端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年10月7日 15:36 |
![]() ![]() |
25 | 10 | 2013年10月7日 17:45 |
![]() |
7 | 3 | 2013年10月7日 09:59 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年10月7日 15:52 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2013年10月7日 17:41 |
![]() |
10 | 5 | 2013年10月8日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
こんんちは。
たぶんiOS7になってからだと思うのですが、画像01のような
アラートがappを起動する度に表示されます。
こういう表示は不要なのですが、どうすれば消えますか?
とりあえず、通知センターではすべてオフにしてます。
「iTunesに接続します。」と言われても、そういう設定ってiTunesにはないような。
どなたかアドバイスお願いします。
毎回「OK」をタッチするのも面倒です。
0点

iTunesのバックアップから復元すると、直るみたいです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116933
http://www.picaiti.com/mac/iphone-mac/itunes/
書込番号:16676536
2点

飛行機嫌いさん、どうもです。
早速、復元をやりました。
結果、不必要なアラートは出なくなりました。
有り難うございました。
スッキリしました。
書込番号:16676680
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初めまして(´ω`)
今現在,ガラケー使用で月々\3000ぐらいの支払をしています。
iPhone16Gに機種変更をしようか検討中です。ネットで調べてみると月々6555円〜とのことですが,他社との通話料金を含めてだいたい月々の支払金額はどのくらいになるんでしょうか⁇ ちなみに,SoftBankとの2台持ちです。
書込番号:16675785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他社との通話時間はどのくらいかがわかりませんが、Xiの通話プランは21円/30秒しかありません。
スレ主さんの通話時間を当てはめて計算してみてください。
通話料を抑えるにはLINEやSkypeなどアプリで対応したり、フュージョンなどのIP電話を契約して通話料を安くするなど工夫が必要ですかね。
書込番号:16675930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の書き込みを読むと、SoftBankはiPhone4Sを使っているみたいですね。
ドコモのガラケーをiPhone5sにしたら、SoftBankは解約する考えなんですか?
また、SoftBankは通話に使ってるんですか?
などなど、情報があまりにも不足している感じで、簡単に「通話料を当てはめて考えてください」としかアドバイスできない状況かと。
書込番号:16675991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

想像域での話しですが、、、SBに7000円弱、ガラケーに3000円程度で現在10000円位使っているなら、CB付探してSBからMNPでドコモに乗り換え一本化が一般的な意見になるのではないかと。
2台持ちのメリット・・・iPhoneがSBからしか売られてなかったときには電波環境の悪さからメリットはありましたが??
それとiPhoneは電池の持ちが悪いのでいざ通話しようと思っても電池がやばかったりするパターンが結構あります。そんなあたりで私はメリットを感じてますけどねぇ。。。あとガラケーの方が電話しやすい。
書込番号:16676014
4点

ガラケーでは、恐らく無料通話付きのプランを契約されてると想定すると、下手すると月々1万円を超えることも想定してください。
そこまでして、iPhoneに変えられる必要性はあなたにあるんですか?
ちなみに、iPhoneで使えるIP電話を使えば、通話料は節約できます。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
書込番号:16676036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankの端末が何なのか分からないですけど、通話に使いたいのでしたらウィルコム端末を持つって手もありますね。
それと、絵文字は文字化けするので控えた方が良いですよ。
書込番号:16676047
1点

皆様へ@
意見ありがとうございます。そして…
情報不足ですみません( ;∀;)
今現在,合計3台持ちです。
docomo 1台ガラケー 月々3000円
SoftBank 1台ガラケー 月々980円
SoftBank iPhone4s 月々7000円くらいです。
仕事上SoftBankは必要なので,docomoとSoftBankの2台持ち希望です。
月々の支払が安くなるようにしたいのですが…いい提案あれば教えて下さい☆宜しくお願いします( ;∀;)
書込番号:16676092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoとSoftBankの2台持ち希望で月々の支払が安くなるようにしたいのでしたら、ドコモのガラケーを解約して、SoftBankのiPhone4SをドコモのiPhone5sにMNPするってのは如何でしょうか?
書込番号:16676118
1点

