iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

楽曲(アルバム)が順番通りに並ばない

2015/04/05 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

音楽を1000曲ほど入れているのですが、アーティスト検索、アルバム検索、曲検索ともに#の項目にアルバムが大量に入ってしまいます。
例えば、アーティスト検索で、水谷豊のアルバムなら、ま行の項目のところに入ってほしいのに#に入っています。
アルバム検索では、アルバム名「斉藤由貴ベスト」が、さ行の項目に入らないで#に入っています。
曲検索でも「津軽海峡冬景色」が、た行に入らずに#に入っている状態です。
この他にも、本来あ〜わ行・A〜Z行に入らなければならないアルバムが大量に#に入っています。
あと、アーティスト名「ザ・ヴィーナス」が本来ならサ行に入るはずですが、あ行に入ってしまいます。

iPhoneを再起動したり、初期化して曲を入れなおしたり、iTunesで読み仮名をひらがなで書き直したりして試したのですが、全く改善しません。

皆さんのは、どうでしょうか? ちゃんと順番通りに並んでいますか?
iOS8.2を使っています。

うまく改善する方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18649957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/04/05 09:16(1年以上前)

曲自体はPCからの転送でしょうか?
もしそうであればiTunesで各曲のプロパティを確認してみてください。
恐らく読みがなの項目に何かしらが入っているのではないでしょうか。

話はそれますが、、、
個人的にiOS7以降の純正ミュージックアプリ自体が使いにくいので現在は使用していません。
曲自体が「A〜Z」や「あ〜ん」の順番通りにならないのが気に喰わないのが原因です。

書込番号:18649980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 09:39(1年以上前)

『意外と知らないiTunes整理術 <2014年1月修正版>』参考サイト
http://fuyu-showgun.net/2010/09/itunes10/

書込番号:18650035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 09:54(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

PCのiTunesから転送しました。
読みがな項目のところに、ひらがなでアーティスト名、アルバム名を書いて同期させましたが、いくらやっても#から移動しませんでした。
iOS自体のバグなんですかね。

書込番号:18650075

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/05 10:06(1年以上前)

機種不明

>iTunesで読み仮名をひらがなで書き直したり

どのような方法で書き直したのかわかりませんが、
PC(iTunes)に曲データを残してあると言う想定で
下記の方法でもだめでしょうか。

1.iTunesの該当曲の「プロパティ」を開き「読みがな」タブを選択
2.添付画像の赤枠部に読みを入力しOKをクリック
3.iPhoneの該当曲を削除
4.iPhoneを再起動(曲情報をクリア)
5. 2.で編集した該当曲をPCからiPhoneに転送

ただ、1000曲全てを編集するとなると大変ですが。。。

書込番号:18650105

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/05 10:09(1年以上前)

失礼しました。
書き込んだら既にスレ主さんのレスがありましたね。

書込番号:18650122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 10:12(1年以上前)

1985bkoさん

読みを入力してもだめでした。
あきらめるしかないのですかね。

書込番号:18650131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/04/05 10:12(1年以上前)

まあiTunesは結構言うこと聞かないですよね。
個人的な経験ですとアルバムアーティストは意図的に未入力にしています。
コイツが結構悪さしている気がするんですよね

また読みがなは漢字が先頭の曲やアルバムのみ入力しています。
それ以外は入れないようにしています。

度々になりますが純正のミュージックアプリは、個人的に本当にお勧めできません。
一度ミュージックアプリ導入を検討されてみてはどうですかね?

書込番号:18650133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 10:16(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

ありがとうございます。
おすすめのミュージックアプリはありますでしょうか?

書込番号:18650151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/04/05 10:19(1年以上前)

自分はUBiOと言うのを使っています。
使用感はiOS6時代の純正ミュージックアプリに近いです。

先日まで500円でしたが直近の全体値上げで600円になっちゃいましたね、、、

書込番号:18650161

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/05 10:28(1年以上前)

ググってみましたが、本件、話題になっているようですね。
私はiPhoneを持っていないので試せませんが
下記ご参考になれば。
http://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios8-music-huguai/

書込番号:18650184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 10:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

「アーティスト」の「読み」にひらがなを入れ、(1枚目参照)
「アルバムアーティスト」とその「読み」を空欄にして下さい。(2枚目参照)

