端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 12 | 2013年10月1日 23:03 |
![]() |
42 | 12 | 2013年10月2日 10:28 |
![]() |
21 | 13 | 2013年10月15日 09:06 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年10月1日 13:00 |
![]() |
5 | 3 | 2013年10月2日 09:29 |
![]() |
1 | 8 | 2013年10月1日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
質問させてください。
設定画面にある「キャリア」のところにNTT DOCOMO と出てくる場合と、JP DOCOMO と出てくるケースがあります。ちなみに、ちょくちょくこの二つが入れ替わります。
これはネットワークのエラーかなにかでしょうか?どなたかご教示ください。
ちなみに「設定」→「一般」→「情報」にある、「ネットワーク」もNTT DOCOMO と JP DOCOMOがよく入れ替わります。。。
※画面左上のアイコン横の記載は、最初「jp DOCOMO LTE(3G)」でしたが、ショップでキャリアアップデート後「docomo LTE(3G)」に正常化しました。
2点

アップデート前はわかりませんが、アップデート後の画面左上のアイコン横の記載は「docomo LTE」の表示ではないですか?
書込番号:16654897
2点

Arrows NXさん
返信ありがとうございます。質問文最下部に記載させていただきましたが、画面の左上はdocomo LTEなのですが、
「設定」の中にある、キャリア・ネットワークが時々、jp DOCOMOになっている状況です。
書込番号:16654909
0点

SIMフリーのiPhone4Sとかの場合は左上のキャリア表示もどちらかが表示になっていましたね。
ネットで検索すれば出てくるはずですが、あまりハッキリしたことはわかっていなかったような…。
書込番号:16654929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
そういう事例があるんですね。いろいろ検索してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16654937
0点

先のレスは、「docomo LTE(3G)」ではなくて「「docomo LTE」じゃないかと思いまして、すいません。
設定の中の情報は、すぐにアップデートしたのでアップデート前はわかりませんが、購入後数回見た限りでは「NTT DOCOMO」だけで、「JP DOCOMO」は見なかったと思います。
書込番号:16654965
2点

3Gの時とLTEの時の違いでは?
書込番号:16655026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルネットワークでLTEをOFFにすると変わりますが
書込番号:16655032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度試すと切り替わる最中だけがJPになりす。
書込番号:16655040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モバイルネットワークでLTEをOFFにすると変わりますが
変わるのですが、「docomo 3G」になります。
スレの質問の内容から正確な表現のほうが良いと思いまして、「docomo LTE(3G)」という表示にはなりませんでした。「docomo LTE」か「docomo 3G」です。
書込番号:16655062
1点

何回かためして、パターンが良くわからないですが、モバイルネットワークをLTE→3Gへ、3G→LTEに変えるとJPの表示になる時とならない時があるようです。一度JPになると、しばらくほっといてもJPのままです。JP表示の時は、キャリアもJPに変わりますね。また電源off onするとNTT DOCOMOに戻ります。
今一規則性がわかりません。
私の家はLTEのアンテナがフルですが、LTEと3Gが頻繁に変わるような場所だと、スレ主さんのような現象になるように思います。
書込番号:16655135
2点

左上の表示が
docomoで3GもLTEも表示されてない時がJPだと思いますが、
スレ主さんは何が知りたいのでしょうか?
書込番号:16655159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、プラスエリアの800MHzを受信している時にJP DOCOMOと表示されるのではないでしょうか
iPhone5ではNTT DOCOMOしか表示されませんので
書込番号:16655570
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今日消費税が来年4月に8%に増税されるとの発表がありましたが、パケット代もそれに連動すると思われますか?
ドコモに尋ねたところ、「現時点では回答できない」とのことでした。
1点

まだ今日発表されたばかりですからね。
どうするかこれから検討していくのではないでしょうか。
書込番号:16654288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ただでさえ高い機種代やパケット代がこれ以上上がったら困りますね。
MNPの販促費を削って最低でも現状維持にはしてほしいです。
しかし、今聞いても分かる話じゃないですが。
書込番号:16654307
2点

