iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットについて

2013/10/06 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 sawahiro2さん
クチコミ投稿数:6件

iphone5sで、スクリーンショットを撮りたくて

iphoneのスクリーンショット撮影方法

『スリープ/スリープ解除ボタンを押しながらホームボタンを押す。』

を試みるも撮影されません。

どうすればよいのですかね?

書込番号:16672470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/06 12:21(1年以上前)

押しながらではなく、同時押しで撮れますよ。

書込番号:16672480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/10/06 12:28(1年以上前)

普通にスクショ撮れますが‥。
一度復元してみるかAppleストア行きじゃないでしょうか。

書込番号:16672507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/10/06 12:43(1年以上前)

>『スリープ/スリープ解除ボタンを押しながらホームボタンを押す。』

『スリープ/スリープ解除ボタンを押しながらホームボタンを押してすぐ離す。』じゃないスか?

書込番号:16672550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/06 12:54(1年以上前)

ジェンツーペンギンさんが仰るように、押した状態では撮影されません。
同時押しして離した時点で撮影されますよ。

書込番号:16672578

ナイスクチコミ!4


スレ主 sawahiro2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/06 14:54(1年以上前)

レスくださいました皆さまへ

撮影できました。

ずーと押したままで、撮影されるのかと思っておりました。
しばらく両方押したままですと、電源が切れたりしまして…

助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:16672928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/06 15:06(1年以上前)

> しばらく両方押したままですと、電源が切れたりしまして

それはリセットです。

 http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
 デバイスが反応しない場合は、Apple ロゴが表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンと
 ホームボタンを同時に 10 秒以上押し続けて、デバイスをリセットします。
 デバイスのリセットは、あくまで最終手段としてのみ行ってください。デバイスのリセットは、
 再起動できないときだけ行ってください。

書込番号:16672962

ナイスクチコミ!4


スレ主 sawahiro2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/06 18:41(1年以上前)

飛行機嫌いさん

情報ありがとうございました。

2回ほど電源が消えました。リセットされてしまったのですね…(汗)



書込番号:16673646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Web予約について

2013/10/04 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

宜しくお願いします。

本日からドコモサイトにて、プレミアステージやドコモ回線を持っている持っていないに関係なくiPhone 5s を予約出来るみたいなんですが、私の場合2年縛りがあるため12月半ばにならないと機種変出来ません。
もし仮に今予約をして2、3週間で品物がドコモショップに届くとしたら、12月半ばまで取り置きしておいてくれるものなのでしょうか??

確実に手に入れるには予約をしておいた方が良いとは思うのですが、無効になったらと思うと…
ご教授お願いします。

書込番号:16665524

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/04 17:59(1年以上前)

あ。ドコモの契約回線を持っていない人は 10月9日(水曜)午前9時 開始でしたね。
すみません。

書込番号:16665529

ナイスクチコミ!3


Moon Baseさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 18:09(1年以上前)

翠碧さん、こんにちは

東京上板橋のDSでは、取り置きが三日間だけと言われましたよ。

今お持ちの機種の月賦残があっても、機種変更は可能です。
しかし、月々サポート無しの金額になるのでご注意して下さいね!

書込番号:16665562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/04 18:13(1年以上前)

12月半ばには普通に買えるかと思いますよ。

書込番号:16665577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/04 18:23(1年以上前)

翠碧さん

価格コムの他のスレッドなどを読んでる限りでは、ショップでの取り置きは「三日」というところが多いようです。
人気があり、たくさんの人へ供給するために一人の顧客のために取り置きするということができない、というのが現状かと思います。
もちろん、ショップによってはそれ以上取り置きしておいてくれるところがもしかしたらあるかも知れませんので、
ショップに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
あと、二年縛りというのは、二年間分割でお支払いしている、というだけで
縛りがあって機種変できない、ということはありません。
機種変する際に、残責を一括で支払うか、残りも割賦で支払えば何の問題もありませんよ。

書込番号:16665613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/04 18:45(1年以上前)

Moon Baseさん、うみのねこ さん、あふぉ爺.comさん

ありがとうございます。
二年経たなくても機種変可能だったんですね〜。ずっと我慢してました(笑)
ただ、月々サポートが解除になれば、金額も高くなりそうですよね。
やっぱり12月まで待とうかな…。
その頃になれば普通に買えるようになりそうですし、ここまできたらもう少しガマンしてみます。

