iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMは使用可能でしょうか?

2013/09/18 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 bond00さん
クチコミ投稿数:9件

simフリー機のように500円〜980円simなどの運用はできるのでしょうか? できるならドコモが一番便利ですね。

書込番号:16602378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/18 14:07(1年以上前)

残念ながら使えません。

書込番号:16602382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/18 14:08(1年以上前)

格安SIMは使用出来ないとの情報です。
モペラすら使わせてもらえないので、ほぼ間違いないと思われます。

書込番号:16602383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bond00さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/18 14:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました、せめて有料でもいいからsimロック外して欲しいですね。

書込番号:16602393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/18 15:47(1年以上前)

私は他の端末、今は使用していない物で格安SIMを使おうと考えています。

しかし、iPhoneで使えないとなるとドコモ契約で固定?みたいな感じになりますからアプリとかで通信を固定しても使えないでしょうね。
iPhoneユーザーはどう思っているのでしょうか?ロック解除できないのは

書込番号:16602595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 16:10(1年以上前)

20日になれば判る事。

期待しないで(爆)待つべし。

書込番号:16602637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 16:25(1年以上前)

ドコモのこだわらずSIMフリー通販などで買えば良いのに

書込番号:16602674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/18 16:57(1年以上前)

iPhone 5s/5cのSIMロック解除は行わない――ドコモ

NTTドコモが9月20日に発売する「iPhone 5s」「iPhone 5c」について、SIMロック解除を行わないことが分かった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/13/news147.html

書込番号:16602738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/18 18:06(1年以上前)

>できるならドコモが一番便利ですね。

参考までに、何故ドコモが一番便利なのか教えてもらえますか?

書込番号:16602881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 19:06(1年以上前)

格安SIM使いたいからでしょうね。
使えるか使えないかは別としてどんな料金プランで格安SIM使う気なんだろう。

書込番号:16603042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/18 19:47(1年以上前)

傾 奇 者さん

そうでした。MVNO各社はドコモから回線を拝借している(もしくはドコモ以外のキャリアは回線を貸していない)んでした。。。ありがとうございます。

しかしドコモが先日発表したiphoneのプランでMVNO格安SIM運用に適しているようなプランって有りましたっけ???
あ、傾 奇 者さんもソコを突っ込み入れてるんでしたね。

書込番号:16603186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/18 19:54(1年以上前)

現時点で判っているのはMVNOではLTEが使えないって事だけ。デザリングもNGだと思うけど、3Gはまだ可能性あり。
ちなみにSIMフリーはFOMAプラスとLTEがたぶん使えないから高い金出すメリットはあんまり無い。

書込番号:16603213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 20:22(1年以上前)

>さんもソコを突っ込み入れてるんでしたね。

ドコモから高額なiPhone購入して格安SIM使う利点が分からない。
サポート適応にはパケホが必須なんだが
そこまでしてSIMフリーに拘る理由が?

書込番号:16603338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/18 20:55(1年以上前)

ひとつ可能性としては海外旅行時の現地SIMの利用でしょうか?
3Gに関しては制限があるのか不透明ですが、頻繁に旅行に行かれる方は気になるポイントだと思います。
あとは…なんだろ?
個人的にはSIMフリーの端末だと、マナーモード時にカメラのシャッター音がしないのがいいかな。
勉強会とか講習会時に会場の雰囲気の写真残したり、シャッター音がしない方が助かる時はやはり有るので。

書込番号:16603529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/18 21:06(1年以上前)

とにもかくにも、スレ主さんがどういった使い方を想定してスレ立てしたのかを伺わないとラチがあきませんね…。

書込番号:16603598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bond00さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/19 07:03(1年以上前)

当方としては、1年後の機種編や中古などを利用し格安SIM運用で子供に持たせたかったという理由で質問させていただきました。simフリー版は中古でも割高なのでdocomo版で格安sim使えると便利だなと

書込番号:16605228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/19 12:42(1年以上前)

iPhoneの場合はSIMロック解除のサービスは行わないそうです。

書込番号:16606091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

16GBと32GBの価格差

2013/09/18 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:31件

どうして1万円も違いが出来るのでしょう。
ストレージの容量以外、違いはないんですよねー。
今時16GBのSDカードなんて2千円もしないのに。

書込番号:16600793

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/18 00:59(1年以上前)

自分の曖昧な記憶では…

本体のメモリーは高速で耐久性のある
NOR型フラッシュメモリが使われている可能性があります(全ての機種がそうではありません、それと64GだとNOR型ではない可能性もあります)
SONYのXperiaなどはFHDの機種は(Z、Z1など)16Gですが、これは画像処理に高速なメモリーが必要なので高価な16Gを選択しているはずです


その場合は16Gと32Gではかなり違うと思います

対して、SDカードやUSBメモリーではNAND型メモリーが多いです

SDカードがダメになったという話はよく聞きますが本体のメモリーがダメになったという話はほとんど聞きませんよね

書込番号:16600902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2013/09/18 01:27(1年以上前)

docomoは価格同じでは?

