端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
56 | 8 | 2014年8月31日 23:41 |
![]() |
48 | 17 | 2014年8月25日 00:40 |
![]() |
176 | 33 | 2014年8月21日 21:39 |
![]() |
27 | 8 | 2014年8月20日 14:59 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2014年8月19日 11:41 |
![]() |
9 | 8 | 2014年8月18日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
来月ドコモかAUで5s購入予定です。
優先は、パケット通信寄り、かけ放題通話が、メインになります。
愛知県の西三河にすんでます。
何方のキャリアが通話が安定してるか、愛知県西三河在住の方
ご教授お願い致します(≧∇≦)/
4点

禿電話(ソフバン)は最悪、まさかの豊田旭で使えない。
ドコモだったら鉄板でしょ。
書込番号:17885836
10点

熟成されてないdocomoよりかはauを私はお勧めする
書込番号:17885890 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

通話品質はDocomo、通信エリアはau、通信速度はSoftbank。
愛知県だとauのお膝元ですが、Softbankの基地局も濃いと聞きますね。
書込番号:17885925
10点

愛知県はトヨタのお膝元なので、IDO時代からKDDIが一番エリアが充実していましたよ(西三河ではありませんが、愛知県に住んでました)
。
書込番号:17885967
6点

キャリアとしては両社とも遜色ないかも知れませんが、キャリアメールでの使用勝手としてはauが良いかも。
とか良いながらも通話の安定性を取るならドコモをお勧めしたいです。
で、来月(9月)に5sを購入なのですね。
あえて6が発売されそうな時期に5sへの購入意図は端末の安定性なのでしょうか。
そちらの方が気になりました。
書込番号:17886061
8点

地理的に愛知はあまりよくはわからないのですが、ドコモはまだiPhoneに扱いなれていないうえ、LTEが遅いので、私なら迷わずauを選びますね。
ただ、通話音質はドコモの方が圧倒的にいいけど…。auは3Gの方式が一昔前のものですから。
書込番号:17886577
2点

ドコモかauであれば、どっちか、すきな方でいいのではないでしょうか。
ソフトバンクは、ベンチマークで速くても、Youtubeなどは、速度規制がかかっているので、止めた方がいいでしょう。
ソフトバンクのIphoneでは、youtubeは、大半は、停止して、ダウンロードを待ちながらの視聴でしたが、
auの場合、停止する事無く見れなかったのが、まれなどほでした。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html
ソフトバンクが速いという話は、マユツバですね。
書込番号:17887640
3点

皆様貴重なアドバイスありがとうございました。
俺の〇〇〇の〇〇はデカい さんの旭当たりで通話が圏外電話としての価値無いですねw
やっぱり、鉄板ドコモに心が動きました。奥三河可成行きますからねwTEL出来ないと困ってしまいますw
ご指導、アドバイスありがとうございました。
Xperia z2 さん ドコモは熟成去れてないんですね。頭の一部にいれときまーす^^
Re=UL/ν さん ドコモ通話品質良いと・・・可成参考に。。。成りました。
iPhone厨 さん もAUが愛知豊田市のお膝元と、貴重な情報ありがとうございました。
基本はソニーが好き さん のドコモお勧めも決断の後押しに成りました。
うちも6気に成ってるんですけど、家電一般、発売〜半年は、様子を見るのが、うちのポリシーにw(初期ロット)不具合(半年以上経〜一年位立か型落ちに・・・激安で購入出来る場合を狙うセコイあたしでしたw
なので、意図は端末の安定性と型落ち安く買う狙いですねえw^^
俺の焼きそば 5s さん あくまでも、通話品質狙いですので、ドコモに決まりそうです^^
安中榛名 さん
ソフトバンク、アドバイスありがとうございました。
取り敢えず今回は、ソフトバンク選択肢入って無いので・・・ごあんしんを。。。
では〜皆様、適切なアドバイス本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
.
.
.
書込番号:17889112
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
SoftBankを契約していますが、4月以降も引き止めポイントは、もらえるのでしょうか?実際にいくらもらったなど、情報をお待ちしています。
書込番号:17419467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分で電話してみればいーじゃん。
書込番号:17419642 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

