iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

機種代月々・・・

2013/09/14 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:30件

iphone5s(32G)実質10080円となっていますが・・・
2年間払でいくと 月々420円が機種代になることになるのでしょうか??
プラス基本使用料+パケホー代などの計算の支払いでよろしいでしょうか??

書込番号:16584147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 12:27(1年以上前)

ここにまとめてみました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html

>>2年間払でいくと 月々420円が機種代になることになるのでしょうか??

そうですね。
月々の端末料金は95760÷24=3990円
それに対して月々サポートは-3570円
3990-3570=月々実質420円となります。(実質という言葉はほんとに紛らわしい)

>>プラス基本使用料+パケホー代などの計算の支払いでよろしいでしょうか??
そうですね。
基本料780円+パケット定額プラン5460円+spモード315円+機種代420円
=780+5460+315+42=6975円
6975円〜月々ご利用いただけます。
他にもオプションサービスや通話料、保険などにはいる場合はさらに6975円に加算した額が月々の支払となりますね。

書込番号:16584197

Goodアンサーナイスクチコミ!4


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2013/09/14 13:30(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32917908.html
ここのiPhone4 16GBの買取価格は間違いですか?
なんか特別なプレミアでもあるのかな・・・

docomoの場合って1年後に他社へMNPされるのを防ぐ意味で
無駄に本体価格を高くして月割を大きくしてるんでしょうかね。
この本体価格設定みてdocomoへのMNPは消えたかも・・・。

1年後にMNPしてdocomoから転出したら
残債が高過ぎますw

書込番号:16584390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 13:43(1年以上前)

>>睡 蓮さん

ありがとです。
修正しておきました。
やべえすげえミスったw


やはり中途解約できないような対策にしか見えませんよね。
docomoは2年間バッチリ契約させる気満々な気がしますね。

書込番号:16584425

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/14 14:21(1年以上前)

auが噂の一年間での機種変更促進キャンペーンを実施したら、docomoは終わりですね。
SoftBankは、iPhone5s発売日にプラチナバンド対応をしてない時点で、とっくに終わってますが。

書込番号:16584545

ナイスクチコミ!10


H-z.Aq08さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/14 16:12(1年以上前)

iPhoneだよりのau、sbのほうが終わってる。

書込番号:16584903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/14 18:50(1年以上前)

auはまだHTCがいるしLTEもdocomoより早いしいいけど
ソフバンは…

書込番号:16585509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 19:01(1年以上前)

実質とか言い出すから理解出来なくなり売り手の思う壺になるワケで。

単純に2年間で9万円超の支払いがドコモに発生すると考えると少しは冷静になれるんじゃないですかね。

書込番号:16585549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 19:05(1年以上前)

元々がドコモはブランドと安定感、auは良質で斬新なサービス、SBは安かろう悪かろうで勝負してたキャリアですからね。

auには今更何も期待しませんが、これを機会にSBが原点回帰してくれるなら万々歳です。

書込番号:16585572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:259件

初めて書き込みします。宜しくお願いします。
ついにiPhone5c/5sがドコモから販売されますね!
自分の場合はどうしようか悩み中です。

所持携帯
ドコモ:F-01A(4年7か月)※ドコモとは17年以上のお付き合いです。
ソフトバンク:iPhone4s(1年6か月)※左記iPhoneで初契約です。

自宅回線
eo光

この場合皆さんならどのように5sへ移行されますか?
1.F-01A→ドコモ5sへ機種変更
2.F-01A→au5sへMNP
3.ソフトバンク4s→au5sへMNP
4.ソフトバンク4s→ドコモ5sへMNP
上記のようにSBに居続けるorMNPする事は考えておりません。
また携帯番号自体は090-××××-○○○○真ん中の××××の部分が違うだけでどちらになってもOKと考えてます。
ただし、家族(自分、嫁の親戚)はすべてドコモです。なので上記1or4が良いでしょうかね?
どちらにせよ来年3月(鬼が笑いますね)のSBiPhone4sの更新月と考えていて以後4sはiPodtouchとして活用します。

皆さんならどうしますか?

書込番号:16584090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/14 12:22(1年以上前)

はじめまして。

まず、2台持ちのままで良いのか?それとも一台にまとめたいのか?
どちらでしょうか?

