iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中国で使うために

2015/01/24 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

娘が中国に留学しているのですが、中国で実際にシムフリーiPhoneをつかわれた方はいらっしゃいませんか?
私は全く中国の通信事情がわからなく、娘もよくわかっておらずに向こうで買わされるままに買わされた携帯を使っているようなのですが、とても使い勝手が悪いとの事でした。
中国では日本で言うプリペイド?の様な形式の様で、シムの大きさや回線の種類すらよくわかっていません。
現地のAppleStoreではiPhone6が売っている様ですが、5000元(日本で約95000えんほどでしょうか)位するそうで、留学期間中だけなのでもっと安く済ませられたらと思っております。
5s、もしくは5cのシムフリーを考えておりますが、中国通信事情に詳しい方。
どうかご教授お願い致します。

書込番号:18403353

ナイスクチコミ!1


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/25 09:47(1年以上前)

当方、中国でSIMフリーのiPhone 6 64GBを使用しております。
11月に香港で購入しました。購入価格は$7300HK 約11万円。
現在は、価格も下がっているハズです。

中国大陸での購入は消費税に相当する税金が17%掛かり、割高になります。
電気街などで正規の領収書がない端末などは、比較的安いですがAppleサポートは受けられないと思います。いわゆる香港からの密輸品(水貨)になるので手を出さないでください。

先日、友人に頼まれ、香港でSIMフリーのiPhone 5sを購入しましたが$4100HK 約3300人民元でした。
中国で購入する場合、電気街などは安いですが、中古品や盗品の外装のパーツを交換し新品として販売している悪質な店があるので注意してください。

中国で販売しているAndroid端末については、Googleplayが非対応でroot取得しなければ日本と同じように使えません。Xperiaなどもそうです。それにVPN接続しなければPLAYストアからアプリをダウンロードできません。香港版のAndroid端末は機能制限は無く、日本でSIMフリーとして売られています。
但し、こちらも中国国内での使用はアプリをダウンロードできません。
中国のマーケットからapkファイルによるダウンロードになります。いわゆる野良アプリ。

どちらの地域に留学しているか分からないですが、iPhoneもAndroidも香港版を購入した方が良いと思い
ます。基本的にiPhoneは、いちばん小さいSIMなのでショップでカットするだけで問題がありません。
キャリアに行けば10元ほどで交換もできます。

書込番号:18404330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/25 16:18(1年以上前)

上海在住です。
以前iPhone5s(香港版)を使用していました。今は日本版シムフリーのiPhone6 Plusを使っています。
キャリアーはChina Unicomです。
端末本体は香港版が安く購入出来ますが、購入する店は注意する必要があると思います。
香港版を購入する場合は、中国人のお友達などに訊いて信用できるところを選んだほうが良いです。
1年間以上留学するのならば、China Unicomなどのキャリアーの店舗で1年縛りなどの契約をすれば、
アップルストアより安く入手可能だと思います。
但し中国ではMNPが導入されていないので、他のキャリアーからの変更になると電話番号が変わります。
上海ですが、日本語が通じるChina Unicom代理店のURLを貼っておきます。
http://www.kcs-china.com/products/productsList.php?id=2

書込番号:18405459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2015/01/27 14:08(1年以上前)

御二方とも貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
娘と相談してみたいと思います。

書込番号:18412052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auとsoftbankの契約変更について

2015/01/20 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

素人な質問ですみません。

当方、au契約の5sを持っているのですが、対応や電波に不満が有りまして、ソフトバンクへ変更したいと思っています。
(電波など大丈夫です)

どうせ移るなら、このまま同じ端末を使いたい。支払いが残っているしとの考えです。

しかし、SIMとやらが存在するので質問なのですが、auを解約してソフトバンクで端末持ち込みで契約・使用出来ますか?
逆だったらどうですか?
アンドロイドの場合はどうでしょうか?

調べ方が悪いのか、なかなか答えに辿り着かないので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:18388482

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/20 09:41(1年以上前)

キャリア版のiPhoneにはSIMロックがかかっていますから、他社では使えません。
auもドコモもsoftbankも同じです。
androidの場合は、現時点では、ドコモ版のみ、SIMロックを外せます(5月以降の新機種については、すべて外せるようになる見通し)。
ただし、auは通話方式が違うので、使えません。ドコモとソフトバンクの間でも、キャリア独自のサービスが使えなかったり、対応周波数が異なるなどの制約が生じます。
そもそ、キャリア間のMNPであれば、場合によっては一括0円どころか、キャッシュバック付きで新しい端末がもらえます。よほど特別な理由がない限り、わざわざ苦労して同じ端末を使うメリットはないです。

書込番号:18388495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2015/01/20 10:32(1年以上前)

早速ありがとうございます。
一括ゼロ円ってやつですね
確かに5sだとゴロゴロありました。^^

キャリア版はダメで、その為にアップルストアで買うんですね?

