発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年9月27日 00:27 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月26日 22:55 |
![]() ![]() |
80 | 38 | 2013年9月26日 22:26 |
![]() |
7 | 6 | 2013年9月26日 21:28 |
![]() |
3 | 4 | 2013年9月26日 20:59 |
![]() |
32 | 15 | 2013年9月26日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

別のアプリ使ってますが、大丈夫でした。
録画した番組がiPhoneへダビングされてるならば、そのビデオに関しては通信しません。
機内モードにして試して見てはどうでしょうか?
設定→モバイルデータ通信 からデータ量の確認できます^ ^
書込番号:16635727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。機内モードではだめでした。ちなみにどんなアプリを使ってますか?
書込番号:16635850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機内モードではだめでした。
iPhone5 iOS7ですが、MLPlayerは確かに機内モードでは再生できませんでした。
理論的には本体にダウンロードされているビデオを再生するのにパケット通信しなくてもいいはずですが・・・
データ通信かWifiで接続されている必要があるようです。
Twonky Beamはネットに接続されていないとメッセージがでますが、持ち出し番組は再生できました。
MLPlayerはいろいろと優れているのですが、私は外出時は通常Bluetoothで視聴するので、
Bluetoothで視聴できない、ネット接続が必須となるMLPlayerはちょっと使えないですね。
書込番号:16636352
1点

twonky beamは、音が出るのですが画像が止まってしまい動きませんちゃんと観れてますか? 持ちだしはどうしたらいいのですか?
書込番号:16636375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音が出るのですが画像が止まってしまい動きません
私も同じ状況です。以前(かなり前?)は再生できたときもあったのですが・・
持ちだしは、DIGAのフォルダ一覧が表示される画面があると思いますが、
そこに持ち出し番組というフォルダにアクセスして、番組名をタップすると
BEAM↓というようなアイコンがでますので、それでダウンロードできませんか?
長い番組だと失敗することもあります。
書込番号:16636444
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
こんにちは。
友人が本日5Sに機種変更しました。
しかし、友人の自宅ではかろうじでLTEをつかむ程度で
ほとんど3Gです。
LTEをつかんでも下り 4M、上り 0.1Mなど散々な数値です。
PINは52となっていました。
auのエリアマップを見ても思い切りエリア内です。
ただ、友人の自宅の隣にソフトバンクの基地局、友人の自宅から
50mくらいの場所にauの基地局があります。
そして、友人の自宅から300m程度離れた場所ではLTEをつかむし、
速度も下り 46M、上り 29M程度出ています、PINは42でした。
この場合、常時LTEをつかむにはどのようにしたら良いのでしょうか?
友人は明日、auの電波サポートへ連絡するとは言っていますが、結局
近すぎる位置に基地局があるのが問題なのでしょうか?
良い対策をご存知の方がいましたら情報提供願います。
なお、友人は来月早々に光回線の工事を行い、自宅ではWi-Fi運用する
予定なのですが、せっかく4Sから機種変更したのにと残念がっていて
かわいそうなので・・・
0点

フィールドテストをすると掴んでいる電波が何なのか?確認できますよ。
電話で
*3001#12345#*
です。
参考程度にですが(^_^;)
自宅は高層マンションですか?
高層階などは電波が微弱になると聞いたことがあります。
書込番号:16633159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々のレスありがとうございます。
ど田舎の一戸建ての木造2階です。
周囲には民家が20軒位と田んぼがあります。
夜は7時を過ぎたら歩行者は絶対いないような場所です。
夜9時を過ぎて歩いていたら不審者と間違われて通報されるような
田舎です(笑)
早速友人に伝えてみます。
根本的な解決策はありませんよね?
色々と思いつく事をやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16633180
0点

結果的に、友人の自宅へauの電波を調査する係の人が
訪問し、善処するという話の流れになりました。
解決したわけではありませんが、質問を閉じたいと思います。
スマホビギナー戦士 さま、ご回答ありがとうございました。
書込番号:16636546
1点

改善できる良いですね(^_^)
au頑張れ!!
書込番号:16636570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初心者です
重複していたらすみません
今朝iPhone5sをweb予約して
何度目かでようやく完了までできたのですが
審査が通るか落ちるかは
入荷しましたと連絡が来て
実際に店頭出向いてからしか
わからないのでしょうか?
それとも予約完了できたと言うことは分割審査もクリアできていると思ってよいのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします
書込番号:16610798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>CICの審査はdocomoの審査と全く別です。
CICの(情報から判定する)審査は、docomo(のキャリア情報から判定する)審査と全く別です。
>docomoの事前審査でアウトになった場合、CICの個人〜同意書にサインすることはありません。
これは事実です。これに対する見解をお願いします。
書込番号:16611552
0点