その後iTunesをいったん終了させ、再度起動すると直っているはずです。
今やってみたところ、それでOKでした。

書込番号:18650221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 10:42(1年以上前)

1985bkoさん

リンクありがとうございます。
やっぱりiOS8からの問題なんですね。
純正ミュージックアプリを使っている以上はどうしようもないみたいですね。

書込番号:18650223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 11:07(1年以上前)

まるぼうずさん

写真の通りやってみましてが、やはり#の項目から動きませんでした。

書込番号:18650318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 11:19(1年以上前)

機種不明

「水谷 豊」となっていますか?
もしそうなら「水谷豊」にしてみて下さい。
先ほどの書き込みのあと、iTunesではちゃんと並んでいましたが、iPhoneでは#でしたので、
スペースを取ってみたところ、ちゃんと「ま」の所に来ました。

解決方法かどうかは分かりませんが、これで直りました。

書込番号:18650369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 11:21(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

UBiOで検索かけて調べたのですが、音質が良くなるアプリみたいですね。
自分はイヤホンは使わずに、iPhoneやiPad miniのスピーカーから聴くだけなのですが、音の違いが分かるのでしょうか?
また、ここが一番の問題なのですが、UBiOを使うとアーティスト、アルバム、曲の並びが順番通りになるのでしょうか?

書込番号:18650380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/04/05 11:28(1年以上前)

音質は自分がそこまでこだわる人間ではないので個人的な見解です。
こだわらない自分でも良くなった感は感じましたので良いかと思います。

曲順などの問題はありませんが、アートワークが表示されない不具合があるようです。
自分は結構な曲数(約5000曲)を入れてまして、ほとんどに設定しているのですが全滅に近いです。
これは恐らくiOS8で起きている問題に関係しているかと思います。
が、詳しくは調べてないのでわかりません。

書込番号:18650401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 11:37(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

アートワークが表示されないのはかなりきびしいですね。
それなら、自分には曲順がおかしくても、標準アプリのほうがいいかもしれません。

書込番号:18650440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/04/05 11:41(1年以上前)

ん?
標準アプリでも同様な現象が出てるんですがね、、、

書込番号:18650451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/04/05 11:41(1年以上前)

まるぼうずさん

水谷 豊を水谷豊にしてやってみたのですけど、iTunes上では水谷 豊なのにiPhoneでは水谷 豊になって転送されてしまいます。場所も#のままです。おかしいですね。

書込番号:18650452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 11:45(1年以上前)

機種不明

色々やってみました。

「絢香×コブクロ」ですが、アーティストの読みを「あやか」にしただけだと、
写真のとおり「#」に並んでいます。
しかしiTunes上ではちゃんと他の絢香のアルバムと同じ所にあるんです。

iTunes上では「読み」を揃えてやる事により、ちゃんと並べ替えが出来るようです。
しかしながら、それがiPhoneでは反映されませんでした。

そこでアーティストを「絢香×コブクロ」から「絢香」に変更してやると、
iPhone上でも絢香の他のアルバムと同じ所に並べる事が出来ました。

iPhone上では「読み」だけではきちんと並ばないという不具合かも知れませんね。

書込番号:18650468

ナイスクチコミ!2


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファミリー共有のカレンダー

2015/03/31 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

以前から夫とファミリー共有の登録をしているのですが
最近、お互いがカレンダーに登録した予定が相手のiPhoneに反映されません。

同じような症状の方いらっしゃいますか?



書込番号:18635742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/31 22:21(1年以上前)

カレンダーアプリ内の中央下部に「カレンダー」がありますが、iCloudのfamilyにチェックは付いていますか?

書込番号:18635787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/31 22:54(1年以上前)


ついてます(>_<)

書込番号:18635931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/03/31 22:56(1年以上前)


ファミリー共有のオーガナイザーは私なので、いったん夫はをファミリー共有から外して
改めてファミリー共有に入れたりとか、iCloudのカレンダーのオンオフとかはしてみました。

書込番号:18635944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/04/01 14:07(1年以上前)

では、作成した予定がiCloudのfamily区分になっていないというのはどうでしょうか?