DocomoとSoftbankのガラケーは業務通話で必須って事かな?
スマートフォンで月々の払いを抑えるコツは、MNPによる基本使用料の割引と端末代を分割払いにせず一括で購入することです。
iPhone4sの残債無しと更新月ならば、au iPhone5のMNP一括0円を探す事。
それで月額は半分になります。
iPhone5sに替えると今と変わらないか増える?でしょう。
書込番号:16676129
3点

皆様@
たくさんの意見ありがとうございました☆
皆様の意見を参考にショップへも問い合わせてから検討してみます(´ω`)
書込番号:16676976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
6,755円
↑ ココから各種割引入れば減額。
http://wayohoo.com/ios/news/iphone-5s-5c-pricing-comparison-sheet-on-docomo-and-au-kddi-and-softbank.html
書込番号:16675718
1点

通信費のことは、ショップでシミュレーションしてもらいましょう。
書込番号:16675721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
機種変更とMNP・新規で変わるので・・・
料金シミュレーターがあるから目安なら自身でやった方がいい。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
書込番号:16675734
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
また質問してすみません。
悩んでいます!
共有リンクの@所に、Twitterが表示されるのですが、削除、何も出ないように設定出来るのでしょうか?
文字入力時、カーソルを戻したり、進めたりする場合の←→は無いのでしょうか?
上手くカーソルが合わなくて面倒です!
いい方法はありませんでしようか?
アドバイスお願いします。
書込番号:16675419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文字入力時、カーソルを戻したり、進めたりする場合の←→は無いのでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15191801/
文字入力はリンク先を参考にしてみてください。
書込番号:16675467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>共有リンクの@所に、Twitterが表示されるのですが、削除、何も出ないように設定出来るのでしょうか?
残念ながらできません。
>文字入力時、カーソルを戻したり、進めたりする場合の←→は無いのでしょうか?
iPhoneではIME(日本語入力)の変更はできないので、←→は使えません。
>上手くカーソルが合わなくて面倒です!
>いい方法はありませんでしようか?
長押しタップすると拡大されるので、そこからタップしたままスライドするのがいいでしょう。
書込番号:16675511
1点

公式サイトもご参考に。
iPhone ユーザガイド
テキストを修正する: テキストをタッチしたままにして拡大鏡を表示してから、挿入ポイントを目的の位置までドラッグします。
http://help.apple.com/iphone/7/#/iph3c50ee9e
それとも「拡大鏡でも目的の位置までうまくドラッグできない」というご質問でしょうか。
書込番号:16676691
0点

みなさん
アドバイスありがとうございました。
カーソルの方は、慣れるようになりますね!
共有リンクは、いろいろやってみましたら削除できました。
また悩みましたらアドバイスお願いします!
書込番号:16676708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
お世話になります。
今使ってるアンドロイド機の2年縛りが終了したら、iPhoneに機種変しようか考えているのですが、待機時の消費電力がどのくらいなものか教えて頂けないでしょうか?
できれば「Line」をインストールした状態でお願します。
ちなみに私のアンドロイド機の待機消費電力は「Line」常駐した状態で1時間で0.3%〜0.5%の減りでした(6時間で2%か3%ぐらい)
よろしくお願い致します。
1点

こんばんは。
現在お使いのスマホの待機時の消費電力をご記載されていますが、測定は何か特定のアプリを利用しての数値ですか?
極力同一条件が宜しいのでしょうから、測定された方法について追加情報頂けますか。
また起動アプリは、Lineのみで、よろしいのですね。
書込番号:16675051
3点

おはようございます。
B&Oさんお返事ありがとうございます。
測定は、アプリ等使用せずに、ただ6時間放置した後の計測です。(この時、メールもLineも受信なしです)
起動アプリは正確にいいますと「line」と「Dr.web light」この2つです。
iPhoneにはセキュリティアプリは必要ないと聞いて省いていました。
よろしくお願い致します。
書込番号:16675416
0点