ARROWS NXさんこんばんは(^^)
割賦販売スタート時(905辺りか?)は、そんな信用調査機関なんか絡んでいませんでしたよね(^^;
割賦販売スタート時まで約8年程1ヶ月遅れで払い込み用紙でコンビニから払い込みしていた自分がアッサリと割賦契約できたくらいですから(笑)
いつからか知りませんが(スマホ販売を始めた辺りか?)料金徴収にクレジット会社(NTTファイナンス)が絡み始めた辺りからガッツリ厳しくなったように思います。
一昨年にGALAXYのS2を割賦購入しようとしたら、いきなり信用調査同意書みたいのにサインさせられました(^^;
書込番号:16611557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それがあなたの言うCIC審査何ですか?
普通の日本人ならCIC情報を利用した審査と言います
CICは審査しませんから
あなたの言い方はCICが審査する事ですので日本語をもっと勉強してください
書込番号:16611589
2点

FUJIっ子さん。こんばんは。
確かに窓口で普通に分割申し込みをすると、CICの紙にサインさせられます。
私の場合、約半年前くらいに、分割をお願いすると、口頭で審査が通りませんでしたと言われました。納得がいかなかったのでどうしてか質問したら、docomoの端末に「料金遅延」というメッセージが表示されたそうです。
私の場合ドコモの請求はクレジットカードにしているので、遅延はありえない旨を伝えると、副店長さんが出てきていろいろな部署に問い合わせ、「料金に遅延がないことは確認できたが、端末上審査を進めるのは無理だ」と言われました。
まさか審査がとおらないとは思ってなかったので、CICに他のクラジットカード等で間違ってブラック情報が載っている可能性があると思い、副店長さんに「CICに情報を開示請求して確認します」と言ったところ、副店長さんが、「まだCICの審査は通していません。docomo社内で引っかかってます」と言われて、そこで初めてdocomoの審査とCICの審査が別物だということがわかりました。そしてCICの紙も出てきませんでした。
何故docomoの審査が通らなかったのかは今もって不明ですが、翌日(がたまたま翌月1日だった)再度審査をお願いしたところ、問題なく通りました。
個人的にはdocomoのCIC前の審査が通らなかったのは、docomoの端末(データ?)の問題だと思ってます。
書込番号:16611652
2点

そうですね
今まではidを利用しており口座振替にしていましたが
iPhoneにはid機能がないようですし
もし分割払いが通れば
これを機に
手持ちのクレジット払いに変更したいと思います
本当に皆さんありがとうございました
ところで解決済みを表示させるには
どこを設定するのでしょうか
書込番号:16611656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みにするにはスマホサイトからは出来無いと思います
PCから接続するか PCサイトを表示 価格.comのページの下の方に有りますに切り替える必要が有ります
無事に購入出来ると良いですね
書込番号:16611729
2点

疑問なんですが、
そのCICの信用調査同意書って割賦申し込み時毎にサインしますか?
自分の記憶ではその同意書にサインしたのはGALAXY購入時のみなんですが…
昨年F-10Dの購入時も審査みたいな事はあったみたいですが、今年XperiaZ購入時は審査らしい審査はなかったように思います。
まぁXperiaZの時は電話で取り置きを頼んだ時に電話番号聞かれたので、事前に審査を済ませていたと思っていますが…
主さんトピ汚しすみませんm(__)m
書込番号:16611755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのCICの信用調査同意書って割賦申し込み時毎にサインしますか?
割賦申し込み時毎というのが良くわからないのですが、分割を組む(審査する)時は必ず書くものだと思ってます。
明日取り置きのiPhone5sの契約し、割賦で支払う予定なので、確認してみます。
スレ主さま。失礼しました。
書込番号:16611813
0点

FUJIっ子さん。明日報告する時は、別スレ立てますので。
スレ主さん。本当に失礼しました。
書込番号:16611853
2点

はじめまして、以前iPhone3GSを二台SOFTBANKで契約し電波の悪さに解約全額支払いました。
iPhone5発売後CICでAppleの審査アウトと言われました。
こちらを拝見しますとキャリア側がCICを見て判断らしいのですが間違いないでしょうか?
今回docomoを8年の回線GALAXYs3αも分割通ってます。iPhone5s分割通りますか?
書込番号:16635027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらを拝見しますとキャリア側がCICを見て判断らしいのですが間違いないでしょうか?
分割の審査を申し込む時にCICの同意書にサインしていれば、キャリアがCICの情報を見て審査します。
>今回docomoを8年の回線GALAXYs3αも分割通ってます。iPhone5s分割通りますか?
分割審査の条件は当たり前ですが各社公表しておらず、キャリア毎、審査申し込み月によって多少条件が変わるそうです。
でもよく聞くのが、ソフトバンクの分割審査は以前は甘かったらしいですが、色々問題が発生したようで、今は他キャリアよりも厳しいそうです。
書込番号:16635595
2点