解決済にさせて頂きます。

書込番号:16665671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 03:37(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。

2年縛りについてですが、これは端末代金を2年間で分割しているという意味ではなく、
2年契約で安い料金プランに加入しているという意味です。

更新月以外の月にMNPや解約を行った場合、違約金を支払わなくてはなりません。

ここで注意しなければならないのは、2年縛りという表現に惑わされて
「2年過ぎれば自由」と勘違いしてはいけないということです。
違約金がかからないのは更新月だけです。

スレ主さんの場合12月まで待つと結論が出ていらっしゃいますが、
念のため更新月の確認をされることをおすすめします。

書込番号:16667435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 04:19(1年以上前)

あ、ドコモ内での機種変更なのですね。
見当違いのレスをしてしまい申し訳ありません。

書込番号:16667478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/05 10:37(1年以上前)

まつーんです さん

またまた解決済みのところをレスして申し訳ありません。
まつーんですさんがおっしゃるように、確かに2年縛りは「2年間、指定の定額プランに契約する」という解釈が正しいので、
今回は同一キャリアでの機種変でしたが、こういった内容のレスは有益なものだと思います。
今回の5sからdocomoでもiPhoneを扱うようになってから初めてiPhoneを使う方も多いと思いますし、
ここの口コミ情報を参考にされている方も大勢おられると思います。
私のレスだけでは足りない部分を丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。

書込番号:16668270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 14:27(1年以上前)

あふぉ爺.com さん

フォローしていただきありがとうございます。
私ごとですが、昨年3年間使用したSoftBank iPhone 3GS から
au iPhone 5にMNPした際、2年縛りと更新月について
正確に理解していなかったため違約金を支払うハメになってしまいました。

あとで確認してみると、あと10日MNPを遅らせれば
更新月に入って違約金9,975円を支払わずに済んだのに…

という経験をしたため、おせっかいながら発言させてもらいましたσ(^_^;)

書込番号:16668936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 14:37(1年以上前)

あとで確認してみると、あと10日MNPを遅らせれば
更新月に入って違約金9,975円を支払わずに済んだのに…

↑あ、これも間違えてます(-。-;
3年ちょっとだから更新月にはなりませんね。
どうもそそっかしいようで…
失礼しましたーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:16668971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/05 16:14(1年以上前)

まつーんです さん

いやいや、ご愛嬌ですよ(笑)
わざわざ私にまで返信頂き、ありがとうございます。
苦い経験があったからこその有益なレス、それをこういう場所で参考にしている方々に還元することが
こういう口コミ情報コミュニティの醍醐味だと思います。

お互い、これからもステキなiPhoneライフを満喫しましょう。

書込番号:16669225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/05 22:33(1年以上前)

まつーんです さん

私の2年縛りの件から、ここまで話を広げて下さり、ありがとうございます。
大変勉強になりました。今後の参考にしたいと思います。
ドコモや家電量販店で確認したところ、やっぱり取り置きは難しいみたいですね〜。
違約金払うのも勿体ないので、12月まで今のスマホで頑張ります。
辛口なコメントも多い中、皆さんとても親切にありがとうございました。

書込番号:16670708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/06 10:59(1年以上前)

ドコモ内での機種変更ですよね?
そらならプラン変更しなければ違約金はかからないのでは?

書込番号:16672230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 翠碧さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/06 16:52(1年以上前)

としにゃさん

そうでした。他の通信会社に乗り換えるわけではないので違約金はかかりませんね。
残りの分割代もあと2ヶ月ですし、一括でまとめて払える額にはなってます。
このタイミングでやっぱり予約しておこうかなと考えてます。

書込番号:16673275

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

あんなに絶賛して決めていたシャープのSHL22を、CBに目がくらんでiPhone5Sに鞍替えを考えています。

ドコモのガラケーから、いきなり未知なる最新機なので期待と不安が入り交じっています。

ここのクチコミを以前から参考にしていましたが、iPhoneに関してはあまり良くないイメージでした。

iPhone5Sは、そんなに使いづらい機種なのでしょうか?

