端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2016年3月22日 11:55 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2016年3月15日 06:03 |
![]() ![]() |
11 | 10 | 2016年2月15日 15:48 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2016年1月28日 09:46 |
![]() |
17 | 5 | 2016年1月27日 14:31 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2016年1月24日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

auの6シリーズで契約しているSIMで
5sのSIMフリーは問題なく(今のところは)
利用できてます。
特殊なauというのがau系
格安SIMを指しているなら確認してません。
書込番号:19692848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au系のmineoではiOS9.2.1(13D15)での動作保証はしていませんが
http://mineo.jp/device/devicelist/au/#hanrei_anchor
実質は使えますが
https://king.mineo.jp/my/c517e311390d8015/reports/2141
等の情報で判断して下さい。
書込番号:19692881
1点

iPhone5sはCDMA2000にも対応してますよ。
書込番号:19692882
0点


型番が違うとAUで使用不能のようです。
ことAUに関してはCDMA2000なので難しいでしょう。
エクスパンシスなどにそのうち安く出てくるかも知れませんが粗悪品掴む可能性も高いと思います。
新品のSE買うのが安全でしょう。
サブ機で壊れたらまた買う位の位置付けで遊ぶなら良いでしょうが・・・
書込番号:19693580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本でのiPhone5s公式割引はないと思いますよ
発展途上国限定の半額だと思われます
書込番号:19695660
1点

Apple Store で買った iPhone 5s を、au で使っていました。au の iPhone 5s と同じに使えていました。
au の SIM でアクティベーションしましたが、au版の iPhone 5s と同一動作をしました。
今は、SIM を差し替えてdocomo の SIM で使用しています。
書込番号:19707484
1点

早々に5sは販売終了になりましたね
日本人から金を巻き上げる体質が変わりません
書込番号:19716924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうでしたね 日本では 早々に消えましたね iphone seは買いでしょうか 少しだけ安くなり スペックは上がってますね
書込番号:19717537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
只今使っているiPhone5sからMNPで
iPhone6に乗り換える予定ですが(ドコモに)
ショップではiPhoneはバックアップや設定は
どうもやってくれないようで事前に iCloudでデーターをバックアップしておかないといけないんですが家にはPCやwifi環境がなく
セブンイレブンとかの無料wifiでバックアップするしかないのですが なんせどうやってやるのか?が分かりません‥
よろしくお願いします。
書込番号:19690634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も家にWi-Fi環境がなかった頃は
ショップのWi-Fiをつかわしてもらい
アップデートやバックアップをしてました。
auならauWi-Fiアプリを使ったり...
自信がないなら
ショップに出向き店員にそれとなく
聞いてみるのも良いかもしれませんね。
(ショップが暇な時に)
書込番号:19690721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマフォー貧乏さん
ショップのwifiを使わせてもらう場合
auのiPhone5sからドコモのiPhone6に乗り換えなので、auの方のショップに相談すればいいのですか?
書込番号:19690798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでにMNPの番号をもらっていたとしても
次のキャリア(ドコモ)で契約するまでは
まだauに加入しているんだから
auショップでも
良いのではないでしょうか。(私感)
書込番号:19690827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマフォー貧乏さん
そうなんですね。
auショップにまず相談してみますね。
いろいろと教えて頂きありがとうございました。
書込番号:19690930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手の話はネットで検索すればいくらでも出て来ます。
今後の為にも自分で検索して操作した方が為になりますよ。
「iPhone バックアップ」とか必要な単語並べて検索するだけです。
そこでやり方が分かれば、ショップの近くに行ってWi-Fiに接続してiCloudにバックアップ取れば良いかと。
書込番号:19690941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もしかしてAppleIDは@docomo.ne.jpを使っていませんか?
今後このメールアドレスが使えなくなるので
先にAppleIDの変更をおすすめします。
書込番号:19691315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よこchinさんもお書きになっていますが念のために。
現在使われているauのメールアドレスでApple ID を登録されている場合は、乗り換え前にiCloudメール、Gmail、その他の一般的なメールアドレスにApple ID を正しい手順で変更することを強くお勧めします。
(キャリアメールのまま乗り換えてしまうと、個人での対処が難しいとても面倒なことになります)
Apple ID を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
Apple ID 変更後は以下の作業が必要です。
Apple ID のメールアドレスやパスワードの変更後にやるべきこと
https://support.apple.com/ja-jp/HT204071
書込番号:19691874
3点

