端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2013年11月14日 22:16 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年11月13日 21:25 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年11月13日 20:45 |
![]() |
25 | 9 | 2013年11月15日 14:19 |
![]() |
15 | 6 | 2013年11月13日 07:30 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2013年11月15日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
こちらのカテゴリーで質問して良いのか不明ですが、どなたかご回答お願いします。
先日家電量販店でiTunes Cardを購入後、iPhoneのiTunes Storeからコードの入力を行いました。しかし、正しいコードを入力しても、例えば、「チャージ完了しました」といったようなメッセージなどの画面に推移せず、コード入力画面でフリーズといいますか、通信中のまま画面が固まってしまい、何も反応がないので、Appleのサポートに問い合わせました。
サポートからは、PC上のiTunesからチャージしてくれと言われたので、その通りにしたら、確かにチャージされました。
しかし、iTunes CardにはiPhoneからの使用方法も記載されているので、iPhone上からチャージ出来ないことに納得出来ません。
チャージ完了後、試しにiPhoneから同じくコード入力をしましたが、全く反応がありません。
現在はもう一度サポートに回答待ち中です。
普通は「チャージ完了しました」や「このコードは使用済みです」といった画面やメッセージが現れるかと思うのですが、どうなんでしょうか?
2点

んなこと、追求したところでなんも得は無いな。
なんだかんだでPC経由でチャージ出来たんだから、以後それで良いのだ。
書込番号:16832516 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

システムが完璧ではないのが不満だということでしょうが、完璧なシステムはありません。
それを踏まえて、後はお好きなように。
書込番号:16833005
1点

たまにうまくいかない時があります
iOS7からカメラ撮影でもコード入力できますよ。
書込番号:16834156
1点

この前カメラで読み取ろうと思ったら、番号の印刷がかすれていて読み取れないことがあった。
その後iPhoneで普通に手入力出来たけどね。
書込番号:16834496
1点

皆さん、様々なご返答ありがとうございます。
今までこのようなエラーには縁がなかったので、少し不安が生じ、質問させて頂きました。
結局アップルからの回答は「一時的なエラーだと考えられるので、最新のiOSにアップデート、また、気になる場合はiPhoneのテクニカルサポートに連絡して下さい」とのことなので、とりあえず今後はPC上から行うことにします。
書込番号:16835266
1点

たまたま、調子が悪かっただけではないでしょうか?
私は昔からiPhoneからしかチャージしたことがありません
書込番号:16836659
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
PCからiTunesというソフトを使って入れることが出来ます。
その他にもフリーソフトでも入れる方法はありますが、iTunesを使うのが標準なのでお勧めです。
ただPCをお持ちでない場合はCDから音楽を入れることは恐らく出来ません。
その場合はPCを購入するか、iTunes Storeから直接購入かだと思います。
すみません、自分はそれ以外の方法は思いつきませんでした。。。
書込番号:16832329
3点

ありがとうございます。
MDからパソコンにMP3録音
それをアイフォンに入れることは簡単でしょうか?
よくわかっていません。
ソニーのXアプリからアイフォンに入れることはできるもでしょうか
書込番号:16832351
2点

PCにMP3のファイルがあれば、iTunesで取り込むだけ。
イロイロやってみよう。
書込番号:16832372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぐぐったら一番上に出てきたサイトです。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonemusicsync.html
ココ見ながらやればiTunesの使い方はわかるかと思います。
iTunesはMP3も対応していますので、MDからPCに入れたらそのデータをiTunesにドラッグすればOKです。
Xアプリと言うのは逆に自分がわかりません。。。
ごめんなさい。
書込番号:16832383
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
以前あった画面が同期したらアップル ディズニー About Yahoo!の画面がなくなったんです。
画像投稿した写真の画面に戻すには、どうしたら良いでしょうか?
書込番号:16831631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブックマークのお気に入りに入れれば復活しますよ。
ちなみにスリープボタンとホームボタンを同時押しするとiPhoneの画面が撮影できます。
スクリーンショットといいます。
書込番号:16831910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そこはブックマークの設定したフォルダの場所が表示されます。
設定 → Safari → お気に入り
この場所で希望のフォルダを指定すれば好きなブックマークが表示されますよ。
ただ、今回は同期したら消えたと書いてあるので、デフォルトフォルダの「お気に入り」が、
同期したデータに上書きされてしまったんでしょうね。
書込番号:16831917
1点

