iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ261

返信101

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中

2013/10/02 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは!

auのiPhone5から
SoftBankのiPhone5Sへの
MNPを考えています。

auのiPhone5の機種代金が
現在12ヶ月分残っています。
乗り換えると違約金もはらわないと
いけません。

iPhone5S 64G ゴールド 希望

・SoftBankに乗り換える場合、auの機種代金は一括で払わないといけませんか?

・SoftBankの動画規制について詳しく教えてください。

・予約する場合、家電量販店の方が在庫確保しやすいでしょうか?

・現在の状況でiPhone5Sを購入するなら、3キャリアのどれがおすすめでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

書込番号:16658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に81件の返信があります。


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/04 18:28(1年以上前)

>自宅が圏外という事ですが、3G圏内LTE圏外って事ですよね?
>AU3Gが圏外になるような特殊な場所だとソフトバンクLTEが使える可能性は低いと思います。
>ソフトバンク使いの友人を自宅でに呼んで確認してもらうのが一番です。



>・・・・・・LTE回線の快適性で選択すると、auで機種変更することが、ベター。
>      但し、福岡に限定してはSoftBankのLTE品質もかなり良いもよう。



>丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。
>SoftBankに乗り換えることにしました。
>一番の問題だった電波の問題。これも福岡市内は安心だと聞いて、電波制限の問題もWi-Fi使えば大丈夫なのでSoftBankにしようと思います。
>ありがとうございました!!


???
このスレ、最初からこの調子。

書込番号:16665624

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 19:04(1年以上前)

これ以上ややこしくしないで下さい。

書込番号:16665738

ナイスクチコミ!11


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/04 19:14(1年以上前)

自宅ではWi-Fiですので大丈夫です。
また、外は友達によると大丈夫な模様。
SoftBankの方が電波良いじゃんと思うこともあります。

書込番号:16665777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/05 04:06(1年以上前)

エニオソスさんが一人で踊っている。

書込番号:16667465

ナイスクチコミ!6


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:28(1年以上前)

結局、スレ主さんははじめから「auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中」だったわけで
それの結論がついたという落ちで、、
契約は自己責任
楽しいソフトバンクiPhone5sライフを
でも、この会社平気で信用情報を間違って登録する会社なので気をつけてくださいね
車のローンもクレジットカードも作れなくなっても自己責任
私はたかが携帯電話契約ごときで人生棒に振るのはごめんなので、、

書込番号:16667531

ナイスクチコミ!2


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:58(1年以上前)

B&Oさん

ご質問があるのですが、、

>auがどれだけ800MHz帯をプラチナLTEにしたところで、3Gで繋がっているのをあたかもLTEで繋がってい
>るように情報操作したキャリアでは、信用できませんよ。SoftBankのほうがLTEについては高速な場所も多いですし。

そんなことって出来るんですか?
要するに3GでつながっているのにLTE表示するって言うことですか?
すごいこと出来るんですね
でも私AU iPhone5sなんですがほとんどLTE表示なんですよ。
建物の中とか結構民家のない山の中行ってもね、、ということはだまされているのかな?
でもねスピードテストのアプリで見ると速ければ40Mbps以上出ているところも有るし
平均15Mbps出ているんですけどね
そこまで情報操作できるのかな??
確かAUの3G WIN HIGH SPEED 対応エリアでも受信最大速度:9.2Mbpsまたは6.1Mbpsだと思うのですが
この理論値越してしまうこと有るんですかね?
スピード違反だな、、
まぁ、とても快適に使えているので問題はありませんが

また、教えてください

書込番号:16667558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 09:35(1年以上前)

