端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2014年4月3日 21:40 |
![]() |
58 | 13 | 2014年3月22日 18:59 |
![]() |
0 | 5 | 2014年4月6日 17:51 |
![]() |
14 | 7 | 2014年3月23日 12:52 |
![]() |
27 | 14 | 2014年3月31日 18:19 |
![]() |
50 | 8 | 2014年3月21日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
サードパーティのアプリの事で申し訳ないのですが、ブラウザとしてMercury Browserを使っています。
最近、とある製品の取扱説明書をPDFファイルでダウンロードしようとした後からだと思うのですが、
それ以来、「ダウンロードあり」のような意味を表していると思われる「ファイル」のところのマーク(数字)が消えなくなってしまいました。
このマークを消すにはどうしたらいいかご助力いただけないでしょうか?
Mercury Browserのバージョンは最新版の8.3です。
宜しくお願い。
0点

ファイルの所タップしても空っぽなんですか?
書込番号:17329498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

品格コムさん
ファイルのところにはファイルがいくつか入っています。
今回追加したファイルが2つで、その前から入っているものもあります。
書込番号:17330098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Mercury Browserのサブメニュー→ファイル→編集→一覧のファイルを順に(全て)タップ
→(画面下の)ゴミ箱アイコンをタップ→閉める
という方法では消えないでしょうか。
書込番号:17330496
0点

SCスタナーさん。
やってみましたが、ファイルは空になりましたが、マークは消えませんwww
書込番号:17332166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(もし必要であれば現在のブックマークをバックアップしておいてから)
Mercury Browserアプリを一旦アンインストール→再インストールするしかないかもしれません。
ブックマークのバックアップについては、例えば以下の方法で
一旦PC側に転送・保存し、アプリ再インストール後に取り込めると思います。
1. Mercury Browserのサブメニュー→設定(タブ)→設定→ブックマークオプション→ブックマークをエクスポートする
2. iPhoneとPCを接続して、iTunes→デバイス→iPhone→Appタブ→ファイル共有→Mercury→保存先
→PCの任意のフォルダに保存
3. iPhone側でMercury Browserをアンインストール→再度、インストール
4. iPhoneとPCを接続して、iTunes→デバイス→iPhone→Appタブ→ファイル共有→Mercury→追加
→上記2で保存したファイル(MercuryBookmarks.html)を選択
5. Mercury Browserのサブメニュー→設定(タブ)→設定→ブックマークオプション→ブックマークをインポートする
→ファイル→MercuryBookmarks.html
書込番号:17332450
1点

SCスタナーさん
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
教えていただいた通りにやってみたところ、ブックマークも以前のものと変わりなく、簡単に「ダウンロードあり」的なマークを消去する事が出来ました。
丁寧に教えていただき本当にありがとうございました^^
書込番号:17344656
0点

同じ現象に悩んでいましたが、適当な情報を検索できずにいました。今回まったく別件でこの情報に行き当たり、見事解決できました。
ありがとうございます。
他の人が検索にヒットしやすくするために検索語を追加しておきます。
mercury, download, failed, マーキュリー, ダウンロード, 失敗, 警告, 消す,
書込番号:17376651
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
息子に連れられて4日ほど前に DocomoのガラケーからiPhone 5s 16GB に
一括0円で乗り換えました。
しかしながら年寄りにはiPhoneは使いづらくガラケーに戻りたく思っています。
たまたま知り合いがauのガラケーが余っているとの事なので譲り受けて機種変を
したいのですが出来ますか?
機種変の手続き方法、費用など教えて頂けますか?
又、手続き終了後iPhone 5s 16GBは売却しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
本当はドコモのガラケーに戻りたいのですが駄目でしょうね!
1点

契約変更の手数料3150円が発生する事と毎月割が無くなる事が問題でなければ、持ち込みで機種変出来ますよ。
ドコモへの出戻りも問題ないとは思いますが、au側に短期解約の履歴が残ります。
半年以内にauを契約する予定で、過去に短期解約の履歴が多ければ控えた方が無難でしょうか。
売却は一括購入であれば特に注意すべき点は無いと思いますよ。
書込番号:17327672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本当はドコモのガラケーに戻りたいのですが駄目でしょうね!
転出転入手数料、2年契約の解除料などお金さえ払えば元に戻せますよ。
ざっくりと15,000円くらいかと....
iPhoneも売ってしまえば、30,000円くらいにはなるでしょう。
実質プラスですね(^_^)
書込番号:17327676 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