書込番号:18637535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/01 15:27(1年以上前)

機種不明

サンプル


こんな感じです。

今まで通り「Family」でイベント登録していて、最近までは普通に共有できてきたのですが、急にダメになりました(>_<)

書込番号:18637697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/01 17:39(1年以上前)

平日ならAppleに直接聞く方が早くないですか。iCloudサーバの不調かもしれないし

書込番号:18637959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/01 18:08(1年以上前)

よこchinさんに同じです。
iCloudの同期をオフにして再度オンにしてみて下さい。
それ以外、これといった設定はないと思います。

書込番号:18638023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/01 21:10(1年以上前)


皆様、ありがとうございました☆

個人的に今までAppleのサポートには嫌な思いをさせられることが多かったため気が重いのと
夫が一緒にいるときでないと治ったかどうかすぐに判らなくて埒が明かない気がしたのとで
Appleに聞かずに何か分かればなー、と思ったのですが、やはりAppleに聞くしかないのですね・・・(>_<)



書込番号:18638650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/03 19:10(1年以上前)

iPhone 5sで、iCloud利用をする場合Wi-Fiで行うと、かなりの確率で同期に失敗します。
docomoのLTE/3G通信で行って下さい。
操作方法の手順として先にiPhone→iCoudの順番で操作すれば、OKです。
iCloud→iPhoneの順番だと絶対同期できませんから注意してください。
目的はカレンダー共有ですから、上記の順番で操作し、ご主人と確認してください。
それでも、上手くいかない場合、iCloudの共有に適さないアプリをご主人が主さんが使用されるいる可能性があります。
ほんの些細なことですが、これもiCloudを利用する障害になることもあります。

こちらを参考にしてください。(iPhone 5での例です)

http://liginc.co.jp/designer/archives/8176

ひとつひとつ丹念に追っていて、解決されることを願っています。

書込番号:18644936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/03 20:23(1年以上前)

iCloudが機種や回線によっては、同期失敗するとは、いやはや難しいものですね。
iCloudは、iPhoneの売りでもあるので、正常に稼働することを望みたいところですね。

書込番号:18645169

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/05 13:52(1年以上前)


ihard Love さん

ありがとうございます!

ひとつ質問があるのですが

> 操作方法の手順として先にiPhone→iCoudの順番で操作すれば、OKです。

この「iPhone→iCloud」というのは、なんの順番でしょうか?

iPhoneでネットワーク設定をリセットしてWi-Fiをオフにしてから
iCloudのカレンダーをオフにしてまたオンにする、という意味で大丈夫ですしょうか?


書込番号:18650892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 14:14(1年以上前)

ここの順番とは、データを更新する順番だと思います。
スレ主さんの書かれたことちょっと違うと思います。

iPhoneで更新したカレンダー等を、iCloudのサーバーに同期のための転送をします。
これは、iPhone→iCloudです。
ここで、できなかった(であろう)方法は、iCloudにある同期データをiPhone5sのWiFi回線に同期させる方法です。
これが、iCloud→iPhoneです。

同期させたい元データが、iPhone5sにある場合は、ネットワークのリセットは、しても大丈夫だと思いますが、元データは削除しないように注意しましょう。最低限データの初期化はしないようにしましょう。



書込番号:18650960

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/05 14:25(1年以上前)


安中榛名 さん

ありがとうございます!

> iPhoneで更新したカレンダー等を、iCloudのサーバーに同期のための転送をします。
> これは、iPhone→iCloudです。
> ここで、できなかった(であろう)方法は、iCloudにある同期データをiPhone5sのWiFi回線に同期させる方法です。
> これが、iCloud→iPhoneです。

全くの初心者で申し訳ありません(>_<)

今まで「同期のための転送」というのを意識して行ったことがありません。
(特に操作をしなくてもリアルタイムで同期されるものと認識していました)

これは具体的にiPhoneでどんな操作をすれば良いのでしょうか?

書込番号:18650991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 14:43(1年以上前)

ご指摘の通り、同期がONになっていれば、特に何もしなくても自動的に転送されます。
ただ、意識しておく必要があるのは、同期の際の元データとなるのは、iCloudのデータであり手元のiPhone5sのデータではないことです。

イメージとしてはicloudのデータを見たり、更新したりするのはiPhoneの役目であればいいということです。

書込番号:18651041

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/05 14:58(1年以上前)


私が質問したのは、ihard Love さんが書かれていた

> 操作方法の手順として先にiPhone→iCoudの順番で操作すれば、OKです。

この「iPhone→iCloudの順番で操作」という部分の操作とは何か、ということで
私なりに(参考URLを見て)推測した操作を書いたのですが、それに対して安中さんから