書込番号:16600964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/18 01:30(1年以上前)

すいません曖昧な記憶だったもので少し間違ってます

本体のメモリーが64Gの場合はNOR
型でも超高速ではない可能性が高いです

SONYのXperia Z、Z1などは超高速メモリーのはずです

書込番号:16600969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/18 01:55(1年以上前)

モノの値段は 当初はメーカーが決めるんですが
最終的には市場(消費者)が決める物だと思うんですね。
PCだととりあえず16Gにしておいて足りなくなったら追加して32Gに
というのは出来ますが、iPhoneだとそれは出来ないので、
32Gいるかなぁ? と思う人は1万くらい高く付いても 32Gを選ぶほかない。
結果としてそれで商売が成り立ってるんで この差のまま ということだと思います。
32G 64G は割高で売れてないという結果が出れば変わるんでしょうけど。
買う側は1円でも安く  ですが、売る側は1円でも高く なんで、
売れてる限りは 32Gの値下げはしませんよね。
メモリの容量による値段の差以上にこういうところが理由なんじゃないですかね。

書込番号:16601015

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/09/18 06:08(1年以上前)

鈍足のSDと内部メモリー用のフラッシュメモリーを一緒にしてはいけません。
ドコモだと一括同価格だから容量大きいとお得????

書込番号:16601226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/09/18 07:46(1年以上前)

> ドコモは同じ価格では?

同じ価格ではありませんよ。
ドコモでは2年間の契約を前提として、月月割を含めた価格設定をしていますから、2年後のトータルの支払額では大きな差が有りますよ。
ちょっとややこしくて詐欺臭いやり方ですけどね。
そのため今回からは現金一括払いのお客は完全に無視されてます。

書込番号:16601405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 07:54(1年以上前)

本体代は同じです。

毎月のサポート割は本体代から引かれるサービスでは無い。
毎月の使用料から引かれるサービスです。

書込番号:16601417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 08:17(1年以上前)

機種変更が前提な話でで本体だけ見た場合の12か月後

ドコモ95760円
月々サポート3990×12=▲47800
残債47960円

他68040円
毎月割2245×12=▲26940円
残債41100円

後は機種変更で毎月の通信費など加味して本当にドコモが12ヶ月後
膨大に高いのか評価すればよいと思う。

書込番号:16601471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/18 08:21(1年以上前)

本体を売りとばしても月々サポートがあるところをみても
通信費に対するサポートということじゃないと矛盾しますね
でも、「実質0円」という宣伝は本体代金のことを指していますよね
これは月々サポートが本体代金のサポートだといっているような表現です
結局はどっちでもいいのでしょう

書込番号:16601479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/18 08:38(1年以上前)

ロシアンセーブルさん

ただ、端末代金に対するサポートにすると
機種変しても、本人が買ったと言う事実に基づき機種変しても新しい機種と以前の機種両方サポートし続けなければならない…
しかし、現状は機種変すれば前の機種はサポート外になる…
あくまで利用料金からのサポートとしてるのはそこからなのでは?

書込番号:16601523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 08:39(1年以上前)

まあ正直どっちでもいいのですけどね。
これが理解できれば実質と一括の違いが分かりやすいかと

書込番号:16601527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 08:46(1年以上前)

本体代に関わらずサポート割は発生する。
一括0円で、サポート割があるのって思う人がいるが
本体代の値引きじゃないから0円でもサポート割はある。
これは各社同じだと思う。

まあこんな分かり難いシステムは良くないと思うけど

話を戻して容量について

>今時16GBのSDカードなんて2千円もしないのに。

たぶん疑問は解決しないから

16Gより32Gが10000円も高いと思うのではなく
32Gより16Gが10000円も安いと思えばいいのでは

書込番号:16601549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/18 11:03(1年以上前)