4月にMNPしようとする馬鹿野郎なんてカスサポにさえ足元みられるだろうから、少ないんじゃないかな(笑)
書込番号:17420179
8点

MNPの手続きで電話しても極めて事務的にしてくれますよ。
ポイントで引き止めることもしません。
純増数転出転入の発表も四半期ごとになりましたから。
書込番号:17420220
3点

前の方が仰ってるとおり、ここで手を拱いて
るより、サッサと電話する方が良いと思いま
す。4月はもうないかもしれないし、まだある
かもしれないし…。もしあった場合(分かり
ませんが)、早く対応した方が良いですよ^ ^
。
ちなみに、3月ですが、家族2人で50000*2
貰いました。
書込番号:17420742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

条件云々有るかも知れませんから
今も貰える方も居るかも知れません。
しかし、試しにトライしてみたら私の場合は無かったです…
少し待たされた後に
もし、そのままSoftBankで居てくれ機種変してもらえるなら、ホワイトの基本料金2年間無料にしますから…
なんて条件出してきました。
こんな中途半端な時期にMNPしたら逆に損では?!
2年縛り解けた時とか、決算月や新しいiPhone発売のタイミングなんか良いのではないでしょうか…
書込番号:17422211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

販売店が高額キャッシュバックしていない状況の中で、
普通に考えれば高額引き止めポイントを出す必要はないでしょう。
3月15日にmnp予約番号をもらうために電話した時は、
私と子供の2台分×6万円のポイントの話が出ました。
最終的にはメリットをあまり感じなかったので他社へ転出しました。
書込番号:17435222
1点

softbank の場合には、引き留めポイントは、
1回線につき一度しかつけられないと、
2014年3月に 157 の担当者から断言されました。
私の場合は、一度断ってしまったので、
その後 2回試しましたが、拒否されました。
なお、ポイント数は契約状況により大きく異なる様です。
おそらく、フラット契約とそれ以外・同時MNP回線数で異なると思われます。
私の場合には、2段階契約1回線のため 35,000 ポイントの提示でした。
書込番号:17475953
1点

>激震酒男さん
ソフトバンクユーザー何年ぐらいですか?
4月終わりに家族がソフトバンクユーザーなのですが、4年ぐらいのユーザーですが1万ぐらいしの
提示しかありませんでした。
書込番号:17503085
0点

私は、SoftBankを3回線持っていたのですが、昨年9月末に1回線をdocomo 5sへMNPした際は理由を尋ねられたのですが、発売直後だったので安く買おうとの考えはなく、「帰省時は圏外だから」と答えたら、「すみません」と謝っていました。今年3月のMNP祭りの際に、もう1台5sを購入するときは安く買うために3回もMNP申し込みをしましたが、全て機械的にMNP申し込み番号を発行されてしまいました。
書込番号:17503854
0点

どういう条件かわかりませんが、四月末に35000ポイントでした!
書込番号:17503912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新月の3月末に貰ったポイントが4月末で失効。
本日改めて手続きしたら、事務的にMNP番号が発効されて見事に0ポイントでした。
オペレーターに直接言った方が良かったのでしょうかね?
書込番号:17548710
0点

携帯業界・キャリアの経営状況によって変わると思いますが、
今の段階では、以下の点から、2回目のポイント発行はしなくても、
契約数は十分確保という事でしょう。
(1) ソフトバンク、営業益1兆円超
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/07/news137.html
(2) 3月までの手厚いキャンペーン
3月頃に、紹介キャンペーンという非常に手厚いキャンペーンがありました。
新規回線毎に、(上限 5回線)
・紹介者に 12,000 円の商品券
・紹介者と新規契約者双方合計で 1,000 円回線利用料割引×12ヶ月分
・紹介者は新規契約者自身でも OK
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/shokai-cashback/
MNP の場合には、基本料×12ヶ月無料が加わるので、
iPhone 5s の場合、一括0円月々割で(場合によっては CB までついてました。)
フラット通信+基本料金だけなら、
1年間月額2,000 円超えない様になります。
(常にこの月額なら、私ならばMNPしませんが)
つまり、この状態で、1年間は解約することはほぼ有り得ないと思います。
次の一年は惰性で契約続ける可能性大です。
もちろん、上記は学割は含みません。
学割併用ならさらに割引になりました。
そんなこともあり、引き止め成功率の高い1回目は積極的にポイント提案して、
ユーザーの都合で判断した2回目以降はポイント出さないという方針の様です。
書込番号:17555042
0点