報道で取り上げられているSIMロック解除の義務化みたいのは、それ以降新たに発売されていく端末が対象なんですか?

書込番号:18388588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/20 11:03(1年以上前)

それ以降発売の端末が対象にはなるでしょうが、本当に義務化されるかどうかもまだ不確定。
MNP一括0円を探して、MNP後にauのiPhone5sはオークションなどで売る方が現実的なコスト低いやり方です。

書込番号:18388639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/20 11:08(1年以上前)

端末持込での契約には、何のメリットもありません。

その前に、auのiPhoneはsoftbankでは使えません。

どうせauの解約を考えるなら、端末も無駄にならない方法は

au系のMVNOでマイネオがありますから、検討してみては?

書込番号:18388642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/20 11:14(1年以上前)

> キャリア版はダメで、その為にアップルストアで買うんですね?

Apple Storeでも、6と6 plusだと、今はSIMフリーは購入できません。

 http://japanese.engadget.com/2014/12/09/sim-iphone-6-6-plus/

たしか、まだ販売は再開されてないと思います。

5sなら、Apple Online Storeで在庫ありになっているので、たぶん購入できると思います。

書込番号:18388653

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/20 12:14(1年以上前)

機種代金分割金の支払いが残っているのなら、2年契約の「更新月」に他社へ乗り換えたほうがよいと思います。
更新月よりも前に解約すると、契約解除料がかかるし、毎月割がなくなるので機種代金の残債が丸々残ります。
auを解約してから他社で新規契約するのではなく、auで「MNP転出予約」をし、MNP転入で他社と新規契約してください。

ただ、全国的にみれば、ソフトバンクよりもauのほうが通信環境とサービスは良いと思います。

書込番号:18388769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/20 12:16(1年以上前)

mineoはiOS8に対応してなかったと思うので、現状のiPhone5sをiOS8にしていたら、mineoでの利用は無理だと思います。

現状で状況が変わっていたら申し訳ありません。

スレ主さんはauの電波に不満がある様ですので、au系のMVNOはお勧め出来ないと思うのですが。

書込番号:18388776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/01/20 15:40(1年以上前)

3日で1GB以上利用する環境ならSoftBankは個人的にお勧めしませんよ。
鬼ですから規制
10kbpsで何も出来ない。
寧ろauの方がまだ緩いですよ。

書込番号:18389208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/01/20 17:39(1年以上前)

皆さん、たくさんありがとうございます

もう少し教えて下さい。
これは意味が分からないのですが???


端末も無駄にならない方法は

au系のMVNOでマイネオがありますから、検討してみては?

後、アップルストアでSIMフリー版が買えないと言う事は、どこかと契約しないとアップルストアでも買えないって事なんでしょうか?

書込番号:18389476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/20 17:45(1年以上前)

乗り換え(MNP)なら2月・3月にするのがいいと思いますよ。もう以前のようなキャッシュバックはないでしょうが、それでも何かしらかのキャンペーンがあるかもしれないですし…。

余ったau iPhone5sは中古屋へ売ってしまえば、残債の足しにもなるでしょう。

書込番号:18389493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/20 17:47(1年以上前)

> どこかと契約しないとアップルストアでも買えない

6か6 plusを買うのなら、そうです。

書込番号:18389495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/01/20 17:50(1年以上前)

何も分からなくてすみません

あさぴ〜さんの言ってる事は、先の私の疑問点に関しての考えですよね?
複雑でどんどん分からなくなってます。

三日で1G制限って、どこのキャリアでもあるのかと思ってました^^
私はそんなにヘビーでないので、引っ掛かった事がないです。

書込番号:18389501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/01/20 17:55(1年以上前)

猫大好きさん
2〜3月って、進学とか転職・転居とかのシーズンだからって事で、多く動くって意味ですか?
一年通じて、他に良い時期ってあるのですか?

