iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ261

返信101

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中

2013/10/02 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは!

auのiPhone5から
SoftBankのiPhone5Sへの
MNPを考えています。

auのiPhone5の機種代金が
現在12ヶ月分残っています。
乗り換えると違約金もはらわないと
いけません。

iPhone5S 64G ゴールド 希望

・SoftBankに乗り換える場合、auの機種代金は一括で払わないといけませんか?

・SoftBankの動画規制について詳しく教えてください。

・予約する場合、家電量販店の方が在庫確保しやすいでしょうか?

・現在の状況でiPhone5Sを購入するなら、3キャリアのどれがおすすめでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

書込番号:16658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/02 18:10(1年以上前)

どうして今のところプラチナバンド非対応のSoftBankにMNPしたいのか、よくわかりません。

書込番号:16658116

ナイスクチコミ!10


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度4

2013/10/02 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
私も同様に、12ヶ月分の残債を払ってまでSBに移る理由が分かりません。
私はSBの5から5sに機種変更をしましたが、電波状況が大幅に改善した実感はありません。

auの5は相当の売れ筋のようですが、何か大きな不満でもあるのですか?

参考までに、つい先ほどの計測画面を貼っておきます。
(価格コムのここってJPGファイルだけなんですね。PNGからの変更が面倒・・・)

都内某区で周りにいくつかマンションも立ってる一室ですが、いつもこんな感じです。
妻が5を今も使っていますが同じ感じです。

5sに変えたって電波面でのメリットはほとんど感じませんよ。
ぶっちゃけて言えば、5sの良い点は指紋認証だけ(ぶっちゃけた私感ですけど)。

書込番号:16658197

ナイスクチコミ!5


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/02 18:37(1年以上前)

iPhone5Sがプラチナバンド非対応ですか?

プラチナバンド拡大中のはずですが...

書込番号:16658203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/02 18:42(1年以上前)

家ではこんな感じで圏外になる時があるんですが、最近友達を見るとauよりSoftBankの方が電波いいと思うようになりました。最近SoftBank頑張ってるようだし、乗り換えると月の料金が6000円ぐらいで済みそうなので!..

書込番号:16658224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/02 18:59(1年以上前)

そうですね。
iPhone厨さんは他でもプラチナバンド非対応と。
何の事でしょう。

この板のヘッダーのAppleのメーカー仕様表にも
携帯電話/ワイヤレス通信の
モデルA1453に、
LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)
とあるのに。

iPhone5s、5cは、
ちゃんとバンド3(FDD-LTE 900MHz)に対応していますし、
iPhone5も4Sも。SoftBankが900MHz帯3Gでプラチナバンドに対応しています。

SoftBankが900MHz帯のLTE 10MHz幅を開始するのが来年4月からだと言うだけで。
勿論それまでは、プラチナバンドはこれまで通り3G 5MHz幅だけです。

書込番号:16658276

ナイスクチコミ!7


KAGEROさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 19:00(1年以上前)

プラチナバンドは対応してます。
プラチナバンドLTEにはSBは来春開始予定になります。

書込番号:16658285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/02 19:04(1年以上前)

御免なさい。間違えました。
>ちゃんとバンド3
バンド8。バンド3はSoftBankダブルLTEの、EMの1.8GHz。

書込番号:16658302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 19:18(1年以上前)


B&Oさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/02 19:25(1年以上前)

わんこ8さん、こんばんは。
私はSoftbankでiPhone 5Sを利用しているユーザーです。よろしくお願いします。

iPhone厨さんはauがどれだけ800MHz帯をプラチナLTEにしたところで、3Gで繋がっているのをあたかもLTEで繋がっているように情報操作したキャリアでは、信用できませんよ。SoftBankのほうがLTEについては高速な場所も多いですし。