>よこchinさん
>ふじくろさん
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
書込番号:19694092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
素人な質問ですいません。。。。。
現在、ソフトバンクでiPhone5s16Gを契約、使用中です。
ガラス割れや多々傷もあっても壊れていませんが、知り合いが
ドコモiPhone5sー64Gを6に買い換えたので
安く譲ってもらいました。(2年契約満了で初期化済み)
※現在アクティベイトカードでホーム画面や、サファリが使用できています。
質問は、現在ソフトバンクのiPhone5sで使用しているnano-simをそのまま
入れ替えても使用できませんでした。
「SIMカードを確認できません」と表示されホーム画面がでません。
色々調べてもソフトバンクのAPN設定がまちまちでどれが本当なのか。。。
購入したヤマダ電機のソフトバンク担当に聞いても、できません、わかりませんの回答でした。
ドコモ製でも、iPhoneのシムロック解除ができるのかできないのかも
はっきりした書き込みがありませんが
1)「持ち込んでロック解除できる」(¥3000)のか?
2)オンラインの「dアカウント」(無料)←期間に制限があるがドコモ使用者なら誰でもできるのか?
3)まったく話にならない、他社キャリアのiPhoneは使用できないのか。
4)自力で下駄を履かせて、ロック解除させ一度シムフリーにさせるのか。
5)できないからオークションにだして、改めてシムフリー版を買うのか?
ナンセンスな回答はご遠慮願います。
0点

僕は、古いiPhone5sをドコモ解約して楽天モバイルと契約しました。買い増しのiPhone6sPlusは、ドコモのままです。楽天モバイルは、ドコモiPlhoneをsim Lock解除しないで使用可能です。楽天モバイルの宣伝するわけではありませんが、月に1600円だけで普通に使えているのでまあ満足しています。
楽天モバイルのサイトで確認されたら如何でしょうか?
書込番号:19590547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo iPhone5sはSIMロック解除ができません。
(auやsoftbankもできませんが....)
なので、softbankやauで使うことはできません。
docomo又はdocomo回線のMVNOならいけると思います。
どうしてもsoftbankで使いたいなら、docomo版は高く売れるので売却して、ご自身の5sを修理に出してみては?
修理代の足しになるかも。
書込番号:19590597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご回答ごくろうさまです!
gXB77さん! スマホ戦士さん!
そうなんですか、私も楽天が良いかなと思ってて、どこの格安シムにしようか
迷っていたところです。
本当になにもしなくて大丈夫なんですか〜
ドコモショップやソフトバンクショップに行く必要は無いということですか!!?
順序なんですが、来月が切り替え月なので
@ソフトバンクにMNPすることを申し込む。
A楽天シムに申し込む。
Bシムを入れて、APNの設定をする。 でしょうか?
書込番号:19590639
1点

ドコモの電話は大丈夫です。ソフトバンクは、sim Lock解除の機種でないと楽天モバイルのsimは使用出来ません。
ですから、友人からゲットしたのを楽天にして、ソフトバンクは解約するのが一番安上がりです。
僕は、楽天の契約はネットだけです。ドコモの電話番号を持っていたので、ドコモに電話してMNPの番号をもらいました。
アイラヴ758さんの場合は、ドコモの電話番号をお持ちではないでしょうから、楽天に連絡すれば良い筈です。
ネットても、楽天モバイルのサポートでもよろしいと思います。
書込番号:19590774
1点