6以降だとキャリア契約だと、私はアップルストアに行った事はないのですが、三社窓口があったりするんですか?^^;

ホントに無知ですみません

書込番号:18389511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/20 18:13(1年以上前)

まさにその通りです。

特に週末がいいらしいですが、いきなり終わったりもするので、ある程度のところで見極める必要があります。

書込番号:18389556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/20 18:19(1年以上前)

AppleStoreではキャッシュバックキャンペーンはやっていないので、街の携帯ショップかキャリアショップになります。

キャリアショップと言っても、殆んどが代理店なので、店ごとにキャンペーン内容が異なるので、そこは足で稼いだり、ツィッターで調べることになりますね。

当然ここの掲示板でも、特価情報がアップされることもあるので、ここもチェックですね^ ^

書込番号:18389572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/20 18:47(1年以上前)

> 私はアップルストアに行った事はないのですが、三社窓口があったりするんですか?

量販店の携帯電話売り場にあるようなキャリアのカウンターはありません。

たとえば、SoftBankのiPhoneの機種変をしたいと言って、Macとかが展示してあるテーブルのイスに
座ってしばらく待っていると、SoftBankの契約を担当する方がやってきて、キャリアとの契約も含めて、
その場で全部手続きしてくれます。

書込番号:18389656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/01/20 18:59(1年以上前)

皆さん、ホントにありがとうございました。

良く良く理解出来ました。

もう少し経ってから、6シリーズの値頃感まで待ってみようかと思います^^

書込番号:18389699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/20 19:33(1年以上前)

auのエリアでご不満だと、ソフトバンクでも、ドコモでも不満だと思います。
エリアで、一番不満がないのは、衛星携帯電話ですので、オススメです。
屋外ならば、山間部でも海上でも通話できます。
ちょっと、欲しくなってしまいました。

書込番号:18389800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/20 19:54(1年以上前)

スレ主さん。

解決済みの所すみません、私の投稿はbontyanさんの意見に反応した物です、スレ主さんはauの電波に不満と最初の投稿に記述されてましたので、au系のMVNOではスレ主さんの不満は解決出来ないと思い、書き込みました。

SIMフリーはiPhone5sならAppleストアで購入出来ます、でも乗り換えの方が端末は安く入手出来ます。

私もauを使ってますが、かかりつけの病院の1F、2FではdocomoやSoftbankは入るけれど、auは入っても3Gか1Xになります、3F以降は入るのですが、外来の時はdocomo回線でのテザリングで通信しています。

書込番号:18389857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/01/21 10:50(1年以上前)

ありがとうございます。

電波に関しましては、私の行動範囲内で実感している事なので、何となくソフトバンクの方が繋がります。

あと嫌な事は、auだと通話中にメールの送受信が出来ず、後から(これもかなりランダムで、一日経過する事もある)「サーバーに残ってます」と成ったりして、イライラしてました。

同時に出来ない事は、auはそう言った通信だからと聞きました。

なので、電波の入りもそうなんですが、使い勝手的に不満だったんです。

書込番号:18391557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/21 18:16(1年以上前)

>電波に関しましては、私の行動範囲内で実感している事なので、何となくソフトバンクの方が繋がります。

auよりソフトバンクが繋がりやすいというのは、どういう地域なのでしょうか。ありえないことではないのですが、疑問を感じます。
地域を示して、ここなら繋がりやすいという事実を示さないと、役立つ情報になりません。
一般に言われている評価と著しく異なるからです。印象操作を感じました。

書込番号:18392522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

SANNETのモバイルデイリープランのsimでアクティベートしましたが、APNの項目が開かず困っています。
Iphone構成プロファイルなどで設定しようとしましたがなぜかリンクが死んでいてダウンロードできません。
どなたかアドバイスお願いいたします。

MacOS10.9のマシンとWin8.1のマシンを所有しております。

書込番号:18355411

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/10 16:36(1年以上前)

※ NTTドコモから販売されているiPhoneでは本サービスをご利用いただけません。
http://www.sannet.ne.jp/rbb/lte/devicelist/index.html

と書かれていますが。

書込番号:18355521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/10 16:47(1年以上前)

あ、いえ、simフリー機です。

書込番号:18355556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/10 17:07(1年以上前)

私はAPN構成等々にうといので、全く的外れでしたらゴメンなさい。

http://support.apple.com/ja-jp/HT4839

PCの方で必要項目を入力して、プロファイルをインストールすれば出来るのではないでしょうか?