わんこ8さんのご質問にあります、プラチナバンドはSoftbankの場合は、800ではなく900MHz帯の周波数で対応しています。但し現在は3Gのみ。
そもそもプラチナバンドと言われる、800や900という低い周波数帯は、電波が途切れずらい分、高速通信には向かないというのが一般的な解釈です。
ですからこれまでは各社2GHz帯という高周波数帯域を割り振られて利用されています。
昔はプラチナバンドと呼ばれる低周波数帯域の利用がSoftbankは総務省で認められていなかったので、2GHz帯のみでデータ通信、音声通話を行っていました。今は先に述べたとおり900NHz帯が割り振られていますので、プラチナバンド対応かと言われると対応しています。ただし現在はLTEではありません。
2014年4月からSoftbankは、この900MHz帯もLTEに対応させるよう準備中とのことです。800MHz帯をLTEで整備しているのはauで、Docomoはまだ明らかにしていません。(1.5G,1.7GHz帯で拡張予定の噂も)

もう一点の質問ですが、割賦残債は、一括で支払うことも、そのまま分割で進めることも出来ます。なお、解約手数料1万円弱と、MNP手数料2,100円、Softbankから新規事務手数料3,150円がかかりますが、ペナルティ的な違約金は発生しないと思います。詳しくはショップでご確認を。

iPhone5S,5Cに限っては、機種代も月々割の設定額も全く同じです。
よって、家のネットが、au光なら、圧倒的にauが安いです。それ以外ならSoftbankがおすすめ。auは機種変更時はパケ定5460円ですが、Softbankの機種変更時は4,410円(1年目)になりますので、5Sのあとも同一キャリアで乗り替えるのならSoftbankが安いですね。

移転・解約するな請求締め日の翌日が一番ベターです。(末日締めの方は1日)基本使用料、パケット定額料(電源は念のため落としてください)など一切かかりません。

参考になれば幸いです。

書込番号:16658381

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/02 19:26(1年以上前)

>・予約する場合、家電量販店の方が在庫確保しやすいでしょうか?

価格板を見る限りは家電量販店のほうが入手し易いようです。

>・現在の状況でiPhone5Sを購入するなら、3キャリアのどれがおすすめでしょうか?

違約金払ってSBにするくらいならdocomoをお勧めします。
ただし在庫状況は厳しいですが。

書込番号:16658388

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/02 19:35(1年以上前)

アローズさん

なぜdocomo推奨なのでしょうか?

書込番号:16658417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/02 19:39(1年以上前)

僕個人だけかもしれませんが、iPhone5(au)の時は自宅(大阪近郊)は3Gでしかつながりませんでした。
iPhone5s(au)に変えたら、自宅でもLTEでつながるようになりました。
auの800MHzプラチナバンドLTEのつながりやすさは、あながち誇大広告でもないと思いますよ。

書込番号:16658435

ナイスクチコミ!3


B&Oさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/02 19:40(1年以上前)

他のスレットでも記載しましたが、Docomoとの比較を参考までに転記します。

参考までに、例)最新のiPhone 5S 32GBモデルの価格
Softbankでは、
iPhone 5S 32GB 機種代金、78,120円(MNPは一括購入に限り-21,000円引きの57,120円)
 機種変更ですと  980円+315円+4,410円+3円-2,235円(月々割)=3,473円/月+機種月賦
 MNPですと  0円+315円+5,460円+3円-2,835円(月々割)=2,940円/月+機種月賦

Docomoでは、
iPhone 5S 32GB 機種代金、95,760円(MNPは一括購入に限り-21,000円引きの74,120円) ←ここがSoftbank、auと違い高い!。
機種変更ですと 780円+315円+5,460円+3円-3,570円(月々割)=2,988円/月+機種月賦
 MNPですと    0円+315円+5,460円+3円-3,570円(月々割)=2,208円/月+機種月賦

一見、Docomoのほうがお安いですね。ただ機種代金が非常に高い設定になっています。
auはMNPは確かSoftbankと全く同じです。機種変更はパケ定4,410のところが5,460円と高くなります。機種代金はauとSoftbankは同一価格。

書込番号:16658441

ナイスクチコミ!2


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/02 19:42(1年以上前)

b&oさん

回答ありがとうございます!

動画視聴の際の規制について教えてください、お願いします。

プラチナバンドが3gのみだとはしりませんでした、ショックです

書込番号:16658451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/02 19:42(1年以上前)

すいませんが、幾らなんでも・・・思い切り間違えてますけど?