スレ主さん。用が足りたら"解決済み"どうぞ。

SoftBankとau、どちらが悪質か比べても、結果的にどちらも悪質ですし。
SoftBankMobileは傘下へアウトソーシングし個人情報漏えいに信用情報誤登録・・・

auはiPhone5のLTEカバー率誤表示で消費者庁措置命令。
「間違いでは済まされない。お恥ずかしい。」と謝罪はすれど、ユーザーがAppleの仕様にFDD-LTEバンド18が無いと以前から普通に指摘していた状況で「気付かなかった」等あり得ないわけで。

単にiPhone4Sに続きauがLTEバンド18(800MHz)を持たないからとiPhone5をリリース出来ない等・・・あるはずもなく。
SoftBankもLTEバンド8(900MHz)持たず。
されど800MHz帯がベースのau。
「auのiPhone5はLTE人口カバー率14%・・・」
隠しおおせるものならそうしようと?

SoftBank傘下(一行連結)になったイー・アクセスも同じ事をして消費者庁から措置命令。
「通信速度最大75Mbps」「東名阪主要都市人口カバー率99%(2012年6月予定)」
実際はお台場周辺の7基地局だけ。
こちらもユーザーが製品仕様を見て容易に把握(帯域幅が5MHzしかないのに75Mbps等あるはずもなく)

結局はどちらも同じ穴のムジナ。
SoftBankMobileもauも、何ら変わりありません。

書込番号:16668054

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 09:47(1年以上前)

uchikoroさん

スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、auは1本アンテナのLTE。結局地域地域でどこが良いかなんて理論上と違いますよね。一人一人キャリアに好き嫌いがあるのは当然。電話しながら、ネットで調べられないキャリアはやはり私は好きになれない。
少なくとも私の住む近所はSoftbankが一番繋がるLTE。

auは、3Gでしか繋がらないのにあたかもLTEエリアであるとの虚偽の表示をし、完全な情報操作で消費者庁から是正措置命令が出ています。
テレビニュースでも取り上げられました。
たとえば、この記事など
http://matome.naver.jp/odai/2135468251998303001
au「4G LTEカバー率96%」実は14% 国指摘
「iPhone(アイフォーン)5」に対応する次世代高速通信LTEのエリアについて、「カバー率96%」などと表示したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、消費者庁は21日、KDDI(au)に再発防止と周知徹底を命じた。
同社は3月、「誤記があった」との社告を出したが、同庁は消費者の誤認を取り除くには不十分だとして措置命令に踏み切った。
同庁によると、同社は昨年9月にiPhone5を発売、LTEも開始した。LTEのうち通信速度が最大75メガビットの「4G LTE」サービスについて、同9〜12月、ホームページなどに「2013年3月末には実人口カバー率96%に拡大」「全国主要都市部をカバー」と表示した。」

たとえばこの記事
「LTE エリア虚偽表示問題、さらには通信障害にも揺れる KDDI -- iPhone 5 ユーザー満足度調査でも“完敗”」
http://japan.internet.com/allnet/20130530/3.html

「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
http://www.j-cast.com/2012/12/11157721.html

Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

書込番号:16668103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/10/05 09:58(1年以上前)

>B&Oさん

SoftBankのiPhone5sのスレで、au iPhone5のことを説明されても.....

ネガティブキャンペーンの典型と思われても仕方がないかと.......

書込番号:16668141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 10:36(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。スレッド大分長くなってしまいました。
スレ主がよろしければ、マイページから解決済表示操作をお願いします。

書込番号:16668262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:38(1年以上前)

やり方がわからないです。
初心者なので方法教えてください!

書込番号:16668274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
少しゴタゴタになったけど
また質問がある時は回答よろしくお願い致します。

書込番号:16668288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

B&Oさん。こんにちは。

>スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
>私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、

札幌、函館。まさかまだダブルLTEは愚か、
2.1GHz帯のLTE自体が、まだ5->10MHz幅になっていないとか?(まさかそんなはずありませんよね?)

