端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年2月4日 15:20 |
![]() ![]() |
38 | 12 | 2014年2月5日 14:22 |
![]() |
7 | 6 | 2014年2月2日 02:12 |
![]() |
20 | 9 | 2014年2月4日 21:28 |
![]() |
23 | 12 | 2014年1月30日 22:33 |
![]() |
30 | 10 | 2014年1月29日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
3ヶ月ほど前に購入しましたが、本日初めて起こった現象があります
通常はスリープ状態の時にホームボタンを一回押すとロック解除の画面がすぐに点灯します
ところが本日、スリープ状態の時にホームボタンを押すと画面が点灯するまでに4秒くらいかかりいつもみたいにすぐに点灯しませんでした
その後は何ともなく通常に動作しています
こういった現象はごくたまに起きるものなのでしょうか?
同じような事になられた方いらっしゃいますか?
書込番号:17146097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も最近その現象起きます。フリーズ?って一瞬思って、再度押すと普通に再開します。バグなんでしょうかね。
書込番号:17146560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フリーズの件に関しては、おそらくiOS7.1で改善されるようじゃ。
あまり影響がないようならiOS7.1まで待ってみてはどうかのー。
書込番号:17147212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご回答ありがとうございます
やはりこの現象起こる方がいらっしゃるのですね
他の掲示板でも聞いたところ同じ方がいましてとりあえずは安心しました
でも頻繁には起きてほしくはないですよね
iOSの不具合なのか知りませんがアップデート等で直せるのなら直してほしいものです
書込番号:17151479
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
友達が先週MN P一括0円で
家族4人購入しました。
友達はシルバーが多く 今なら
ゴ− ルドもすぐあるようだし
その友達は(シルバー) 旦那さん(グレー) 子供さん(ゴ− ルド)
使ってみると グレーが 画面が見易いと言ってました。
ゴ− ルドと迷ってます。
くだらない 質問ですみませんが、アドバイスをお願いします
書込番号:17142020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色で迷っているなら、店頭で実機を触ってみることですね。
目で見て触らないと、自分が一番気に入る色はわからないですよ。
書込番号:17142028
5点

グレーはベゼル部分が黒色なので見やすいと感じるかもしれませんね。
ただ上の方も書かれているように色や見やすさなどは実機で確認しないとわからないものです。
どの色がいいか、見やすいかなどは皆さんそれぞれ感じ方が違いますからね。
書込番号:17142186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございました!
実機を見て 検討します。
くだらない質問に答えてくださり 感謝します。
書込番号:17142299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はゴールドにするつもりです! でもグレーもいい高級感を出してますよ。 グレーもおすすめ!
書込番号:17146133
3点

ケースを装着して楽しみたいのなら、
シルバーかスペースグレーが良いです。
ゴールドは飽きてくるらしいです。
書込番号:17146209
5点

アドバイスありがとうございます。
グレーもすてき かも 他のスレでもゴ− ルドは飽きるとありました。
カバーするつもりだし グレーでもいいかな!と思いつつあります。
書込番号:17148146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5sはどの色にしてもシックな落ち着いた色してるので
さほど飽きは来ないですよ。
ド派手なコテコテ金なら話は別ですがシャンパンゴールド系統なんで
嫌味感もないですし、もし飽きたらカバーやケース付けちゃえば隠れます。
実物を見てご自身のインスピレーションでお決めになればと思います。
書込番号:17148246
2点

友達は皆シルバーなので
ゴ− ルドかシルバー
実機みて きます!
(シルバーは男っぽいかな− )
ほんと迷っちやいます
インスピレーションで!!
書込番号:17148355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の周りはグレーが多いですね、私も今日取り置きをお願いしました、docomo版のゴールドです、容量は16GBと32GBで迷ってます。
書込番号:17148417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シルバーは、基本的にiPhone5のホワイトと同じです。
他の2色よりは主張感が無いので無難な色ですね。
デモ機の感触でゴールドに良い印象を持つと思うので、
後はスレ主さんの判断に任せます。
書込番号:17148546
2点