ここを参照してくれー
http://blog.livedoor.jp/prohibidforbid/archives/21264358.html
書込番号:16635810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
docomoの分割はGALAXYより前からCICにサインをして通っています。
キャリアによってCICでの判断方法は違うのでしょうね‥
書込番号:16636110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CIC情報を見て判断するのは分割を許可する側ですから違って当然です
だからクレジットカードを持てる、持てないもカード会社次第になります
書込番号:16636144
2点

iPhoneの場合キャリアではなく、AppleがCICをみるのでしょうか?
SOFTBANKではAppleの判断なのでと言われたので、、宜しくお願い致します。
書込番号:16636234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはショップの方がおかしいと思います
それで有ればすべてのSBショップで販売するiPhoneの全ての契約者情報をAppleに流す事になります
私はSBのiPhoneを契約した時はそんな情報をAppleに流すという許諾をした事は有りません
後 ここはドコモの板ですのでSBの事でしたらSBの板に質問された方が正しい答えが帰って来ると思います
書込番号:16636293
0点

>SOFTBANKではAppleの判断なのでと言われたので、、宜しくお願い致します。
もし本当に言われたのなら、SBが審査を断ったとは言いにくいので、やんわりとAppleのせいと誤魔化したんだと思います。
私も人のこと言えませんが、ソフトバンク板で聞かれたほうがいいと思います。
書込番号:16636383
0点

ありがとうございました。
docomoiPhoneを予約中です。
docomoもAppleが判断と言うのか不安になっただけです。恐らくSOFTBANKの誤魔化しでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:16636413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

1.ローミング→オフ
2.バックグラウンドでのアプリ更新→オフ
3.明るさをなるべく暗く
4.バイブオフ
5.極力いじらない
6.通話をしない
7.LTE→オフ
程度ですかね
書込番号:16634760
1点

必要ない時は3Gオフでwww
これは有効ですよ、メール等使えなくなりますがね。
書込番号:16634786
1点

スマホは使えばバッテリーは減ります。
使わなければ、バッテリーの減りは少なくなるでしょう。
でも、通話もしない、アプリも使わない、Webも見ないで、スマホを持つ意味があるんですか?
モバイルバッテリーを買って携行することをオススメします。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
書込番号:16635014
4点

できる限り「節約」なんだから
それを使わなければ減りませんよなんて言い方は底意地が悪いと思うけどなあ
ただ頻出の話題なので個別に質問するより
「iphone バッテリー 長持ち」とかでWEB検索すれば必要な情報は簡単に見つかると思う
関東のおやじさんの1〜3あたりを自分の使用感が悪くならない程度にやるとかになると思うけど
書込番号:16635556
1点

皆さんありがとうございました^ ^
参考にぬりました。
書込番号:16636123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

直営店でももちろん購入出来ますよ。
友人が予約無しで朝から並んで、人気のゴールドを運良く購入出来たそうです。
直営店はそれなりに入荷はあるようですね。
書込番号:16635934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>直営店でも docomo版買えますよね。
→はい、買えます。 但し、今回の5sはApple Storeでも、ゴールドやシルバーは入荷しない日が殆どです。24日に銀座Apple Storeへ聞きに行ってきました。
書込番号:16635955
1点

ipad miniの時に 心斎橋に何回も行きましたが 売り切れた後とか 64Gなら 残っているとか 言われました。
そうですね、土曜日の朝一番とか 進めてみます。
書込番号:16635963
0点

直営店が生活圏にある人は羨ましいです。
私の家から大阪に行くには、片道特急で1時間半かかりますので。
アフターも何かと直営店のほうが安心ですし。
書込番号:16635986
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
5sの契約をしたときに、それらしき数字とかアルファベットが書いてある紙もらいました。
手元にその紙がないので詳しいことは分かりません。
書込番号:16615466
2点

確か、docomoに無料Wi-Fiスポットなんて無かったと思いますが…
docomoWi-Fiに契約し、課金された後同額を割引くWi-Fi永年無料キャンペーンじゃないですかね。
契約してるならマイdocomoから
パスワードやユーザーID、wepキーを契約情報から引き出せませんか?!
もし、引き出せないなら、docomoショップで照会できます。
書込番号:16615519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに私はdocomoはAndroid契約
もちろんWi-Fi契約…永年無料…もしてまして
SoftBankのiphone5をdocomoWi-Fi回線で利用してますが
Wi-Fiをonにしたらdocomoが現れ、それを
タップしwepキーを入力したら接続完了
その後ログイン画面でユーザーID、パスワードを入力したら完了。
書込番号:16615547 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモお客様サポートより
Wi-Fiの
IDとPW確認して設定すれば使えるはずですよ
書込番号:16615586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記を参考にどうでしょうか?但し、説明がAndroid仕様ななっていますので、若干違うかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/usage/
書込番号:16615743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し込みが必要なんですよねー。
docomoWi-Fiって。
申込みましたか?
申し込むとIDやパスが発行されます。
書込番号:16616291
3点

auはWi-Fi同時接続2台出来たと思いますが、docomoは複数台同時ログインはできません。
デバイスの多様化が進んでいる昨今、この辺りも是非とも改善して欲しいです。
要望は伝えてありますが、皆さんからも声を挙げて頂ければ変わるかも?^^;
書込番号:16616341
3点