6スターさんからお聞きした通り福岡がダブルLTEで、しかも10MHz幅対応済みなら、
札幌と函館はとっくにダブルLTEになってると思ってました。

暇な時にでも6スターさんと同じようにB&OさんのiPhone5sで、掴んでいる周波数帯と帯域幅をチェックしてみて頂けると。

札幌、函館がそうなら、SoftBank。仙台、新潟、北九州・・・SoftBankが言うトラフィック急増地帯。一体今どうなってるんだろう?

書込番号:16668290

ナイスクチコミ!0


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 10:52(1年以上前)

>Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏>洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

個人情報漏洩と信用情報誤登録はその重要度が違うと思いますが。
また信用情報漏洩ではありません。
プログラムミスかなんだか知らないが間違った情報を流しています。
私にとってはAUのLTEエリアのほうがましですね。
最終携帯電話としては使えるんでね、、
まぁお互い両キャリアのiPhone5sを持っているわけでないでしょうから
自分の好きなところを使えば、、
ただB&Oさん、nagesidaさんの質問されていることに返答がありませんよ
私も興味が有るのでご回答を、楽しみにしております



書込番号:16668305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:59(1年以上前)

スレ主さん。ごめんなさいね?
私のレスがスレ主さんが解決済みにしたのと同時になっちゃいました。

書込番号:16668322

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 13:50(1年以上前)

スレ主のわんこ8さま
この度は、Goodアンサーを頂きありがとうございます。しかしながら、そもそも私がGoodアンサーを貰えるものではなく、皆様の意見をまとめただけですので、このスレッドへアドバイスを書き込まれた皆様が頂けたものですので、この場を借りてお礼申し上げます。
そしてスレ主さまは、よいiPhoneライフを楽しんでください!。

uchikoroさま
「信用情報誤登録」でしたね。間違って漏洩と書きましたことこの場を借りてお詫び申上げ、訂正とさせてください。
 また、回答がないとのご指摘を頂きました、nagesidaさまの質問については、2013/10/03 03:09 [16660180]にてご返答しております。
内容としては私には解りかねますという内容でございます。nagesidaさまのプロフィールには「電電公社入社以来、NTT、NTTDoCoMo、KDDIと移動通信32年、研究と開発、特許。」と記載されておられる専門家でいらっしゃいます。
これだけの専門家の方が解らないものを私がわかるはずもなく...。逆に教えて頂けたらと思っておりました。

エニオソスさま
 機会があるときに、情報提供をさせていただきます。au版iPhone 5Sは妻が実家との都合で持っており、私はSoftbank版iPhone 5Sを仕事の都合で利用しています。
 au版は電波表示が1本LTE。SB版は5本LTEでしたので記載させて頂きました。ただJR札幌駅近辺の中央区ではauの電波が悪い訳ではありませんので、参考までとお考え下さい。

解決済みスレットですので、これで失礼いたします。
長文駄文をお許しください。

書込番号:16668848

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 15:59(1年以上前)

わんこ8さんが、もう結論を出されているので
少しだけ。
800MHz、1.7GHz、2.1GHzでも帯域が10MHz
なら通信速度は同じです。
福岡市内なら現状SoftBankがダブルLTEなのでauより
使い易いと思います。
auさんは、今後東京、大阪、名古屋、広島、札幌、福岡
など秋から冬にかけて2.1GHzを10MHz化を進めるそうで
す。それぞれ、自宅や生活圏で入りやすい事業者を選べば
良いと思います。
因みにダブルLTEではIFLBという、負荷分散機能があり
どちらかに偏らない様になっているようです。
auさんは、2.1GHzの10MHz、800MHzの10MHz、2.1GHz
の5MHzの順に負荷分散します。

書込番号:16669179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/05 16:36(1年以上前)

99迄のびて おじゃまします

そんなにい心配するほどではないかと

LTE基地局ベンダー設置がかなり進んでます

NECにモトローラさらにファーウェイにエリクソンも富士通
製造かなり忙しい

100入力で45Wの高機能や
30リットル〜10リットルさらに小セルにストリートタイプまで
地下鉄もビルの高いところもべたべた貼り付けイーサで繋いでるし
イーサネット トランスポートスイッチも進化してる