書込番号:16671528

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/06 06:13(1年以上前)

使いにくいということはないと思います。
むしろ初心者にはandroidスマホより優しいです。
そういう書き込みのほうが多いと思うのですがね。
CB目的でMNPするなら、不安のあるiPhone5sにしなくても、他のスマホでもCB付くと思いますが。

書込番号:16671558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2013/10/06 06:15(1年以上前)

過去スレ読んでるなら、散々出尽くした話題だと思うが使用方法を具体的に書かないとエスパーレスしか来なくて無駄にスレが長くなるだけだよ。
ただでさえ、最近こんなのばっかだから。

書込番号:16671559

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2013/10/06 06:52(1年以上前)

回答を寄せて頂きまして誠にありがとうございます。

書込番号:16671610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ261

返信101

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中

2013/10/02 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは!

auのiPhone5から
SoftBankのiPhone5Sへの
MNPを考えています。

auのiPhone5の機種代金が
現在12ヶ月分残っています。
乗り換えると違約金もはらわないと
いけません。

iPhone5S 64G ゴールド 希望

・SoftBankに乗り換える場合、auの機種代金は一括で払わないといけませんか?

・SoftBankの動画規制について詳しく教えてください。

・予約する場合、家電量販店の方が在庫確保しやすいでしょうか?

・現在の状況でiPhone5Sを購入するなら、3キャリアのどれがおすすめでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

書込番号:16658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に81件の返信があります。


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/04 18:28(1年以上前)

>自宅が圏外という事ですが、3G圏内LTE圏外って事ですよね?
>AU3Gが圏外になるような特殊な場所だとソフトバンクLTEが使える可能性は低いと思います。
>ソフトバンク使いの友人を自宅でに呼んで確認してもらうのが一番です。



>・・・・・・LTE回線の快適性で選択すると、auで機種変更することが、ベター。
>      但し、福岡に限定してはSoftBankのLTE品質もかなり良いもよう。



>丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。
>SoftBankに乗り換えることにしました。
>一番の問題だった電波の問題。これも福岡市内は安心だと聞いて、電波制限の問題もWi-Fi使えば大丈夫なのでSoftBankにしようと思います。
>ありがとうございました!!


???
このスレ、最初からこの調子。

書込番号:16665624

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 19:04(1年以上前)

これ以上ややこしくしないで下さい。

書込番号:16665738

ナイスクチコミ!11


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/04 19:14(1年以上前)

自宅ではWi-Fiですので大丈夫です。
また、外は友達によると大丈夫な模様。
SoftBankの方が電波良いじゃんと思うこともあります。

書込番号:16665777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/05 04:06(1年以上前)

エニオソスさんが一人で踊っている。

書込番号:16667465

ナイスクチコミ!6


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:28(1年以上前)

結局、スレ主さんははじめから「auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中」だったわけで
それの結論がついたという落ちで、、
契約は自己責任
楽しいソフトバンクiPhone5sライフを
でも、この会社平気で信用情報を間違って登録する会社なので気をつけてくださいね
車のローンもクレジットカードも作れなくなっても自己責任
私はたかが携帯電話契約ごときで人生棒に振るのはごめんなので、、

書込番号:16667531

ナイスクチコミ!2


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:58(1年以上前)

B&Oさん

ご質問があるのですが、、

>auがどれだけ800MHz帯をプラチナLTEにしたところで、3Gで繋がっているのをあたかもLTEで繋がってい
>るように情報操作したキャリアでは、信用できませんよ。SoftBankのほうがLTEについては高速な場所も多いですし。

そんなことって出来るんですか?
要するに3GでつながっているのにLTE表示するって言うことですか?
すごいこと出来るんですね
でも私AU iPhone5sなんですがほとんどLTE表示なんですよ。
建物の中とか結構民家のない山の中行ってもね、、ということはだまされているのかな?
でもねスピードテストのアプリで見ると速ければ40Mbps以上出ているところも有るし
平均15Mbps出ているんですけどね
そこまで情報操作できるのかな??
確かAUの3G WIN HIGH SPEED 対応エリアでも受信最大速度:9.2Mbpsまたは6.1Mbpsだと思うのですが
この理論値越してしまうこと有るんですかね?
スピード違反だな、、
まぁ、とても快適に使えているので問題はありませんが

また、教えてください

書込番号:16667558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 09:35(1年以上前)

スレ主さん。用が足りたら"解決済み"どうぞ。

SoftBankとau、どちらが悪質か比べても、結果的にどちらも悪質ですし。
SoftBankMobileは傘下へアウトソーシングし個人情報漏えいに信用情報誤登録・・・

auはiPhone5のLTEカバー率誤表示で消費者庁措置命令。
「間違いでは済まされない。お恥ずかしい。」と謝罪はすれど、ユーザーがAppleの仕様にFDD-LTEバンド18が無いと以前から普通に指摘していた状況で「気付かなかった」等あり得ないわけで。

単にiPhone4Sに続きauがLTEバンド18(800MHz)を持たないからとiPhone5をリリース出来ない等・・・あるはずもなく。
SoftBankもLTEバンド8(900MHz)持たず。
されど800MHz帯がベースのau。
「auのiPhone5はLTE人口カバー率14%・・・」
隠しおおせるものならそうしようと?