端末価格に下取り価格を上乗せしているかもね。
あのスペックなら3万円は上乗せしているように感じます。
そもそも月々サポートは端末からではなく使用料金割引なのだから全ユーザー平等でないと不公平、月々サポート適用条件に端末の種類関係ないのに。

書込番号:16601901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/18 11:13(1年以上前)

iPhoneのメモリーっていう付加価値がついてるから高い。 「水800円」のお店があるのと同じ。

書込番号:16601929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2013/09/18 20:33(1年以上前)

同じような質問がiPad32Gと64Gであったような・・・


原価なんてほぼ変わらないでしょう。容量の差を商品価値に変えているだけです。
高い足元見てる殿様商売とどれだけ言われようとも、結局皆さん16Gではなく32Gや64Gを買うのでブランド商売としては成立しています。
iPhoneがどれだけ高くても、Apple好きな人がAndroidを買うことは(ほぼ)ありませんから・・・安心して高値をつけて売っているわけですが、そのブランド力、いつまでもつでしょうかAppleさん(笑)

書込番号:16603393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/18 20:34(1年以上前)

>どうして1万円も違いが出来るのでしょう。

1万円高くても買う人がいるから。それだけ。

書込番号:16603401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/18 21:28(1年以上前)

逆に16GBと32GBの価格差が5000円以下だったとすると…16GBなんて誰も買わないんじゃないかな。自分の感覚だと1万安くてもほしくない。2万なら考える。その程度の価値しか感じない。

書込番号:16603724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/09/18 21:35(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

結局あの差額って、小金持ちの足元を見ているというか、私のような貧乏人に優しいと言うか、
アップル教のお布施の様な物なんでしょうね。

本体代は同じですという意見もありますが、最低2年は使うつもりの私にとっては意味はなく、
あれって2年使ってくれなかったユーザーに対する懲罰料金のように思います。
実際、製造コストはほとんど同じなんでしょうが。

書込番号:16603768

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/19 01:10(1年以上前)

話の流れと少々それますが、、、

>本体のメモリーは高速で耐久性のあるNOR型フラッシュメモリが使われている可能性があります

いやいや、嘘いっちゃいけません。
NORフラッシュを積んだ製品なんて、自動車用とか、本当に高耐久性が必要とされる分野だけですよ。
(スパニションとか、自動車用部品とかが主力だった筈)


iPhoneに限らず、殆どのスマホはNANDフラッシュ積んでる筈ですよ。 SDカードやSSDと同じく。

参考までに、iPhone5の分解系記事です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120926/425221/

大体、フラッシュメモリの値段差は10ドル〜20ドルでっせ。
(iPad4の128GBモデルとかは例外的に少し高いかも知れませんが)



それと、内蔵型の方が速くて壊れにくいのは別の理由です。

先ずひとつに、最近のSDカードは3bit/セルや4bit/セルの物が多く、従来の2bit/セルなMLCに比べて書き換え回数が大幅に少ない = 壊れやすいです。
また、内蔵用に使う様なNANDは、ウェアレベリング用の容量を多めにとったりして、故障までの余裕を稼いでいます。

で、速さが圧倒的に違うのは接続インタフェースの違いや、アクセス方式の違いですね。
SSDでも採用されてますが、「トグルDDR」とかを使う事でコントローラとメモリーチップ間の速度を上げてる他、e-mmc接続なので一般的なSDインタフェースより速いです。
(HDDをUSB2.0で繋ぐか3.0で繋ぐか、みたいな違いです)


まぁあとは、スマホに内蔵するフラッシュメモリは小口のSDカードと違って
 ・大口
 ・信頼性重視
なので、きちんとした品質の物が使われてる、ってのが、故障率の少なさ(メモリーカード比)の要因かも知れないですね。
その点SDカードは、安物はとことん手を抜かれかねないですからねぇ・・・・B級品とか偽物とか、枚挙に暇がないです。

書込番号:16604752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/19 01:12(1年以上前)

takokei911さんもおっしゃっていますが、そもそもAppleのこの手の製品の既出のお決まりで今更な話ではないかと思いますが。。。

書込番号:16604758

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイプxiにねんについて。

2013/09/16 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:7件

今現在GalaxyS3を使用しているのですが、iPhoneが発売されるということでiPhoneに機種変更する予定です。
しかしこちらのサイトを拝見していると機種変更の時期は年末から年明けのほうがspメール等も利用しやすくなるそうなので発売してから待とうと思っています。

ところが先日利用料金を確認したところこのようなお知らせがありました。

「タイプXiにねんのご契約期間は8月末で1年12か月となり満了となりました9月中にお申出がない場合、自動更新となります。」

機種変更でも手数料がかかると聞いたことがあるのですがタイプxiにねんはこのまま自動更新でよいのでしょうか?