2台持ちのままでよければ…
携帯はそのままで、3または4なんですが、ご自宅がeo光なので、auの方がスマートバリューが使えて
月額がお安くなると思います。一括で機種購入すれば月々2千円台で2年間使えますよ。

1台持ちなら、1か4しかないですよね。
もし、ご家族とあまり通話しないなら、2又は3でもいいですよね。

ちなみに、いまの機種あと半年あるなら、2年満了で乗り換えした方が損しないですよね。
その頃にはdocomoも色々対応できていると思うし。乗り換え機種代金も安そう。



書込番号:16584182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 12:30(1年以上前)

4でしょ。

で、F-01AはFOMAだから無料通話分がXiとも分け合えるので、通話のみ残してSPとか解約

DOCOMO同士は無料、他はFOMAの無料分が使える。

あ、F-01AのMailアドレスを再度使いたいなら、SP解約する前にMailアドレス変更しておくと旧アドレスが早く再設定できる。

書込番号:16584210

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件

2013/09/14 14:19(1年以上前)

yamato nadeshikoさん
アドバイスありがとうございます!
できれば1台にまとめたいです。
というのも仕事で出張の時は会社携帯を含めて3台になってしまうので…(^_^;)
そういう意味では1か4なんですよね。
yamato nadeshikoさんの言うとおり4s満期まで後半年あるので焦らずじっくり考えます!

書込番号:16584538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2013/09/14 14:26(1年以上前)

挑戦通信さん

アドバイスありがとうございます。
自分的にココ意外と大事かもです(^。^)

>あ、F-01AのMailアドレスを再度使いたいなら、SP解約する前にMailアドレス変更しておくと旧アドレスが早く再設定できる。

同アドレスはどれくらいの期間で再設定できるんでしょうか?2〜3ヶ月は要するんですかね???(・ω・;)

書込番号:16584560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/14 14:46(1年以上前)

自分なら3を選びます。やっぱり前評判の高いau800LTEとスマートバリューは強力だと思います。3G最強ドコモとLTE最強auのコンビで質問者さんはどこに行ってもつながりますね(笑)

書込番号:16584621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 15:45(1年以上前)

一ヶ月だったような記憶が・・・・・

151にTELして聞いてみてください。

何もしないと六ヶ月駄目でした(T_T)

書込番号:16584783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 19:51(1年以上前)

メールアドレスを他の回線に移すのは
旧の回線のアドレスを変更
24時間待つ
旧の回線のアドレスをさらに変更
新の回線のアドレスに元のアドレスを設定する

これでできます

書込番号:16585754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件

2013/09/15 01:14(1年以上前)

ケンツケンツさん

アドバイスありがとうございます。
auの800LTEとドコモの3G両方あればどこでも繋がりますね(笑)
ケンツケンツさん、yamato nadeshikoさんも仰るようにスマートバリュー△1,480も捨てがたい
悩みは尽きない・・・(汗)

書込番号:16587247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2013/09/15 01:24(1年以上前)

挑戦通信さん
1か月ですか、個人的には意外と早く使用できるなと感じました。
一応、折を見て151で問い合わせてみます。


ジャプフルさん
アドバイスありがとうございます。
アドレスの件ですが・・・
>旧の回線のアドレスを変更
>24時間待つ
>旧の回線のアドレスをさらに変更
>新の回線のアドレスに元のアドレスを設定する

A←現アドレス
B←変更後アドレス(24時間待つ)
C←更にアドレス変更
ここまで旧機種
A←新機種で元のアドレス

このループで合ってますでしょうか?

書込番号:16587270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 05:47(1年以上前)

D90超初心者!さん

そのやり方でOKです

メールアドレス変更時に保護されるのは
1つ前のメールアドレスですから
この手順で保護を外すことにより
変更できる様になります

メールアドレスをCに変更した時は素早く新機種で変更することです
Cに変更したあとは保護されてませんので他人が設定する可能性がゼロではありません


書込番号:16587620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2013/09/18 23:38(1年以上前)

yamato nadeshikoさん
挑戦通信さん
ケンツケンツさん
ジャプフルさん

みなさんご意見ありがとうございました! 機種変?MNP?時間はまだあるのでゆっくり考えたいと思います。

書込番号:16604434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージについて

2013/09/14 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:14件

SPモードメールは専用アプリではなく標準メーラーで受信することになるそうですが、これはiPhoneの標準アプリ「メッセージ」もdocomoのアドレスで利用可能と考えてよろしいのでしょうか?あのline風のメールに昔から憧れていたので(;^ω^)

またiPhoneでGmailはプッシュ通知できますか?

iPhoneを利用するのは初めてなのでよろしくお願いいたします。

書込番号:16583745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/09/14 10:39(1年以上前)

メッセージが使えるのはSMS、MMS、iMessageです。

SMSとiMessageは当初から使えると思いますがMMSに関してはdocomoからの発表を待つしかないですね(^_^;)

仕様がauのようになるのか?SoftBankのようになるのか?私も気になってます。

私はGmailをMailBoxというアプリを使ってますが、プッシュされてます。
標準メールアプリでもExchangeを使えばいけますかね?未確認なのですいません。

書込番号:16583791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/14 12:54(1年以上前)

> iPhoneでGmailはプッシュ通知できますか?

