iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiって何?ど素人ですいません。

2013/11/08 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:28件

ドコモiPhone使用しているんですが、iPhoneのアップデートの表示がされてWi-Fiにつなごうと思っているんですけど
つながったのかちゃんとなっているのかがわかりません。うまく使い方がわかりません。どうやってやるか教えてください。パスワードとか出ているんですけど入れてもなかなかうまくいきません。お願いします。

書込番号:16808533

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/08 00:35(1年以上前)

まず、今までに立てたスレを解決済みにして御礼を書いてこようか。
質問するのはそれからだね。

最低限の礼儀も持ち合わせていない人に答える口は持ち合わせていないので。

書込番号:16808632

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/08 01:11(1年以上前)

ふいっと太郎 さん

totaro02さんも仰ってますが、過去スレを拝見すると質問されてから放りっぱなしのスレが目立っています。
以前のスレにも書きましたがiPhoneガイド本やネット検索など、ご自身で努力された上で今回の質問をされたのですか?
ちょっと例えが違うかも知れませんが、駅とかでよく「○○駅はこの電車で行きますか?」と聞いてくる人がいますが、
駅には必ずその線の駅名が記された案内板などがあるにも拘らず聞くってことは、その人はそれを見ないで人に聞いた方が早い、という認識で
行き先を訪ねてるのでしょうが、私はいつもそういう人には案内板を見た?って聞いてから答えるようにしています。
iPhoneの操作も同じで、まずはご自身が調べることを優先させることが大事ではないでしょうか?
iPhoneのスタート本も最近はキャリア別になっていたりしているので、以前より分かりやすくなっています。
ネット検索も今回の内容でしたら「iPhone ドコモWi-Fi」などでググってみれば、こちらでいちいち聞かなくても主さんの質問の答えになるような記事やブログなどがいっぱいあるハズです。
まずはご自身で解決方法を探る努力をしてみて下さい。
内容次第ではこちらに聞くよりも早く解決できるハズですから。

書込番号:16808763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/08 08:34(1年以上前)


『iPhoneの使い方皆さんはどうやってやってますか?』
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16725179/

これはトピ主さんが前回質問したスレです。
質問した後、書かれたコメント見てますか?
以和貴さんがiPhone5sマニュアルのリンクを貼ってくれてますよ
このマニュアル見れば解決するのでは?

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/


書込番号:16809290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/11/08 09:30(1年以上前)

家で繋いでるなら何で繋いでるとか書かないと

ガラケーに戻したら良いんじゃないですか?
繋がってるか確認するには、設定からSSIDが表示されてるか確認すればよい。
また、ブラウザに繋がるか確認すれば良いと思うけど。
表示がどうかは自分で見てね。

書込番号:16809440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/08 09:59(1年以上前)

僕の想像ですが、スレ主はまだ未成年(中、高校生)でしょうね。
社会人ならwifiを知らないなんてありえない・・

スレ主さん・・・・
自宅のwifiならばパスワードは無線ラン本体の裏面に貼ってあるシールに書いてある
大文字小文字をちゃんと確認して入力しないと何度やってもだめですよ!

書込番号:16809506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/08 10:42(1年以上前)

>自宅のwifiならばパスワードは無線ラン本体の裏面に貼ってあるシールに書いてある

いや、そうとも限らないでしょ・・・
そのお宅の“ネットワーク管理者”が任意のパスワードに変更してることだってあるし・・・

そもそも自宅にWi-Fiがあるかさえ不明なままだし(近所のSSIDが見えてるだけかもしれない)
どのみち主さんの使用環境がハッキリしない限り、誰も適切に回答できませんわね。

書込番号:16809606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/08 11:20(1年以上前)

>そもそも自宅にWi-Fiがあるかさえ不明なままだし(近所のSSIDが見えてるだけかもしれない)

私も初めはそうかなと思ったよ。
だからごく一般的な説明をしただけでそれ以上のことは誰にもわかりませんよ。
wi-fiのことがわからんスレ主に技術的な回答しても理解できないしね。

書込番号:16809671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/08 22:54(1年以上前)