>2014年4月からSoftbankは、この900MHz帯もLTEに対応させるよう準備中とのことです。

あのぉ〜。
SoftBankの宮川専務曰く、
SoftBankはもう900MHz帯のFDD-LTEの準備は以前から進めています。
タクシーやトラックの業務用無線(MCA無線)の移行完了が来年3月31日予定。
4月1日からサービス開始予定。


>800MHz帯をLTEで整備しているのはauで、Docomoはまだ明らかにしていません。(1.5G,1.7GHz帯で拡張予定の噂も)

800MHz帯は、
auは当然として(FDD-LTEバンド18。元々800MHz帯でネットワークを構築してますから。)
ドコモもとっくに800MHz帯のFDD-LTE(バンド19)のサービスを開始しています。

あのぉ〜。
auもドコモも、iPhone5s、5cがバンド18、19の800MHz帯に対応するのがリリースの条件だった事・・・どっか飛んでっちゃいました?

ドコモの1.8GHz(勿論1.7GHz内包)東名阪バンドもLTE化はとっくに始まりました。

1.5GHz帯のFDD-LTEは・・・

勿論Androidのみで、各社(ドコモ、auはFDD-LTE。SoftBankは3G)何年も前からサービス提供中。
グローバル端末のiPhoneには1.5GHz帯は一切関係ありません。

書込番号:16658452

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/02 19:44(1年以上前)

b&oさん

また一年で新しいiPhoneに買い替えそうなんですよねー、その場合docomoはやめたほうがいいですか?

書込番号:16658459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/02 19:49(1年以上前)

1年でやめるなら最も損失の大きいのがdocomo。月々割引きが高くかつ、機種代金が95千円を超えるキャリアを選ぶとどれだけ損するかは、もうおわかりですよね。

書込番号:16658478

ナイスクチコミ!4


B&Oさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/02 19:55(1年以上前)

エニオソスさん失礼しました。

900MHz帯のサービスを開始するのが2014年4月からという意味で、全てのエリアではないと思いましたので、そのような記載をしました。
「auもドコモも、iPhone5s、5cがバンド18、19の800MHz帯に対応する」とのこと・・・すみませんどっか飛んでっちゃってました。
失礼しました。この場を借りてお詫びいたします。
ただリリース条件うんぬんは私はわかりません。当事者ではないもので。

書込番号:16658510

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/02 19:57(1年以上前)

スレ主さん。言いたいことはエニオソスさんが言ってくれました。

B&Oさん。

はじめから1年でやめる計算をしていたら、月々のサポートがつく機種を購入すると、金額の大小抜きにしてみんな損します。

書込番号:16658516

ナイスクチコミ!2


9984SBさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/02 20:00(1年以上前)

私もauのiPhone5からSBの5sに乗り換えようか思案中です。
これまでパケ詰まりには本当に悩まされました。
SBのiPhone5との比較でかなり遅い。
LTEだけでなく3Gで遅いのには参ります。
スマートバリュー使っているので月々4700円ですむので我慢してますが来年の3月に良い条件なら考えます。
SBの4からau5へのMNPは結果論として失敗でした。
800MHzバンドが加わったとしてもこれまでの経緯があるのでどうかな。

書込番号:16658533

ナイスクチコミ!5


この後に81件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

5Sのバッテリー持ち

2013/10/02 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:452件

現在iPhone4sをios7にアップして使用してます。
まあLINEやネット、ゲームをしているとバッテリーの減りが早い早い・・・

で、そろそろ5Sに機種変を予定しているんですがバッテリー持ちはどうですか?
使い方次第でってところもありますが、宜しければ参考に教えてください。

書込番号:16657384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/02 14:31(1年以上前)

起動時間22時間42分
使用時間1時間45分

残り62% こんな感じ。

書込番号:16657507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/02 14:37(1年以上前)

ヒロぴぃ.comさん

発売日当日に4SからiPhone5s 64GB スペースグレイを使用しています。
私はゲームをあまりやらないので参考にはならないかもしれませんが…
普段使いはネットの閲覧、メールを一日10通前後、通話は仕事によりまちまちですが、
平均で1時間弱といったところであります。