下記をご覧ください。

 http://matome.naver.jp/odai/2135929568769114301

書込番号:16584293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/09/14 16:05(1年以上前)

お返事有り難うございます。MMSはドコモ次第なんですね。来年のはじめに色々あるようなので、前向きに期待しておきます!!

書込番号:16584876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変で改善されるのでしょうか?

2013/09/14 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

いつも拝見させてもらっています。

現在SOL22を使っているですが、仕事場(東京港湾近辺)での電波が悪いのか、通話が途切れたり相手に聞こえなかったりしょっちゅうで困ってます。しかし通信のほうは特に問題ありません。

場所や状況がよくないのが影響していると思いますが、仮にこのSOL22をiphone5Sに機種変することで通話品質が改善されたりするのでしょうか?それよりもキャリアを替えたほうがいいんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16583646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/14 10:38(1年以上前)

SOL22は1.5GHz帯、800MHz帯、2.1GHz帯の3バンド対応、
iPhone5sは 、2.1GHz帯、800MHz帯の2つの帯域しか対応しないので
現段階では悪くなることはあっても
良くなることはありません、

仕事場(東京港湾近辺)で、他のキャリア使用中の方に電波状況を
確認して判断することをオススメ致します。
他のキャリアでも悪かったら意味がないですからね、

もしもSOL22が受信能力に欠陥があったり、お持ちのSOL22が故障していない事が前提ですが、、、

書込番号:16583789

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 10:57(1年以上前)

通話音質に関してはLTEは一切関係ないです。(LTEはデータ通信専用)
基本的に3Gで行っていますから。

>>、仮にこのSOL22をiphone5Sに機種変することで通話品質が改善されたりするのでしょうか?それよりもキャリアを替えたほうがいいんでしょうか?

SOL22の問題でない限り、改善されることはないでしょう。
他のスレでも言いましたが、LTE化をし過ぎて音声通話網の帯域を狭くしたり1つ減らしているエリアがあります。
元々800MHzと2100MHzで3Gをauは行っています。
場所によっては2100MHz帯を全てLTEに割り当てているのところがあるのでそこは音声通話の音質が悪かったりすると思います。
やはりLTE化によって音質が悪くなっていると思います。
僕も最近音質が悪いと感じますし、周りの人も言っています。
通話重視であれば、docomoが一番いいですよ。
auがVoLTEと呼ばれるLTEで音声通話が使えるようになれば改善すると思いますけどね。

書込番号:16583860

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 11:09(1年以上前)

通話に関しては800MHz帯と2.1GHz帯を使用していますから、auのLTE機種の場合、iPhoneやAndroidでは違いがありません。
但し、機種毎にアンテナの内蔵位置や感度に差があるので、もしかしたらiPhone5sにするとよくなるかもしれないですし、もっと悪くなるかもしれません。
周りにiPhone5sにこれから機種変更する方がいれば比べてみるとはっきりしますよ。

書込番号:16583902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/14 11:53(1年以上前)

やまやまやまちゃんさん、AMD 大好きさん、ジュン2012さん皆様ありがとうございます。
皆様のご意見非常にわかりやすく、なるほどと納得しました!

ここのエリアはガラケー時代は恐ろしいほどにauが電波しっかりしていました。
今とは全然違い切れることなんてなかったのに…そこからずっとauを使い続けてきたので通話品質が落ちてしまったのは痛いです。

SOL22は問題ないと思います。
以前ディスプレー割れをした前機SOL22と交換後の今のSOL22が同じ通話品質なので

少し先になると思いますがドコモiphone持ちの方を要チェックですね。
AMD 大好きさんのおしゃってます、VoLTEがはやく実現されればいいですね!