主殿
iPhone5s使うためのシステム条件を満たしたPCかMac持ってれば、アップデートにWi-Fiは必須じゃないですよ。

どうしてもWi-Fiでトライしたいなら、ショップのおねーちゃんにでも相談してdocomo Wi-Fi使えるように手伝ってもらってから、
つながるAP探してアップデートに臨めば手っ取り早いんでは。(自力で設定しないと一向に覚えませんけどね)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/

自宅のWi-Fiで・・・となるとあまりに情報が足りないんで、現時点じゃ誰も適切にアドバイスできません。

書込番号:16811782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/11/10 01:51(1年以上前)

返事遅くなってすいませんでした。皆さんのアドバイスで前回の取説の件は本などを買ったりネットで取説をダウンロードして利用してますがなかなか使いこなしていないのが現状です。今回Wi−Fiで質問した件ですけど名前は良く聞くんですけど実際どういうものなのかわかりませんでした。ですけど皆さんのアドバイスにより探し方が見えてきたので
いろいろ探してやってみる事にします。自分だけ勝手に質問しておいて御礼も何も言わず今まで件すいませんでした。
今後他の件でまたありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16816579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/10 12:26(1年以上前)

Webを最大限活用するようにしましょう。
まずはSafariでYahooを開いて「ウィキペディア」で検索、ウィキペディアの検索に「Wi-Fi」と入れて検索すれば

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi

上記のページが開きます。
これはあくまで一例ですが、そういう風にして、自分の身体にどうすれば調べられるのか?と言ったやり方を何回かやってみて、それを会得する方法をご自身で身につけることが大事です。
掲示板にもアクセスしているくらいですから、応用を効かせればもっともっと世界は広がります。
そして、iPhoneがもっと快適に使えるようになります。
どうかご自身で「やってみる」ことから実践してみて下さい。

書込番号:16817899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/10 13:39(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。いろいろ自分でやってみます〜

書込番号:16818107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/10 17:41(1年以上前)

ふいっと太郎さん

他の方からもご指摘はありますが、解決済みであれば解決済にしておいていただけますか?
そこを判断基準で回答されている方も多いので、ご配慮ください。

書込番号:16818999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 app store の検索について

2013/11/10 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:45件

ミュージックからstoreを開いて、検索をしようとしたところ、検索という文字と過去の検索した曲は出るのですが、検索の言葉を入れるところがありません。昨日まではできたのに何故でしょうか?
ついでに、cazeの新作バンパーはどのサイトで購入できますか?

書込番号:16818226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/10 14:54(1年以上前)

検索っていう文字をタップすると、入力出来るようになる。

書込番号:16818365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/11/10 15:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
それが、検索という文字がタップできません。あと、検索という文字だけであとは真っ白ってこともあります。

書込番号:16818492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/10 15:38(1年以上前)

おお!
自分の環境でも再現しましたよ!こりゃ面白い!

でも別にホームボタンダブルタップで「iTunes Store」のタスクを消せば、
解消される問題みたいでしたよ。

書込番号:16818510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/10 16:52(1年以上前)

外して、すまん。

正答が出ているのは幸いだった。

書込番号:16818802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック方法で

2013/11/07 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

パスコードをオンに設定してあるとタッチIDかパスコードでロック解除できると思うのですがパスコードでのロック解除は
選択できなくしてタッチIDのみでロック解除できるようにする設定はありますか?

書込番号:16805443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/11/07 10:19(1年以上前)

Touch IDを使う設定になっていれば、Touch IDだけでロック解除できますけど。
スライドして出てくるパスコード入力画面を出ないようにするという意味であれば無理では。

書込番号:16805461

ナイスクチコミ!1


スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/07 10:30(1年以上前)

それです!
タッチIDのみで使いたいのですがやはりスライドでパスコードを出すとこを無効にはできないですよね(゚Д゚)?

書込番号:16805490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/07 10:34(1年以上前)

そんな設定があったら、不慮の事故で手が使えなかったりした場合どうするんですか?

書込番号:16805506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/11/07 10:36(1年以上前)

仮にパスコード入力画面を非表示に出来たとしてですよ、
もし登録した指紋を認識してくれなくなった場合どうします?
Touch IDはパスコード入力を省くためのものであって、パスコードの置換えにはならないです。

書込番号:16805509

ナイスクチコミ!2


スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/07 10:48(1年以上前)

天才ですね!!

まったくそこに気付いてませんでした!

その場合を想像するともうお手上げですね(°_°)!!