私は、スペースグレーですよ!落ち着いていて永く持てるかなと思います。ケースをはずして、ながめるとiPhoneのデザインは完璧だな〜と ほれぼれしちゃいます。ゴールドも、ピンクというかオレンジがかった色で良いと思います。どうしてもケースを付けるなら、透明なケースもありますからね。自分がお金を出すのだから、自分が気にいった色を選ぶべきです!
書込番号:17155281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone 5s 16GB docomoにAndroidから機種変しようという思いましたが32Gや64Gよりレビューでの
評価が悪いようなのですがなぜなんでしょうかね。メモリーの容量が違うだけでiPhone 5s に変わりないと
思うのですがね。
0点

容量を大きいものを選ぶ人はヘビーユーザーが多いでしょうから、ヘビーユーザーには不満が大きくなるということかもしれませんね。
書込番号:17139225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん人によるのでしょうが、ビデオを同期していない、アプリはそこそこ、の私でも、32Gの半分ぐらいは使っているようです。むしろ初iPhoneの人で、あれこれやろうとすると、すぐに容量がなくなる、という感じなのかもしれません。8Gですと。私自身は、32Gにして正解だったと思っています。
むかしからiPhoneを使っていて、自分がどのぐらいの容量をつかうのか知っている人なら、8Gという選択もありなのかも。
書込番号:17139288
0点

どちらかといえばもともとiPhoneを使っている人は容量が多い方を選ぶかなと思います。
低い評価を見ている限り、それほど参考になるものは少ないのではないでしょうか。
感じ方は個人個人違いますので、全てを否定するわけではありませんが。
それほど気にしなくても良いと思いますよ。
書込番号:17139326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。メモリーに関係なくiPhone 5s だということですね。
書込番号:17139379
0点

なぬっ!!!
8GのiPhoneが出たのかのー?笑
書込番号:17141578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つまらないツッコミ禁止!
実際問題、OSや表記の問題など考えると、8GBだと使える容量がかなり限られてくるよ。もしかしたら5GB以下かも。
書込番号:17141764
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
題名の通りなのですが、本機を横に倒しても、画面が回転しなくなりました。Safariやミュージックアプリでも全く反応しません。特に動画を見るときに画面を最大にできないことが一番困っています。
再起動も試みましたがダメです。もちろん画面回転ロックは解除しています。使用をためらうほどの致命的な欠陥でもないんですが、すっきりしません。何か手立てはありませんでしょうか?
書込番号:17128899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体内部のセンサーが怪しいですかね?
iPhoneを傾けて遊ぶゲームとか反応は
どうですか?
解決策になってませんが、ゴメンなさい。。
書込番号:17129049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の下から上へスワイプして出てくるコントロールセンターの上のスイッチの右端のボタンが画面の回転をする、しないのスイッチですよ〜
書込番号:17129067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、ロックは認識してましたね。失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17129085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>>、。・さん
センサー異常の可能性がありそうですね。傾きを使ったゲームですか…試してみます!
>>かず@きたきゅうさん
>>chocolatebiscoさん
画像まで添付していただきありがとうございます!画面回転ロックは解除済みです。
書込番号:17129321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


