端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 10 | 2014年4月4日 22:20 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2013年10月1日 13:18 |
![]() |
11 | 8 | 2013年9月30日 14:38 |
![]() |
11 | 13 | 2013年9月30日 11:39 |
![]() |
28 | 7 | 2013年9月30日 18:45 |
![]() |
7 | 5 | 2013年10月2日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
パケホーダイforiPhoneを契約しているiPhone5sのsimカードをアダプタをかませてドコモのAndroid機にいれた場合通信はできるのでしょうか?その場合定額で通信できるのでしょうか?
ドコモ側は出来ないとしていますがどうなのでしょう
Android機のsimをiPhone5sに入れての通信はできるみたいでレビューもよく見かけるのですが逆は調べてもなかなかレビューなんかも出てこないので質問させて頂きました。
書込番号:16649770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
以前にスレがありましたが、出来るみたいです。
ただし定額が外れる可能性もありますので、やらない方がいいでしょうね。
あとAndroid端末のmicroSIMの方がnanoSIMよりも大きいので、カットしないといけません。
こちらもリスクがありますね。
書込番号:16649814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お問い合わせいただきました「SIMカード」の件について、ご回答申し上げます。
ドコモでは、ドコモUIMカード/ドコモminiUIMカード/ドコモnanoUIMカードをご用意しております。
「iPhone 5s」については、「ドコモnanoUIMカード」に対応した機種となります。
恐れ入りますが、ドコモのAndroid端末は、「ドコモUIMカード」または「ドコモminiUIMカード」に対応しており、「ドコモnanoUIMカード」とは形状が異なるため、「ドコモnanoUIMカード」を差し替えてご利用いただくことはできません。
書込番号:16649839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

物理的にはできるんですね。
定額はやはり外れてしまう可能性ありですか。
Simの大きさについては自己責任ですがアダプタを履かせてあげれば大丈夫かなと。ただ外れて詰まったりとかする可能性高いですが笑
ありがとうございます。
書込番号:16649888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種ですので、参考になるかわかりませんが・・・。
Xperia arc SO-01C(FOMA)から、iPhone 5s 64GBに機種変更しました。
現在、液晶保護フィルムの無料貼り付けサービスを利用するため、
iPhone本体は発送中で手元に無い状態です。
iPhoneのnano SIMをAmazonで購入した、
「JAPAEMO【Amazon限定】nano SIM変換アダプター4点セット」
をかませ、Xperiaに入れて使用しています。
FOMA端末なので3Gですが、通話の発信・着信、
SPモードメールの送信・プッシュでの受信、ブラウジング等、
以前と全く同じように使えています。
念のため151に電話し、別に料金が発生していないか
問い合わせたところ、docomoはそのような使い方は
認めていないが、現状別料金は発生していないとの事でした。
試される方は自己責任でお願いします。
書込番号:16650047
4点

スレ主様
>外れて詰まったりとかする可能性高いですが笑
僕はSIMがアダプターから外れて、今まで2台携帯を壊しました(+o+)
使用する場合は、注意してください。
書込番号:16650081
7点

anchorsportさん
大変参考になりました。
実際に使われているかたから情報を頂けてありがたいです。ありがとうございました。
書込番号:16653188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FE-203Σさん
ありがとうございます。
十分気を付けて使用します(*_*)!
書込番号:16653199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
ちょっとお聞きしたいのですが、その後Android端末での使用はどうでしたか?
私も同様にパケホーダイforiPhoneを契約しているiPhone5sのsimカードをアダプタをかませて
ドコモのAndroid端末を状況に応じて使用したかったのですが、よく調べておけば良かったのですが
使用可能という記事だけで判断してしまい、実際には昨年の11月頃から上記条件での使用の場合は
通話のみ可能でLTE等の通信は遮断されており、Android端末は使えずにおります。
当初使えていた方も突然通信不可となってしまったらしいのですが、スレ主さまはいかがでしたか?
パケホーダイforiPhone→パケホーダイフラットにプラン変更出来れば使えるらしいのですが、月々
サポート等のサービスが先々継続されるかは不明です。
非合法の裏技はあるらしいのですが私が調べる限りでは端末側の制限ではなく、どうやらSIMカード側での
認識らしいみたいです。(断定はできません)
お時間がだいぶ経ってしまいお聞きするのも何ですが、良い情報がお有りでしたらご教授ください。
書込番号:17331098
1点