何と同期したのか分かりませんが
同期もとのブックマークにこれらが
入ってないともとに戻してもまた
同期すると消えますよ。多分。
手っ取り早い復活の方法はそれぞれをweb検索して
Safariで開いてブックマークのお気に入りに追加する。
ですね(´・ω・`)
書込番号:16831918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
カメラの設定をHDRにしているのですが、毎回使う時にHDRにしないといけないのでしょうか?前はHDRで撮影していたらカメラをとじても解除されなかったのですが。気付いたら解除されています。解除されない設定あるのでしょうか?
書込番号:16831550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もau iPhone5s 32GBとを所有してます。
早速、試してみました。
@カメラアプリはHDRオン→ホームボタン→カメラアプリ起動
HDRは継続してました。
AカメラアプリはHDRオン→ホームボタン→ホームボタン2度押しで、カメラアプリシャットダウン→カメラアプリ起動
これでもHDRは継続してました。
私の5sとは挙動が異なるようですね。
ということで、まず、再起動を推奨します。
書込番号:16831634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

閉じても、終了させてもHDRオンをキープしています。
書込番号:16831832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。再起動したら無事治りました。
書込番号:16832277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラッキーリバーさん、決済みのところすみません。
私も同じ症状が出ていて、先ほど再起動を試してみました。
再起動前、後ともにHDRをオンにした直後はカメラアプリを終了しても状態が維持されます。
しかししばらく(30分程でしょうか、正確には解りませんが…)してカメラアプリを立ち上げると、
やはりHDRがオフになってしまいます。
これは私、妻それぞれの5Sで発生しています。
先ほどの書き込みから1時間程度経過していますが、まだHDRオンは維持されていますでしょうか?
書込番号:16832599
3点

>@Qubeleyさん
早速、試してみました。
仰せの通りです。
20分ほど放置してから、カメラアプリを立ち上げたら、瞬間にすーっうとONからOFFに勝手に切り替わりました。
バグですかね?
iOS7での仕様だったりして(^_^;)
書込番号:16832756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さん、早速試していただき、ありがとうございます^^
やっぱり戻ってしまいますか…
仕様だとちょっとですねぇ。
この機能?のせいで、いつも写真を撮る時に1枚目だけHDRオフで撮ってしまいます^^;
バグであって、早めに直していただけるといいんですけどね。
書込番号:16832919
3点

@Qubeleyさん
やはりもとに戻ってしまいますね(≧∇≦)
書込番号:16833069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チャックカーシーさん、バージョンアップしましたが全く治っていません(≧∇≦)
書込番号:16838981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

5sを4sのバックアップで復元すれば問題無いと思いますよ。
書込番号:16828459
2点

スレ主さん
復元の前に、基本的なことを確認して下さい。
メアド変更はしてませんか?
MMSとメールアプリを併用してますか?
アド変していなければ、メールサーバーへのアクセス権はありますから、認証がされれば、見れます。
MMSは、メールのコピーなので、復元が必要ですが。
リアルタイム受信も、復元で可能です。
バックアップしてれば、の話です。
書込番号:16828545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのメールサーバーに保存されてますので削除してなければ、標準メールアプリで過去の送受信分もみれますよ。
書込番号:16828550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉スマホビギナー戦士 さん
こんばんは(^-^)
無事、復帰されましたね。(^ー゜)
まだまだ、寒いですから、注意して下さいね。
書込番号:16828616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございました。
なんとか移行できました^ ^
書込番号:16828785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TeeeeeYさん
解決なされたようで何よりです(^_^)
>ihard Love さん
喉の痛みがとれません(^_^;)
程々に仕事します。
書込番号:16829659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone歴1週間です。 アプリを探しています。
SPモードメールで本文途中に写真を添付して、Androidスマホの人に送信したら、写真は添付ファイル(クリップマークのところ)として扱われ、本文欄は文字のみになってしまうそうです。
Appleサポートセンターへ問い合わせたところ、Androidとの互換性の問題で、Android側が添付ファイルとして認識してしまうので、どうしようもないそうです。
App storeで、本文中に写真添付できるアプリがあるので、そちらで対応してください、と言われました。
例えば複数の写真を載せて、それぞれにに説明文をつたりする時は、本文中に写真添付できた方が都合が良いので、それが可能なアプリを探しています。
色々検索かけて探していますが、なかなか見つかりません。
こういったアプリをご存知の方、是非教えてください。
書込番号:16826780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それか、無料でダウンロードできるiWorkアプリの『Pages』『Keynote』などで写真入り書類を作成して、
共有とプリント→コピーを送信→メールで送信→Pages, PDF, Word, ePubのいずれかのフォーマットで選択 というのはいかが?
PDFならレイアウトくずれも無いし、多くの端末で開けますからお薦めです。
メールでそのまま送るより手間がかかりますが、その分凝ったものができます。
書込番号:16826810
1点