解決済みですが
どうやら、新しいプランが発表になり
復活したようです…
今日何気にMNPセンターに電話したら
35000ポイント貰えました。
ただ、対象ユーザーのみのようですが…
書込番号:17605892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日電話をしたらこんな感じでした。
2回線契約(継続15年と9年)をMNPしたい旨伝えたところ
15年の方の回線・i-Phone 5S:30,000ポイント機種変ポイント付与
09年の方の回線・ガラケー:26,000ポイント機種変ポイント付与
ちなみに15年契約していた方ですが、まだ5万ほど残債のあるi-Phone5Sなのでこの機種変ポイントを3万貰ってもうま味が無い。それに気が付き再度オペレーターのとこに電話をして、『ポイント頂きながら恐縮ですがこの3万ポイントの使い道がよく分からないんですが?』と質問したら、『お客様の契約状況を良く把握しないままご提案したポイント付与でした、ごめんなさい。』との事。ちょっとお待ちくださいと言われて向こうで何か確認してましたが、2.6万の方のポイントが増える訳でも無く、これにて終了。
ガラケーの方だけポイントを使用させて頂き機種変しました。
交渉好きなので私は苦ではありませんでしたが、MNPちらつかせないと出てこない優遇ってのはちょっと気味悪いですね。
書込番号:17867261
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
これさえ持ってりゃ小学生でもクリエーターに見えてしまうiPhoneですが、やっぱり他のスマホに比べて使えない感が半端ありませんね。
都心部は普通に使えるけど、京都の嵐山、兵庫県の苦楽園口や猪名川町、姫路の書写山ではまったく使えないガラクタになります。
すぐに圏外になる本機を本気で選んだ理由を教えてください。
4点

都心部に住んでて、田舎には用が無いから。
書込番号:17553899
13点

僕docomoのiPhone5sだからエリア的にも大丈夫(笑)
SoftBank ドンマイ(笑)
書込番号:17553944 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ここまで穴だらけとは知らなかったからです。
SoftBankの4G、地方では穴だらけです。
改善依頼をしても基地局の予定は無いとのことでした。
やはりドコモが安定していると思います。
書込番号:17553990
11点

auのiPhone5s最強!!
SoftBankなんてやめなよ。
書込番号:17554097
7点

田舎に住んでたり、ちょくちょく田舎に行く奴がわざわざSoftBankを選ぶ理由はないわな。
頻繁に行かないなら電波飛んで無くてもさほど害はないよ。
書込番号:17554190 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhoneの問題じゃ無くて、SoftBankの問題でしょ?
他社のスマホ+SoftBankなら同じ結果
書込番号:17554222 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

想像です。
上戸彩が好きだから。
私は都心在住ですが、色々な所に行くのでドコモです。
書込番号:17554316
4点

そもそもiモードで投稿してる時点で嘘八百という事はバレバレw
書込番号:17554370
15点

ドコモ愛素晴らしいwww
書込番号:17554381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホントにSB iPhone 5sを持ってるの?wwww
証拠写真みせてくれい!(-。-)y-゜゜゜
書込番号:17554419
8点

『道半ば』なのか『ハッタリで終わる』のか知らんけど、
他キャリアユーザーからのネガキャンがいい加減ウザいから、
くだらんCM乱発する予算があるならどうにかしてよSoftBankさん。
まぁ、数年前までと比べたら体感できるほど改善してるし評価はしてるけどね。
書込番号:17554436
8点

自家発電なんて、人前でやるものではありません。
書込番号:17554890
3点

皆様、回答していただき誠にありがとうございます。
私自身、未だにスマホではありませんので、いつか購入する時の参考に、持っている人に色々質問を投げ掛けてきました。
そんな中で、iPhoneの評価が良い悪い半々で、実際どうなんだ?と常々思っておりました。
文字変換がキテレツかと思えば、予備バッテリーが殆ど必要ないほどのバッテリー持ちの良さなど、多くの人達を魅了して止まない何かがこの機種にはあるのだなぁと思っています。
私はアンチでは決してありません。
書込番号:17554926
3点