機種代金を分割払いの場合は、残債を一括返済してから売却しましょうね。
書込番号:17327679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括0円特典を直ぐに破棄しても何のペナルティも無いのかな?
auスマートサポート(会員制サポートサービス)
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/smartsupport/?bid=we-we-cstppr-0005
らくらくアプリ - for au
https://itunes.apple.com/jp/app/rakurakuapuri-for-au/id685787516?mt=8
書込番号:17327701
2点

iPhone厨さん、
>機種代金を分割払いの場合は、残債を一括返済してから売却しましょうね。
って、スレ主が
「息子に連れられて4日ほど前に DocomoのガラケーからiPhone 5s 16GB に
一括0円で乗り換えました。」
と言っているのはボケているからという意味ですか?
書込番号:17328726
3点

のぢのぢくんさん、ありがとうございます。
4月1日に音声契約に切り替えることにしています。
毎月割はなくなりますが基本料金の 980円と通話料だけで済むと
auの人に教えてもらっています。
オプションもその時すべて切って下さいと教えてもらいました。
なぜかドコモのデータ専用のスマホがもう一台あります。
息子に言われるままに2台持ちになっていましたが意味が
よくわかってません。
手数料3150円は了解ですが「Re=UL/νさん」がおっしゃるように
ペナルティーがあるのですか!
とりあえず3月中はiPhoneを使います。
スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
解除料 9,500円、MNP予約番号2,100円、契約手数料3,150円で
合っていますか?
今回、私の嫁(66歳)も一緒にiPhoneに変えられて不満たらたら
なので2台一緒に売ればSurface 2が買えるほど浮きませんか!
iPhone厨さん、ありがとうございます。
一括0円で、本体代金は「無料」を何度も確認しました。
Re=UL/νさん、ありがとうございます。
どの位の期間でなければペナルティーがあるのですか?
金額はいくら位でしょう?
調べてみます。
※iPhone5s 音声認識が今まで使ったパソコン、スマホの中では
一番優れている様に思います。
が、やはりガラケーに戻りたいです!
書込番号:17328769
1点

電話の機能だけを見れば、ガラケーが便利ですが、
スマホにはガラケーには出来ない、素晴らしい機能があります。
せっかくスマホにしたのですから、諦めずに挑戦して下さい。
スマホを使いこなす、お年寄りは素敵じゃないですか!
友人や息子さんにも尊敬されること間違いなしです。
書込番号:17328851
3点

>で2台一緒に売ればSurface 2が買えるほど浮きませんか!
ボロが出ましたね。Surface 2が使い倒せるなら、iPhoneなんて赤子の手を捻るもんでしょう!
なんでSurface 2を知ってるんでしょう、なんで欲しがるんでしょう!やめましょう転売なんて
ジジイの振りして尋ねるなんて、意地悪い。
書込番号:17328919
19点

一括0円、CBには加入条件があって継続利用もその一つのはずですよね?
自分はその恩恵にあずかれてないので
もし、何のペナルティも無く、機種変または解約が出来るなら
その後も何もなく利用し続けられるなら
みんな金だけ得てって出来ちゃうじゃない。
それはおかしいんじゃないかな?
と思っただけです。
通常は短期での解約や機種変更は受け付けてくれません。
強引に通すと以降加入し辛くなります。
確か以前にも同様の事例ではiPhoneを返却し(得たCBも)
他の機種を購入の上、機種変更と言う特例な書き込みはあったと記憶してる。
事実関係は購入した店頭、またはKDDIサポートへ相談してください。
>水の雫さん
確かにiPhoneがダメなのにPCかタブレットで流暢に質問スレ立ち上げてますもんね(笑)
書込番号:17328970
1点