>ここの順番とは、データを更新する順番だと思います。
>スレ主さんの書かれたことちょっと違うと思います。

とのことでしたので、正しい操作を具体的に教えていただけたら嬉しいな、と思ったのですが。。。

私の知識や理解力が足りず勘違いをしていたり、文章力不足でこちらの聞きたいことが伝わりにくかったら申し訳こざいません(>_<)

書込番号:18651085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2015/04/05 15:12(1年以上前)

機種不明

プッシュ

設定→メール/連絡先/カレンダー→データ取得方法
で、iCloudのプッシュをONにしてみては?

書込番号:18651125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 とゆまさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/05 15:21(1年以上前)


スマホビギナー戦士 さん

ありがとうございます!

ここは元からプッシュになっていました。

今、念のため一旦フェッチにしてからプッシュに戻してみましたが、状況に変化はありません。。。(>_<)


書込番号:18651163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/05 15:41(1年以上前)

そこでは、変化はないでしょう。プッシュがフェッチになったとしても。

私が、状況から、正しいと思う方法をお伝えします。

1 スレ主さんのiPhone5sのWiFiをオフにして、3G接続にします。
2 旦那さんのiPhoneで、カレンダーのしばらく様子をしばらく見ます。先のiPhone5sと同じになっていれば、同期成功です。
3 2でならない場合、旦那さんのiPhoneの同期をオフにしてオンに再度します。
4 3でならない場合、旦那さんのiPhoneのネットワークををリセットしてから、同期がオフなら、オンにします。
5 これでダメなら、初めてiPhone5sのネットワークをリセットして1に戻り、やり直します。

うまくいきましたでしょうか?

書込番号:18651224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 15:50(1年以上前)

>とゆまさん

すみません。
レスに気付かず、遅くなりました....m(_ _)m


>ひとつ質問があるのですが

>>操作方法の手順として先にiPhone→iCoudの順番で操作すれば、OKです。

>この「iPhone→iCloud」というのは、なんの順番でしょうか?

こちらの件ですが、iPhooneのカレンダーデータをiCloudで同期し、ご主人と共有するのが目的ですから、
iPhoneの一般→iCloudでカレンダーをOFFにする意味です。
iCloudの情報はiCloud側で持ってますから、端末側のiCloud同期操作をする訳です。
その後、iPhoneのカレンダー情報が同期されますので、内容を確認してください。
と、言う意味です。
紹介した、Webは参考として示したことですので、Wi-FiをOFFにして、docomo LTE/3Gで通信できる状態にして、
上記操作をしてくれれば、問題ないでしょう。
iCloudから云々は、無視してくれて構いません。
解らなければ、また質問してください。
お答えしますので。

書込番号:18651246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 16:34(1年以上前)

>とゆまさん

先程の補足と言うか、ごちゃごちゃして解り難かったと思いますので、整理します。

@iPhone(機種は問わない)のネットワークリセット。

AWi-Fi(公衆/自宅問わず)のWi-Fi受信をOFF。(設定→Wi-Fi)※LTE/3Gのモバイルデータ通信はONのまま

BiPhoneのLTE/3Gのモバイルデータ通信/LTEはONのまま

CiPhoneのiCloudでカレンダーをOFF(設定→iCloud→カレンダー)

DiPhoneに情報を削除を残すか削除するか聞いてくるので削除を選択

EiPhoneのiCloudでカレンダーをON(設定→iCloud→カレンダー)

FiCloudカレンダーと結合するか聞いてくるので、結合を選択

以上の操作で、iPhoneのデータをiCloudに更新させることができます。
そして、同じことを、ご主人のiPhoneにも行ってください。
完全に情報が同期されますので。
基本的に、iPhoneの情報がメインですので、iCloud側情報更新はWi-Fiを使わない状態で行うことにしてください。
不必要な情報はiCloudと同期しなくてかまいません。
※iCloudのiPhoneを探すだけは、OFFにしてはいけませんから注意してくださいね。

書込番号:18651404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真アプリの不具合

2015/03/31 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

iPhone5sですが、今迄撮った写真の一覧が、
映らず、画面いっぱいに1枚の写真しか
映らなくなってしまいました。カメラロールにしても画面が動きません。
わかりやすく言えば、画面が動かなくなってしまいました。