そりゃ、増税分値上がりするでしょうね。
すべてのサービスや物品に課税されますから。
基本料、定額料、通話料、情報料、オプション料金
すべて合算し課税されますから…
ただし、分割金には非課税なので除外ですが。
書込番号:16654320 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

税金はdocomoが取るわけではないので、当然8%になります
ちなみに企業や個人に税金を努力でカバーしろなどと強制してはいけないと法律で定まっています
通信費などは直轄なので消費税の被害は少ない方ですよ
例えば小麦粉を原料にするスナック菓子などは原産国のアメリカで高額の消費税が掛かり、商社経由なら商社にもかかり、メーカーで掛かり、ディーラーでかかり、小売店で掛かり、何度も何度も消費税が掛かり、商品の30〜40%は税金になるんじゃないかしらん?
書込番号:16654377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そういうことだと、docomoの回線を借りてる格安simの料金に影響が出そうです。
書込番号:16654413
3点

アークトゥルスさん
輸入 輸出の際の税の取扱いについて勉強された方が良いと思います
書込番号:16654429
10点

8%の留まらず、今後さらに10%へと段階的に上がって行くでしょうからね。
海外のように食品などの生活必需品に対して免税はあるかもしれませんけど、携帯電話やスマートフォン、通信費はその対象にはならないでしょう。
端末の製造コストも部品代や流通費などの消費税が製品に転化されて値上がりするかもしれませんね。
書込番号:16654519
2点

一括0円で購入できる機種に人気が集中するかもしれませんね。
書込番号:16654595
1点

スミマセンm(__)m
小麦粉輸出にはアメリカでは消費税は掛からず、輸入に250%の関税が掛かるだけでした
訂正してお詫び致します
しかもスレに外れてしまいました(汗)
書込番号:16654602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

低所得対策が1万円のバラまき、毎月なのかと思えば一度きり。
消費税アップ分で考えれば33万円の買い物したら消えてしまうのに。
電気料金なんか更に上昇、我が家震災以降利用量は減っているのに月々4000円もアップしている。
食品などで消費税アップする分、内容量減らすようにdocomoは通話時間単位やデータ通信量上限を3%へらして見た目料金かわらずにしてほしい。
書込番号:16655163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電気料金が月々4000円もアップってことは使用料のベースが相当高いのでしょうね。
我家の料金調べたら多少の節電してますが震災前に比べて711円アップしていました。
一応合ってると思うんですが?(秋のヨナガ調べました。)
でも消費税アップは応えます。
書込番号:16655822
1点

皆様ご意見ありがとうございます。
やはり論理的に考えれば上がるでしょうね。現時点で契約した端末についても。
利用明細書にも税抜き価格が表示されていますし。
本端末の新規購入も検討していましたが、自己防衛で見直しも考えてみます。
しかし、このように消費者の買い控えが進むと、相対的にこの機種に限らず本体価格が低めに設定され、総費用は増税前と変わらなくなるかもしれませんね。
書込番号:16656881
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
21日の午後にショップに5sシルバー32Gbの店頭予約(機種変更)に行きました。そうすると、店頭にあるiPadで予約作業をさせられたのですが、これはどう考えても、オンライン予約と思われるのですが、店頭予約とオンライン予約は
同一ですか?予約完了メールは届きました。ちなみに、今日現在、入荷連絡はありません。
1点