>Gミーブさん
私も興味あったので、先月買ったiPhoneの契約SIMでやってみました。
が、Android(Galaxy Note2)にアダプターを利用して入れましたが、まったく通信できません。
出来るのは、電話のみでした。
かわりにXiパケホーダイLiteにDSでプラン変更してもらって出来るようになりました。
DSではその代わりiPhoneでは使えなくなるといわれましたが、使えていました。
(もしかして、将来的に使えなくする可能性はあるのかもしれません。)
ご参考に。
PS:iPhone発売当初は何も変更なしにつかえていたようですね。
書込番号:17380176
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
5s64GBを28日購入です。
29日の夜いつも通りiPhoneいじってました。
二つのアプリを同時DLしていたらいきなりAppleマークになりフリーズ。
電源ボタンとホームボタンを長押ししても反応なし。
何回かためしたら、iTunesに接続してくださいと、画面にでたのでパソコンに繋いだらそのま初期化の流れに。
これって初期不良ですか?まだ、2日目だったので写真とかは10枚くらいしか撮ったなかったのですが…バックアップしていなく。今後心配です。
書込番号:16649501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頻繁に起きるのであれば初期不良かもしれませんが、iOS7のアプリの自動アップロードはバグがあるらしく、iOS6から7にアップした方はトラブルが多いようです。
バージョンは7.0.2でしょうか?
暫く様子を見てください。
7.1位までは安定しないと思います。
書込番号:16649572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自動アップロード
→自動アップデートのことですよね?
書込番号:16649638
2点

初期化後も症状が出てますか?
iPhoneは先ずフリーズするような事はありませんので
新しいiPhoneとして工場出荷状態でも再現されたなら不良品だと思います。
その場合はAppleへ。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
アプリのインストール途中でなり、初期化後正常に動作してるならアプリの方に問題があるのかも。
まだ、iOS7 64bitに対応出来てないアプリも多いでしょうから。
書込番号:16653009
2点

#REF!さんの指摘するとおりのような気がします。
書込番号:16653454
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

まずはショップで何番目の予約かを確認しないと何もわからないと思いますよ。
こればかりはショップもいつ何台入荷するかは把握出来てないのではないでしょうか。
ゴールドであれば、予想はしにくいと思うので、お近くに大手家電量販店なだがあるようでしたら、そちらにも予約わ、入れておくのが良いとと思いますよ。
書込番号:16649463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番早いのは予約したSHOPに聞く事だと
私は思います。
此処で質問されても誰も分からないと
思います。
書込番号:16649466 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連レスすみません。
とんぴちさんと被ってしまいました。
失礼致しました。
書込番号:16649474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主すん
先ほどのレスですが、誤字だらけでした。
申し訳ありません。
お恥ずかしい限りです。
書込番号:16649476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

renzouさん
私もよく被りますので、大丈夫ですよ。
書込番号:16649485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップだと、入荷遅い気がします。。
例えばヨドバシカメラだと、在庫・引き渡し状況がwebで確認できるのですが、auショップだと状況もわからないし、大型量販店に比べて各ショップの割当数も少ない気がします。
自分はショップで予約してましたが、ヨドバシの予約状況確認すると5日以上捌けてるスピードが違ったので予約しなおしました。
(梅田店です)
ゴールドは特に納品時期に差が出そうですね。
書込番号:16649656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

miysta様
64Gゴールドを20日8時05分にWeb予約店舗(東京都港区)受けで申し込みました。
予約2番目で先週末27日夕方に入荷の連絡がありました。
家族用にもう一台の64Gゴールドを東京都江東区受けで申し込んでいるのですが(20日8時15分予約)今だ連絡はありません(予約5番目)。
店舗によって入荷時期が前後するようです。
実は当初MNPも考えていてdocomoにも64Gゴールドを20日昼に予約しましたがまだ連絡はありません。
書込番号:16649780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auから俗に言うMNP引き留めポイントを頂いたんですが期限が10月末までと言われました。
ゴールドを買う予定なのですが期限に間に合わないと思いますし、長い事待っていたら次期iPhoneまで待とうという気がおきるかもしれません。
このポイントってほんとに有効期限があるのでしょうか?
また、機種変以外の使用も可能なのでしょうか?
同じようにメールで来ている機種変のクーポンも確か11月末までと記憶しています。
期限過ぎてから予約したiPhoneが来た場合、クーポンは使えなくなりますよね。
何か新たなクーポンが出たり、予約日基準で使えたりするのでしょうか?
ポイントやクーポンが使えなくなるなら色を変更しようか考えています。
書込番号:16648777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポイントに有効期限があるなら、有効期限が切れたら使えないのは当然でしょう。
確実にポイントを使いたいなら、妥協してスペースグレーにすればいいんじゃないですか?
引き留めポイントだけは、11月になってから、もう一度、交渉してみては?
書込番号:16648791
5点