やっはり、、ですかねー??
林檎センターにもしもしですかね、、
書込番号:17133623
2点

私も以前iPhone5の時にセンサーの異常になりました。
ゲームをしようとしたら、全く傾きの反応がなくなりました。
初期化しても変わらずだったので、正規サービスプロバイダに持って行ったらその場で端末交換となりました。
書込番号:17134428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
その後、リセットや復元を試しましたが症状は改善せず。サービスセンターに連絡したところ端末交換となりました。
apple-careに加入していたのでエクスプレス交換を無料で活用でき快適なiPhone生活が戻ってきています。
書込番号:17152801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
iPhone4S → GALAXY S III(SCL21)と使っている者です。
GALAXY S III にした理由は、800MHzのLTEが使いたかったからです。
現在の5s は800MHzのLTEが使えて、LTE環境が良くなったので
GALAXY S III からiPhone5sに機種変更しようか迷っております。
主にテザリングで、iPad を使っているため、LTE環境が良いことが
絶対条件です。
GALAXY S III を使っていて何ら問題がなく、本当に調子はいいです。
ただ、android なので再起動が勝手にかかったり、セキュリティの面で
心配なのでiPhoneに戻りたいと思っています。
どのくらい違うものか、2台を知る方の意見を聞きたいです。
自分では、ほぼ同じと考えています。
過去ログを見ましたが、同じような記事は見当たりませんでした。
1点

>自分では、ほぼ同じと考えています。
その自分の判断や直感を信じるのが最良だと思うよ。価値観や要求の優先度は多様だから、もの選びに関してはノイズや見誤りの原因になりやすいので。
書込番号:17124761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちょっと書き方が悪かったようですので。
LTEのダウンロード速度が速い方が希望です。
エリアは問題にはしていません。
どなたか、両方の機種を使った方に回答して頂ければ
ありがたいです。
書込番号:17124811
1点

各キャリアのLTEの速度に関する記事。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/132/132782/
都市圏では、docomoの一人負けみたいですね。
書込番号:17125253
2点

先週末、量販店で、本機のあまりの安さに(通信費の安さに驚愕)、途中解約ものとせず、アンドロイド機(PANTONE6)からMNPで買いまして、只今悪戦苦闘使用中です。
昼休み、電車通勤中に本機のアプリ少々、テザリングで7インチパッドでインターネットという使用ですが、電波の掴み、速度はソフトバンク、AUとも違いがわからないほどですが、電池の減りは本機が1.5倍速い感じがします。
アンドロイド機の場合は電池節約の自動アプリがあったせいで、気にせず使用していました。まだ、本機を使いこなしていないので、何ともいえませんが、電源のないところで多用するなら、アンドロイドかなという気もします。
私のような使用なら、そんなに問題ないかと思います。なにしろ、妻と2台で月8000円節約できますから、使いたおします。
書込番号:17126718
3点

memo8様、貴重な意見をありがとうございます。
電池の減りが早いのは、ちょっとショックですね。
現在のGALAXY S III(SCL21)も1.3日ぐらいしか持たない、
2日は確実に無理ですので。
書込番号:17128150
1点

>どなたか、両方の機種を使った方に回答して頂ければ
これはGALAXY S IIIとiPhone5sの事かな?
でしたらGALAXY S III は未経験なのでスルーして下さい・・・。
au iPhone5とiPhone5sならば比較出来ます。
LTEのエリアは格段に広くなり
余程、建物の奥とか地下でない限りほぼLTEのままです。
iPhone5はLTEバンド1(2,100MHz)でエリアは狭めですが
iPhone5sはLTEバンド1(2,100MHz)、18(800MHz)でサービスエリアが
3キャリア中最も広いと思います。(ご存知でしょうが)
ですが、使用感では周波数特性から2,100MHzの方が実行速度は速いような気がします。
(場所によっては帯域幅から速度が出ます。ユーザー数の少なさや基地局までの距離から
iPhone5の方がLTEを掴んでる時は同じ場所でも速度は上目ですね。
平均して15Mbpsくらいでしょうか。
バッテリーの持ちは良いと思うのですが、電波状況や使用頻度により大きくは変わります。
中でも電波状況の影響は大きいです。電車などでの移動中に使えば基地局を頻繁に検索することになるので
どの機種でも持ちは悪くなります。
大体、3日〜5日毎に充電してるくらいですよ。
書込番号:17128341
2点

Re=UL/ν様 回答ありがとうございます。
Re=UL/ν様の使い方だと、すごくバッテリーが持っていますね。
ビックリです。添付アプリの写真を見て驚きました。
そのアプリは、何と言うアプリでしょうか?教えてください。
GALAXY S III は800MHz専用と思われるので、安定はしていますが、
速度は2,100MHzの方が出やすいのですね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:17128516
1点