普通窓口で店員が全てやってくれますよね!
書込番号:16653267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは^_^
それってオンライン予約っぽいですよね^_^;
店舗予約って、店舗に入荷したのを順番に購入出来るんじゃないんですか?
私は、5の時も今回の5sもオンライン予約で、店舗で予約した事ないので分かりませんが…
私は、シルバー32Gを20日の11時台の予約完了、25日に契約しました。
受け取りは、自宅配送です。
店舗受け取りだと同じ20日予約でも手に入れられていない人がいるとショップで聞きました。
なんだか今回は、おかしな事になっていますね^_^;
書込番号:16653500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。私は16GBゴールドをヨドバシ経由のオンライン予約で8:07に受付しましたが、入荷はまだまだ
先のようですT_T。
入荷がいつになるのか気を揉んでいたのは、ヨドバシが独自でiPhone5の買取サービスを9/30までしていたから
なのですが、私同様に、いつ入荷するのかわからないのに9/30まででは期間が短すぎる!と陳情?の電話を
された方が多かったのか、ちゃっかりiPhone5の買取サービスが10/31までに延長されていました。
よかったです。
少し気長に待てそうです。でも早くコイコイ!
書込番号:16653591
2点

店頭に予約に行っても、結局、店員は裏でオンライン予約に乗せているのでしょうかね。
書込番号:16654056
1点

9月20日12時前にオンライン予約、店舗受け取りで、16G シルバーを機種変予約しました。
先ほど(10月1日の16時ごろ)入荷案内が157より届きました。
来店案内は10月3日に店舗となっていましたので、これから店舗に配送かと思います。
ちなみに受け取り店舗は福岡県福岡市内です。ご参考までに…
書込番号:16654097
2点

スレ主様、皆様こんばんは。
>スレ主様
もしオンラインで予約かどうか確認されたいのなら、オンラインショップにて予約申し込みをされれば宜しいかと思います。
MNPではなく機種変更なら、電話番号及び契約者様の生年月日で予約申し込みしますので、すでに申し込み済なら「すでに申し込み」とのメッセージが表示されるはずです。
最近のソフトバンクショップでは、店員さんが直接iPadで操作していることが多く、そのような仕組みがあるのかもしれません。
ちなみは私は16G(ゴールド)を20日8時ごろオンライン予約→23日に在庫確保連絡→25日に自宅に届きました。
なおオンラインショップでの申し込みの場合、157から直接スレ主様へ連絡が入ると思います。
ご参考になれば…
書込番号:16654364
3点

>もしオンラインで予約かどうか確認されたいのなら、オンラインショップにて予約申し込みをされれば宜しいかと思います。
これって、もしも新しい予約がされてしまうと、今まで待っていたiPhoneがキャンセルされる危険があるのでは?
書込番号:16658857
2点

オンライン予約でソフトバンク店舗受け取りの場合って入荷連絡は店舗しゃなくて157から来るのですか?予約確認メールにはご指定店舗からの連絡って書いてありますけど。実際に連絡来た方教えて下さい。
書込番号:16659073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よっしゃJP様
私の場合、入荷の案内は157よりメールが来ましたよ。
来店案内は2日後ですので、もしかしたら、店舗到着後に店舗から連絡が来るのかもしれませんね。
修理の時も修理完了のメール到着後に、店舗から修理完了の連絡が来ることがありましたので…
書込番号:16659399
2点

いまだ入荷のお知らせが有りません。明日で2週間になります。店頭もオンラインも予約システムが同じラインだと、
わざわざ、お店に行く意味ないですね。
書込番号:16660868
0点

昨日7日に入荷連絡があり、機種変更が完了しました。予約から半月かかりました。その際に、スマホファミリー割で前機種を利用することにしたので、ソフトバンクの契約件数増加に協力することになりました。
書込番号:16679782
0点

やっと入荷の連絡が来ました。23日間待ちました。やはりゴールドはあまり出さないんですかね。
書込番号:16704744
1点

これはオンライン予約ではありません。3キャリアでソフトバンクのみが購入手続きを iPad からできるようなシステムを構築しいいるのだそうです(今回から)。ソフトバンクはこれで完全ペーパーレス化を果たしたのだとか。
Apple Store Ginza でスタッフから聞いた話です。Apple Store でも、そのおかげで、ソフトバンクの iPhone の購入手続きは他のキャリアよりもダントツに速くなっており、早い顧客だと 15分で全手続きが終了すると言っていました。
書込番号:16708618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
「App Store」からも購入出来ますよ。
書込番号:16653072
2点