書込番号:16584063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/15 22:26(1年以上前)

とりあえずSIMを交換してみてください

その前に外して綺麗にして差し直してみてください

直ることがあります

自分の周りではけっこうこれで直った人がいました

あとはやはり基盤の断線なども多いようです
その場合は修理です

とにかくショップに相談しましょう

書込番号:16591470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/15 22:30(1年以上前)

追伸

auは昔から湾岸線、海上は強いです

通信方式の特性だと思います

海遊びする人はauが多いです

書込番号:16591500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

2013/10/13 09:33(1年以上前)

5sが発売されてから、、結局キャリアを替えずにもう1台au4sからau5sへ機種しました。
SOL22はそのまま残しました。

今回ほど電波を考慮した機種変は初めてです。

au5sへ決めるまで、サイト等で各キャリアの通信速度や電波状況のレポートも参考にもしまたし、auからMNP予約番号ももらおうとしましたし、はたまたガラケーに戻そうとも考えました。

しかし050プラスを使うことで全て悩みが解決しました。
冒頭でも書いたとおり、この付近はLTEは届いているのですが、音声の電波はよくありません。
ならばIP電話にしようということで思い切って050プラス申し込みましたがこれが良かったです。
滅多に切れませんし、音質もよくなり、おまけに通話代も安くなり良かったです。
ただ相手先に050で通知されるのが、相手に???というのが難点

意外だったのは050プラスを使う前、SOL22と5sと通話状況を比べると、5sの方が切れずに明瞭に会話ができました
やはり機種によってなにかが違うように思えます。

レビューでもまた書きたいと思います。
ありがとうございました。




書込番号:16699994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nanoSIMの差し替えは出来るのでしょうか?

2013/09/13 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 gunesさん
クチコミ投稿数:22件

今、softbankのiPhone 5からdocomoにNMPしようと思っています。
ただ、もう一つdocomoのXi契約しているものがあり
どちらか言うと、こっちが通話メインで使用しているので
SIMカードを差し替えて利用したいのですが。

現在のプランは
タイプXi にねん+カケホーダイ+Xiパケ・ホーダイライト

Xiパケ・ホーダイライト⇒Xiパケ・ホーダイ for iPhoneの変更はできないのでしょうか?
まだ、発売もしていないので何とも返事が難しい事とは思いますが
もしご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:16582284

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/13 23:58(1年以上前)

機種不明

> Xiパケ・ホーダイライト⇒Xiパケ・ホーダイ for iPhoneの変更はできないのでしょうか?

私の勘では 出来る!! でも、月サポは消失する。だね。。

書込番号:16582324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/14 00:01(1年以上前)

と思ったけど、

【Xiパケ・ホーダイライト】と【Xiパケ・ホーダイ for iPhone】間の異動は消失しないんだ、見落としちゃった(恥)

書込番号:16582341

ナイスクチコミ!1


スレ主 gunesさん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/14 00:14(1年以上前)

>トラ×4さん

ありがとうございます!
できそうですね!

書込番号:16582383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Simフリー版について

2013/09/13 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

突然失礼します。

書く場所として、こちらが適切かどうかが難しいのですが、
iPhone5Sの購入を考えています。
しかし、国内版(ロックかかってる)では無くてSIMフリー(Unlock)を選びたい、そしてそれをau iPhone5のSIMカードを挿して使いたいと思ってます。

5に関しては、アメリカ・Verizon版であれば問題無かったとの事でした(日本での修理も含め)。
又、モデルも確かA1428を始め2〜3種類程度でしたが、ネットで見た限りだと、
種類が増しており、私が夕方頃問い合わせた香港のSIMフリー代理店では、A1530のみしか取り扱っておらず、その他調べてもauの800MGHz周波数帯に対応出来るモデルは無い様に思いました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_615000.html


海外にもちょくちょく用事がある事から、「今回はSIMフリー版!!」と心に決めてたのですが。。。>_<
やはり、au周波数帯をSIMフリー端末で使うのは難しいでしょうか?
お手数だとおもいますがもし、何か知ってる事がありましたら、どんな事でもよろしいので、教えて頂けると嬉しいです。


宜しくお願いしますm(__)m


書込番号:16581422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/13 21:05(1年以上前)

CDMA版のSIMフリーは発売してないはずです…。

書込番号:16581457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 21:10(1年以上前)

>>TERUYUNOさん

auで使っている800MHz帯のバンドは18です。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31178475.html

それに対して、バンド18を使えるiPhoneは日本向けに売られているA1453のみです。
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/
http://www.apple.com/iphone/LTE/
A1453が発売されているのはアメリカとプエルトリコのSprintだけですので、SprintのA1453がSIMロック解除できないということはauの800MHz帯のLTEを使えないということになります。

やはりバンド18は日本だけでしか使われていないマイナーバンドなので、他のiPhone5sの機種では購入不可能です。
A1453はほぼ日本版として化しており、auも800MHz帯を対応させてもらうためにかなり交渉を行ったんでしょうね。
海外のSIMフリーだとauのバンド1は使えるでしょうが、バンド18は無理です。
しょうがないことですね。