主さん
スレ的に電波の話題から入ってるから、そのつもりで書いてるけど、
全国平均で言えば“SoftBank以外”が無難っていうのに異論はないけど、行動範囲によって逆転することがあるんで、こればっかりは正解は他人には解りません。
当方の普段多くを過ごす行動範囲に限っては、docomo・auとも建物の中だと3Gでさえ圏外ギリギリ〜圏外(LTEとかスピードどころの話ではない・僅差でdocomoがマシ)というレアケースです。
SoftBankはどうかといえば、通常はLTEバリバリ、シャッター下ろしたり、悪天候時とかは3Gになることあるけど、圏外にはなりません。基地局が近いということもあります。
だからSoftBankを選んでる訳ですが。
人によって条件が違うんだし、違う回答が出ても当然です。
書込番号:17555043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何故にスレのタイトルや実際の場所を特定して
あたかも自身で体験したかのように装って書いたんですか?
しかも、所有者に対して喧嘩を売る気満々な冒頭といい
全く真摯な態度が見受けられません。
そんな人に本音で情報を渡すことは無いでしょう。
今までの情報もそうなんでしょう、これからもね。
いつか買う時の為になんて言ってたら、収集した情報はその頃には腐乱した情報で
何の役にも立ちません。
日進月歩ですからね。
通信環境も流動的で日々変わってきますし、機種自体も毎年新しくなるし
iPhoneはOSのアップデートで旧機種もある程度までは
他機種よりも長く最新状態を保てますが
この辺も実際に使って解る事です。
風に乗って流されてくる情報は真実とは限らないよ。
書込番号:17555086
10点

ソフトバンクがあそこまでカスカスなのはプラチナバンドのLTEがまだ持っていないからです(爆)
つながりやすさNo.1と謳うのだからau以上のエリアづくりを励んで欲しいです。
Xiもここ1年でだいぶエリアがしっかりしてきましたし、auがやっぱLTEはブチ切りですね!
問題視されているソフトバンクも繋がれば上り速度が力強いので私の行動範囲では不満なしですよ。
ただ、私の機種は302SHなのであまり参考にならないと思いますが(^^;)
場所は岡山県岡山市で、どちらかと言えば地方都市です…。
私の行動範囲では…。(byソフトバンク)
・自宅…下り17Mbps、上り7Mbps(平均)
・自宅の外…下り37Mbps、上り16Mbps(平均)
・行きつけのスーパー…下り29Mbps、上り18Mbps(平均)
・学校周辺(駅前)…下り28Mbps、上り14Mbps(平均)
・父親の実家…下り44Mbps、上り21Mbps(平均)
・父親の実家近所の散髪屋周辺…下り62Mbps、上り23Mbps(平均)
・母親の実家…下り37Mbps、上り19Mbps(平均)
※そのうち「行きつけのスーパー」以外は田舎です。自宅に至っては光の繋がりません…。ADSLがWiMAXの良好時レベルは出ているのでまだいいですが、県庁所在地なのに(涙)
at_freedさんへ。
このような回答はケンカを売るのでやめましょう。
私ならそんなことを言われたら発狂ものですし、私のようなサクサク繋がっているとこに住んでいる田舎者に失礼だと思わないのですか?
あなたの回答をみていつも気になるのだけど、ケンカを買わせたり、行き過ぎているところが多くないですか?
このスレなんて普段温厚な方を怒らせているわけですから…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17364909/
書込番号:17555934
2点

ソフトバンク関係者の方がこう言ったスレをみて、
より電波の改善に取り組んで頂ければと思います。
海外投資もいいけど、まずは足元を固めてほしいものです。
書込番号:17555937
5点

もう一言言わさしてもらうと、ソフトバンクのニュースを見ると
利益でドコモを抜いたとか、次はトヨタとか、ソフトバンクの企業
価値は利益なんですか、と言いたい。
違うでしょ、お客さんに喜んでもらった結果ドコモより利益が出たとか
企業としてソフトバンクの目的は間違っていると思います。
書込番号:17556708
7点