老人アイコン使う人は、たいていその通りの年代ではない。
今回は簡単に馬脚を現すなど、笑止千万。
ちなみに「〜じゃ」「〜だがのう」
などという老人言葉を交えてくる輩は、ニセモノ臭さがプンプン。
書込番号:17328987
8点

ピナリンさん、ありがとうございます。
スマホは使えないことはないです。
今まで何台も買っては売り、無料で入手しては売り飛ばしています。
スマホよりパソコン派と言いますか携帯電話に7万も、8万も出すなら
パソコンのよいのが買えると常に思ってます。
だから、スマホを買ってもすぐ飽きてます。
カッコイイ爺いじゃなくて、飽き症のひねくれ爺いです。
水の雫さん、ありがとうございます。
Surface 2は楽天・ソフマップ・ヨドバシ・Microsoft 他からも、
しょっちゅうメールが来るのでよく知ってますよ。
Windows遣いなら知ってるんじゃないですか ?
爺いの振りしていないですよー。
中学3年生の時にオリンピックがありましたよ!
Re=UL/νさん、またまたありがとうございます。
>iphoneがダメなのにPCかタブレットで流暢に質問スレ立ち上げてますもんね(笑)
笑わないでください!
仲間内の質問も代理で立てる事もあります。
カメラではもっとも専門的な質問も上げています。
価格コムに質問を立てるときは、こちらである程度は解っているが
決定的・専門的なご回答を頂きたい訳で、
揶揄するような回答は望んでいません。
PCは約40年ほど使っています。
携帯も出始めで 20万近くした時から使っています。
タブレットも然りです。
息子のように小遣いを稼ぐために売買をするのではなく
結果的に儲けが出ればそれはそれで良しとしています。
wishblueさん、ありがとうございます。
今回は本来の自分の姿にアイコンを変えています。
「〜じゃ」「〜だがのう」は使いません!
但し、郷里の岡山に帰った時は「〜じゃ」「〜じゃのー」「〜じゃけん」を
使いまくります!
輩にも時々なりますよーだ!
若いのに穿った見方をしていると私のようにひねくれ爺ぃになりますよ。
書込番号:17329707
4点

>中学3年生の時にオリンピックがありましたよ!
→とすれば、昭和24年生まれ、65才辺りですね。未だ、現役サラリーマンやっててもおかしくありません。
書込番号:17330453
2点

>→とすれば、昭和24年生まれ、65才辺りですね。
中学3年生の時のオリンピックが東京五輪ならね。
書込番号:17332833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
シガーソケット接続のFMトランスミッターが家電店で色々と並んでますが、
ご利用されている方で
・made for iPhone
・雑音が入らない
・できれば同時充電も可能
なオススメ製品教えてくださいm(_ _)m
0点

FMトランスミッターの情報、なかなか出てこないですね。
私も以前(iPhone4S時)はFMトランスミッターを使用したことがありますが、音質で満足いくものはありませんでした。
もし車に外部入力(AUX)はありましたら下記商品はBluetoothやFMトランスミッターより遥かに満足度は高いです。
http://www.amazon.co.jp/Logitec-Apple%E8%AA%8D%E8%A8%BC-iPhone%E5%8F%96%E5%BE%97-Lightning%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-LHC-ACI02/dp/B00CR6LAXQ/ref=cm_cr_pr_product_top
・・とFMトランスミッターネタでなく失礼しました。
書込番号:17354575
0点

いっそのこと、システムを見直してみては?例えばKENWOODのカーステなどはiPodやiPhoneが繋げられます。音質も良く、操作や曲名表示等も行われるし、カーナビとして使ってるときはスピーカーからiPhoneの案内音声も流れます。
便利だと思いますが。
書込番号:17361790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>・made for iPhone
>・できれば同時充電も可能
この2つであれば、下記などいかがでしょう?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/transmitter/lightning/bsfmip03_2/
私は同メーカーの古いタイプのを使っていますが、『相当ガマンすれば』まあ使えんこともないです。
が、
>・雑音が入らない
これははっきり言って無理です。特に都市部でFMラジオ局が混みあっているような場所だとノイズまみれですよ。
ラジオが全く入ってこないような田舎や山間部では割と快適に使えますが。
書込番号:17363365
0点