住んでる場所にもよるけど、別にdocomoにこだわらないならwi2の方が良く繋がるんじゃない?月額も380円位でしよ確か、、、。
書込番号:16616362
4点

ドコモでiPhoneの契約をするとspモード加入は必須なので、
docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンと同時申込になっていると思います
SSIDとWEPキー・WPA2キーは申込書にも書かれてありますが、あとログインIDとパスワードの確認が必要です
IDとパスワードはドコモショップやオンラインで確認できます
オンラインで確認・変更する場合にはdocomo IDを作成する必要があります
ドコモのiPhoneであればSafariを開いてブックマークの一番下に「ドコモお客様サポート」があります
中間あたりに「各種設定」があるので「spモード各種設定」に入ってdocomo IDでログインします
メニューに「docomo Wi-Fi設定」があるのでここでIDやパスワードの確認・変更ができます
IDとパスワードをメモしてあとはdocomo Wi-Fiスポットに行ってログインすれば使用できます
書込番号:16617305
4点

あと、永年無料キャンペーンを適応させるにはSPの他にXiパケフラが必須です。
書込番号:16617467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/
Wi-Fi永年無料キャンペーンは現在はパケット定額のフラットとライトに適用されています
ドコモでiPhoneを購入すると今のところはパケット定額はXiパケ・ホーダイ for iPhoneだけです
これにもキャンペーンが適用されますし、注文申込書にも書かれてあります
プロバイダのspモードに加入しないという人はまずいないでしょう
現時点ではドコモでiPhoneを購入したらこのキャンペーンが適用されることになります
書込番号:16618824
1点

docomo Wi-FiユーザーID/パスワードにつきましては、
以下の手順でご確認いただけますので、ご参照ください。
【docomo Wi-FiユーザーID/パスワードの確認】
◆dメニュー→ 「お客様サポート」→「各種設定(一覧を見る)」
→「ネットワーク関連(docomo Wi-Fi利用設定)」
→「docomo Wi-Fi設定」→「確認」→「spモードパスワード」入力
→「決定」→「docomo Wi-FiユーザーID/パスワード」を確認
ご参考までに、docomo Wi-FiユーザーID/パスワードをご確認後は、
以下の手順が必要になります。
【iPhone 5sでのdocomo Wi-Fi接続設定方法】
1.iPhone本体Wi-Fi設定のオン
2. docomo Wi-Fi「SSID」「暗号キー(WEPキー/WPA2キー)」の入力
3. docomo Wi-FiユーザーID/パスワードの入力
上記操作の詳細については以下をご参照ください。
<1>
◆ホーム画面より「設定」をタップ→設定一覧より「設定」を選択
→「Wi-Fi」を「オン」
<2>
◆上記操作→SSID「0000docomo」または「docomo」をタップ
→「WPA2」キーもしくは「WEP」キーのパスワードを入力して
「Join」をタップ
※大文字/小文字も正確に入力してください。
以上の操作でWi-Fi接続の設定完了です。
<3>
◆docomo Wi-Fiサービスエリア内にてブラウザを起動すると、
「docomo Wi-Fiログイン画面」が表示されるので、
「docomo Wi-FiユーザーID/パスワード」を入力し、
プルダウンメニューより「spモード」を選択、「ログイン」をタップ
※docomo Wi-FiユーザーID/パスワードは、docomo Wi-Fiをお申込み時に
通知されます。
なお、一度ログイン設定を行うと、以降、
docomo Wi-Fiエリア内に入った際にWi-Fiへ自動接続されます。
書込番号:16626477
1点

>iPhone5はdomoco wifiスポットを無料で利用ですますか?
auやソフトバンクのiPhone5をdocomoWi-Fiに繋ぎたいってことですか?
それともiPhone5ではなくiPhone5sの間違いですか?
書込番号:16626739
0点

softbankだとWi-Fi設定のプロファイルがありますが、ドコモはまだないのですか?
ちなみに、アップルのiPhone構成ユーティリティーを使って、Wi-Fi設定のプロファイルを作りiPhoneにインストールをすれば自動接続が出来ますよ。
書込番号:16635969
0点

プロファイル無いけど一度設定すれば済む問題だしね
書込番号:16635984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)