乱文で大変わかりづらいと思いますがどうか無知の初心者によきアドバイスを宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16597002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/17 00:06(1年以上前)

2年間同一回線の継続利用条件となり、料金プランの変更、契約変更および廃止のお申出がない場合、自動更新となります。
契約満了月の翌月以外でのご契約回線の解約、Xi定期契約型料金プラン以外への変更などの場合は、解約金9,975円が必要となります。

とありますので、同一回線での機種変更なら関係ないと思います。

書込番号:16597093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/17 00:20(1年以上前)

GALAXY3がでて一年なのに二年はたってないのでは?

書込番号:16597144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/17 00:26(1年以上前)

機種変更するときは2,100円の手数料が必要です。
これは、タイプXiにねんとは関係なくかかります。
ドコモを解約して、他社のiPhone5sを契約するのでなければ
自動更新(何も手続きをしない)でよいと思います。
少しでも他社に移る可能性があるのなら、検討を急いだほうがよいと思います。

機種変更手数料
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/

書込番号:16597171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/09/17 00:30(1年以上前)

勇気8170さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:16597184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/17 00:34(1年以上前)

m.a.yさん
galaxyS3の前にアローズ X LTEを使っておりあまりにも不便だった為すぐにgalaxy S3に機種変しました。
なので2年たつのだと思います。
ややこしくてすみません。

書込番号:16597201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/17 00:37(1年以上前)

たあみさん

ありがとうございます。
変更手数料がかかるのは知りませんでした。
他社にMNPする予定はありませんので
このまま自動更新したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:16597213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/17 00:44(1年以上前)

素朴な疑問ですが、
> galaxyS3の前にアローズ X LTEを使っておりあまりにも不便だった為すぐにgalaxy S3に機種変しました。
この時に手数料がを取られれたか否かが そのまま答えになるんじゃないんですか?

書込番号:16597245

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/17 00:55(1年以上前)

Xi→Xiの機種変更で手数料がとられるようになったのは、昨年の12月からだから、知らなくても仕方がない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/08/news073.html

書込番号:16597279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/17 07:52(1年以上前)

たあみさんの仰る通り、確かに去年の12月からXiからの機種変更でも事務手数料は取られるようになりました。私がゼータ02Eの購入時も急いだ記憶があります。
発売日が11末でしたからね。

スレ主さんがiPhoneの購入をお考えなら機種変更のみで、Xiにねんはそのまま引き継ぎ事務手数料だけ支払えば契約内容は変わりません。

書込番号:16597744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/17 08:47(1年以上前)

しばらく待ってオンラインショップで扱うようになってから購入したほうが良いと思います。オンラインショップで購入すると事務手数料はかかりませんから。ただ現時点ではiPhoneをオンラインショップで扱うのか、事務手数料がどうなるのかはわかりませんけど、しばらくは様子見ですね。

書込番号:16597857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/17 10:21(1年以上前)

Apple IDの登録など、初心者には敷居が高い初期設定があるから、もし、オンラインショップで取り扱いがあったとしても、店頭での機種変更をお勧めします。

書込番号:16598043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

20日のオンラインでの5Sの開始時間

2013/09/16 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

20日に5Sをオンラインで買うとすれば何時から受け付けが始まると思いますか?

書込番号:16596066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/16 21:26(1年以上前)

5cの予約開始時間とあわせるなら16時だろうけど、
銀座などのAppleStoreの発売開始とあわせて8時かもしれない。

書込番号:16596199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 21:31(1年以上前)

http://smhn.info/201309-iphone5s-iphone5c-201309200800
アップルストアの開店時刻に合わせて 8:00AM に1票

アメリカだと 0:01AMからの様ですが
http://japan.cnet.com/news/service/35037231/

書込番号:16596240

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/17 21:49(1年以上前)

最寄りのビックカメラでも
当日はiPhone販売のみ8時開始となっていました。

大手量販店、オンラインともこの時間に統一ではないでしょうか?
・・・たぶん

書込番号:16599979

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/17 22:11(1年以上前)