ベッドの中で思い浮かんだのですが、ソフトバンクからMNPの番号を貰い、楽天モバイルに移るのはどうでしょうか?楽天モバイルから送られて来るのは、ソフトバンクで今使用している番号ですし、使う携帯は、ドコモですから、多分、使えると思いますよ。楽天モバイルのサポートに電話して相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:19591112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みのようですが、ソフトバンクのSIMを使いたい場合は4か5です。
4)自力で下駄を履かせて、ロック解除させ一度シムフリーにさせるのか。
5)できないからオークションにだして、改めてシムフリー版を買うのか?
4の下駄の場合はiOSのバージョンの制約を受けます。
うっかり最新のバージョンへアップデートしてしまうと、使えなくなることがあります。
下駄ではなく、費用はかかりますが「ファクトリーアンロック」のほうが確実です。
5については、ソフトバンクのSIMを使う場合はSIMフリー版ではなく、ソフトバンク版を買う手もあります。
ソフトバンク版のほうが安く入手できるはずです。
ドコモ版のiPhoneを使うのであれば、楽天モバイルに限らず、ドコモ回線のMVNOの音声SIMであれば、ソフトバンクからMNPして使えます。
ドコモのiPhoneで使えないau回線のMVNOは、UQモバイル、mineoのau版です。
書込番号:19591701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん、ありがとうございます。
安心と確実性を求めるならその方法ですかね…
書込番号:19592083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのiPhone5s 16GBがまだ使えるなら、更新月まで使ってからMNPしたほうがよいと思います。
更新月以外にMNPすると契約解除料がかかるし、月月割も消えるのでもったいないです。
SIMロック解除や格安SIMのまとめ
http://simchange.jp/iphone-unlock-sim/
書込番号:19592848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

掲示板で格安SIMを勧める事もあまり褒められたことでもないと思うし
口車に乗って決めちゃうのも愚かな判断ですよ。
キャリアでも何処が良いよと勧めないけどね。
通話が多いならMVNOは割高だし、仕事でも使うなら不向き。
サブ回線なら良いけど、メインで使うのはお勧めしない。
MVNOのメリットとデメリットをよく理解してから
行動した方が良いよ。
書込番号:19592870
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
docomoのiPhone5sではmineoは使えますか?
ソフマップとかで中古を購入するとして…
MNPしているので、3月が更新月で月額使用料が上がるので検討しています。
因みに現在はauのiPhone5sをバージョン8.3で使用しています。
宜しくお願いします。
書込番号:19499017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mineo(au)は無理です
書込番号:19499091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のスレにもレスしましたが....
スレ主さんのau版iPhoneをiOS9.2にあげればmineo aプランが使えると思いますよ。
マイネ王でも沢山、それ関連のスレが立ってます。
どれも結果的には繋がると。
docomo版を購入するのであれば、mineoに拘らなくても大丈夫です。
勿論、mineo dプランでも大丈夫です。
aプランからdプランに変更することはできるので、まずはau版のiPhoneで試してみては?
iOS8.3からiOS9.2に上げるのに支障があるのですか?
書込番号:19499108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信、有難う御座います。
docomoのiPhone5sの中古なら大丈夫ですか?
書込番号:19499110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docomoのiPhone5sの中古なら大丈夫ですか?
mineo(Dプラン)なら問題ないですね。
au-iphone5sは使わないわけですね。
mineo(Dプラン)を契約して、ためしにau-iphone5sの下駄を購入して、つかってみて使えたらそのまま。
使えなかったら、docomo-iphone5s(中古)を購入の流れはどうでしょうか?
mineoならAプラン(Au回線)からDプラン(Docomo)の変更も可能ですが(手数料かかります。)
書込番号:19499129
1点

皆様、返信有難う御座います。
本当は、そのままiPhone5s au版を使用したいのですが、mineoが使用出来ると言う意見とauではiPhone5sのmineoは使用出来ないとの意見が有る様なので、錯綜しているところです。
au版iPhone5sをバージョン9.2にアップデートするのは全然大丈夫なので、取り敢えず9.2にアップデートしてみます。
その上でプリペイド版のmineoを購入して使えるかどうか試せば良いのでしょうか?
こう言うのは、やった事がないので些か不安ですが、簡単に下駄(アダプター?)を購入してズブの素人でも試せるものでしょうか?
auのsimすら外した事がないですが、簡単にauのsimは外せますか?
その際、道具か何か必要ですか?
すいません。この辺も良く分かっていません(≧∇≦)
又、動作しなかったら簡単に元(au版)に戻せるものでしょうか?
それとその際(mineoのプリペイド版)を試す上で何か設定とか必要ですか?
基本的なところが、まだぼんやりとしか分かっていませんが宜しくお願いします。
書込番号:19499209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自信がないのなら、素直にドコモ版の購入を提案します。そのとき、mineoかショップでどこまでやってもらえるか確認ですね。
全く期待できないのなら、アップルでiPhone5Sのシムフリーを購入で、mineo(Dプラン)がいいと思います。
ある程度はしてくれると思います。
書込番号:19499273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mineoが使用出来ると言う意見とauではiPhone5sのmineoは使用出来ないとの意見が有る様なので
iOS7は使用できる(テザリングは不可)。iOS8以降は使用できない。が公式発表。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
テスト用プロファイルを使ったiOS8.3での動作報告はあるが、あくまで自己責任で。
http://shinmai-web.com/post-4457/
iOS9以降の動作報告はいまのところなし。
書込番号:19499277
2点