書込番号:18355615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/10 17:22(1年以上前)

http://ckworks.jp/blog/archives/2014/09/apple_iphone6_setup_sim_utility.html

iPhone6のケースですが、こちらではいかがでしょう。

書込番号:18355661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/10 17:23(1年以上前)

SIMフリー機って、複雑なんですね。
トラブル承知で使うことを覚悟しないと使えないならやめたほうがいいですね。
買ってきてすぐ使える携帯電話じゃないと買ってくれないと思います。

書込番号:18355667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/10 17:26(1年以上前)

iPhone構成ユーティリティ は、ダウンロードできなくなっているみたいです。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10155863
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13139484073

書込番号:18355678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/10 17:45(1年以上前)

こちらからダウンロードできるみたい。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10155817

書込番号:18355754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/01/10 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。わ〜!!iPhone構成ユーティリティ、公開停止してたのですね・・・。
古いバージョンはあったので試してみたのですがプロファイルを認識してくれないので結局編集できず。

SANNETのほうへ問い合わせたところ、
HPの文言通りIOS6以降は対応してない&設定プロファイルの公開も行っていない
とのことで、諦めざるを得ないようですね。まあ、この会社のやる気のなさも凄いな・・・・。
量販店のsimなどを探してみようかと思います。

4Sのときはちょっと調べればすぐできたので、
今回も大丈夫だろうと油断してましたが見事罠にかけられた感じです。


IOS用のAPN設定アプリも軒並み削除されていたようですが、IOS8、本当に大丈夫か・・。
simフリーのiPhone6が販売停止した原因と重なるところはあるかもしれませんね。

書込番号:18355779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/10 17:53(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。新たなリンクから試してみます。

書込番号:18355784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/11 00:33(1年以上前)

開通できました。ありがとうございます。
結果的に、リンクが活きている古いバージョンのiPhone構成ユーティリティ(Mac版)でもできました。
Sannet simはiPhone5Sでつながります。快適です。どうもお騒がせいたしました。

書込番号:18357304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの差し替え(iPhone5S→iPhone4S)について

2014/03/23 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

iPhone5Sに使用しているnanoSIM(4G LTEフラット契約)を
iPhone4Sに使用(アダプターを使用してmicroSIMに変換)した場合、

@ 問題なく使えますでしょうか?

A プラン的に何か問題が起こりますでしょうか?

B また料金は変わりませんでしょうか?
 (パケ死したりしないでしょうか?)

質問ばかりですが、
お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:17336615

ナイスクチコミ!0


返信する
kyfbさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/23 19:05(1年以上前)

自分の場合はソフトバンク5sのSIMを
au 4sに使用したことありますがパケ死も特になく問題なく使えましたよ。
まあ自己責任になるので気を付けてくださいね。



回線契約してるのに他の端末で使う事を認めない日本の電話会社は世界から遅れてるわ。

書込番号:17336749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/03/23 20:58(1年以上前)

kyfbさん

ご回答ありがとうございます。
SBのnanoSIMをau 4Sにという事は
nano→microアダプターと下駄使用
という事ですね。

自分はSBの4Sに下駄を付けて
docomoのmicroSIMで使用していました。



ソフトバンク4Sで5S(4G LTE フラット契約)のSIMを
実際に使用して、何も問題が無かった
という方がいらっしゃいましたら、
カキコミをお願いいたします。
 

書込番号:17337243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/01/07 10:24(1年以上前)

nanoSIM → microSIM のアダプターを付けて
iPhone4Sにて使用しました。

特に何の問題も無く、LTEが使えないだけで
iPhone5S を使用していた時と料金は変わらず
使用する事が出来ました。

しかし…
使用はあくまでも「自己責任」で。(^.^;

書込番号:18344834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度制限について教えて下さい。

2015/01/02 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4
機種不明

先月末に5s購入しました。
softbankが初めてで、通信速度制限について教えて下さい。
今朝の状況ですが、スクショの通りなんでが、今朝7時の段階ではまだ、規制はありません。いつのタイミングで規制が掛かるのか教えて下さい。

書込番号:18328132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/02 08:09(1年以上前)

1月2日から、4日の間でしょうか、規制がかかる可能性があります。
無ければ、無いにこしたことはないのですが…

書込番号:18328181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/02 08:21(1年以上前)

>通信速度の制御を実施する「場合があります」

当日(1/2)を含まない直近の3日(12/30,12/31,1/1)の合計で、
制限は朝の6時から

元々12/30-12/31の合計で1GBを超えていますね。
杓子定規に制限を掛けるならば元日も制限対象のような気がします。。。。

でも制限がかかっていない????