>違うでしょ、お客さんに喜んでもらった結果ドコモより利益が出たとか
いや、企業だもの、利益の発表するのって普通だし?
なに、「価格comで菜園ライフさん他数名が文句の書き込みしてるので利益の発表は控えさせていただきます」って?w
不満なら他社使えばいい。自分で選んだ人が使っている。自分で選べる自由があるのにわざわざSB選んで文句言った挙句、企業理念がおかしいとか言い出す。
どうぞ、ドコモへ。
書込番号:17557875
5点

auやドコモは通信会社、ソフトバンクは投資会社、両社の経営方針は異なる
つまり、ソフトバンクグループの携帯部門「ソフトバンクモバイル」という会社はソフトバンクの価値(=株価)を高めるためだけに存在する会社
だから、インフラ整備はあとまわしで、事実と乖離したCMでソフトバンクのイメージアップに多くの時間を費やしてる
問題はそのCMなんかに騙されて購入した人たち、つまり高額な解約金を払えず我慢しながら使ってる人たちだ
でも、そういう人たちが国民生活センターに苦情を訴えたおかげで、来年の通常国会で法律が改正されるよ
クーリングオフ制度の導入、2年縛りの廃止...などなど
つながりやすさや通信速度なんかも、苦情のおかげで国主導で計測することになったよ
書込番号:17558293
6点

企業は慈善団体じゃ無いので、利益の追求は当然の事だし
シェア争いも限られた市場の中では当たり前だし、競争力を高めるのも当然。
CMなどの宣伝で認知度を高めるのも大手企業なら何処でもやってる。
DocomoだろうとKDDIだろうとSoftbankだろうと
株式会社なので、見据える方向は顧客よりも株主や投資家なのね。
クーリングオフ制度の導入は固定回線の電話勧誘や訪問での勧誘、量販店頭での勧誘で
契約無効に出来なくて問題となったから。
その回線はauやNTTなんだけどねw
書込番号:17558484
4点

他キャリアからのMNP組には特に、SoftBankの電波に不安があるなら『電波保証プログラム』利用すればいいですよ。
8日しかないから窮屈だし、完全無料で試せるもんじゃないけど。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/banban_norikae/return/
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/legal/articles/pdf/return-mnp.pdf
書込番号:17558633
3点

首都圏在住でたまに地方に帰郷しますが、電波が致命的に無かったことは今まで無いです。キャリアは大差無いです、私の場合は…ですが。
iPhoneを選ぶのは単に見た目が大きいです。ちゃんと手に収まるサイズの使いやすいデザインも良いです。某メーカーと比べてメーカーの機動力がやや低くて新機能の搭載は遅くイライラすることがありますが、その分ちゃんとしたものが載ってくる印象はあります。
あと、女性ウケはいいのかも(笑
書込番号:17558782
1点

〉これさえ持ってりゃ小学生でもクリエーターに見えてしまうiPhoneですが、
そんなことはないぞ、持ってる奴が多い単なるスマホだ。
〉すぐに圏外になる本機を本気で選んだ理由を教えてください。
キャリアの事を言ってるなら、場所によってはdocomoが混雑していて、SoftBankが空いてる所もあるよ。私はdocomoより快適で、auよりも安かった。
書込番号:17558918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

福岡在住です。
知り合いの会社(全国区)の社用電話が一斉にSBMに変わりまして、電話中(相手が車で移動中)通話中によく途切れるようになりました。使っている本人も使いにくいと云うことで、
本社に「SBMは途切れることが多いからドコモに戻してくれ」とクレームを入れたら、SBMの法人事業部へ問合せをしてくれたそうですが、「東名阪では切れません」と胸を貼って云われたそうです。
うんうん、SBMのインフラって人口密度に比例するんだよね。
さすがに圏外で全然ダメという地域は減ってきている印象ですが、田舎ではアリアに穴がぽこぽこ空いてる感じ。
書込番号:17559001
2点

ソフトバンクは、23区内では、通話ができなかったりするし、通信は我慢出来ないほど遅いので、あまり使いたくありません。
書込番号:17559623
3点

文句を言わずに好きなキャリアにすりゃいいだけだろ?
私はSBMで快適だが何か?
つながらなければ諦めろよ。
しにゃしないよ。
別に困らないだろ?
本当に困るか?どこまで依存してるんだよ
書込番号:17590144
3点