猫娘05 さま
こんにちは。
私は、iPhone 5S 64GB Softbank版での状態を参考までに記載します。
アプリなどは使っておられないとのことで、iOSの標準機能で簡易測定した結果です。
設定→一般→使用状況→バッテリー残量(%)をon で画面上部に記載されている数値を参考までにお書きします。
(iPhoneが0.1%単位の表示が出ません)
結果:この間、夜10時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。
満充電時より1時間経過 100%表示
9時間経過 98%表示
12時間経過 96%表示
※6時間放置後で測定できなかったので、お許しください。(結果から想像するに99%または98%です。)
条件:iOS 7.0.2、キャリアアップデート適用済、モバイルデータ通信・4Gオン、GPS(位置情報サービス)オン、WiFiオフ、Bluetoothオフ、緊急地震速報オフ、Appleへの診断情報自動送信オフ・Appのバックグラウンド更新オフ。
アプリ:電話、メッセージ、Lineのアプリのみが起動(常駐)した状態での数値です。
新しい機種ですので、バッテリ劣化はないものと思います。また居住地や住居環境による電波状態で結構差が生ずると思いますので、参考にしてください。
書込番号:16676467
2点

すみません、上記書き込みに計測開始時間の記載間違いがありました。訂正します。
「結果:この間、夜10時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。」
「結果:この間、深夜2時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。」
ごめんなさい。
書込番号:16676481
1点

お疲れ様です。
B&Oさん、細かな情報提供ありがとうございます。
12時間で4%の減りと言う事は、計算すると1時間あたり0.3%ぐらいですね。
さすがiPhoneですね。
Line常駐、GPSオンでその省電力!!
大変参考になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:16676964
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
LTEネットを契約しているsimと、LTEネットを契約していないsim二つを持っています。
LTEネットを契約しているsimをiphone5sに入れて@ezweb.ne.jpのメールを利用していました。
そして、LTEネットを利用していないsimをiphone5sに入れて、LTEネットを契約しているsimを
andoroid端末(HTC j butterfly)に入れてadoroid端末で@ezwebのメールを受信できるか実験
したところなぜかLTEネットを契約していないsimを入れたiphone5sにメールが届きました。
iphone5sのモバイルデータ通信はオフにしていましたが、wifiでネットにはつながる環境でした。
こういったケースではパケ漏れはあり得るのでしょうか。
ネットで調べましたがこのような状況を紹介したページもなく困惑しています。
iphone5ではlteネットを契約していないsimならパケ漏れはないとありましたが、@ezwebのメールを
受信したということが気にかかります。
お知恵を貸していただきたくお願いいたします。
2点

スレ主さんの状態ですとWiFi環境であればSIMカードが入ってなくてもiPhone5sでメールを受信することができます。
パケ漏れはしてないので、心配無用です。
あまりにも気になるなら、明日にでもお客様サポートアプリでパケット通信状況が分かるので確認してみて下さい。
以上ですm(_ _)m
書込番号:16674893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
>明日にでもお客様サポートアプリでパケット通信状況が分かる
とアドバイス頂いたのですが、今iphone5sに入れているsimカードはLTEネットを契約していないためサポートアプリを利用できませんでした。
そこで、auお客様サポートにて確認したところパケット通信はしていなかったみたいです。
しかし、LTEネットを契約していないsimでezwebメールを受信した理由は不明のままですが・・・
書込番号:16677412
0点

>今iphone5sに入れているsimカードはLTEネットを契約していないためサポートアプリを利用できませんでした。
auサポートIDで契約している回線全部、見ることが出来ますよ。
auサポートのwebサイトで、設定出来ます。
>しかし、LTEネットを契約していないsimでezwebメールを受信した理由は不明のままですが・・・
@ezweb.ne.jpはWiFi下ではWiFiの電波をつかって、パケット通信しますのでメールの設定さえしてあれば、送受信できます。
メールアドレスはSIMカードに紐付いてないので、メール設定が出来る端末ならiPod touchでもWiFi版iPadでもPCでも送受信出来ます。
書込番号:16677738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。
いろいろと参考になる知識を教えていただきてありがとうございました。
書込番号:16677776
0点

iPhoneでEZwebメールを利用していたとのことですので、メールアカウントが設定されているはずです。
Wi-Fi通信が可能な環境であれば、Wi-Fiを利用してメールの送受信が可能です。
書込番号:16679507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)