SoftBank傘下(一行連結)になったイー・アクセスも同じ事をして消費者庁から措置命令。
「通信速度最大75Mbps」「東名阪主要都市人口カバー率99%(2012年6月予定)」
実際はお台場周辺の7基地局だけ。
こちらもユーザーが製品仕様を見て容易に把握(帯域幅が5MHzしかないのに75Mbps等あるはずもなく)

結局はどちらも同じ穴のムジナ。
SoftBankMobileもauも、何ら変わりありません。

書込番号:16668054

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 09:47(1年以上前)

uchikoroさん

スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、auは1本アンテナのLTE。結局地域地域でどこが良いかなんて理論上と違いますよね。一人一人キャリアに好き嫌いがあるのは当然。電話しながら、ネットで調べられないキャリアはやはり私は好きになれない。
少なくとも私の住む近所はSoftbankが一番繋がるLTE。

auは、3Gでしか繋がらないのにあたかもLTEエリアであるとの虚偽の表示をし、完全な情報操作で消費者庁から是正措置命令が出ています。
テレビニュースでも取り上げられました。
たとえば、この記事など
http://matome.naver.jp/odai/2135468251998303001
au「4G LTEカバー率96%」実は14% 国指摘
「iPhone(アイフォーン)5」に対応する次世代高速通信LTEのエリアについて、「カバー率96%」などと表示したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、消費者庁は21日、KDDI(au)に再発防止と周知徹底を命じた。
同社は3月、「誤記があった」との社告を出したが、同庁は消費者の誤認を取り除くには不十分だとして措置命令に踏み切った。
同庁によると、同社は昨年9月にiPhone5を発売、LTEも開始した。LTEのうち通信速度が最大75メガビットの「4G LTE」サービスについて、同9〜12月、ホームページなどに「2013年3月末には実人口カバー率96%に拡大」「全国主要都市部をカバー」と表示した。」

たとえばこの記事
「LTE エリア虚偽表示問題、さらには通信障害にも揺れる KDDI -- iPhone 5 ユーザー満足度調査でも“完敗”」
http://japan.internet.com/allnet/20130530/3.html

「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
http://www.j-cast.com/2012/12/11157721.html

Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

書込番号:16668103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/10/05 09:58(1年以上前)

>B&Oさん

SoftBankのiPhone5sのスレで、au iPhone5のことを説明されても.....

ネガティブキャンペーンの典型と思われても仕方がないかと.......

書込番号:16668141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 10:36(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。スレッド大分長くなってしまいました。
スレ主がよろしければ、マイページから解決済表示操作をお願いします。

書込番号:16668262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:38(1年以上前)

やり方がわからないです。
初心者なので方法教えてください!

書込番号:16668274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
少しゴタゴタになったけど
また質問がある時は回答よろしくお願い致します。

書込番号:16668288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

B&Oさん。こんにちは。

>スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
>私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、

札幌、函館。まさかまだダブルLTEは愚か、
2.1GHz帯のLTE自体が、まだ5->10MHz幅になっていないとか?(まさかそんなはずありませんよね?)

6スターさんからお聞きした通り福岡がダブルLTEで、しかも10MHz幅対応済みなら、
札幌と函館はとっくにダブルLTEになってると思ってました。

暇な時にでも6スターさんと同じようにB&OさんのiPhone5sで、掴んでいる周波数帯と帯域幅をチェックしてみて頂けると。

札幌、函館がそうなら、SoftBank。仙台、新潟、北九州・・・SoftBankが言うトラフィック急増地帯。一体今どうなってるんだろう?