遅くなりましたけど、これ迄高いのから安いの迄5台ほど使ってます。
最近買ったのが物凄く良かったので紹介します。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DZ6X6Q6?ref_=pe_492632_48821362_pe_302852_34649732_M3T1_dp_1
値段が安いので、期待してませんでしたが、とてつもなく音が良かったです。
書込番号:17369991
0点

皆様、お礼お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
先ずはお返事から。
>BURGER KINGさま ガガガ!さま
私が使う車は二台あり、うち最も長い時間を過ごすのが社有車で最低限の装備しかないのです。なので、コンポ見直し不可はもとより、AUXもなかったような気がします。
>LUCARIOさま lancru 101さま
そんなところで、お二人が紹介の製品に興味有りです。単純にメーカーイメージではプリングストンに分があるのですが^^; 製品力としてはどうなんでしょ?メーカーサイト情報では、んー、プリングストン優位かな?
消費税up前に入手しようかなと思ってたのですが、忙しくて皆様の回答と紹介戴いた製品を調べる暇なく…月を跨げば数千円の3%だしどうせ値段下がって増税前と大差無くなるだろうから急がなくていいかと、ちんたらしてました。
もう少し調べてみます。
一先ずは、ありがとうございます!
書込番号:17386307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在auのアイフォン5を使ってるんでんが通信速度が遅くて困ってます(都内在住)
増税前に乗換えを検討してます。(auとドコモの二台持ちなのでauからドコモもしくは逆)
実際使ってる方にお聞きしたいんですがドコモのアイフォンの通信速度の体感はどうですか?
参考にしたいのでお願いします。
2点

速度よりLTEエリアの広さの方が大事だと思う。
LTEだったら体感速度に大差はないでしょう。
違うかな?
書込番号:17326969
1点

あくまでも私の生活圏ではです。
東京城南地区に住んでます。
au iPhone5sと比較してですが、docomoのiPhone5sはauのiPhone5の時のような感覚を持ちました。
繋がるけどなんか、詰まるみたいな。
途切れる訳ではないので、問題はないと思ってます。
ただ、au iPhone5sと比べちゃうと......800LTEは凄いですよ(°_°)
あとはユーザーが多いせいか、時間帯によっては遅くなりますね。
19時台では10Mbpsくらい、朝6時台だと20Mbpsとか。
au iPhone5sは平均して20Mbpsくらいは出ています。
通信速度はそれぞれの環境次第だと思いますので、あくまでも参考程度に。
個人的に
<LTE繋がりやすさ>
au>docomo
<LTEの速さ>
au>docomo
<3Gの繋がりやすさ>
au=docomo
<3Gの速さ>
docomo>au
書込番号:17326973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

都内に限って通信速度を重視するならSoftbankが一人勝ちじゃないかな。。。w
4月以降は900MHz帯LTEも開局して来てトライバンド対応にもなるし。
全国的に拡いLTEエリアならau iPhone5s、iPhone5c。
街以外の山間部なども含めてエリアを重視するならDocomo。
書込番号:17327382
1点

この比較は場所を限定しないと意味がありませんね。
ちなみに私が住んでいるさいたま市ではauはドコモの2倍、softbankはドコモの3倍の速度です。
エリアの広さですが私の行動範囲では僻地はゴルフ場位です。殆どのゴルフ場はsoftbankの電波が入ります。
ちなみに大宮駅のホームはドコモが繋がりません。みんな電話振ったり叩いてますね(笑)
書込番号:17328232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今だに圏外だからって振ったり叩いたり皆がしてるなんて本当ですか?
書込番号:17329271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