電池の消耗具合ですが…
上記の使用程度でしたら、フル充電してから3日は持ちますね。
先日、一度完全放電しようと思ってパチスロアプリを夜中開きっぱなしで寝ましたが
(その時点で、バッテリー残量は20%弱)
朝起きてもまだ動いてて、お昼前にようやく落ちました(笑)

まぁ、ご参考程度まで。

書込番号:16657518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 14:44(1年以上前)

4sから5sにしました。
SNSやゲームを良くするのであればバッテリーの持ちは4s同様悪いですよ。

完全待受でたまにメールくらいならかなり持つのでしょうが...
1日の合間合間にニュースやゲームやアプリ等々観覧されるのであれば持ちは悪いと思っていて下さい。

バッテリー問題はスマホの宿命でしょうかね〜

書込番号:16657538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 15:53(1年以上前)

ポコパンが好きで結構やっているのですが、バッテリーはみるみる減って行きます。
一日に2度以上充電してますよ。

書込番号:16657685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2013/10/02 16:20(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
バージョンアップ前は、同じような使用でもバッテリーの持ちはまだましだったんですが、
iOS7にアップしてから一段と消費が激しくなりまして・・・

5Sはスペックも格段に良くなっているようなので、同じiOS7でもまだ減りがましなのかなあと
思ってますが、そんなに変わらないですかね??

僕は5Sシルバー狙いなんですが、特に急いでもないので予約もせずしばらく様子見している状態です
また手に入っていろいろ弄ったら感想をご報告させていただきます。

書込番号:16657755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/02 17:16(1年以上前)

私も4Sから5sへの機種変なので、自分の使い勝手でバッテリーの持ち具合は
一日分くらいは伸びたかなぁ?といった印象です。
ゲームやLINEもやらないので本当の比較は出来ませんが、
恐らく2年くらい使われたであろう4Sと新しく機種変した5sだったら、
同じような印象になるのではないかと思います。

書込番号:16657946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


虎奴さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 18:04(1年以上前)

5sの32GBに4Sから機種変しましたが、4Sでios7にアップデートしたときよりは遥にバッテリーは持ちますね。
私もポコパン、ウインドランナーをやってますが問題はやる時間で何時間もやっていれば当然バッテリーはもちが悪いのは当然の事ですね。1時間くらいやるんであれば1日持ちます。

書込番号:16658093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2013/10/02 20:33(1年以上前)

わたしも4Sからの機種変組ですが、バッテリーはiOS7を入れた4Sよりはだいぶ持つ印象です。感覚的にはiOS6までの4Sと大差ないかなという感じです。

書込番号:16658700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2013/10/03 11:14(1年以上前)

みなんさん返信ありがとうございます。
今回のiOS7は、新機種5Sに合わせて作られた感じします。
4SのスペックでiOS7を動かすにはしんどいようですね。
アプリ立ち上げ時にデーターダウンロードしているだけでも1〜2%減りますね。
それだけCPUやメモリが100%フル稼働している証拠ですね。

それに比べて5Sだとスペック的に100%フル稼働するようなことがなく
断然バッテリーの減り方が緩やかなのかなあと思います

現在使用している4Sも22カ月使ってるから、そろそろバッテリーも弱ってきたんでしょうね
早くLTEの良さも味わってみたいし機種変を楽しみにしてます!

書込番号:16660846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/10/03 14:18(1年以上前)

容量の違う新品バッテリーと8年弱使った容量小さめバッテリー、、、比較にならんでしょ。

私も4sでiOS7にあげてますが、グダグダの6へのupよりマシな気がしてます。運用時間もセッティング次第で6と同等な気がしますけどねぇ。

正直4sでここまで動いてるので5s購入意欲下がりました。XperiaZ1に目移り中。

書込番号:16661376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件

2013/10/03 15:58(1年以上前)

>容量の違う新品バッテリーと8年弱使った容量小さめバッテリー、、、比較にならんでしょ
え〜っとちょっと何のことなのか意味がわかんないですね・・・汗

私も先日、auショップに5S見に行ってきましたけど、めっちゃイイ!!欲しい!!
ってそそられるもんは正直無かったなあ。

一番初めに使ったドコモのスマホが最悪だったので、いまさらアンドロイドに戻る気はないですね。

書込番号:16661618

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買う価値は…

2013/10/02 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:14件

買う価値はありですか?
それともAndroidフォンを買うべきでしょうか。
みなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:16656038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/02 01:14(1年以上前)

買う価値があるかどうかを決めるのはスレ主さん次第です。

今日auは冬モデルの発表があるのでそれを見てから決めたらいかがでしょうか?