速度制限は「制限するかも」であり、かつ現在6時を超えていて
制限がかかっていないのならば、どうやら今回は免除かな????

3日で1GB超えでも制限しない基準が不明・・・・

http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/

書込番号:18328195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/02 08:28(1年以上前)

かかるなら元旦から既にかかっている使用状況ですね。
制限する場合があると言いつつほぼ100%制限をかけるのがソフトバンク系なんですが、ドコモに倣って1G制限を撤回すべく、ひっそりと実験中なのでしょうか。

ともあれ、規制を受けた場合のタイミングとしては朝6時から24時間です。

書込番号:18328208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/01/02 08:32(1年以上前)

制限は場所によって掛かったり掛からなかったり。

多分混雑する場所では掛かって、空いている場所では掛からないということだと思います。

書込番号:18328214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/02 08:40(1年以上前)

年末から年始にかけて
規制のかかる方が多すぎて
規制の順番待ちなのか。
そのまま規制がかからなかったら
ラッキーですね。

書込番号:18328234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/02 09:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さんご返事ありがとうございます。

今朝7時の速度と今の時間の速度です。
(上が7時)

今回、12月25日に契約して、昨日MNPの番号取りにサポセンに電話して、3日制限の件が本当に残念。これが無ければsoftbank さん最高なんですけど。。とか話したのですが。。まあ、関係ないとは思いますが。。
ただ実際、静岡県の田舎でもご覧の速度は出ます。ドコモ、auも同じ位出ます。
やはり、田舎(地域)によってという感じなのでしょうか?数日間様子見てみようと思います。

書込番号:18328269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/02 09:11(1年以上前)

この回線のMMPではないですよね。
まぁ個人の自由ですが
短期間の移動はあまりおすすめできません。

書込番号:18328286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/02 09:13(1年以上前)

当然この回線ですが何か?

書込番号:18328290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/01/02 09:46(1年以上前)

ひょっとしたらグループ会社のワイモバイルの305ZTが絡んできているのかもしれません。
305ZTは3日1GB制限が緩くなっているということで、その可能性がありそうですね。

それか、他の方が仰る通りドコモが3日1GB制限をやめたのが絡んでいるのか。
私の経験上ではまず、地域差はなさそうですね。私の場合去年のGW中に3日1GB制限を食らいましたが、散々な目に遭いましたね。
とにかく、使い物になりません。通信もできません。腹が立つので機内モードにしておいたのを覚えています。(通話は普段しないので)
スレ主さんが静岡のどの市町村に住んでいるのかはわかりませんが、岡山のド田舎(岡山市南区)の我が家でもガッツリ食らったし、市街地なんて持ってのほかでした。

書込番号:18328349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/02 09:52(1年以上前)

機種不明

そうなんですか!
私は静岡県西部地区の海沿いです。
softbank さんのサポセンに聞いて見ようと思い電話したのですが、ドコモ、auと違いオペレーター直接にたどり着くのになかなか。。。

やはり、現時点では規制が掛かってない様です。


書込番号:18328365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2015/01/03 00:56(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013562/SortID=18308910/
こちらが参考になります。

書込番号:18330847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/03 09:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

今日も。。
速度制限なし。
このままの利用考えています。

書込番号:18331417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/01/03 10:33(1年以上前)

朝6時から24時間とか言ってるかたは、実際最近ソフトバンクの規制喰らってないのかも?ですね。
実際の規制はデータ通信の増える昼12時から次の日の深夜3時までになっているようです。
MISOKATAU さんも昼12時から喰らってましたから。
まあ、規制ないのならそれはありがたい事です。

書込番号:18331494

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/03 10:36(1年以上前)

昨日も終日普通に使ってましたが大丈夫でした。
今日も様子見てみます。

書込番号:18331497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2015/01/03 11:14(1年以上前)

正月休み中は速度制御を掛けないんですかね?
かといって自分のSoftBankiPhoneでわざと1GB超えるのも怖いし、スレ主さんの情報はありがたいですね。
週明けの平日でも制御されなければ、何か変わったのかもしれませんね。
私は新年でiPhone6も安くなってきたので、そろそろ3日間制御の無いdocomoか緩いauにMNPするんですが、同じように3日間制御で困っている方々の朗報になると良いですね。

書込番号:18331590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/03 12:22(1年以上前)

機種不明

お昼も快適です。

書込番号:18331787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/01/03 12:33(1年以上前)

いいっすね〜
docomoに追従か?