梨沙が住んでいる名古屋市内では、LETは、とても早いかもね?\(^o^)/
書込番号:17335114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片手入力の方に入力ミスを指摘するのは心苦しいのですが、一応、ミスはミスなので。
LET→LTE
書込番号:17335560
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
こちらの、iPhoneに、MNPすると5台で48万円CBなんですが、月々が、最初の二ヶ月13000円くらいで、三ヶ月目で、オプション外して8000円くらいだと電話で説明されましたが、高過ぎて躊躇しています。
23日までだそうですが、月々安くなる方法とか裏技ありますか???
月々8000円だと今の倍になるので、CBが、キャッシングローンしただけみたいになるので、意味ないなあ〜って感じです。
月々おさえる何かよい方法ありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:17325472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前にも記載しましたが、この案件は一括0円の48万CBなのか、実質0円で機種代金も含めて48万CBなのかどちらですか?
CB金額のみに執着して、大きなCBだけに目が眩み、中身をよくみないと痛い目に遭いますよ、もし一括0で48万CBならコンテンツ30ぐらいでしょうか?CBの受け取りタイミングなどはお店に聞かないと、ここで聞いてもわかりませんし。
書込番号:17325509 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あさぴ〜 auさんがレスしている通り実質0円と一括0円では月々の支払いは結構変わってきますよ。
私は一括0円でdocomoのiPhoneをGETしましたが、初月は手数料などが掛かっているので6、7,000円ほど掛かってしまいますが翌月から2年間は月額3,000円ほどになります。
パケット定額を外せば3円になりますが、どうするかはまだ考えていません。
で、スレ主さんの案件は実質0円だと思います。
実質って........分かり難いですね(ー ー;)
書込番号:17325541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜auさん、スマホビギナー戦士 さん
ありがとうございます。
docomoは、実質0円です。
機種代は、月々に含んで支払いです。
スマホビギナー戦士さんの月々3000円で行けたら、MNPしたいですが、実質0円なんで、機種代込みで、月々5000円くらいなら頑張りたいですが・・・今日の説明では、8000円って言われました・・・iPhone5s35Gで、計算してもらいました。
明日また詳しく聞いてみようと思います。
書込番号:17325919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
乗り替え案件で一部SoftBankやディズニーで分割のみ案件も一部ありますが、一般的には上手く乗り替える人は端末は一括0円での物を探すので残債が残りません。
乗り替えで儲けを出すには緻密な計算も必要です。
現在使っているキャリアの違約金合計
MNP手数料2100円を台数分
乗り替え先の新規事務手数料台数分
契約条件のコンテンツや基本料金のシュミレート
同一名義で5回線だとauは無理ですね、明日から契約数に 関する内容が変わるようなので。
docomoならMNPに限り90日ルール撤廃中【いつまでかは不明確】なんで同一名義でも5回線まではOK。
月々の料金はカタログ見ながら御自身で計算してみては?
docomo版iPhone5s
基本料金【980円】
パケ・ホーダイfor iPhone【5460円】
spモード【315円】
ユニバーサル料【3円】
月々サポート【-2940円】
docomoにのりかえ割【-980円】
余分なコンテンツを計算に入れなければ上記の計算通りです、iPhone5sは分割で購入すると月々サポートも4000円近くになりますが、月々の支払いも大きくなるので、なるべく一括がお勧めです。
それとiPhone5sは16GB 32GB 64GBとありますが、一括払いの場合の月々サポートは容量関係なく2940円税込みです。
書込番号:17326043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部訂正です、iPhone5s発売当初にあった、合計金額95768円での分割はもうないのかもしれません、貼り付けたリンク先にも記述が見つかりません、プレミア価格と言われる価格しか掲載されてません。
16GB 70560円
32GB 80640円
64GB 90720円
ですね、16GBは実質0円【定価から二年間の月々サポートの合計を引いて0になる価格のこと】です。
後月額基本料金も780円?でまちがえていた様です、申し訳ないです。
リンクを貼りますので、御自身でも計算なさって下さい。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/index.html
書込番号:17326285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜auさん、ありがとうございます。
なるほど!一括0円だと月々3000円くらいになるんですね!docomoは、安いですね。
パケホーダイってはずせるんですか???
外して3円とかに出来れば最高です!
ネットは、イーモバのスマホあるから、僕は、要らないので。イーモバでネットと定額通話1400円で、3800円なので、docomoは、電話の受け専用です。
妻子が、ネット必需品なんですけどね。
書込番号:17326297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が書いたものは、契約時に加入が条件になるコンテンツは外した物なんで、契約するお店に依っては内容は変わりますよ。
パケ・ホーダイfor iPhoneは外せますが、キャッシュバックが届くまではつけておいて欲しいなど、店によって変わりますので、幾つかのお店で聞いてみて一番条件のいいところで契約なさって下さい。
三円運用だと、キャリアメールは使えなくなります、月々サポートはなくなります、万一パケット定額を復活させても月々サポートは復活しませんので御注意を。
御家族の方でiPhoneをお使いの方がいらっしゃれば問題ないですが、データ移行など、音楽データはパソコンを通して移行、 外部メモリはないので御注意を。
書込番号:17326337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜auさん、ありがとうございます。
明日以降に、docomo行って、よく聞いてみようと思います。
大変に参考になりました。
全然 知らずに行くのと大違いなんで、大変に助かります。
ありがとうございました。
書込番号:17326365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのiPhone 5s 32GBは95,760円なので、一括10,080円相当になりますから、それに納得出来れば購入しても宜しいかと思います。
有料のコンテンツやオプションも要らない物は機種代金に入れて計算すると、どのお店がお得なのか?分かりやすいです。
機種代金はもしかしたら、変更されているかもしれないので、店舗に確認して下さい。
Xiパケ・ホーダイ for iPhone 5,460円
spモード 315円
実質負担金 420円
基本料金無料なので、6,198円/月
フラットとspモードを外したら、機種代金とユニバーサルサービス料で、3,993円/月
二年間基本使用料無料が今月迄で、来月が不明なので、もし一年間無料に戻されたら損をします。
来月からフラットが日割りになりますが、購入月は月々サポートが非適応になり、外すと今迄通りで前月のサポートが無くなるので、四月末に購入して五月からフラットを外して、月々サポートを一度も使わない場合のみしか、四月購入のメリットはなさそうなんですよね。
書込番号:17326588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