ドコモも日本電業工作のチルトタイプのアンテナがお外で活躍してるし

今年度後半から来年度には さらに変わるかと

残る問題は設置許可したオーナーや管理組合の揉め事 えっ課税対象税金とられたよwじぁないかな

書込番号:16669292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 17:16(1年以上前)

消化試合(穴埋め)で。

今日で5s/5c発売から16日目ですか。
SoftBankで言えばiPhone4s->5でトラフィックは1.5倍だったと(「5s/5cはその比ではない・・・ドコモ・・・ホントに大丈夫?」とはSoftBank宮川専務。)

2012年度通年。iPhoneの"国内"出荷台数は、


1066万台。


今現在の各社のパケット通信の通信速度がどうとか言われても、私には「今かい?結論出すのは」で。
一四半期後(ボーナス商戦その他終え新学期の頃)
どうなっている事やら。

何故って。
ドメスティックな700MHz帯除いて、
この2年の周波数帯と帯域幅の変動は、これからはもうそれに比べて無いに等しくなって・・・

少なくとも、私達家族や親族は西へ東へ親族が私と妻方で分散していてよく地方へお邪魔します。
ボーダ買収から今年7年目のSoftBankMobile(通話サービス無しで始まったEM、イー・アクセスも6年目。通話サービス始めて5年目)

東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉だけで日本の総人口の4割。
でも、旅行で行く場所はそれ以外。
良くなればそれに越した事はありませんもの(SoftBankとイー・アクセスの新規参入は競争に晒されてまだまだ成長が必要な段階)

書込番号:16669417

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 19:53(1年以上前)

最後に一言
現状、SoftBankさんの方が主要都心では
有利と思います。
何だかんだいっても、SoftBankさん抱き合わせ
販売が多く実質的なLTEの利用者は少ないです。
また、4、4sと5以上の比率は45:55とまだ3Gの比率が
高く今回の5sも殆どが自社内の機種変更だと思われます。
たぶんauが同番移行は1番でしょう。しばらくはSoftBank
が空いてて使い易いと思われます。

書込番号:16670000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

5Sのバッテリー持ち

2013/10/02 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:452件

現在iPhone4sをios7にアップして使用してます。
まあLINEやネット、ゲームをしているとバッテリーの減りが早い早い・・・

で、そろそろ5Sに機種変を予定しているんですがバッテリー持ちはどうですか?
使い方次第でってところもありますが、宜しければ参考に教えてください。

書込番号:16657384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/02 14:31(1年以上前)

起動時間22時間42分
使用時間1時間45分

残り62% こんな感じ。

書込番号:16657507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/02 14:37(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん

発売日当日に4SからiPhone5s 64GB スペースグレイを使用しています。
私はゲームをあまりやらないので参考にはならないかもしれませんが…
普段使いはネットの閲覧、メールを一日10通前後、通話は仕事によりまちまちですが、
平均で1時間弱といったところであります。

電池の消耗具合ですが…
上記の使用程度でしたら、フル充電してから3日は持ちますね。
先日、一度完全放電しようと思ってパチスロアプリを夜中開きっぱなしで寝ましたが
(その時点で、バッテリー残量は20%弱)
朝起きてもまだ動いてて、お昼前にようやく落ちました(笑)

まぁ、ご参考程度まで。

書込番号:16657518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 14:44(1年以上前)

4sから5sにしました。
SNSやゲームを良くするのであればバッテリーの持ちは4s同様悪いですよ。

完全待受でたまにメールくらいならかなり持つのでしょうが...
1日の合間合間にニュースやゲームやアプリ等々観覧されるのであれば持ちは悪いと思っていて下さい。

バッテリー問題はスマホの宿命でしょうかね〜

書込番号:16657538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 15:53(1年以上前)

ポコパンが好きで結構やっているのですが、バッテリーはみるみる減って行きます。
一日に2度以上充電してますよ。

書込番号:16657685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2013/10/02 16:20(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
バージョンアップ前は、同じような使用でもバッテリーの持ちはまだましだったんですが、
iOS7にアップしてから一段と消費が激しくなりまして・・・

5Sはスペックも格段に良くなっているようなので、同じiOS7でもまだ減りがましなのかなあと
思ってますが、そんなに変わらないですかね??