今度はカメラのアプリを開いて左下の撮った写真の部分を押すと 写真の一覧が出で、カメラロールも出来ます。
いままで通り、写真のアプリからカメラロールを作動したいのですが どうしたらなおるのでしようか?(画面が動くように)
伝え方がわかりずらくて すみませんが‥

書込番号:18635471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2015/03/31 21:23(1年以上前)

1.ホームボタンを2度おす
2.アプリの履歴が出るので写真アプリを上にフリックして、終了させる
3.写真アプリを起動

ダメなら、上記を行った上で再起動する。

です。

再起動とは電源を一度OFFにして、再度、ONにすることです。

書込番号:18635498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2015/04/01 06:13(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
その通りやったら なおりました。
ありがとうございました。助かります!

書込番号:18636586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:49件

半年ほど前にガラケーからiPhone 5s 16GB に機種変更したものです。(初スマホです。キャリアはAU)

さて、電話の新規連絡先を入力しようとして「+関係と名前を追加」の+をタップして関係を入力しようとすると、「−母」と出て、さらに「+関係と名前を追加」の+をタップすると「−父」と出て、次々親族関係の言葉が出てきます。(「−親」など。)
会社の同僚を登録しようとしているので、この欄に「会社の同僚」と入力したいのですが、どうすればよいでしょうか。

書込番号:18629832

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/29 23:26(1年以上前)

「カスタムラベルを追加」というのがあるので、それを追加して選択すればいいと思います。

書込番号:18629865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/29 23:31(1年以上前)

違っていたらすいません。
カスタムラベルを追加とかで打ち込む。

書込番号:18629884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/29 23:34(1年以上前)

すいません。
@ぶるーとさんと同じ内容になりました。
たぶんそれで解決すると思います。

書込番号:18629895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/03/30 07:23(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました。

書込番号:18630425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モーメント写真が重複している

2015/03/21 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

@ カメラロールの写真には同じ写真が重複して存在していないのに、モーメントで写真を見ると大量に同じ写真が重複して存在しています。これだと、iPhoneの容量を食っていると思われるので、重複している写真を削除したいのですが、1枚1枚手作業で削除する方法以外でもっと簡単に削除する方法はないでしょうか?

A AirDropを使って写真をiPadからiPhoneに転送したら、iPhoneのカメラロールの中に写真が入ったのですが、日付順ではなく順番バラバラで転送されてしまいました。(iPad上では日付順に並んでいます。)日付順に転送することは出来ないのでしょうか?

B もうすぐiPhoneを買って1年になるのですが(アップルケア非加入)、iPhoneを購入してから1年間(アップルケアに加入している場合は二年間)はバッテリー交換が無料とありますが、電池容量が当初の50%以下に低下していないと交換してもらえないみたいですが、アップルストアに行く・アップルにiPhoneを送って調べてもらう以外で自分で、今現在当初の何%になっているか調べる方法はないでしょうか?

Cバッテリー充電が100%になった時、音で教えてくれるアプリ(できたら、iPhoneの着信音内にある音を選択できるアプリ)ありますか?

質問がたくさんあって申し訳ありませんが、皆さんのご意見をききたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18601518

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/21 19:21(1年以上前)

http://www.lifehacker.jp/2014/04/140405iphoneappleios.html

書込番号:18601647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 21:12(1年以上前)

@については、写真の重複は私のところでは見られません。「モーメント」は撮影地や撮影日をもとにした分類でしかないので、iPhoneで同じ写真が重複して出る可能性は低いと考えるのですが、もし仮に重複がある場合、削除してもいいかもしれません。削除するとどうなりますでしょうか。

Aは、すいません。わかりません。iPhoneでは写真は撮影日時と場所でしか分類されないので、並び順は指定がある場合、転送前にタイムスタンプを変更するぐらいしか思いついません。以前にもここで触れたのですが、「メモ帳」ではiOSバージョン8以降であれば、写真をペーストできます。ここで指定した順番でペーストして保存するのはいかがでしょうか?