消費税あがるから手数料や解約金や端末価格は来月以降だと違う。
書込番号:17327409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウルトラマンマンさん、ありがとうございました。
後ほど、ショップに行ってみます。
大変に助かりました。m(__)m
書込番号:17327424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから、いろいろありまして・・・ソフトバンクにMNP予約番号発行してもらおうと思い電話したら、「50000ポイントあげるから、機種変にして」と言われて、50000ポイント×3台もらいましたので、妻の契約分2台も、50000ポイントもらってiPhone5Cを5台機種変で、ソフトバンクに残ろうと決心しました。
そして、昨日、妻がソフトバンクに電話しましたが、MNP予約番号発行が、つながりません!やっと、つながってガイダンスに従い1〜6を選ぶのですが、MNPとは?何かとか、説明のガイダンスが流れるだけになっていました。
どうしようもないので、違う部所で人間が出そうなところに電話して出て来た担当に言ったら、「今、MNPが、システム障害です」とのこと。
「でも、MNP予約番号発行部所には、つながるし、番号選べるし!人間が、対応しないようになってるだけだから、おかしいのでは?」って、突っ込むと、「つながったら、19を押すとつながります」と、白状しましたので、19を押すと担当が出て来ました。
担当に、「50000ポイントを残りの2台にも機種変するから付けて」って言いましたが、断られました。
なぜか?わからないけど、付けられないの一点張りです。前、50000ポイントもらった番号より、利用頻度が高い2台なのに・・・なんで???
仕方ないので、「5台のMNP予約番号出して」って言いました。「メールで予約番号送ります」と言いますが、2台しか来なくて困っています。MNPのキャッシュバック高いの今日までみたいですが、もう、仕事で、時間無くなりました。(T_T)MNP妨害みたいなことして・・・ソフトバンクが、嫌いになりました。
書込番号:17365625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良く分からないがMNP契約する販売店(又はキャリア)に行って
SBでMNP番号出してもらえないのだがって言ってCB確保できないか相談してみたら?
まあこの時期SBに関わらずauでもMNP予約番号の電話繋がらなかったですよ・・・・・
結局繋がらず、auショップ行ったらMNP番号は電話の方が速いですとか言われるし
SBショップではMNP番号出してもらえないのかな?
書込番号:17365989
1点

