端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2014年9月27日 18:11 |
![]() |
4 | 10 | 2014年9月27日 14:08 |
![]() |
8 | 2 | 2014年9月27日 12:05 |
![]() ![]() |
27 | 8 | 2014年9月25日 10:39 |
![]() |
19 | 14 | 2014年9月24日 13:05 |
![]() |
17 | 13 | 2014年9月23日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

機種変更ですか?NMPですか?豊田市のauショップ広路店で5s 16G 32G一括0円やってました。他社から乗り換えです。
書込番号:17983100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

flyyjdさん、車チャンさん情報ありがとうございます。当方、ソフトバンクからのMNPで2台同時を考えています。
書込番号:17987390
1点

アプライド上前津店はauへのMNPでiphone5s一括0円キャンペーンやっています。
http://www.sumahonke.com/user/com_kamimaezu/iphone5s
書込番号:17987610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
ios8にアップデートしてからドコモメールが送信できなくなってしまいました
他にも同じ症状の方いませんか?
ちなみに過去スレも参照にして試してみましたが改善されませんでした
1点

デフォルトアカウントがdocomoメールになってますか?
書込番号:17984352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送れないと言うのは何かエラー出すのですか?
書込番号:17984867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エラーというか送信しようとしたら受信者なしって出てメール本文は未送信のフォルダに移動してしまいます
書込番号:17985325
0点

それって違う宛先の人には送れるとかではない?
設定でメッセージR/Sオフにしても駄目ですか
書込番号:17985416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiOS8.0アップデート後から特定の人のみ同じ症状に悩まされました。
プロファイルやアカウントを削除して入れなおしたりしましたが改善されず・・・
ダメ元で、送れないアドレスを丸ごと削除し、新たに登録し直したら送れるようになりました。
書込番号:17985428
0点

自分はまだiOS8では試してませんが、プロファイル名に半角英数が使われてるとドコモメールは送信出来ずサーバーに拒否されます。全角漢字を使用してみてください。
書込番号:17985625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のiphoneもios8にあげましたが同じく
Eメールの送信が出来なくなりました。
ドコモメールとicloudメール共に同じ症状になりました。
新規作成で連絡先から送信相手を選択して送信すれば
下書きフォルダに入り、送信者無しの状態で保存されます。
ただ、返信や逆に連絡先から送信者を指定して作成では
送信できます。
昨日にios8.0.2にあげましたが同じく変わりませんでした。
書込番号:17986410
0点

まだiOS 8を使ってないため、自分で確認してないので、情報だけです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40960537.html
宛先欄にひらがなで宛先を入力すると、メールが送信されない
アルファベットで宛先を入力することでとりあえずは送信が可能なようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13135788228
宛先入力で直接連絡先のキーワードを日本語入力して候補選択していませんか?
日本語入力以外で検索して送信先候補選択すれば大丈夫でした。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409190112
宛先にアドレスの頭文字をひらがな入力2文字以上で呼び出した連絡先だと送信できました。
一文字入力で連絡先を呼び出すと送れません。
書込番号:17986705
2点

送信者名を連絡先から選んで送信したら出来ました
しばらくはこの方法でメール送信してみます
みなさんいろいろな返答ありがとうございました
書込番号:17987367
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