バッテリーマニアというアプリで充電開始時に起動しておくと
最適充電を実行してくれて、履歴(充電ログ)が残せるので
充電管理として使っています。
カレンダーに〇が付いてるのが充電した日で必ず残量が20%以下になってから
実行しています。
https://itunes.apple.com/jp/app/batterimania/id599913388?mt=8
家では息子がiPhone5を使っていて自宅内では私のiPhone5sよりも
スピードテスト結果では速いです。
速度面は場所や混雑具合など色々と影響しますから人のは参考になるかわかりませんが
au iPhone5sはエリアも速度も不満の無いレベルとは言えます。
iPhone5cの方が電波の掴みは上のようですよ。
書込番号:17128716
2点

Re=UL/ν様 回答ありがとうございます。
早速、iPad Air にインストールしました。miniにも入れたいと思います。
iPhone5cの方が電波の掴みは良いのですか、でも指紋が使えないのは
痛いですね。
書込番号:17128773
1点

その指紋認証ですが乾燥した冬場になり指先の状態が安定せず
認証が良くありません。パスコード打った方が早いのでイライラしてますw
購入した秋ころは今迄にないほど反応が良くて絶賛してたのですが。
アルミニウムボディのiPhone5sよりもiPhone5cのボディの方が電波を遮蔽し難いんだと思われます。
ですがAirをお持ちならiPhone5sが欲しくなりますよねw
動作も速く自分のは巷で起こってるフリーズや再起動もほとんどなく安定しています。
自分もテザリングでiPad 3rdを繋げて使ってます。
バッテリー消費の少ないBluetooth接続を主にしてましてバッテリー消費は少ないので気になりません。
書込番号:17128927
2点

こんばんは。私はauのiPhone4sからGALAXY SVへ機種変更し去年iPhone5sに変えました。
GALAXYは動作も滑らかで再起動など無く使っていたのですが、休日などは一日電池がもたないことや職場ではLTEを掴みにくく3Gでの使用が多いことが不満でした。
iPhone5sに変えてからは電池も一日以上持ちますし、職場でもLTEを掴むので夜勤の休憩中にyoutubeを見れたりと満足しています
動作に関してはGALAXYもiPhone5sも滑らかなので余り違いは感じませんでした
書込番号:17133186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

燈香様ありがとうございます。
貴重な情報ですね。。。
5s にする気が出て来ました。
5s は以外にも電池が持つのですねー。
助かります。
書込番号:17133237
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
よろしくお願いします。
現在iPhone5s/au+auギガ得(プロバイダn社)でスマートバリュー適用中です。
今のインターネット接続プランは価格comからお得なキャンペーン適用で申し込んだのですが
もうじき24カ月になり3月が2年縛りの解約金がかからない更新月です。
で、スマートバリューも継続したい、ネットの維持費も安くしたいと思っています。
そこで、今のauひかりもプロバイダも一度解約して、
新たに価格comからauひかり+どこかのプロバイダで申し込み
キャンペーン適用で安く維持したいと思っていますが、それは可能でしょうか?
実際にプロバイダ乗り換えが出来た方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちょと板違いかなとも思いましたがプロバイダのクチコミがないようでしたので
スマートバリューも関係するこちらで質問させていただきました。
2点

簡単に調べただけなので参考になるかはわかりませんが、下記ような質問を見つけました。(昨年の質問なので変更しているかもですが)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1483969469
再契約ではキャンペーン適用は難しいかもしれませんね。
確実なのは直接聞いて見るのが良いと思いますよ。
書込番号:17120169 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマートバリューの1480円の割引はプロバイダ変えても無理じゃないですか?
auひかりの回線がすでにひかれてるところには新たに1480円の割引は付かないと思います。
継続して980円の割引は付くのですからそれてはダメなのかな。
書込番号:17120191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