>iOS9以降の動作報告はいまのところなし。
マイネオの公式ファンサイトのマイネオ王Q&Aで、au iPhone5s iOS9.2でいけてると何人もいってます。
https://king.mineo.jp/question-answer
SMSは難有りですが.....
>アレックス・マーフィーさん
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
↑参考に。
>au版iPhone5sをバージョン9.2にアップデートするのは全然大丈夫なので、取り敢えず9.2にアップデートしてみます。
大前提です。
>その上でプリペイド版のmineoを購入して使えるかどうか試せば良いのでしょうか?
ですね。
そのまま本契約に移行できますが、今の電話番号は?
>こう言うのは、やった事がないので些か不安ですが、簡単に下駄(アダプター?)を購入してズブの素人でも試せるものでしょうか?
止めといたほうが良いです。
SIM下駄は忘れたほうがよろしいかと。
>auのsimすら外した事がないですが、簡単にauのsimは外せますか?
簡単です。
>その際、道具か何か必要ですか?
付属のピンを使います。
本体側面のSIMトレイの穴にピンを挿せばトレイが出てきますり
>又、動作しなかったら簡単に元(au版)に戻せるものでしょうか?
SIMカードを戻してプロファイルの削除です。
>それとその際(mineoのプリペイド版)を試す上で何か設定とか必要ですか?
プロファイルのインストールです。
書込番号:19499356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mincoでAプランでやってみて出来なければ手数料が
たしか3000円くらいでDプランにそっこく変更して
端末はdocomo版を買うって手順はどうですか。
書込番号:19499600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信有難う御座います。
本日、色々キャリアをヨドバシカメラで回った上で、グランフロント大阪のmineoのアンテナショップに行って来ました。
結論としては、3月の更新月にMNPでmineoのDプラン 3GB \1600円 税別だったかな!? データ通信+090音声通話
固定電話回線もあるので、通信料 別にしようと思います。
端末は、去年11月に発売された富士通 ARROWS M02 simフリー版 一括 \32400円 税別だったかな!?
分割払いだったら、\1350円 税別だったかな!? /月×24ヶ月にしようと思います。
CPU1.2GHz クアッドコアでレスポンスも悪くなかったです。
mineoの電波で実際に触らせて頂いたところ…
自宅には、固定電話回線も、フレッツ光 隼も、iPad mini2 128GBも、Xperia Z3TCも、touchパネ式DVDドライブ搭載15.6インチ ノートPCも有るので、携帯電話はネットサーフィン、メール、電話くらいしかしていないライトユーザーなのでsimフリーのARROWS M02くらいが月額料金的にも自分には丁度良いかなと思いました。
音楽再生専用機には、ウォークマンZX2、ZX100、F887、iPod touch 5世代 64GBも所有しているのでスマホでは音楽を聴く事も最近はないですし、スマホでゲームとかもしないので…
ただ、iPhone5sからの乗り換えになるのでレスポンスはある程度は気にしていました。
実感もM02のブラックはiPhoneほど高級感は有りませんが、気に入りました。
iPhone5sからは、まずsimフリーになるのでワクワク感が有るのと、iPhoneにない防水、マイクロSDカード対応 (内部ストレージ16GB+マイクロSDカード32GB迄【自分のスマホ利用からすると充分です。】
手元に残るiPhone5sともテザリングも可能との事です。
気分転換に邪魔にならなければ、たまには肩掛けバックに入れて2台持ちで屋外でテザリング(iPhone5s)するのも良いかな…なんて考えています。
結果的にiPhoneを諦める事で決着がつきそうです。