僕は5Sシルバー狙いなんですが、特に急いでもないので予約もせずしばらく様子見している状態です
また手に入っていろいろ弄ったら感想をご報告させていただきます。

書込番号:16657755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/02 17:16(1年以上前)

私も4Sから5sへの機種変なので、自分の使い勝手でバッテリーの持ち具合は
一日分くらいは伸びたかなぁ?といった印象です。
ゲームやLINEもやらないので本当の比較は出来ませんが、
恐らく2年くらい使われたであろう4Sと新しく機種変した5sだったら、
同じような印象になるのではないかと思います。

書込番号:16657946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


虎奴さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 18:04(1年以上前)

5sの32GBに4Sから機種変しましたが、4Sでios7にアップデートしたときよりは遥にバッテリーは持ちますね。
私もポコパン、ウインドランナーをやってますが問題はやる時間で何時間もやっていれば当然バッテリーはもちが悪いのは当然の事ですね。1時間くらいやるんであれば1日持ちます。

書込番号:16658093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2013/10/02 20:33(1年以上前)

わたしも4Sからの機種変組ですが、バッテリーはiOS7を入れた4Sよりはだいぶ持つ印象です。感覚的にはiOS6までの4Sと大差ないかなという感じです。

書込番号:16658700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2013/10/03 11:14(1年以上前)

みなんさん返信ありがとうございます。
今回のiOS7は、新機種5Sに合わせて作られた感じします。
4SのスペックでiOS7を動かすにはしんどいようですね。
アプリ立ち上げ時にデーターダウンロードしているだけでも1〜2%減りますね。
それだけCPUやメモリが100%フル稼働している証拠ですね。

それに比べて5Sだとスペック的に100%フル稼働するようなことがなく
断然バッテリーの減り方が緩やかなのかなあと思います

現在使用している4Sも22カ月使ってるから、そろそろバッテリーも弱ってきたんでしょうね
早くLTEの良さも味わってみたいし機種変を楽しみにしてます!

書込番号:16660846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/10/03 14:18(1年以上前)

容量の違う新品バッテリーと8年弱使った容量小さめバッテリー、、、比較にならんでしょ。

私も4sでiOS7にあげてますが、グダグダの6へのupよりマシな気がしてます。運用時間もセッティング次第で6と同等な気がしますけどねぇ。

正直4sでここまで動いてるので5s購入意欲下がりました。XperiaZ1に目移り中。

書込番号:16661376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2013/10/03 15:58(1年以上前)

>容量の違う新品バッテリーと8年弱使った容量小さめバッテリー、、、比較にならんでしょ
え〜っとちょっと何のことなのか意味がわかんないですね・・・汗

私も先日、auショップに5S見に行ってきましたけど、めっちゃイイ!!欲しい!!
ってそそられるもんは正直無かったなあ。

一番初めに使ったドコモのスマホが最悪だったので、いまさらアンドロイドに戻る気はないですね。

書込番号:16661618

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買う価値は…

2013/10/02 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:14件

買う価値はありですか?
それともAndroidフォンを買うべきでしょうか。
みなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:16656038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/02 01:14(1年以上前)

買う価値があるかどうかを決めるのはスレ主さん次第です。

今日auは冬モデルの発表があるのでそれを見てから決めたらいかがでしょうか?