書込番号:18331824

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/03 13:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

浜松駅での測定です。
ドコモさんより速い!


書込番号:18332032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/04 10:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

口説いようですか。。

書込番号:18334769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/01/04 11:45(1年以上前)

これを見る限り、撤廃しつつあるのですかね?

私としてはそれよりも、4Gエリアをバンバン拡大して欲しいんですけどね。
3Gでも制限が引っかかったようなレベルでしか接続できないところもあるんで…。

書込番号:18335035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/04 11:59(1年以上前)

MISOKATSUさん。
仕事で現在ドコモシェアで15GBとauはフラットで7GB使ってますが、どちらも制限は感じた事はないです。逆に使い切るとパケット買ってくれメールが来て、どちらかと言うと規制所か、どんどん使って頂く方向の様な感じですね。

書込番号:18335071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/04 20:49(1年以上前)

へーsbで1日1g超え(1/3)あるのに規制かかんないのはラッキーだね。
おれは去年の10月に1g超え体験したけど「えげつない」の一言だった。
3日間スピードテストアプリがエラーに成る程遅かった。

書込番号:18336637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/05 08:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

今朝の様子。

書込番号:18337975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/05 10:37(1年以上前)

昼過ぎても制限がかからなければ、ソフトバンクの基準が今までの一律規制とは変わった可能性が高いですね。

しかし、折角規制されなかったのに、毎日毎日それなりに容量喰うスピテスって。。。
体感で不自由しなければ十分と言うか、むしろこの手の無駄な通信こそ規制して欲しいと思ったり。

書込番号:18338208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/05 11:16(1年以上前)

そうてすね。そろそろ馬鹿らしいのでやめますが、しかし1GBとか、スピードテストがもったいないとかsbの回線の人は???ですね。どう使おうと関係ないし、ドコモ、auで月35GB(仕事、プライベートで)使ってますが不都合はないですね。
早くSBさんも正式に解除報告があるといいですね。

書込番号:18338296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/05 13:01(1年以上前)

そうそう、人のテストであ〜だこ〜だ言う必要はない!現に参考になってる人間もいる。つまらんコメントよりよっぽど役に立つw

書込番号:18338568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2015/01/05 13:11(1年以上前)

本当にソフトバンクの3日間制御も撤廃されてると良いですね。
SoftBankのiPhoneにしてから、初日の3日間も含め数回速度制御を食らってますが、他の方も言うとおり酷いものでした。
撤廃されてるとしても、SoftBankは信用できないので、CAも旧料金も有りMVNO以外は完璧なauiPhoneか、CAもMMSもビジュアルボイスメールも旧料金も無いがMVNOが充実して逃げ道の多いdocomoiPhoneか、次のキャリアは少し悩みます。
スレ主はお疲れ様でした。

書込番号:18338589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/05 13:34(1年以上前)

年末年始は通信量が増えるから一番規制されそうですけどね。
規制しなくてもよいほど回線が強化されたということだろうか。
単に、規制を判断する担当者が正月休みだったというオチでなければ、SBでiPhone6へ機種変更してもよいのだが。

書込番号:18338634

ナイスクチコミ!1


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/05 15:00(1年以上前)

ぼくの○○さん、MISOKATSUさんありがとう御座います。

当初の話して通り14日までにMNPします。
半年縛りで違約金2万も多く払いますが。。

最近、静岡の田舎でもドコモさん下り30〜50GBは
出るんであまり困らないです。


それではSB回線の方朗報を期待しています。

書込番号:18338809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2015/01/05 17:06(1年以上前)

スレ主さん、お疲れ様でした。
私もdocomoからSoftBankにMNPした直後に3日間制御を喰らい、直ぐにでも再MNPしたかった事を思い出します。
そろそろ、MNPだけの優遇策は考え直してほしいですね。
最後に、月曜午後でも速度制御無しですかね?

書込番号:18339098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/05 17:23(1年以上前)

機種不明

MISOKATSUさん。

そうですね。
回線数が売り上げですからしょうが無いんですかね!?

auが一番MNPについては。。凄いですね!