だといいですね。
平日で仕事ですが、ちょっとトイレで隠れてポチりたいと思います。
IOS7も楽しみです

書込番号:16600117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/18 21:23(1年以上前)

8時から開始とサイトに出てましたね。
早く欲しいです

書込番号:16603692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1か月の利用料金は

2013/09/16 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 PEC-04-03さん
クチコミ投稿数:7件

FOMA携帯電話(完済)から機種変するとしまして。

1000円分の話をしたら7555円。
ずっと7555円。
余計なサービス?は要りません。

これで合っているのでしょうか?
ややこしくてサッパリ分かりません。

よろしくお願いします。

書込番号:16595740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/16 19:53(1年以上前)

>>これで合っているのでしょうか?
ややこしくてサッパリ分かりません。

合ってると思いますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html

Xiカケホーダイなどに入らなければその金額です。

書込番号:16595762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


X.IIIIKOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 19:55(1年以上前)

余計ではない計算に加えたサービスわからないと計算できないです。

書込番号:16595773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/16 19:58(1年以上前)

良くは分かりませんがこれで宜しいでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html
これから通話料1000円プラスって事で。
7100円前後でしょうか?

書込番号:16595785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/16 20:06(1年以上前)

計算上は合いますが、1000円分の通話って難しいような気がしますが。

書込番号:16595815

ナイスクチコミ!2


スレ主 PEC-04-03さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/16 20:15(1年以上前)

>>AMD 大好きさん
表ありがとうございます。7555円ですね。
どこの会社もほとんど同じですね。取り決めしてるように思えてきました。

>>X.IIIIKOさん
ありがとうございます。
iチャネルとかコンシェルとかメロディーとかです。
インターネットは使います。

>>renzouさん
ありがとうございます。
通話の相手はFOMA、AU、白犬、固定電話と不明なのでXiカケホーダイは除外しました。

ずっと6555円+話した電話代でスッキリしました。
iphone5を見せてもらったのですが綺麗ですね。気に入りました。
並ぶのは無理なのですが、早めに手に入れたいです。

書込番号:16595843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/16 20:18(1年以上前)

毎月\1000-の通話を継続的にするのなら、ガラケー回線はそのままで iPhone を新規契約して「プラスiPhone割」にし、
ガラケーのプランをSSにして無料通話を分け合えば 少し安くできそうな・・・(1年間だけだけどね・・)
ガラケーは自宅放置で1台運用で大丈夫だけど 電話番号が変わっちゃうかぁ。。。。。

書込番号:16595860

ナイスクチコミ!2


スレ主 PEC-04-03さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/16 20:28(1年以上前)

>>ARROWS NXさん
ありがとうございます。
確かに1000円は着信専用に近い値段ですね。あまりかけませんが難しいですよね。

>>トラ×4さん
ありがとうございます。
防水、オサイフとガラケーは気に入ってます。1台しか今まで契約したこと無いので、今回は1台にします。

書込番号:16595911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2013/09/16 23:55(1年以上前)

高いなぁー。そんなに養分あげてドコモの思う壺

書込番号:16597049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


X.IIIIKOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 00:16(1年以上前)

保証などのサポートは別料金だったような。

書込番号:16597133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日

2013/09/16 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:28件

質問です!自分も2年契約の縛りが無くなり、待ちに待ったドコモからのiPhoneで購入を考えてるのですが、初日に並んで買えるのでしょうか??
(前の日から並ぶ気力はありません)
それともDS各店舗在庫分のみの販売で在庫無くなり次第入荷待ちなのはわかるのですがDS側から連絡をもらえるのでしょうか?また入荷待ちの場合どれくらい待たされるものなのでしょうか?
初心者ですのでご教授戴ければと思い質問させていただきました。
他のキャリアのiPhone購入した際の経験談聞かせて頂ければと思いますm(_ _)m

書込番号:16595168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/16 17:46(1年以上前)

全国のDSによってバラバラでしょうけど、私がDSから聞いた範囲では、

並んで買えるか?

