたが、これは本当に消費税がかかっているのでしょうか?また、割引に消費税をかけるということは正しいのでしょうか?

書込番号:17366412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/31 19:49(1年以上前)

http://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/p/pdf/campaign/shokai-cashback/sp_shokai-cashback.pdf

※記載の金額は税考慮後の割引金額となりま す。毎月のご 利用料金から、953 円(消費税率 5%)ま たは 926 円(消費税率 8%)を 割り引きま す。
と書いてありました。

書込番号:17366484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/03/31 21:40(1年以上前)

Re=UL/ν さん、返信ありがとうございます。

こうやって大々的に書いてあるということは問題ないということなんでしょうか。。。
割引後の価格に消費税がかかるのではなく、割引に消費税かかるというのがなんとも納得いかない・・・

家電量販店でもどこでもそんなことはないのでは?
そもそも・・・割引って消費なんかしてないぞ((((;゚Д゚)))

書込番号:17366927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/31 21:51(1年以上前)

まぁ最終的に税込で引かれるので同じことなんだろうけど
キャリア全般的に表示してる価格や割引は税込価格ですが
明細書は税抜き価格に消費税が合算される形になってますね。

消費税は物品にかかる税というより、物やサービスを消費する行為そのものにかかるので
問題は無いのかなと。

消費税3%の時は内税とか外税が乱立して混乱するから内税(消費税込み)に統一しようという動きがあったけど
最近は薄れてきて様々になって来てますね。。。

書込番号:17366990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/04/01 00:03(1年以上前)

もし割引されなかった料金と割引された料金を比べたら1000円違う。
これで問題ないと思うけど?
全てが不満に思うんだろうから、早く言ってたとおりヤフオク出しましょ。

書込番号:17367642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/04/01 00:17(1年以上前)

あ、ごめんなさい。ヤフオク出すって言ってたの違う人ですね。
お詫びして訂正いたします。

書込番号:17367685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 00:19(1年以上前)

上の人別の人と勘違いしてますね。オークションで売るなんて書いてないのに。

書込番号:17367688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/04/01 07:15(1年以上前)

ケロヤマさん、結局割引は1000円ということでしょうか?
ちょっと頭がこんがらがっています・・・
iPhone自体は気に入ってるのでオークションにはだしませんよ。笑

かずですよさん。
一つ前のスレ主のことですね。

書込番号:17368187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/04/01 08:18(1年以上前)

え?ホントに?数字苦手ですか?
※消費税8%の場合で例えば割引前に5000円請求される場合

4629円x1.08=4999.6円≒5000円
上記4629円から926円割引すると4629-926=3703
3703円x1.08=3999.2円≒4000円。 ほら5000円が4000円になった。

書込番号:17368333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/01 11:24(1年以上前)

>ケロヤマさん

>※消費税8%の場合で例えば割引前に5000円請求される場合
4629円x1.08=4999.6円≒5000円
上記4629円から926円割引すると4629-926=3703
3703円x1.08=3999.2円≒4000円。 ほら5000円が4000円になった。

GJ(^O^)/

主さんは、気にし過ぎですよ。
落ち着いて計算すれば、間違いないことが解ります。
これで不満ですか?
SBで\4,000台で運用できるなら、上等だとおもいますが....

書込番号:17368674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)