Wi-Fiの安定感や感度も変わらず…
糞アプデ!
書込番号:17984126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に問題もないが、特に目立った変化にも気が付かない。
書込番号:17987003
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
去年の今ぐらいから5sを使い始めました。
最近携帯から着信音が聞こえないなと思ったら、画面に向かって左側にあるサイレントスイッチが効かない…というか、ヘッドフォンから切り替わらなくなってます。
ヘッドフォンを外して操作してもダメで、電源を落としてもダメでした。
最近した変わったコトはiOSのアップデートと、ケースと保護フィルムを変えたぐらいです。
着信音が鳴らないとかなり不便なのですが、どうにか直す方法はないでしょうか??
書込番号:17978573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://locate.apple.com/jp/ja/service/?pt=3&lat=34.6912688&lon=135.18307060000006&carrier=undefined
書込番号:17978599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、ここのスレ主さんは若葉マークさんだったね。
ごめんちゃい。
えっとね。
YouTubeとかsiriとかでもスピーカから音が出ないし、ポリュームボタンで調節できないってことで合ってるかな?
再起動ってのは、スリープボタンとホームボタンを同時に10秒くらい押し続けると出来るよ。
んで、一端電源が切れるっぽくなるけどそのまま押し続けて、林檎のマークが画面に表示されたら手を離せばOkだから試してみて。
それでもやっぱりダメだったら。
購入一年以内は標準の保証で、有償の保証(ケアプラス)なら二年間は無料で交換してもらえるから俺がリンクを貼った正規サービスプロバイダに行ってみて。
auの保証に入ってるならauショップに行くか157に電話して保証内容を確認してね。
書込番号:17978836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
細かく教えていただいて分かりやすかったです。
そうなんです、スピーカーから音が全く聞こえず…。。
その再起動をしたら、データとか消えちゃいますか?
バックアップしてから行った方が良いのでしょうか??
書込番号:17979034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動自体は今すぐで大丈夫だよ。
でも、ヘッドフォンを抜いてるのにiPhoneは感知してくれてないんだと思うから、たぶん交換になるかと思うよ。
取り敢えず、レッツトライ。
書込番号:17979077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、どっちみち交換だと思うから、バックアップを取れるなら取っておいたほうが安心だね。
書込番号:17979083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!!
先ほどやってみたのですが、直りました(。・ω・。)
やっとスピーカーから音が出ました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17979208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おお、それで治ったんなら良かった(^^)
再起動は『あれ?なんかiPhoneの様子がおかしいな』と思ったら真っ先にトライする項目なので、覚えといてね。
あと、俺はinfomaxさんの補足をしただけなんで。
もし、まだ見てたらお礼はinfomaxさんに。
書込番号:17979238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ios8の不具合?!
に続き、ネット閲覧しててあれ?!
と思ったんで質問します。
このHPでも外部サイトに接続する際に
いったん外部サイトですよ〜のページに
移行します…
その際に下にある、このページを閉じる…
のキーをタップしてもまったく閉じなくなりました。
iOS7の時は閉じてたのに…
書込番号:17975181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにどんなサイトでも
このページを閉じる…
が効かなくなりましたが私のだけ?!
書込番号:17975195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>が効かなくなりましたが私のだけ?!
ほんとだ(-_-)
横向きにするとタブ設定できるようになったりしたから、Safariなのか?iOS8のせいなのか?その辺りの詰めが甘いのですかね?
それとも価格コムの画像投稿と同じくサイト側で調整してもらわないといけないのか?
何にしても勝手が悪くなったことは事実。
書込番号:17975255
2点

>このページを閉じる…
が効かなくなりましたが私のだけ?!
私のもダメです。
書込番号:17975258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5s、iOS8ですが、同じくタップしても、反応せず、戻れません(^^;
価格のサイトがまた8に対応していないせいもあるのでしょうか…
バグ多いですね(^ω^;)
書込番号:17975264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は7.1.2にダウングレードしてますが、8にしてた時に私もなってました、たまたまかな?とも思っていましたが、不具合だったんですね。
書込番号:17975348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HPが業界標準のHTML5に準拠していないせい?
書込番号:17975550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ価格.comでも写真が投稿出来ないとか同様の問題が出ていますけど,これは価格.com自体の問題の様です?
書込番号:17975564
0点

何やら、価格.comのWeb関連でiOS8.0と相性問題が発生してる様ですな〜....
iPhone 5sを使用してiOS7.1.1だけど、危なくてiOS8.0にできんね。
今度購入するiPhone 6では当分こちらにはアクセスしない方が無難だね。
ここのシステム管理者は確りiOS8やMac OS X 10.10Yosemiteでもテストしたの??
手抜かりと感じるんだけども....
ユーザーに迷惑かけないでね。
書込番号:17975689
0点

スマホビギナーさん
サイト側と言うよりiOS8にアプデした事によりサファリもアプデされ、それ故のjavascriptの挙動がおかしくなった模様ですよ。
Appleに申告したところ、ハッキリとは言わないが、それも考えられますね〜との事。
書込番号:17975847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

湯〜迷さん
どうやらアプデしたが故の不具合のようです。
書込番号:17975853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamatoさん
どうやらサイト側と言うより
iOSのアプデに伴うサファリのバージョンアップが災いしてる模様。
書込番号:17975861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜さん
ダウンしたんですね。
調べたらなんや面倒臭そうで…
書込番号:17975864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

infomaxさん
詳しくは分かりませんが
どうやらアプデが災いしてる模様ですよ…
書込番号:17975868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihardさん
こちらのサイトだけじゃなく
すべてのサイトで起きる事象です。
Appleに申告してますが
javascriptの問題は多数の申告があるようです。
書込番号:17975878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
みなさまおはようございます。
少し古い情報のため現在は解決されているのかもしれませんが、そのような記述が見つからなかったので教えてください。
以前auでiPhoneが発売された時、たしかデータ通信中には通話が出来なかったと覚えています。
その仕様に関しましては、現在も解決されていないのでしょうか??
当方iPhoneには興味が無かったので、最新情報を確認できておりません。
大変お手数ですが、教えていただけると大変助かります。
またそのことによって困ったりされた方はいらっしゃいますでしょうか??
あわせてご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