書込番号:16668290

ナイスクチコミ!0


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 10:52(1年以上前)

>Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏>洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

個人情報漏洩と信用情報誤登録はその重要度が違うと思いますが。
また信用情報漏洩ではありません。
プログラムミスかなんだか知らないが間違った情報を流しています。
私にとってはAUのLTEエリアのほうがましですね。
最終携帯電話としては使えるんでね、、
まぁお互い両キャリアのiPhone5sを持っているわけでないでしょうから
自分の好きなところを使えば、、
ただB&Oさん、nagesidaさんの質問されていることに返答がありませんよ
私も興味が有るのでご回答を、楽しみにしております



書込番号:16668305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:59(1年以上前)

スレ主さん。ごめんなさいね?
私のレスがスレ主さんが解決済みにしたのと同時になっちゃいました。

書込番号:16668322

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 13:50(1年以上前)

スレ主のわんこ8さま
この度は、Goodアンサーを頂きありがとうございます。しかしながら、そもそも私がGoodアンサーを貰えるものではなく、皆様の意見をまとめただけですので、このスレッドへアドバイスを書き込まれた皆様が頂けたものですので、この場を借りてお礼申し上げます。
そしてスレ主さまは、よいiPhoneライフを楽しんでください!。

uchikoroさま
「信用情報誤登録」でしたね。間違って漏洩と書きましたことこの場を借りてお詫び申上げ、訂正とさせてください。
 また、回答がないとのご指摘を頂きました、nagesidaさまの質問については、2013/10/03 03:09 [16660180]にてご返答しております。
内容としては私には解りかねますという内容でございます。nagesidaさまのプロフィールには「電電公社入社以来、NTT、NTTDoCoMo、KDDIと移動通信32年、研究と開発、特許。」と記載されておられる専門家でいらっしゃいます。
これだけの専門家の方が解らないものを私がわかるはずもなく...。逆に教えて頂けたらと思っておりました。

エニオソスさま
 機会があるときに、情報提供をさせていただきます。au版iPhone 5Sは妻が実家との都合で持っており、私はSoftbank版iPhone 5Sを仕事の都合で利用しています。
 au版は電波表示が1本LTE。SB版は5本LTEでしたので記載させて頂きました。ただJR札幌駅近辺の中央区ではauの電波が悪い訳ではありませんので、参考までとお考え下さい。

解決済みスレットですので、これで失礼いたします。
長文駄文をお許しください。

書込番号:16668848

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 15:59(1年以上前)

わんこ8さんが、もう結論を出されているので
少しだけ。
800MHz、1.7GHz、2.1GHzでも帯域が10MHz
なら通信速度は同じです。
福岡市内なら現状SoftBankがダブルLTEなのでauより
使い易いと思います。
auさんは、今後東京、大阪、名古屋、広島、札幌、福岡
など秋から冬にかけて2.1GHzを10MHz化を進めるそうで
す。それぞれ、自宅や生活圏で入りやすい事業者を選べば
良いと思います。
因みにダブルLTEではIFLBという、負荷分散機能があり
どちらかに偏らない様になっているようです。
auさんは、2.1GHzの10MHz、800MHzの10MHz、2.1GHz
の5MHzの順に負荷分散します。

書込番号:16669179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/05 16:36(1年以上前)

99迄のびて おじゃまします

そんなにい心配するほどではないかと

LTE基地局ベンダー設置がかなり進んでます

NECにモトローラさらにファーウェイにエリクソンも富士通
製造かなり忙しい

100入力で45Wの高機能や
30リットル〜10リットルさらに小セルにストリートタイプまで
地下鉄もビルの高いところもべたべた貼り付けイーサで繋いでるし
イーサネット トランスポートスイッチも進化してる

ドコモも日本電業工作のチルトタイプのアンテナがお外で活躍してるし

今年度後半から来年度には さらに変わるかと

残る問題は設置許可したオーナーや管理組合の揉め事 えっ課税対象税金とられたよwじぁないかな

書込番号:16669292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 17:16(1年以上前)

消化試合(穴埋め)で。

今日で5s/5c発売から16日目ですか。
SoftBankで言えばiPhone4s->5でトラフィックは1.5倍だったと(「5s/5cはその比ではない・・・ドコモ・・・ホントに大丈夫?」とはSoftBank宮川専務。)

2012年度通年。iPhoneの"国内"出荷台数は、


1066万台。


今現在の各社のパケット通信の通信速度がどうとか言われても、私には「今かい?結論出すのは」で。
一四半期後(ボーナス商戦その他終え新学期の頃)
どうなっている事やら。