あとバッテリーの持ち時間はカタログ値は参考にしないのがいいですよ。

書込番号:16656061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 01:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010211/SortID=16625497/

こちらのスレッドで解決したのではないのですか?

買う価値があるかどうかは価値観も人それぞれなんで御自身で決めるべきではないですか?

それに、質問の内容が大雑把過ぎます、AndroidとiOSの違いは調べればわかることなんでもう少し御自身で調べてみてはどうですか?

書込番号:16656068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/02 01:22(1年以上前)

と言うか、android機をroot化しようと、質問スレ立ててる人の言う台詞ですかね、、、

書込番号:16656080

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/10/02 02:30(1年以上前)

あなたにとって、買う価値はないと思います

書込番号:16656172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 04:45(1年以上前)

スレ主さんへの回答ではありませんが、指紋認証が便利すぎて、もうパスコード入力のスマホには戻りたくないですね。
指紋認証のためだけでも買う価値はありました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-91.html

書込番号:16656259

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/02 05:58(1年以上前)

WIN感覚で使うならアンドロイド
全て自己責任
スレ主の自由です。

書込番号:16656314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて質問!

2013/10/01 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

docomoのiPhone5s(グレイ)64G使用であります。
本日より@docomo.ne.jpメールが使えるようになりましたが下記の問題があり四苦八苦しております。

@メール着信音が長い&メール確認しても一定時間は鳴り止まない

Aキャリアを問わずケータイメールへの送信が出来ない事がある

やさしく猿にでも理解できる様なアドバイスが頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:16655530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiocさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/01 23:03(1年以上前)

1は設定からサウンド新着メールで好きなメロディや音を選んでください
2はまだ出来たてなのでサーバーが混雑しているか調整中ですね

書込番号:16655574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/02 04:32(1年以上前)

メール開いても着信音鳴り続けるのは仕様で、

本体左側マナーモードのスイッチでカチカチッ(マナーモードON→解除)する。
またはvaiocさんか回答してくれた、短い着信音に変更。 くらいです。

書込番号:16656244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2013/10/02 09:18(1年以上前)

早速の御返信に感謝いたします。
着信音の調整など頑張ってみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16656730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのiPhone キャリア表示

2013/10/01 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:222件

ドコモのiPhoneキャリア表示は
なぜ、docomoとNTT DOCOMOの
2種類あるんですか?

さっきdocomoで契約したんですが
NTTDOCOMOの表示です・・・
docomo表示がいいのに。
どうしたら小文字にできますか??

書込番号:16655352

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/01 22:22(1年以上前)

何か障害があるの?

書込番号:16655370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/01 22:24(1年以上前)

なにこのデジャヴ。

あ、既視感の意ね。

書込番号:16655382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/01 22:24(1年以上前)

嫌な展開になりそうですね。

書込番号:16655385

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:222件

2013/10/01 22:56(1年以上前)

iCloudからバックアップしたら
変わりました。
dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。
リセットした方がいいですか??

書込番号:16655536

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/02 04:52(1年以上前)

まだ買ってばかりで間もないのですから、リセットして環境を作り直すのもいいですよ。
スマホに初期化はつきものです。

書込番号:16656263

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 05:55(1年以上前)

初期化してもNTTDOCOMOの表示は変わらないでしょうね。

>dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。

dマーケットは元々iPhoneにはプリインされてませんが、インストールされたのでしょうか?

書込番号:16656305

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/02 06:38(1年以上前)

バックアップして消えるのはあり得ません。
バックアップから再設定したならわかるが
アンドロイドのバックアップからは戻せない。

書込番号:16656367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/02 10:13(1年以上前)

店舗の端末みてたら、
jdocomo
もありました。昔のsimlock freeの端末の表示はこれだったかな?