あとバッテリーの持ち時間はカタログ値は参考にしないのがいいですよ。

書込番号:16656061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 01:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010211/SortID=16625497/

こちらのスレッドで解決したのではないのですか?

買う価値があるかどうかは価値観も人それぞれなんで御自身で決めるべきではないですか?

それに、質問の内容が大雑把過ぎます、AndroidとiOSの違いは調べればわかることなんでもう少し御自身で調べてみてはどうですか?

書込番号:16656068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/02 01:22(1年以上前)

と言うか、android機をroot化しようと、質問スレ立ててる人の言う台詞ですかね、、、

書込番号:16656080

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/10/02 02:30(1年以上前)

あなたにとって、買う価値はないと思います

書込番号:16656172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/02 04:45(1年以上前)

スレ主さんへの回答ではありませんが、指紋認証が便利すぎて、もうパスコード入力のスマホには戻りたくないですね。
指紋認証のためだけでも買う価値はありました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-91.html

書込番号:16656259

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/02 05:58(1年以上前)

WIN感覚で使うならアンドロイド
全て自己責任
スレ主の自由です。

書込番号:16656314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて質問!

2013/10/01 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

docomoのiPhone5s(グレイ)64G使用であります。
本日より@docomo.ne.jpメールが使えるようになりましたが下記の問題があり四苦八苦しております。

@メール着信音が長い&メール確認しても一定時間は鳴り止まない

Aキャリアを問わずケータイメールへの送信が出来ない事がある

やさしく猿にでも理解できる様なアドバイスが頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:16655530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiocさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/01 23:03(1年以上前)

1は設定からサウンド新着メールで好きなメロディや音を選んでください
2はまだ出来たてなのでサーバーが混雑しているか調整中ですね

書込番号:16655574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/02 04:32(1年以上前)

メール開いても着信音鳴り続けるのは仕様で、

本体左側マナーモードのスイッチでカチカチッ(マナーモードON→解除)する。
またはvaiocさんか回答してくれた、短い着信音に変更。 くらいです。

書込番号:16656244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2013/10/02 09:18(1年以上前)

早速の御返信に感謝いたします。
着信音の調整など頑張ってみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16656730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのiPhone キャリア表示

2013/10/01 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:222件

ドコモのiPhoneキャリア表示は
なぜ、docomoとNTT DOCOMOの
2種類あるんですか?

さっきdocomoで契約したんですが
NTTDOCOMOの表示です・・・
docomo表示がいいのに。
どうしたら小文字にできますか??

書込番号:16655352

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/01 22:22(1年以上前)

何か障害があるの?

書込番号:16655370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/01 22:24(1年以上前)

なにこのデジャヴ。

あ、既視感の意ね。

書込番号:16655382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/01 22:24(1年以上前)

嫌な展開になりそうですね。

書込番号:16655385

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:222件

2013/10/01 22:56(1年以上前)

iCloudからバックアップしたら
変わりました。
dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。
リセットした方がいいですか??

書込番号:16655536

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/02 04:52(1年以上前)

まだ買ってばかりで間もないのですから、リセットして環境を作り直すのもいいですよ。
スマホに初期化はつきものです。

書込番号:16656263

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 05:55(1年以上前)

初期化してもNTTDOCOMOの表示は変わらないでしょうね。

>dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。

dマーケットは元々iPhoneにはプリインされてませんが、インストールされたのでしょうか?

書込番号:16656305

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/02 06:38(1年以上前)

バックアップして消えるのはあり得ません。
バックアップから再設定したならわかるが
アンドロイドのバックアップからは戻せない。

書込番号:16656367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/02 10:13(1年以上前)

店舗の端末みてたら、
jdocomo
もありました。昔のsimlock freeの端末の表示はこれだったかな?