あと各社APNを開示しないでしょうし、国内でSIMロックフリーiPhoneを使うとなるとdocomoのMVNOくらいしかないでしょう。
A1530であればSoftBankのLTEが対応バッチリなのですが、APNがリーク、開示するかどうかが問題です。

書込番号:16581485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/13 21:41(1年以上前)

横から失礼します
APNを調べるのは簡単です
現に非公開のauのLTE.NETはネット上に流れています
問題はSPモードの様にIMEIで弾かれることかと

書込番号:16581647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 21:48(1年以上前)

>>@ちょこさん

あまり僕はAPNについては詳しくないので、フォローありがとうございます。
確かに結構いろんなサイトでAPN載ってますもんね。
IMEIで弾くという事もありえるのですね。

書込番号:16581684

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/13 21:59(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます^^;


>ジュン2012さん
やはりそうですか・・・(T_T)
どないしましょ?(苦笑)っていう感じです><


>AMD 大好きさんへ
800MHz自体が一般的に存在する世界中の周波数と比較すると、珍しいですものね(涙)
850や900はそれなりにあるかと思いますが・・・
残念無念(-_-;)



>@ちゃこさんへ
APNという単語を初めて知ることが出来ましたm(__)m
もっと勉強しないといけないですね(汗)


そして総括して思うことは、5sは5や今までのiPhone端末よりも高いですね(悲)
びっくりデス(-_-;)
又、もしその他ご存知なことがあれば、遅くなっても必ず返信は行いますので、アドバイスいただけると嬉しいです^_^
宜しくお願い致します。

書込番号:16581736

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/24 11:51(1年以上前)

Goodアンサー、遅くなりまして申し訳ございませんでしたm(__)m

今後も何卒宜しくお願い致します。

書込番号:16626707

ナイスクチコミ!0


albeartさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 18:19(1年以上前)

私的にベストと思える回答が無かった為、ベストアンサーを決められた後ですが、返信させて頂きます。
日本で契約する為には、技適マークが必要です。
そして、このマークはa1453と云うモデルにのみ入っています。
日本で発売されている三社は全てこのモデルです。
そして、これと同じモデルは米国のSprintと云う会社が発売しています。
Sprintは契約後(購入後では無い)3ヶ月経過すると、Simロック解除サービスを利用出来る様になります。
そこで、以前から回線を契約しており、Sprintのiphone5sを新たに購入し、simロック解除状態にした人から購入する為にオークションを利用します。
ebayオークションですが、利用しにくいのでセカイモンを通じて利用します。
iphone5s a1453 unlock sprintなどで検索しましょう。
私は、手数料や関税、送料等合わせて15万円くらいになりましたが、手に入れる事が出来ました。(64GB スペースグレー)

書込番号:16661998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/10/05 00:21(1年以上前)

albeartさん、ありがとうございます^^

5s,5cのシムフリーの日本の電波フルに使用するのは難しいのかなと思っていたので、
知恵を頂けたお陰で、そうでは無いんだなと確認できて安堵しています。

私自身、海外に精通する生活がかれこれ数年続いているために、ついついUnlocked versionに焦点を当ててしまいますが、
15万円というのは腰が引けますね(苦笑)

その為、先日白ロムのau iPhone5cを5万円弱で購入しました。こちらの詳細はレビューしたいのですが、
さすがに800MHzの恩恵を受けている事から、電波状況は5とは違いますね(笑)

とは言えど、来年中には(大分先に聞こえるとは思いますが・・・)妻の分をシムフリーとして購入しますので、
その際はご教授くださったルートを参考にさせて頂きます。

今後とも宜しくお願いします^^

書込番号:16667082

ナイスクチコミ!0


albeartさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/05 02:54(1年以上前)

海外に行くならば米国に行った時にSprintで自分で契約するのも手だと思います。
その時に必ずa1453であることを確認して下さい。
契約後90日経過するとsimロックを解除できるようになりますので
再びSprintを訪れて解除して貰ってください。
間違いなく、自分で買った方が安いです。
単純にですが計算すると私が行った手順の料金から
送料等諸々引けるので11万円くらいには収まるのではないでしょうか。

a1453では無いものは
日本三社のSimは入れ替えて使えるかもしれませんが、持って行って契約してもらうことはできません。
LTEにできなかったりするかもしれません。など、色々と問題があります。
頑張ってください。間違ってもa1453ではないものを貰わないように。

書込番号:16667397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)