品格コムさん
ありがとうございます。
デコメーラーをダウンロードしましたが、開けません。ドコモは未対応でしょうか…。 レビューにもドコモ対応してほしい等のコメントがあります。
『Pages』『Keynote』は100MB超えるのでダウンロードできません。 我が家にはWi-Fiありませんので(涙)
せっかく教えて頂いたのに、すみません。
書込番号:16827001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デコメーラーをダウンロードしましたが、開けません。ドコモは未対応でしょうか…。 レビューにもドコモ対応してほしい等のコメントがあります。
失礼しました。
docomo.ne.jpはいまのところ未対応でしたっけね(?)
割り切ってGmailを使うのもアリならすぐにでも使えるんですけど。
送れる容量もキャリアメールより余裕があるのでお薦めしたいところ。
>『Pages』『Keynote』は100MB超えるのでダウンロードできません。 我が家にはWi-Fiありませんので(涙)
docomo Wi-Fiなどを利用したり、友達宅で接続させてもらう等、Wi-Fi環境は周囲に結構あると思いますよ。
ダウンロードしおいて損は無いと思うのでぜひ。
書込番号:16827107
0点

主さん
残念ながら、デコメーラーはまだつかえません。
来月からですね。
品格コムさんの提案で、代用するか、デコメーラー対応まで待つか?ですね。
iPhoneに慣れる意味でも、良いのではないでしょうか?
使いこなせば、幅も広がりますよ。(^o^)
書込番号:16828362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Keynoteで適当に作ってみました。
こういう芸当はメールアプリでは無理ですね。
用途に適うなら使ってみてください。
書込番号:16828588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ihard Loveさん
ありがとうございます。
デコメーラーのドコモ対応は12月中旬なのですね。わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
Androidからの初iPhoneなので、戸惑うことも多いですが、早く使いこなせるように頑張ります。
書込番号:16829070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
ありがとうございます。
Keynoteで実際に作った写真、とても参考になります。 ありがとうございます。
私は品格コムさんのように器用じゃないですが、Wi-Fi環境があれば、ダウンロードして挑戦してみようと思います。
書込番号:16829131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> デコメーラーのドコモ対応は12月中旬
ihard Loveさんがアップロードされた画像に書かれているのは、“ドコモメール”という名称の、10/24に
開始された新しいメールサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131023_01.html
がまだ使えない、という意味です。iPhoneで“ドコモメール”を使えるのは12月以降
http://www.appbank.net/2013/10/24/iphone-news/689214.php
なので、デコメーラーでもそれまでは使えないのでしょう。
そのことと、spモードメールがデコメーラーで使えるのかは、別の話です。私はドコモのユーザーではない
ので、自分で試すことはできませんが、デコメーラーのサポート掲示板には使えると書かれています。
http://02.xmbs.jp/sample1-21675-br_res.php?no=110205&action=res&page=r2&guid=on
ただし、書かれたのが一ヶ月以上前なのと、スレ主さんが試してもダメだったとのことなので、現在は状況が
変わって使えなくなっているのかもしれません。
書込番号:16834104
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
デコメーラーはダウンロードはできましたが、開くことができません。
そう遠くない日に利用できるようになるでしょうから、気長に待つことにします。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:16838340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)