標準で入ってるApp Storeアプリからも購入出来ます。
Apple ID登録でクレジットカードやiTunesカードでのチャージは必要です。
購入の際は、ダウンロードがあるので、極力Wi-Fi環境下で。
書込番号:16653086
4点

>キ− コ さん
おぴいさんと#REF!さんが説明されてるとおりです。
docomoのiPhone 5sならdマーケットからも使用可能ですが、iPhone/iPad/iPodでは基本的にApp Storeからです。
方法を以下で、ご紹介しますね。
無料アプリをiPhone/iPad/iPodに入れる場合(こちらを参考にして下さい)
http://www.teach-me.biz/iphone/app.html
以前別キャリアでiPhoneを使用していた場合(Win/Mac/iCloudが必要です)
ゲーム等のデータバックアップとバックアップデータを新iPhoneに転送する方法です。
http://www.appbank.net/2013/09/16/iphone-news/666683.php
App Storeから有料アプリ及びiTunes Storeから音楽購入する場合
http://iwire.jp/news/2012/09/18/006/index.html
有料アプリを購入しiPhoneにdocomo携帯払いでdocomoアプリ購入擂る場合
iPhone 5s/5cのdocomo提供サービスはこちらを参照してください http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/dmarket/index.html
ご自身に最もあった方法を選択して、楽しいiPhone Lifeを!(^o^)
書込番号:16653253
3点

皆さん 詳しく教えて下さり
ありがとうございます!
書込番号:16653405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

基本的なセキュリティー機能はOSに組み込まれてるので不要です。
http://www.apple.com/jp/ios/what-is/
審査の通ったアプリは全てセキュリティー検査済みのものですし
他サイトからは入れられないので比較的安心です。
「iOS セキュリティー」等で検索すると何故だかは見つかると思います。
ただし、100%安全は無いので過信せず、怪しいサイトには近づかないなどの
自己防衛を心がけると良いです。
書込番号:16652847
2点

iPhoneにセキュリティアプリを入れている人は少ないと思いますが、私はLookoutを入れています。
https://itunes.apple.com/jp/app/lookout-bakkuappu-sekyuriti/id434893913?mt=8
書込番号:16652872
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

設定→Safari→検索エンジンをYahooにしたら良いです。
書込番号:16651930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索エンジンをYahooにしたら、どこの検索画面がYahooの検索になるのでしょうか?
書込番号:16652692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索の結果が、Yahooになるだけです。
検索の仕方はSafariを開いてい1番上のアドレスが書かれている所を削除して書き込む方法しかiSO7では方法がありません。
書込番号:16652762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
SafariのブックマークにYahooトップを登録して使っています。
Yahooアプリも併用しています。
書込番号:16653814
0点

yahoo画面からホーム画面に追加ですよ。簡単なんだけど。
また、ブックマークのお気に入りに登録すればサファリの上の黒でも一発で呼び出せます。
お気に入りにはよく使うほーむを複数登録すればべんりです。
書込番号:16654396
0点

>4649&39さん
検索窓のタップですね。
iOS7のSafariで、これは私もお気に入りです。
設定で好きなフォルダも設定できますね。
書込番号:16654447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面への追加についての補足です。yahooにあるホーム画面の追加のことではありません。
サファリの下黒い部分の中央の上矢印↑からホーム画面に設定です。
ホーム画面にショートカットができます。
私はyahooのホームをメール等の横に常駐させ通常のサファリをアプリ画面にしています。
入れ替えています、
理由はスマホ用は嫌いでパソコン用がすぐ立ち上がれるようにです。
書込番号:16654529
0点

いろいろありがとうございました。やっぱりいろんなことできる
HTC J One を選択します。
書込番号:16654956
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)