適応条件でご契約者が同一姓・同一住所の場合とあり、更に最大2年間となってるので
固定回線を入り直しても、最大2年間は変わらないでしょうね。
契約者名義を変え、住所を変えれば何とかなるかもw
書込番号:17120286
3点

とんぴちさん
ご回答ありがとうございます、リンク先拝見しました。
KDDIサポートに確認したところ
「一度解約すれば同一名義同一住所でも新規扱いになる」とのことでしたが
担当がイマイチハッキリしない、しどろもどろのオヤジだったので不安ですw
現在価格comサポートに問い合わせて確認回答待ちです。
書込番号:17121541
3点

うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。
スマートバリュー自体はauひかりを一度解約しても
新規でauひかりが再度つながればまた復活するみたいです。
細かい話で恐縮ですが、現在の固定回線の料金は
回線業者(KDDI)に1253円、プロバイダに4672円、計5925円/月です。
新規キャンペーンで仮に6万円のCBがあれば60000÷24=2500円、
5925−2500=3425円/月で済みます。
書込番号:17121640
3点

Re=UL/νさん
申し訳ありません、書き方が良くなかったですね…
要は「auひかりの固定回線を一度解約して、再度auひかりを新規契約したい、
そうすればスマートバリュー適用のまま、固定回線分を安くできる」という趣旨でした ^^;
書込番号:17121667
2点

スマートバリュー開始時に1,480円の割引は1つの番号に対して2年まで。(2年目以降は980円)
2年以内で他社にMNPしても、再度戻ってきてスマートバリューを適用する場合も、1,480円の割引は前回分と合わせて2年までと説明されました。
auひかりを引いた時のキャッシュバックは同一名義、同一住所の場合は2回目は対象外と言われました。
書込番号:17122120
1点

マーボー団さんも指摘されていますが、解約新規せず、普通に継続してもスマートバリューの割引は続きます。
ただ、割引額が1480円から980円に落ちるだけです。
スレ主さんは明確に書いていませんが、割引をどのような額で受けたいと考えていらっしゃるんですか?
書込番号:17122234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マーボー団さん
うみのねこさん
ご回答ありがとうございます。
質問の書き方が悪く、大変申し訳ありませんでした。
スマートバリューは今22か月目でもうじき980円になります、
一度auひかりを解約してもまたauひかりを利用すれば
スマートバリューに申し込み直すことで980円の割引は継続出来るということは確認できました。
要は、固定回線の見直しの時期(更新月)が近いので、価格comキャンペーンの恩恵が受けられるように
プロバイダを乗り換えたいのですが、現在のauひかりからNTTフレッツに回線業者を変えると
スマートバリューの適用がなくなるので、auひかりからauひかりに変えたいのです。
で、現在利用しているKDDIもプロバイダも一度解約すれば
新規として価格comのインターネット接続キャンペーンが利用できるか否か、です。
現時点での各サポートの回答です
価格comサポートさんの回答
「価格comはあくまで窓口、キャンペーン適用の可否はKDDIさん、プロバイダさんのご判断」
KDDIサポートさんの回答
「一度解約すれば次回は同一名義同一住所でも新規扱いになります」
so-netサポートさんの回答
「今まで価格comのso-netキャンペーンを利用した履歴がなければ新規キャンペーンの適用になります」
書き方が悪かったこと、板違いであること、重ねてお詫びいたします。
書込番号:17124061
3点

追記です
再度so-netサポートにTELし、キャンペーン注意書きに関する確認がとれました
○過去にSo-netの価格.com限定キャンペーンの適用(本コース以外のプランを含む)を受けている場合
→過去とは24か月のことでそれ以前の履歴は残らないようになっている
○現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 auひかりプラン → So-net 光 (auひかり)プランへの乗換)
→auひかりはプロバイダを解約すると同時に回線業者も解約されるので回線は残らず新規扱いになる、ただし工事費発生
ということで、auひかりのままプロバイダの乗り換えができスマートバリューも継続できそうです
お騒がせしました m(__)m
書込番号:17126895
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)