Bは、サポートに関する判断ですので、アップル社に変わる判断の基準は無いとおもいます。バッテリー交換プログラムの対象となるのは、おっしゃるとおり、新品時の50%の持続時間ですが、iPhone5使いながらをほぼ毎晩充電して2年近くたち、多少は持続時間が短くなったと思いますが、新品時の50%にはいかなかったようです。結局修理業者に数千円の代金を払ってバッテリーだけを交換してもらいました。

Cですが、充電ケーブルを100%になったとき、音で知らせてくれてそれをもとにケーブルを抜くことにより、電池の寿命が多少は伸びる可能性がありますが、iPhoneの電池は、先に書いた通り、2年程度使っても思惑通りへたってくれません。充電ケーブルは、一晩中さしっぱなしでも、気にするほどのことはないとおもいます。

書込番号:18602009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件

2015/03/22 02:00(1年以上前)

安中榛名さん

@について モーメント写真の合計枚数と、カメラロールの合計枚数がどちらとも同じ枚数なんです。
 モーメントには重複している写真がある。カメラロールにはない。
 ということはカメラロールにはあるけどモーメントには表示されない写真があるっていうこと?
 よく分からない状態になっています。大事な写真なので怖くて消せません。

書込番号:18602932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 07:16(1年以上前)

もし、削除されるのが嫌ならば、バックアップを取ってから削除すれば、いくらでも戻せます。

「カメラロール」は、iPhone本体で撮影した写真全て(ネットでのヒロイモノ含む)で、icloudなどで同期した写真は無いようです。
「モーメント」も撮影日時刻や場所での分類であり、他のカメラで撮り、iCloudなどでの同期させた写真を含みます。

「モーメント」で重複している理由は、繰り返すようですが、解りません。動作異常か故障の可能性を疑います。一度サポートに相談されることをお勧めします。

書込番号:18603166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2015/03/22 20:01(1年以上前)

安中榛名さん
バックアップをとってモーメントから手作業で削除しようと思います。
いろいろ教えていただきありがとうございます。

書込番号:18605356

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 米国SIMフリーiPhone5S

2015/03/21 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

どなたかご教示いただけませんでしょうか。
アメリカのSIMフリーiPhone5sが日本で使えるかどうかです。

アメリカに現在住んでおり、
来週日本に本帰国します。
今まで使っていたアメリカのキャリアは、二年以上契約を継続すると、iPhoneのSIM解除を無料でしてくれます。
二日前に水没させた、現在のIPhone5Sを保険を使い250ドルで新品に変えて持ち帰り使うのか、日本のキャリアから普通に買うのか悩んでいます。

キャリアこだわりはありませんが、家族に合わせてdocomoでアメリカのSIMフリーが普通に使えるのかが危惧しているポイントです。

海外のSIMフリーは通話料が高くなるなどの記事を見たりして混乱しています。

久々に日本に帰国するため日本の携帯会社事情を調べましたが複雑で非常に混乱しています。ネットは使い放題ではないようですし。

もしくは、25000円位でも引きとってくださる業者があるのであればトライしたいのですがご存知の方教えてくださいませ。

書込番号:18600693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 13:27(1年以上前)

5S 32Gです。
見当たらなく16Gで書きこませていただきました。

書込番号:18600702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/03/21 13:33(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://lastline.hatenablog.com/entry/20130924/1379948674
一時帰国であれば、日本のキャリアで購入するメリットは無いと思いますよ。

書込番号:18600712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 13:34(1年以上前)

『米国版simロックフリーiPhoneについての質問です。』こちらを参考にご覧下さい。※利用できる場合と出来ない場合があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118065292

書込番号:18600714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 13:34(1年以上前)

米国版は、日本の技術認定を受けているとのことのようですので、日本のキャリアー(携帯会社)がいいということであれば、いいと思います。
シムフリーが特に、シムロックされた国内版より通話料が安いということは、聞いたことがないのですが、端末機の購入を前提にした基本料金などの割引を受けることはできないと思います。

でも、シムフリー機は、持ってきて挿して使えるというほど、単純じゃないようです。あくまでも自己責任で使用することが前提でしょう、

書込番号:18600715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 13:48(1年以上前)

こちらも参考になると思いますよ。

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51768011.html

書込番号:18600749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 14:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

つまり、新規購入する際に型番を確認し
使えるか使えないかを確認する必要がありそうですね。
私の場合はAT&T ユーザーなので、docomoがLTEなしで使えそうですが、3Gだと厳しいか悩みます。