SBのエリアはホントクンだな。
都市部しかターゲットにしてないから郊外は知らん状態。
SBはハゲ電波で滑るから掴みにくいんだよwww
書込番号:17590824
3点

確かにソフトバンクは田舎では遅い感じがしますね。
ただ、我が家も田舎ですが、外にさえ出れば下りが30Mbpsはでますよ。
書込番号:17590879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答していただいた皆様、ありがとうございます。こんな小さな質問が大炎上を巻き起こしてしまうことに畏怖しています。
書込番号:17591885
0点

この程度で炎上だなんて^^
それよりも、主さんのスレタイトルは、何も問題ありません。
そのような不便な本機を何故選んだのか?と聞いているように、ちゃんと捉えられます。
書込番号:17671332
0点

地方に住んでいます。3月に一括0円だったのでソフトバンク5からドコモ5Sに変更しましたがLTE.、3G共にドコモの方が遅くソフトバンクの方が早いですね。今はソフトバンクでも圏外になる事は無いですね。
書込番号:17856825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
質問ですが、7月1日から料金プランをカケホーダイの定額プランして、更に今回のアップデートもしたところ、
電話発信の呼び出し音の前に「♪ドコモ」と言う女性のアナウンスが流れる用になりました。理由の分かる方教えてください。
書込番号:17688863 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

元々、docomo相手のみ無料だったXiカケホーダイが始まったときに、相手がdocomoか?違うか?の判別がつきやすいようにと始まったサービスです。SOFTBANKの場合は発信時に音で分かるようにしていますよ。
書込番号:17688874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カケホーダイの相手側が分かるようにしたものです。
当方もXiカケホーダイ入ってますので相手がどこのキャリア使ってるか分からないが、かけたときにドコモ♪ってわかると得した気分になりました(笑)
普通の人にはプルルルルル♪、ソフトバンク、ぷぷぷ♪、ドコモ、ドコモ♪プルルルルルってかんじでしょうか
書込番号:17688937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auも呼び出し音の前が決まってますね。
カケホーダイになったので、「ドコモ」って言わなくていいんだけどな…。
書込番号:17689023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xiカケホーダイとカケホーダイが交換機システム上で区別されてないので、「♪ドコモ」がカケホーダイでも流れるんでしょうね。
気にしない、しか手が無いと思います。
書込番号:17689408
6点

みなさんありがとうございました。
アップデートじゃなくて、カケホーダイが原因なんですね!スッキリしました。
また、質問の際はよろしくお願い致します。
書込番号:17689632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マシュ麿さん、カケホーダイの導入により、相手がdocomoで無くても無料通話の対象となったので、必要が無いと判断したのと、相手側に少しでも早くつながることが、今回のVOLTE通話の売りなので、少しでも早く相手と話せるようにと言わないように変更されたとのことですね。
書込番号:17850400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
MNPで購入したので現在基本料980円が割引きされているのですが、
今回WiMAX使っていることもありパケットが1Gも使ってないので最近はじまったカケホとデジラに変えようか考えているのですが
基本料金が変わっても割引きは継続なのでしょうか?
書込番号:17849610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

980円二年間無料は消滅するかと
毎月サポートは継続
書込番号:17849633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他も含めてよく確認した方がいいですが、他社含めMNPの基本料割引のキャンペーンは適用終了になります。
よく試算しないと高くなる可能性もありますよ。
書込番号:17849642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia z2さん、うみのねこさん
質問に答えていただきありがとうございます。
割引き継続しないとなると計算ではほぼ同じ値段になるので7Gあった方が気分的に得なのでプラン変更断念します
書込番号:17849663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
iPhone5sを使用しています。嫁が5です。もうすぐ、6が出るので、自分は、まだ、一年未満なので6に変えるのは、無理ですが、嫁は、機種変更できます。そこで、嫁は使えれば、なんでもいいみたいで、自分は6を使いたいので、嫁に機種変更させて、自分の5sを
嫁にあげたいと思っています。今のうちに、自分の5sと嫁の5をいれかえたいのですが、1番簡単に、出来る方法があったら教えてください。バックアップの方法も。よろしくお願いします。
書込番号:17830832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