DS自体も何台入ってくるかわからないそうです。店頭展示機も同時に入るようで。
並んでいる人に対しては、入荷数量が確認でき次第、並んでいる人に、〜の人迄で後は予約になりますみたいなアナウンスをしてくれるそうです。そのアナウンスが当日の何時かはわからないとのことです。
過去並んだケースとしては、エヴァンゲリオンの時に、前日のDS閉店時には並んでたそうです。

北陸の田舎のDSの場合です。ご参考まで。

書込番号:16595220

Goodアンサーナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/09/16 17:48(1年以上前)

auのiPhone 4Sは2011年10月14日にショップにホワイトの在庫があって購入しましたが、今回のiPhone 5sだけはわかりません。

書込番号:16595228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/16 17:49(1年以上前)

AppleStoreに行ける範囲ならそこで並ぶのが良いでしょうが、在庫切れってあるんでしょかね?

DSはすべての店舗で扱わない筈です。お近くのDSで確認されるかdocomoサイトで取扱店を確認した上で当日の販売や割り当て台数対応を聞いたほうが良いと思います。au発売時の感覚で初回在庫がきれると1.2週間は回って来ないとかあったようです(北陸です)。

急ぐ必要がない&docomoに絶対的拘りがないなら、年末辺り迄待つ事をオススメします。各雑誌レビューとかもでてきますので

書込番号:16595237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/16 17:52(1年以上前)

こればかりはわからないですね。
発売日当日から予約を受け付ける情報もありましたので、もしそうなれば入荷時に連絡は入るでしょう。

入荷の周期は何とも言えませんが、それなりに待たないといけないような感じもします。

それにドコモにとってiPhoneは初めての取り扱いですから、発売当初はいろいろあるかもしれません。

あとは発売日に購入しても10月1日まではキャリアメールは対応していませんし、来年の1月半ばまではプッシュ通知にも対応しません。
キャリアメールに拘りがなければ構いませんが、iPhoneを購入するのであれば個人的には年明けまでは様子見が良いかと思います。
それまでには良い面悪い面が多く出てきているでしょうからね。

書込番号:16595256

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/16 18:37(1年以上前)

DSに関してはわかりませんね。
各色数台、もしくは入らないとこもあるみたいですし、、、
ストアはなんだかんだで一番多く在庫あるでしょうけど、
前日から並ばないと無理でしょうね。
私は4SからiPhoneを使い始めたのですが、
今回のように予約を一切受け付けないというのは
初めてのことなのでどうなるかさっぱりです。
まぁ当日は相当厳しいでしょうね。

書込番号:16595434

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/16 18:42(1年以上前)

DSでは19日の閉店後から翌朝開店までに展示の旧機種を撤去し、iPhoneの実機を全て配置するそうで、DSの人も大変そうです。

書込番号:16595456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/16 21:16(1年以上前)

発売日当日に受け渡しできない場合(在庫が尽きた場合)、予約を受けるというスタンスでしょうから、
入荷数は希少かと思います。

書込番号:16596141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/09/16 23:22(1年以上前)

皆様のご意見ありがとうございます!まず最寄りのDSに問い合わせてiPhoneの販売の有無等を聞いて並びたいと思います!開店数時間前ですけど(^_^;)たぶん当日に購入は難しいと思うんですけど予約受付で1~2週間で手元に来れれば嬉しい限りです。早くiPhoneユーザーになりたいです!!ありがとうございました。

書込番号:16596892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/17 06:30(1年以上前)

>DSでは19日の閉店後から翌朝開店までに展示の旧機種を撤去し、iPhoneの実機を全て配置するそうで、DSの人も大変そうです。

あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ体操〜

書込番号:16597620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/17 12:30(1年以上前)

iPhoneを販売するかどうかだけでいいのでしたら、サイトで調べられますよ。


http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/shop/index.html

書込番号:16598330

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/09/17 12:42(1年以上前)

>予約受付で1~2週間で手元に来れれば

これが一番難しいような予感。

断片的な情報ですし、裏もとっていませんが、9/20日以降の流通量が圧倒的に足りないらしいです。

7-9月の生産目標が1千万台に対し、400万台にとどまる
前回iPhone5の立ち上げが400万台前後らしかったのに対し、ドコモ追加、一次に中国(チャイナ・モバイル)追加

初出のドコモをケアするはずですが、ジョーカーはチャイナ・モバイルだと思います。ここ数が桁ひとつか、二つ違うようなので。
(未だ2G主体なのでそれほど売れないかもしれません)

割り当ては中の人しか分からないですけど、末端のDSや代理店だと、入荷数台でしばらく途切れるかも。
ものすごい飢餓感か、あっさりスルーされて報道されるかは分かりません。

年末にかけては生産も正常化されるようなので、待てるのなら年末〜年初だと思いますよ。

書込番号:16598380

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)