有効期限がある以上は、それ以降は使えないでしょうね。
妥協出来るなら色の変更するのが確実だとは思います。
どうしてもゴールドが欲しいとなれば、一度ショップに相談されてみてはどうでしょうか。
書込番号:16648871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん ありがとうございます
確かにおっしゃる通りなんですが、電話で有効期限を言われたにもかかわらず、auサポートアプリのポイント確認をすると期限が2017年の9月となっており、どうなのか疑問に思ったもので。
書込番号:16648873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのポイントは今まで貯まったポイントで引き留めポイントとは違います。
引き留めポイントは機種変後、付与されます。
書込番号:16648884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴち さん ありがとうございます
グレーに変えることも考えておこうとおもいます。
クーポンも使えない人が多いのでしょうね。
書込番号:16648905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mojyamojya22 さん ありがとうございます
auに電話した日に、本日中に付与します。と言われて、すでに付与されていることもauサポートアプリで確認しております。
機種変後に付与ではなくて、機種変に使えますと説明を受けております。
書込番号:16648913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> mojyamojya22さん 「引き留めポイントは機種変後、付与されます」
完全な間違いとは言いにくいですけれど、誤解を招く表現ですね。
私自身がMNP引き留めポイントをもらい、5sに機種変更をした経験からしますと、次の通りです。
1.MNP引き留めポイントは、電話応対を終えて2時間ほどした時点で確認したら、au pointに加算済み。
2.機種変更の購入手続きにおいて、MNP引き留めポイント加算分も含め、au pointを利用可能。
3.但しau point分は、機種変後の毎月の支払いに充当される形で適用される。
書込番号:16649057
2点

NoriBay さん ありがとうございます
私の理解している通りです。
ポイントをもらうとき有効期限の話はありましたか?
書込番号:16649087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一年近く前の話しになりますが、やはりMNPで他社に乗り換えると言ったら一万ポイント貰えました。結局機種変更もしなくてポイントの期限も切れたと思っていたところ、ずっと残っていましたよ。最終的に今年の初めにMNPしましたが、残っていたポイントで色々買い物をした事は言うまでもない事です(笑)
書込番号:16649110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話応対にて引き留めポイントをもらう際に、有効期限の話はありませんでした。
事前にネット情報で有効期限の話は伝え聞いていましたが、私自身は「黒の64GB」ですぐにでも機種変更するつもりでしたので、改めて確認はしませんでした。
書込番号:16649140
0点

恋くん さん ありがとうございます
やはり形式上期限を言われただけみたいですね。
次期iPhoneまで待ってみる事も検討してみようかな。
書込番号:16649262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NoriBay さん ありがとうございます
やはり、期限はなさそうですね。
気長に待ってみようと思います。
書込番号:16649270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も157ではっきりと期限を言われてます。10月末までに機種変更しないと消えると。
10月下旬までに入荷が無ければ、再び電話して期限延長か、もう一度引き止めて貰おうと思ってますw
書込番号:16649300
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
となりにいます。
書込番号:16648583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他キャリアのiPhone5からdocomoにMNPして変えた? と予想してみます。
書込番号:16648630
5点

これってマルチポストじゃないのですか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16621093/
書込番号:16648702 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

肩の力抜きましょう。
書込番号:16648724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
この度Androidからiphoneに機種変してやっと慣れてきたところで、質問させてください。
Androidのときからiphoneに変えた今もWebはSleipnirが好きで使ってます。
当然使い勝手が違うのですが、それはおいておいて、Yahoo!のトップページのトピックを長押ししても開きません。
同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?
他のページは問題なく開きます。
よろしくお願いします。
書込番号:16648174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android版のスレイプニルから、Yahoo!のリンク先を新規タブで開くと見れますが
iPhoneだと白紙になりますね。
私もAndroid端末でスレイプニルブラウザ使ってますが、画像UPのリンク反応しなかったり、他のブラウザよりスクロールがイマイチだったり
で完璧ではないので、許してあげてください。
書込番号:16648490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SAFARIを使ってみよう。
書込番号:16648662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sleipnirの設定から詳細、クッキーの消去と、
キャッシュの消去をして見てください。
駄目ならアプリの再インストールかな?
こちらでは、長押しで新しいタブで普通に開きます。
書込番号:16648720
0点

FAO!さん
やはり白紙になりますか。ほかのページは問題ないんですけどね。
しょうがないのかな?
infomaxさん
SAFARIもいいと思いますが、PCでもSleipnirを使っていて慣れてるんでSleipnirがいいんですよ(´Д` )
nagesidaさん
キャッシュ、クッキーの消去、再インストールでもダメでした。
みなさまありがとうございました。
ヤフーのトップページだけ割り切って使ってみます。
書込番号:16649884
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)