件名には連絡先移行と書かれていますが、端末2台のデータごとごっそり入れ替えたいということですよね。
奥様と2人でお使いのiPhone5sとiPhone5はどちらもSoftBankですか?
どちらも同じでしたらmicroSIMを挿し替えればOKですね。
iTunesにバックアップを2台分取ったら、両方を復元してデータを入れ替えて、SIMを差し替えたら良いんじゃないでしょうか。
ただし本体の容量や空き容量が相互に入れ替え可能か(例えば32GBの容量の端末にそれ以上は移せませんよね)をチェックください。
あと、アプリによってはソーシャルゲームの類は、iTunesにバックアップを取っていても、セーブデータはオンライン上に管理されている上に、端末のIDで管理されているようです。
そのため、機種変更や端末を修理で交換などすると、データの復元ができなくなります。
ソシャゲによってバックアップの取りかたはまちまちなので、もしプレイされていたらお調べください。
こんな感じでよろしいでしょうか。
書込番号:17830902
0点

iPhoneのバックアップを取ってください。まだでしたら、iCloudのアカウントを取得してから、実行してください。
新しい、iPhoneを入手したら、そのバックアップをそこで書き戻せば、連絡先だけでなく、カレンダーやメモその他のデータやアプリ、楽曲を含むほとんどすべてのデータが新しいiPhoneで利用できます。
それが、出来なくても、パソコンでiTunesを使いバックアップをとっていれば、新しいiPhoneで戻すだけです。
難しいことは何もありません。
書込番号:17830929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。二人ともソフトバンクの64Gです。iTunesに繋げた事は、まだ、ありません。二人とも、同じAppleIDを使っています。そうなると、どうなるんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17830948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じAppleIDを使っています。そうなると、どうなるんでしょうか?
うちも同じAppleIDで数台所持してます。
iTunesへのバックアップはそれぞれとれますので
・iPhone6をスレ主さんのバックアップから復元。
・iPhone5sを奥さんのバックアップから復元。
で、希望通りデータの入れ替えも叶うと思います。
バックアップデータをお間違いなく.....
書込番号:17830979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だとしたら、iCloudは、使えませんね。
というか、別な人が使うiPhoneならば、icloudだけでなく、apple idも分けてあげないと、区別出来なくなります。
お財布(クレジットカードなど)は、同じでも分けましょう。
書込番号:17831420
1点

家族全員(4台)のiPhoneを同一のAppleIDで管理しています。同一IDでも、端末のバックアップは別々の端末として出来ますよ(^_^)
特にお二人のAppleIDを別々にすることはしなくて大丈夫です。
バックアップはパソコンのiTunesでとってください。その前に、まず、それぞれのiPhoneの端末の設定→一般→情報の名前という所に誰のiPhoneか名前を入れられますので、まずはご自身のはご自身のものと分かる様に、奥様のiPhoneは同じ所に奥様のiPhoneと分かる様に名前を入れておいてください。
スレ主さんのiPhoneを繋ぐと初めてなので、新しいiPhoneとして登録しますか?と聞かれるので、はい、として登録して、バックアップをとってください。
次に奥様のiPhoneを繋ぐと、また、新しいiPhoneとして登録してください。こうすることで、別々の端末としてパソコンが認識します。決して、スレ主さんのiPhoneとしては登録しないでください。
データの入れ替えは、入れ替えたいiPhoneを繋いだから、バックアップから復元で、それぞれとったものを同期させればOKです。バックアップには、それぞれiPhoneにつけておいた名前が登録されているはずなのでわかると思います。
書込番号:17832245 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iTunesのバックアップは暗号化することをお勧めします。理由は下記をご覧ください。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/backup-7630
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
ただし、暗号化した場合は、暗号化のパスワードを決して忘れないようにご注意ください。忘れてしまうと、
iPhoneに保存されているすべてのデータを消去して、新しいデバイスとして設定することになりますので。
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP
書込番号:17837385
0点

今、パソコンに同期しました。iTunesがひらいて、概要の画面で、バックアップの所で、手動でバックアップ/復元の場所の今すぐバックアップをやればいいのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17847024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)