ソフトバンクショップでもMNP予約番号は発行してくれますが、月末だから混んでるでしょうね。
運よくドコモへ転出できたとしても、今日中にはドコモのオプションが外せずに無駄な出費も。
何事も余裕を持って行動しないと。
繁忙期は、auでも度々システム障害を起こしていますよ。
書込番号:17366201
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
名前を押したら、いきなりかかってしまうのをなんとかしたいです。
選択後、一旦確認できる裏技とかしりませんか?
右側に薄く小さいマークとかありますが、特に高齢者には不向きではないでしょうか?
これまでのアンドロイドであった発信ボタンがあればとてもいい機種に思います。
6点

ありません。それを確認して買わなかったあなたのミスですね。確かに不便ですが。
書込番号:17324108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

慣れだとは思いますが。
事前確認はしており、ミスだと指摘されるのは残念です。
裏技なくとも、バージョンアップ等で改善を望むところです。
みなさんの強い要望があれば・・、ないから現行なんでしょうね。
しかし、全般的にiPhoneは優れものと感じます。あとワンセグが
ほしかったです。
書込番号:17324148
7点

iPhoneにワンセグを1%でも望むなら、早くにAndroidに行ったほうがいいです。
内蔵機能としてを望んだ時点で、根本的に間違ってます。
書込番号:17324213
6点

>全般的にiPhoneは優れものと感じます。あとワンセグが ほしかったです。
個人的な要望ですから間違っているとは言えませんけど、どうせならフルセグかな。
書込番号:17324359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん?
受話器上げでかけたいだけですよね?
特に問題なくできますが……
主さんは、電話アプリのよく使う項目登録した人ではないのですか?
iPhoneの電話アプリでよく使う項目は固定電話の短縮登録と同じデスヨ。
固定電話は登録番号1プッシュでピポパ、iPhoneはよく使う項目で名前1プッシュでピポパデース。
受話器上げをiPhoneで行うなら、電話アプリ→連絡先→登録者一覧→該当者タップ→
電話機上げアイコンタップで目的は、可能ですよー
書込番号:17324557
3点

慣れていけば問題ないないでしょう。そして電話アプリという手もありますね。ありがとうございます。
書込番号:17324856
1点

iPhoneにこれがあったらなーっていう願望は誰でもあるでしょ?
実現する、しないは別としていうぐらいは構わんでしょうに、なんで、そんな風にAndroidに行けば?とか言うんでしょうね。
書込番号:17324860 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

とりあえず自分が言いたいのは、iPhoneにワンセグ(フルセグもね)を求める事はおかしいと言いたいだけです。
このスレの根本の話である、電話発信ボタンの改善についてはもちろん文句無いです。
UIにアレがほしい、この機能つけて欲しいについても特に文句無いです。
ソフトウェアだからいつか可能性がありますし、待ちわびているユーザーがいますからね。
ハード的にも、やれSDカードだやれMicroUSB端子だとか色々ありますが、それも文句無いです。
世界的に需要がありますし、場合によっては搭載されるかもしれない夢がありますからね。
どんどん討論して、可能性が広がればいいと思ってます。
でもワンセグは別物です。
全世界に出回っているiPhoneは、どこの国でもほぼ同一の仕様の物です。
通信部分はその国の仕様にあわせている場合がありますが、基本的には同じです。
そこにほぼ日本の一部ユーザーからしか要望のないワンセグ付けます?
わざわざハードにも手を加えないといけないのに、日本人ぐらいにしか需要がない、しかも一部ユーザーの為だけに。
WWDCで新機能「ワァンスェグゥ」なんて言って発表されると思いますか?
会場全体が目が点になりますよ。
期待している事自体が恥ずかしいです。
断言してもいい、100%絶対に搭載されません。
1%でも搭載される可能性があるなら、その理由を教えて下さい。
だからワンセグが欲しいならば、日本専用のAndroidにすればいいだけです。
書込番号:17326590
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)