午後も快適です。

書込番号:18339138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/05 17:30(1年以上前)

機種不明

はりまちがえました、
対してかわりませんが。。
今の時間、雨戸締め切った家の中です。


書込番号:18339150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/06 09:51(1年以上前)

ドコモは昨年末に制限を撤廃したらしいのでsb.auとも撤廃してるかも。

書込番号:18341548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/06 20:09(1年以上前)

ヤフーニュースなので
参考になるかは?ですが。
KDDIやソフトバンクの広報はすぐにこの制限を撤廃する予定はないと答えたみたい。
でもドコモを追いかけるでしょうね。
(確実)

書込番号:18343160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/06 20:17(1年以上前)

今日少し気になって通信状態を調べました。
ドコモのiphone6もあるので両方で。
この地域は、両方ともband3(1800mhz帯域)でした。
SoftBankだと、ymobailの回線だと思いますが。

カテゴリー4で東名阪エリアと言うのがみそなのか、
この辺は田舎の割に速度が出ています。

だから、速度制限と関係あるかはわかりませんが、
まぁ、今日も先日までに2.5GB使ってますが、
規制はありません。
明日MNPしてきます。

書込番号:18343185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/06 23:35(1年以上前)

俺の〇〇〇の〇〇はデカいさんや、スマフォー貧乏さんの
レスのようにDoCoMoは昨年末、ドコモだけ制限を撤廃した
とニュースに出ていました。
日本のキャリアは横並び戦略なので、スマフォー貧乏さんの
おっしゃるとおり、そのうちにSOFTBANKも追随するでしょうね。

http://news.mynavi.jp/news/2015/01/06/102/

書込番号:18343978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

初めまして。
MVNOでiPhone5sを利用しております。
昨年の年末まで頑張ってiOS7.1.2で頑張っていたのですが、端末にiOS8.1.2がダウンロード
されてしまったのと、そろそろ安定しているのかな!?とも思い、iOS8.1.2にアップデート
しました。動作が若干もっさりした感じになったのですが、まあ、許容範囲かと思うのです
が。
電池の持ちが悪くなった気がしております。昨日の23時に100%まで充電して、何もせず、今
朝の6:30に見たところ電池容量が95%まで減っておりました。Wi-FiとLTEエリア内です。以
前の7.1.2では同条件でも朝は100%のままって感じだったのですが…。
実際に使っていても電池がどんどん減る感じです。今まで1日は余裕で持ったのに、8.1.2に
してからは夕方まで持たない感じです。
皆様はいかがでしょうか?iOS8.1.2は電池持ち悪くないでしょうか?

書込番号:18328174

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/02 08:22(1年以上前)

アップデート直後はOSのバックグラウンド動作によって電池持ちが悪くなります。

しばらく放っておくと元に戻りますので、通常は問題ないですが、長いことそのままということであれば、また違う原因が考えられます。

書込番号:18328196

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/02 08:24(1年以上前)

もっさりも同じ原因である可能性が高いので、時間が解決する可能性が高いです。

書込番号:18328198

ナイスクチコミ!2


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2015/01/02 08:26(1年以上前)

@ぶるーとさん。早速の返信ありがとうございます。
OSUpdate後は電池が持たないのですか…。
iOSを8.1.2にしたのは年末の12/28なのですが、そろそろ
直後という時期では無いような気もするのですが…。
何か他に原因あるんでしょうかね。
次に予定されているiOS8.2に期待するのが良いのでしょうかね。
しばらく様子見します。

書込番号:18328201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/02 08:28(1年以上前)

おはようございまうす。

8.1.2だから従来の8.0などに比べて特別に電池の消耗が激しくなったとは考えにくいですね、通知を(プッシュやフェチ)最小限に設定するなど、しても、まだ減りが早いと考える方もいらっしゃると思います。

リチウムイオン電池は、充放電の繰り返しで劣化している可能性があります。1年程度の使用であれば、2、3割短くなっているようです。アップル社のバッテリー交換プログラムによる有料の交換は、丁度持続時間が半分になることが要件ですね。そこまで待つと、使い勝手が悪いので、修理業者に新しいバッッテリーに交換してもらいました、1、2年をめどに早い目にやる方が快適です。

書込番号:18328207

ナイスクチコミ!1


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2015/01/02 08:37(1年以上前)

安中榛名さん。
ありがとうございます。
電池については、途中でLTEが受信できなくなり、Appleで交換してもらって
いるのですがリフレッシュ品では電池は古いままなのでしょうか?
プッシュ通知!?はmixi,facebook,gmail,twitterなのでそんなに多くは設定
してないと思ってます。

書込番号:18328229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/02 08:46(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17985463/

以前のスレでは、こういう現象を経験した方もいます。

私は5s SoftBankですが、とりあえずなんの問題もありません。

書込番号:18328248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/02 08:50(1年以上前)