書込番号:16656847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/02 10:28(1年以上前)

SIMフリーの端末でも、JP DOCOMOとNTT DOCOMOの両方が出てましたよ。

書込番号:16656878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 21:46(1年以上前)

初期設定などdocomoの人が
してくれたので、
インストールしてくれたのかもです。

ん〜、いきなりキャリア表示が
NTTDOCOMOからdocomoに
知らずに変わってました(ーー;)
別に支障はないけど、
なんなんでしょう、これ(笑)

書込番号:16659117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 22:07(1年以上前)

>さっきdocomoで契約したんですが
>NTTDOCOMOの表示です・・・
>docomo表示がいいのに。
>どうしたら小文字にできますか??



>初期設定などdocomoの人が
>してくれたので、
>インストールしてくれたのかもです。
>ん〜、いきなりキャリア表示が
>NTTDOCOMOからdocomoに
>知らずに変わってました(ーー;)

本当なんですか?
今は「docomo」の表記になってるんですか?
私の端末では小文字のdocomoは見たことないです。

書込番号:16659259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 22:15(1年以上前)

ARROWS NXさん

本当です。
今は小文字のdocomo表示に
なっています。
●●●●●docomo です。

書込番号:16659296

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 22:43(1年以上前)

私が勘違いしていたようです。

>ドコモのiPhoneキャリア表示は

とあったので、設定画面内のキャリアの話だと思ってました。

>●●●●●docomo です。

ということは、画面の左上にある通知エリアのことですよね。
それでしたら、小文字のdocomoです。

ということは、今までは、画面の左上にある通知エリアが大文字の「DOCOMO」になっていたという理解で宜しいでしょうか?

書込番号:16659438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2013/10/02 22:55(1年以上前)

ARROWS NXさん

そうです。
●●●●●NTTDOCOMO
になっていたんです。

これは、ころころ
変わるもんなんでしょうか??

書込番号:16659522

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 21:18(1年以上前)

初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?

書込番号:16662656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/03 21:22(1年以上前)

>初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?

別のスレで問題提起がありましたが、誰に対しての書き込みかを書かれたほうが良いと思います。
荒れる原因になりますので。

書込番号:16662684

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラカラ音

2013/10/01 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:4件

もしかしたら不良品かと、気になったので質問させて下さい。

耳元で振ると、中からかすかにカラカラと音がします。
カバーかと思いましたがそうでもないようです。
水平センサー?的な物でしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16655208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/01 21:58(1年以上前)

こちらのスレも参考にしてみてください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16654586/

私はiPhone5ですが、やはり音が鳴りますね。

書込番号:16655229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3909さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/01 22:00(1年以上前)

ロックボタンの遊びみたいですね。
私のも音がします、因みに4sでは音がしません。仕様ですかね〜

書込番号:16655250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 22:09(1年以上前)

こんばんは。
私のは鳴らないですね。

書込番号:16655289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 22:28(1年以上前)

かなり小さな音なので、人により聞こえにくいかもしれません。

書込番号:16655410

ナイスクチコミ!0


masasan20さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/01 22:47(1年以上前)

いま妻のiphone5sで試してみましたが
まったカラカラ音は聞こえませんでしたね。

価格コムかどこだかの書き込みで
このカラカラ音がしたのでショップに持ってたところ
交換になったという書き込みがありました。

書込番号:16655492

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 23:00(1年以上前)

とんぴちさんのリンクのdocomo板では、音が鳴る報告が多いですが、個体差なんですかね。

書込番号:16655553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/01 23:11(1年以上前)

ARROWS NXさん

あちらのスレにも書き込みましたが、交換品も6台出してもらいましたが全て音が鳴っていました。

このあたりは個体差もあるのでしょうね。

故障ではないと思います。

書込番号:16655624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/01 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんが言われているように、ロックボタンを軽く押さえながら振ると、音がしませんでした。
ロックボタンの遊びのようですね。
交換品も音が鳴るとのことなので、今後これによって特に不具合クチコミ等なければ、仕様と受け取りたいと思います。

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:16655794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)