何故って。
ドメスティックな700MHz帯除いて、
この2年の周波数帯と帯域幅の変動は、これからはもうそれに比べて無いに等しくなって・・・

少なくとも、私達家族や親族は西へ東へ親族が私と妻方で分散していてよく地方へお邪魔します。
ボーダ買収から今年7年目のSoftBankMobile(通話サービス無しで始まったEM、イー・アクセスも6年目。通話サービス始めて5年目)

東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉だけで日本の総人口の4割。
でも、旅行で行く場所はそれ以外。
良くなればそれに越した事はありませんもの(SoftBankとイー・アクセスの新規参入は競争に晒されてまだまだ成長が必要な段階)

書込番号:16669417

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 19:53(1年以上前)

最後に一言
現状、SoftBankさんの方が主要都心では
有利と思います。
何だかんだいっても、SoftBankさん抱き合わせ
販売が多く実質的なLTEの利用者は少ないです。
また、4、4sと5以上の比率は45:55とまだ3Gの比率が
高く今回の5sも殆どが自社内の機種変更だと思われます。
たぶんauが同番移行は1番でしょう。しばらくはSoftBank
が空いてて使い易いと思われます。

書込番号:16670000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Simフリー版について

2013/09/13 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

突然失礼します。

書く場所として、こちらが適切かどうかが難しいのですが、
iPhone5Sの購入を考えています。
しかし、国内版(ロックかかってる)では無くてSIMフリー(Unlock)を選びたい、そしてそれをau iPhone5のSIMカードを挿して使いたいと思ってます。

5に関しては、アメリカ・Verizon版であれば問題無かったとの事でした(日本での修理も含め)。
又、モデルも確かA1428を始め2〜3種類程度でしたが、ネットで見た限りだと、
種類が増しており、私が夕方頃問い合わせた香港のSIMフリー代理店では、A1530のみしか取り扱っておらず、その他調べてもauの800MGHz周波数帯に対応出来るモデルは無い様に思いました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_615000.html


海外にもちょくちょく用事がある事から、「今回はSIMフリー版!!」と心に決めてたのですが。。。>_<
やはり、au周波数帯をSIMフリー端末で使うのは難しいでしょうか?
お手数だとおもいますがもし、何か知ってる事がありましたら、どんな事でもよろしいので、教えて頂けると嬉しいです。


宜しくお願いしますm(__)m


書込番号:16581422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/13 21:05(1年以上前)

CDMA版のSIMフリーは発売してないはずです…。

書込番号:16581457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 21:10(1年以上前)

>>TERUYUNOさん

auで使っている800MHz帯のバンドは18です。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31178475.html

それに対して、バンド18を使えるiPhoneは日本向けに売られているA1453のみです。
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/
http://www.apple.com/iphone/LTE/
A1453が発売されているのはアメリカとプエルトリコのSprintだけですので、SprintのA1453がSIMロック解除できないということはauの800MHz帯のLTEを使えないということになります。

やはりバンド18は日本だけでしか使われていないマイナーバンドなので、他のiPhone5sの機種では購入不可能です。
A1453はほぼ日本版として化しており、auも800MHz帯を対応させてもらうためにかなり交渉を行ったんでしょうね。
海外のSIMフリーだとauのバンド1は使えるでしょうが、バンド18は無理です。
しょうがないことですね。

あと各社APNを開示しないでしょうし、国内でSIMロックフリーiPhoneを使うとなるとdocomoのMVNOくらいしかないでしょう。
A1530であればSoftBankのLTEが対応バッチリなのですが、APNがリーク、開示するかどうかが問題です。

書込番号:16581485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/13 21:41(1年以上前)

横から失礼します
APNを調べるのは簡単です
現に非公開のauのLTE.NETはネット上に流れています
問題はSPモードの様にIMEIで弾かれることかと

書込番号:16581647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 21:48(1年以上前)

>>@ちょこさん

あまり僕はAPNについては詳しくないので、フォローありがとうございます。
確かに結構いろんなサイトでAPN載ってますもんね。
IMEIで弾くという事もありえるのですね。

書込番号:16581684

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/13 21:59(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます^^;


>ジュン2012さん
やはりそうですか・・・(T_T)
どないしましょ?(苦笑)っていう感じです><


>AMD 大好きさんへ
800MHz自体が一般的に存在する世界中の周波数と比較すると、珍しいですものね(涙)
850や900はそれなりにあるかと思いますが・・・
残念無念(-_-;)