それでも、wifi環境が有ればiPad mini2もiPod touch 5世代もiPhone5sも使えるので、iPhoneには未練は有りません。
良い選択肢が見つかって良かったと思っています。
皆様、色々アドバイス有難う御座いました。
書込番号:19501027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信有難うございました。
あれから自分でも各キャリア、mineoのアンテナショップに行って色々調べてみました。
結論から言うと今回はiPhoneを諦めてmineoさんで富士通 arrows M02 simフリー端末にして、強度9H のガラスフィルムを貼って使用しようと思います。
M02は、ゴリラガラスとの事ですが3H程の強度で強度はそんなに強くないとの事でしたので…
iPhoneに拘らなければ、最近は良いsimフリー端末も有る様なので…
iPhone程CPUスペックは高くないですが、固定電話回線の光電話も有りますし、自宅はフレッツ光 隼も入れているので現在は携帯電話はライトユーザーなので…
音楽鑑賞も音楽再生専用機を数機所有しているので、最近はスマホで音楽を聴く事もなくなりましたし、8インチタブレットを3機(iPad mini2 128GB 、Xperia Z3TC、ミーモパット8)を所有しているのでゲームはスマホではしないので…
又、arrows M02でもiPhone5sとテザリングは出来るとの事なので、arrows M02単体と使い分け出来そうなので…
M02は、CPUスペックはiPhone5s程高くないですが、OS Android5でCPU 1.2GHz クワッドコア、防水、内部ストレージ16GB、マイクロSDカード32GBまで対応で有れば現在、携帯ライトユーザーの私には充分だと判断しました。
現在、mineoさんでは1年間2GB+のキャンペーン、3ヶ月基本料金800円/月割引もやっている様なので、更新月の3月にMNPしようと思います。
皆様、色々アドバイス有難う御座いました。
書込番号:19531629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
グッドアンサーを選ぶ際、最後の返信お礼メールが反映していなかったので、もう一度同じ内容のお礼メールを打ってしまいました。
ご了承ください。
書込番号:19531669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主の求めたい情報に対して他の方から的確なアドバイスが明示されてるにも関わらず、スレタイと全く異なる形での解決は予想外でした。
初心者を謳うのであれば、せめてM02に変える前に当サイトの口コミを熟読するのを強くオススメします。
書込番号:19531780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
掲題の件ですが、家族で3台ドコモのiPhone5Sです。
来月2月で2年縛りも解け、更新月?になります。
私もドコモでしたが、半年ほど前に格安SIMの別会社に転出にしました。
この春進学する息子がおり、一台増設をしたいと思っています。
私は現状の5Sで特に不満はないのですが、家族のうち2人が容量が少ない(16GB)のもあり
新しいiPhoneが欲しいと言っています。
上記内容を踏まえて質問です。
この際、家族分5台を新しいiPhoneに変えたいと思っています。
そこで問題点がいくつかあります。
1)新しいiPhone5SE?が発売される予測が3月〜4月とのことですが、これに変えたい場合ばどうなりますか?
2)さらにその先にiPhone7が噂されていますが、これまで待つとどうなりますか?
3)進学する息子には、卒業式までには買い与えたいと思っているのですが、そうすると現状のiPhone6が懸命でしょうか?
4)一番安く上がる方法で家族5台分を新しいiPhoneにしたいのですが、おすすめのスケジュールは?
私なりには考えてみたのですが良い案が浮かばず、こちらでお詳しい方にアドバイス頂ければと思い質問させて頂きました。
どなたかご教示願います。
宜しくお願い致します。
1点