また水没させないためにも、iPhoneを卒業し
防水にするなども含めて考えたいと思います。
海外在住から日本に引越しアップルで購入した携帯電話を使用しても電波法違反になるのでしょうか?
ご指摘をいただいたのですが不安な気持ちで一杯です。

書込番号:18600885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/21 14:54(1年以上前)

多分ですが、電波法に違反するような端末なら、キャリアと契約できない、MVNOのSIMも買えないのではないかと思います。

なので、うっかり電波法違反になっちゃうような心配はいらないかも知れません。

書込番号:18600922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 15:08(1年以上前)

シムフリー機なら、日本国内のキャリアと契約済みのシムをユーザーがキャリアが知ることなく、差し替えてしまう恐れがあります。
うっかり電波法違反になる可能性はゼロではありません。

書込番号:18600946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 15:10(1年以上前)

技適マークが付いていない(表示されない)物は電波法違反になるようですね。
ソフトバンクでなら使う事は出来るようですが・・・
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/174/174499/

書込番号:18600951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 15:12(1年以上前)

iPhoneの技適マークを確認する方法です。↓

http://iphone.uchi.in/article/376315202.html

書込番号:18600953

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:38(1年以上前)

丸坊主さま!
ありがとうございます
今、家族のiPhoneを見ましたが
AT&T のiPhoneで、日本のマークがはいっていました。
安心できました。

書込番号:18601010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:41(1年以上前)

こんなマークでした。
家族のは、4なので、明日アップルストアに行き、5Sのマークに日本マークを確認できるかやってみます。

書込番号:18601014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:42(1年以上前)

機種不明

マーク

書込番号:18601017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 15:56(1年以上前)

このiPhoneなら日本国内で使用しても法律上は、大丈夫でしょう。

書込番号:18601051

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/21 15:57(1年以上前)

このマークがあれば大丈夫です。
ドコモでもそのマークを見せてくださいと言われます

書込番号:18601059

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 16:04(1年以上前)

法律の問題は解決しましたので
あとは型番を確認し購入するか考えたいと思います。本当に無知とは怖いものですね。
もう少しで、危うく法律に違反するところでした。

ネットを使い放題にして
電話番号を持つ方法もあるようですので、引き続き調べてみたいと思います。
知らないのは、罪ですね、反省します。


書込番号:18601079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/21 16:26(1年以上前)

YouTube等の動画をよく見られるのですか?

書込番号:18601142

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 16:30(1年以上前)

はい、今は海外にいるので日本の動画をよくみています。あとは、写真が趣味なので写真をアップしたりします。

書込番号:18601154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/03/21 16:42(1年以上前)

今後、日本で使うことが多ければ日本で端末を買った方が得でしょう。日本で端末を買うメリットはMNPを利用することで非常に安く端末を購入できる点ですが、現在は新規でもキャッシュバック等がついて安く購入することが可能です。
国内で買って海外で容易に使えるという点ではiphoneは優秀です。国内端末でも、海外で利用できますが対応している周波数が少ないことが多いです。例えば、グローバルモデルを展開しているソニーも国内モデルだと利用可能な周波数が制限されています。
http://8wired.jp/blog/3955
あと、海外での利用を主点にした場合は、SIMフリー端末のZenfone5も優秀です。国内ではMVNO SIMを利用することになるのでキャリアと違って海外ローミングでの利用はできませんが、現地のSIMの利用が容易にできます。
また、国内LTEの通信は実質無制限はありません。ドコモで利用するのであれば家族3人で10GBをシェアする契約にしておけば、キャッシュバックももらえてお得です。10GBの制限に達しても制限モードでの通信は利用できます。

書込番号:18601202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 19:03(1年以上前)

日本国内のシムロックiPhoneを値引きなどを前提に別途、購入するのもアリかもしれませんが、シムフリーのiPhoneがある場合、新たに買うのはもったいないと思います。
たぶん、スレ主さんのiPhoneは、A1453というモデルナンバーだと思われます。

ドコモ、au、ソフトバンクなどで使えるかどうかまでは、詳しいことはわかりません。
でも、3大キャリア以外では、MVNOいわゆる「格安シム」が使えると思います。
ここ日本でも、シムフリー機が普及すると、3大キャリアの「ほぼ独占」状態がなくなり、携帯電話の料金が安くなる可能性があります。

ぜひ、シムフリー機のご活用を、ご検討ください。

書込番号:18601587

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)