出来ない。(Wi-Fiしてれば通話中もネット可能)
ただし、ネット議論に出てこないってことは通常は支障無い。
書込番号:16578872
4点

2013年8月13日現在
au版iPhoneで割込通話機能をオフにしてしまうと、パケット通信中に着信があったとき応答できなくなってしまうのだ。これはau/KDDIが採用する通信方式「CDMA2000」が通話とパケット通信を同時に行えないためで、仕様上やむをえない。友人から「いつ電話してもつながらない」と言われないためにも、割込通話機能は常にオンにしておこう。
書込番号:16578890
6点

at_freed様。
早速のご回答ありがとうございます。
今回のiPhone5sではLTEのエリアの件でauが少しリードしていると思ってます。
特に不都合がないならauがベストセレクトかもしれませんね。
貴重な情報をいただき、ありがとうございました。
書込番号:16578891
0点

アインシュタイン様
ご返信ありがとうございます。
なるほど!!そんな方法があったのですね。
それならそんなに不都合なシチュエーションは無いかもしれません。
情報ありがとうございました。
ところでやはりauのLTEが今のところ有利と考えていらっしゃいますか??
書込番号:16578902
0点

リアルタさんへ。
LTEモードだと、ソフトバンクも音声、データと同時にはできなかったと思います。docomoも同じかな。
3Gなら同時にできますが…
どれだけ同時に使うニーズがあるかですよね。
ちなみに…wifiで繋がっている時に、電話中、メールやらなんやらの通知がバンバン入ってくると
返って、うるさくて個人的には繋がらない方が良いと思っちゃいました(^^;;
書込番号:16578999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクやdocomoだと着信があったら3Gに切り替わるため結局ネットやりながら会話はできます。( docomoとソフトバンクの方式は通話しながら通信もできる3Gの方式のため)
LTEでの通話(VoLTE)をdocomoがH26に始めるという情報もあったので他社も追従すると思うので、LTEでの通話は数年で出来るようになるかも知れないですね
書込番号:16579294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアルタ95様
老婆心ながら一応。
データ通信中に着信があった場合、着信が優先されます。
電話が終了すれば中断した元の画面に戻ります。
電話とLTE、3Gによるデータ通信が同時に出来ないだけですよ。
Wi-Fiでは同時可能です。
待ち合わせ時に地図見ながら会話するとか便利なんでしょうけどね。
書込番号:16579414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshiko様
確かに色々調べものしてる時にいろんな通知があるのは面倒かもしれませんね(笑)
今回は私自身が使うのではなく、友人の娘さん(中学生)が欲しいとの事です。
ネットをやっていたから電話に出れないということがあると、少し心配かな??と思った次第です。
ありがとうございました。
書込番号:16580311
0点

Nice?さん
LTEでの通話に関しては、AT&Tが進んでいるらしいと記事で読んだような気がします。
私個人としてはエリアも含め、インフラの整備にはもう少し時間がかかるのでは?と思っております。
スペックを追い求めるのもそろそろ限界も感じており、今回のiPhone5s以降の機種にはあまり期待しておりません。
色々なカスタマイズ(外装)が可能なので、やはりiPhone5sが無難な選択になるのでしょうね。。
書込番号:16580347
0点

PriiiiN様
auがiPhoneを扱い始めた当初は少し問題になりましたが、その後を考えるとたいした問題では無いようですね。
私には、同時に作業が出来ることが大きなメリットになってるので少し心配したのですが、中学生の娘さんならほとんどLINE目当てのようですし、エリアの面から言ってもauが今のところ良さそうですね。
一応たどり着いたのは、通話はドコモ、データ通信はau、ソフトバンクは?という感じなのかな??という結論です。
書込番号:16580379
0点

皆様こんにちは。
ご回答してくださったすべての皆様に感謝します。
しかしグッドアンサーは件数が決まっているため、失礼ながら勝手に決めさせて頂いた事をお許しください。
また何かございましたらよろしくお願い致します。
書込番号:16580397
0点

VoLTEはインフラ側が対応すれば後はアプリ側で対応可能だと思いますので、現行のiPhone5でできます。VoLTEはわかりやすくいうと、LINEやSkypeがやっていることを土管屋さんがやるって言うのとあんまり変わらないので・・・。これまで電話交換機でやっていた通話をそろそろIP化しましょうって話です。
http://aplista.iza.ne.jp/news/87916
書込番号:16580693
0点

いえ其れ少し違います、VoLTEをソフトでやると不安定なので、通常は専用のチップが乗ったハードを介して行います。
iPhone5系は対応してるかもと言う噂は流れてますが正式なアナウンスはありませんので対応可能かどうかは現状不明です。
書込番号:17974312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)