知らん!
MNPも終わる終わる詐欺で未だに終わっていない?
(キャッシュバックは下がっている)
来月からは、実質0円が無くなるから今月中に乗り換えかな?
書込番号:19528593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんな都合が良い情報がポンポン出てきたら
古事記がウッハウッハ大儲けするわけです。
2月週末に、カメラのキタムラを巡回するとか、ツイッターで「mnp」を検索するとかして
ご自身で調査しましょう。
それと、いっぺんに5回線mnpは契約が通るのか不明です。
あらかじめ店舗に確認するか、母親名義での契約が必要になるかもしれません。
書込番号:19528595
6点

お徳なって意味では月内にauiPhone6の64Gに3台MNPと1台新規
3台MNP分のキャッシュバックでシムフリーiPhone6s64G購入して格安シムで使う。
未発表の機種についてはその時まで不明なのでお徳なって意味では考えても意味が無い。
2月が更新月と言うことは1月でサポート割終了してる可能性がある。
書込番号:19528607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4)一番安く上がる方法で家族5台分を新しいiPhoneにしたいのですが、おすすめのスケジュールは?
機種に不満がなければそのまま使えば、安上がりです。容量は最近、いろいろ出てきているので、工夫できます。
面倒なら、財布に紐を緩めれば済む話です。
5S/32G/docomoなら、ソフマップとかで4万ぐらいですね。
6Sの機種変更、64Gで実質4万弱なので、機種変更の方がいいかも。
昨年、11月にドコモで機種変更しました。
6S64,6S16の2台です。
クーポン、下取り(5s)等で今、一台は一括、もう一方は分割(3万ぐらい)
でつき、3000円(データを入れると、6000円)で2台を運用しています。
(回線数はもう少し多いですが。。。)
使った施策:ドコモクーポン、家族キャンペーン、下取り、MNPポイント5Kx2ですね。
来月、家族キャンペーンの特典2が適応されます。(うれしいな。)
ドコモの機種キャンペーンはいつもしていないので、しているときに乗らないと損ですね。
安く上げたいのでしたら、AndroidなどのSIMフリーでも構わないと思います。
最近Asus Zenfone2 Laserを買ったのですが、iPhone6よりもいいかも。と思ってきています。
(資産の関係ですぐには、移行できませんが。。ゆくゆくは。SIMのdocomo/auともにデータなら使えるので。
例えば、よく電話するのなら、docomoの音声SIMの音声契約のみで、データはMVNOですると、トータルは安くなる。
2枚SIMがさせるので、切り替え運用にはなりますが。。)
書込番号:19528867
1点

家族3人分の状況です。
・子供
SIM Free iPhone6s 64GB+mineo Aプラン音声SIM3GB
・妻
SIM Free iPhone5s 64GB+mineoDプランデータSIM500MB
au ガラケープランEシンプル
・私
SIM Free iPhone5s 64GB+mineoDプランDプランデータSIM500MB+305ZTルーター
au ガラケープランEシンプル
mineoは3台で通信量シェア
子供は2台持ちが嫌だそうです。
書込番号:19529338
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
遅ればせながらこの機種を入手しました。
格安SIMで運用するつもりですが、同じくdocomoのi Pad mini2 のSIMは
使えるでしょうか。してみればわかることですが、不器用なのと臆病
な性格から二の足を踏む事態に陥っています。
iPhoneは主にデータ端末としてメール中心に使い、050Plusで
通話を考えています。
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
カードを差してみましたが、カードの認識しますが、電波を掴みません。
アイホン側でどこの設定を変えればよいのでしょうか。
また、初期化はどうすればいいのですか?
まったくの初心者なので教えてください。
書込番号:19519483
0点

[設定]-[一般]-[プロファイル]でAPN設定を確認して下さい。
docomoのSIMを使っていたなら、APN名が"spmode"になっていると思います。
違う場合はプロファイルを入れ直す必要があります。
[設定]-[一般]-[リセット]で初期化できますが、プロファイルが元に戻るかどうかは分かりません。
書込番号:19519624
1点

その後、ネットでやり方を見つけ、してみたのですがうまくいきません。
APN設定をしてもダメでした。
biglobeでは無理なのですかね。
同じようなことをされている方、どこの会社のカード使っていますか?
書込番号:19520527
0点


>あさとちんさん
おかげさまで助かりました。
ただ解せないのは。アンテナが一つもマークされないのにつながると
いう不思議事態です。こういうのはアリなのですか?
まあ一日かかりましたが、結果オーライです。
ありがとうございました。
書込番号:19521298
0点

アンテナピクト問題はこちらを参照。
iOS9.2でもできましたが、自己責任で。
http://siso-lab.net/iphone5s-antenna-pict-num/
書込番号:19521569
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)