>@ちゃこさんへ
APNという単語を初めて知ることが出来ましたm(__)m
もっと勉強しないといけないですね(汗)


そして総括して思うことは、5sは5や今までのiPhone端末よりも高いですね(悲)
びっくりデス(-_-;)
又、もしその他ご存知なことがあれば、遅くなっても必ず返信は行いますので、アドバイスいただけると嬉しいです^_^
宜しくお願い致します。

書込番号:16581736

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/24 11:51(1年以上前)

Goodアンサー、遅くなりまして申し訳ございませんでしたm(__)m

今後も何卒宜しくお願い致します。

書込番号:16626707

ナイスクチコミ!0


albeartさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 18:19(1年以上前)

私的にベストと思える回答が無かった為、ベストアンサーを決められた後ですが、返信させて頂きます。
日本で契約する為には、技適マークが必要です。
そして、このマークはa1453と云うモデルにのみ入っています。
日本で発売されている三社は全てこのモデルです。
そして、これと同じモデルは米国のSprintと云う会社が発売しています。
Sprintは契約後(購入後では無い)3ヶ月経過すると、Simロック解除サービスを利用出来る様になります。
そこで、以前から回線を契約しており、Sprintのiphone5sを新たに購入し、simロック解除状態にした人から購入する為にオークションを利用します。
ebayオークションですが、利用しにくいのでセカイモンを通じて利用します。
iphone5s a1453 unlock sprintなどで検索しましょう。
私は、手数料や関税、送料等合わせて15万円くらいになりましたが、手に入れる事が出来ました。(64GB スペースグレー)

書込番号:16661998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2013/10/05 00:21(1年以上前)

albeartさん、ありがとうございます^^

5s,5cのシムフリーの日本の電波フルに使用するのは難しいのかなと思っていたので、
知恵を頂けたお陰で、そうでは無いんだなと確認できて安堵しています。

私自身、海外に精通する生活がかれこれ数年続いているために、ついついUnlocked versionに焦点を当ててしまいますが、
15万円というのは腰が引けますね(苦笑)

その為、先日白ロムのau iPhone5cを5万円弱で購入しました。こちらの詳細はレビューしたいのですが、
さすがに800MHzの恩恵を受けている事から、電波状況は5とは違いますね(笑)

とは言えど、来年中には(大分先に聞こえるとは思いますが・・・)妻の分をシムフリーとして購入しますので、
その際はご教授くださったルートを参考にさせて頂きます。

今後とも宜しくお願いします^^

書込番号:16667082

ナイスクチコミ!0


albeartさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/05 02:54(1年以上前)

海外に行くならば米国に行った時にSprintで自分で契約するのも手だと思います。
その時に必ずa1453であることを確認して下さい。
契約後90日経過するとsimロックを解除できるようになりますので
再びSprintを訪れて解除して貰ってください。
間違いなく、自分で買った方が安いです。
単純にですが計算すると私が行った手順の料金から
送料等諸々引けるので11万円くらいには収まるのではないでしょうか。

a1453では無いものは
日本三社のSimは入れ替えて使えるかもしれませんが、持って行って契約してもらうことはできません。
LTEにできなかったりするかもしれません。など、色々と問題があります。
頑張ってください。間違ってもa1453ではないものを貰わないように。

書込番号:16667397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロム購入

2013/10/04 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:78件

白ロムで購入する場合
どこがおすすめですか?
最安値は?

書込番号:16665083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/04 16:42(1年以上前)

何のために白ロムを買うのか調べましたか?
au板ですからauの白ロム...

この製品の価格は日々変動します。
ともかく、これから白ロム運用するのでしたら、そのほとんどはご自身で調べなければならないと思いますよ。

私は今買うのは高くつくだけだと思います。

書込番号:16665330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/04 16:58(1年以上前)

オークションの落札相場を知りたい時は、「オークファン」がいいですよ。

書込番号:16665365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 19:30(1年以上前)

と言うか、このくらい自分で調べられないなら、白ロムの購入はやめた方がいいんじゃない(^^;;

書込番号:16665836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:78件

2013/10/04 21:12(1年以上前)

秋葉原で購入予定。
iPodtouchみたいに使用する予定です。
でも、高いからもう少し待とうかな。

書込番号:16666285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)