そうですか。リフレッシュ品ならはバッテリーは新しいかもしれませんが、断定できません。
iOSはアップル社の提供するものしかないので。モバイルバッテリーを持ち歩くのはいかがでしょうか。

書込番号:18328252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/02 09:07(1年以上前)

iOS6→iOS7の時も同じ様な質問が多かったですね。

書込番号:18328275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/02 09:14(1年以上前)

たまたま、アプリのバックグラウンド更新が入ったのではないでしょうか。
私は(6ですが)これ嫌いなので設定で無効にしてあります。

視覚効果の類も最小限にすると、バッテリーの持ちは改善する模様です。
iOS8ならではという事なら、下記も参考にして下さい。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/battery-12-18754
http://ascii.jp/elem/000/000/942/942419/


後は、単にバッテリーゲージが狂っているだけ、と言うこともあり得ると思いますよ。
その場合はAppleが示すリフレッシュ操作が有効です。
http://support.apple.com/ja-jp/HT201575

#MacBook等用の説明ですが、確かこれ、以前はiPhone向けにもほぼ同じ事が書かれたページがあったんですよね。

書込番号:18328291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/02 09:17(1年以上前)

8.1.3や8.2.0で改善されたら良いですね。
アップデートするたびに良くなる点と
悪くなる点が現れるので
なかなかすべてカンペキなのは
出てこない感じですね。

書込番号:18328296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2015/01/02 09:58(1年以上前)

安中榛名さん
リフレッシュ品はバッテリーが新品かは分からないのですね。
バッテリーくらい新しくして欲しいですね。(^^;;
モバイルバッテリーは以前から持ち歩いておりました。
ただ、1日なんとか電池が持ったので出番がありませんでしたが(^^;;

LUCARIOさん
バックグラウンド更新はOFFになっていると思います。
参考となるURLの提示ありがとうございます。参照にしながら、ちょっと
やってみます。
皆さんの回答非常に嬉しく。ありがとうございました。

書込番号:18328379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/02 10:22(1年以上前)

ハードの問題として考えるのは一番簡単だし、もちろんその可能性はあるのですが、「OSをアップデートしたらハードに問題が起こる」っておかしくないですか? だったら以前大丈夫だったのはなんなのよ^^;?

実質一年以上使っていればバッテリーはそれなりにヘタっているのでしょうが、体感的に感じられるのは僅かな変化です。

書込番号:18328437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/02 11:17(1年以上前)

iOSは、人の作ったソフトウェアですので、バグがあると考えるのが普通だとおいもます。あるバグを直したら、他のところで不具合、バグが発生する可能性はあります。直す直さないは、アップル社の判断でしょう。
スマホが普及するようになり、丁寧なバグフィックスをやっとするようになったのはよいことです。
以前は、ほったらかされて、新製品開発に夢中になっていたでしょう。

書込番号:18328591

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/02 14:30(1年以上前)

話が発散してる。

スレ主にあっては、あと2週間くらいそのままガマンを推奨。設定いじるのはヤボだよ。
自分も2週間くらいかかった。

バッテリー消費は時間が来ればちゃんと戻る。設定いじってジタバタしても有意差ナシ。
位置情報から各種機能はBTまで常時ONで、丸一日は優に耐える。ゲームさえ頻繁にしなければ。

書込番号:18329116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/03 00:52(1年以上前)

アップデート後にバッテリー持ちが悪くなるというのは
よく聞く話ですね。
人それぞれ設定もインストールしているアプリも異なるため
一概には比較できませんが、私の場合は、8.1.2にしてから
バッテリー持ちはアップデート前と変化がありませんでした。

しばらく様子を見ても変化がない場合は、iPhoneの復元を
行い、新しいiPhoneとして環境設定のやり直しをして見て
はいかがでしょうか?

書込番号:18330835

ナイスクチコミ!3


4DR党さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/04 20:57(1年以上前)

私の場合も、アップデート後に極端にバッテリー消費が激しくなりました。
バッテリーの使用量を見ても特に普段と変わりがなかったので、アップデート1日後に再起動させたら、元に戻りましたし、以前よりも明確にバッテリーの持ちがよくなりましたよ。

特にグーグルマップをバックグラウンドで起動している時のバッテリーの減り方が、以前よりも穏やかになりました。

書込番号:18336670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件

2015/01/04 21:03(1年以上前)

4DR党さん
情報ありがとうございます。
私、iOSアップデートしてから再起動しておりません。
再起動なら簡単にできるので今からやってみます。

書込番号:18336703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)