書込番号:16656847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/02 10:28(1年以上前)

SIMフリーの端末でも、JP DOCOMOとNTT DOCOMOの両方が出てましたよ。

書込番号:16656878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 21:46(1年以上前)

初期設定などdocomoの人が
してくれたので、
インストールしてくれたのかもです。

ん〜、いきなりキャリア表示が
NTTDOCOMOからdocomoに
知らずに変わってました(ーー;)
別に支障はないけど、
なんなんでしょう、これ(笑)

書込番号:16659117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 22:07(1年以上前)

>さっきdocomoで契約したんですが
>NTTDOCOMOの表示です・・・
>docomo表示がいいのに。
>どうしたら小文字にできますか??



>初期設定などdocomoの人が
>してくれたので、
>インストールしてくれたのかもです。
>ん〜、いきなりキャリア表示が
>NTTDOCOMOからdocomoに
>知らずに変わってました(ーー;)

本当なんですか?
今は「docomo」の表記になってるんですか?
私の端末では小文字のdocomoは見たことないです。

書込番号:16659259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 22:15(1年以上前)

ARROWS NXさん

本当です。
今は小文字のdocomo表示に
なっています。
●●●●●docomo です。

書込番号:16659296

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 22:43(1年以上前)

私が勘違いしていたようです。

>ドコモのiPhoneキャリア表示は

とあったので、設定画面内のキャリアの話だと思ってました。

>●●●●●docomo です。

ということは、画面の左上にある通知エリアのことですよね。
それでしたら、小文字のdocomoです。

ということは、今までは、画面の左上にある通知エリアが大文字の「DOCOMO」になっていたという理解で宜しいでしょうか?

書込番号:16659438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 22:55(1年以上前)

ARROWS NXさん

そうです。
●●●●●NTTDOCOMO
になっていたんです。

これは、ころころ
変わるもんなんでしょうか??

書込番号:16659522

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 21:18(1年以上前)

初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?

書込番号:16662656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/03 21:22(1年以上前)

>初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?

別のスレで問題提起がありましたが、誰に対しての書き込みかを書かれたほうが良いと思います。
荒れる原因になりますので。

書込番号:16662684

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラカラ音

2013/10/01 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:4件

もしかしたら不良品かと、気になったので質問させて下さい。

耳元で振ると、中からかすかにカラカラと音がします。
カバーかと思いましたがそうでもないようです。
水平センサー?的な物でしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16655208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/01 21:58(1年以上前)

こちらのスレも参考にしてみてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16654586/

私はiPhone5ですが、やはり音が鳴りますね。

書込番号:16655229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/01 22:00(1年以上前)

ロックボタンの遊びみたいですね。
私のも音がします、因みに4sでは音がしません。仕様ですかね〜

書込番号:16655250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 22:09(1年以上前)

こんばんは。
私のは鳴らないですね。

書込番号:16655289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 22:28(1年以上前)

かなり小さな音なので、人により聞こえにくいかもしれません。

書込番号:16655410

ナイスクチコミ!0


masasan20さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/01 22:47(1年以上前)

いま妻のiphone5sで試してみましたが
まったカラカラ音は聞こえませんでしたね。

価格コムかどこだかの書き込みで
このカラカラ音がしたのでショップに持ってたところ
交換になったという書き込みがありました。

書込番号:16655492

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 23:00(1年以上前)

とんぴちさんのリンクのdocomo板では、音が鳴る報告が多いですが、個体差なんですかね。

書込番号:16655553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/01 23:11(1年以上前)

ARROWS NXさん

あちらのスレにも書き込みましたが、交換品も6台出してもらいましたが全て音が鳴っていました。

このあたりは個体差もあるのでしょうね。

故障ではないと思います。

書込番号:16655624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/01 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんが言われているように、ロックボタンを軽く押さえながら振ると、音がしませんでした。
ロックボタンの遊びのようですね。
交換品も音が鳴るとのことなので、今後これによって特に不具合クチコミ等なければ、仕様と受け取りたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:16655794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)