書込番号:16805539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/11/07 11:06(1年以上前)

天才でもなんでもなく
だれでも普通わかることだと思うぞ爆笑

書込番号:16805595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 64GB SoftBankの満足度4

2013/11/10 14:29(1年以上前)

スレ主さんこんにちは^^
他者が言われるような嫌味はきにされないほうがいいですよ♪
「天才」とは‘賛辞的形容’としても用いられてますのでいいと思います。

書込番号:16818267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証エラー

2013/11/09 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

10月27日に機種変しました。
最近、指紋認証のエラーがひどいのですが、皆さんはいかがでしょうか?
最初のうちはパスコードの手間が省けてすごく助かってたのですが、最近ではほとんど認証しないので、
結局パス入力して余計に手間がかかってます。
指の置く位置によっては認証もするので故障ではないと思うのですが…
でもこうも度々、置く位置を調整したり、指を変えたり、結局エラーが出てパス入れて〜では、
この先数年こんな感じかと思うと面倒だなと思いました。
指紋認証をOFFにしたら5sを買った意味もないですし…

書込番号:16814112

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:09(1年以上前)

指紋認証(ホーム)ボタンをフキフキしてもだめでしょうか?
指紋をスキャナのイメージで読み取るので、汚れがあれば認識率が悪くなると思います。
私の端末は特に問題ないです。

書込番号:16814128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/09 16:14(1年以上前)

寒くなってきたので手荒れが酷くなってきたか、
ハンドクリームの付けすぎか、
最近指先に何か変化がありませんか?
指先のコンディションの影響をかなり受けますよ。
指紋認証の最大の欠点かも。

私は手が荒れてきたので、最近認識しづらくなっています。

書込番号:16814140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:22(1年以上前)

僕は手汗がひどいので、指の汗を拭かないと反応してくれないときがあります- -;

書込番号:16814160

ナイスクチコミ!1


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:50(1年以上前)

皆さん、早々の返信ありがとうございます。
確かに乾燥はしてきましたね。
手汗、クリーム等など…なしでもエラーが多いです。
拭き拭きして、5回に1回認証するかしないかというレベルです。
正直面倒に思い始めてます。

書込番号:16814254

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:55(1年以上前)

スレ主さん。フキフキしてましたか。失礼しました。
個人的な感想ですが、富士通の指紋認証搭載スマホも使ってますが、iPhoneのほうが認識率は高いです。
でも寒い時期、手が乾燥してくると難しくなる場合も考えられますね。

書込番号:16814278

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:57(1年以上前)

一度登録済みの物を削除して、もう一度登録し直した方が良いですよ。
認証しづらいと言っている方の多くは、登録の仕方が良くなかったという方が多いので。
登録時に何度かスキャンさせますが、スキャンさせるときに同じ箇所ばかり何度もスキャンさせていたりすると、実際に利用するときに少し角度がずれるだけで認証できなかったりします。
大事なのは登録時の案内に従って、周辺もいろんな場所でスキャンさせることです。

書込番号:16814280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/09 17:25(1年以上前)

指が濡れていたり汚れているときは反応悪いね。
通常時も反応悪ければ、認証をやりなおしましょう。

書込番号:16814389

ナイスクチコミ!2


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 18:32(1年以上前)

新たに返信ありがとうございます。

色んな角度からの登録を再度してみます。

皆々様、大変参考になりました。
iPhoneユーザーが多いの
で、大変助かります。
ありがとうございました。

書込番号:16814659

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 19:19(1年以上前)

静電容量式センサーなので、
まずは指の感想を疑ってみるべき。

手を洗いよく拭く(この状態で指は十分潤っている)、風呂上りで良く拭き取る、
この状態で反応が悪ければ、登録パターンが不一致の可能性が高い。

逆に、指が潤った状態でちゃんと反応するならば、季節的な指の乾燥が原因。
加えて、ちゃんと反応するときに、通常起こるであろう指のずれの範囲で確認。
認識精度が悪かったら、登録し直すと良い。

乾燥だけはどうにも対処方法がないので(指を舐めるなんて下品でしょ)、
指先が乾燥しているときはパスコードを使うしかない。

ノートPCの指紋認証を長年使っているが、認識しないのは空気が乾燥する秋から冬だけ。
夏場の失敗は、あまりにもいい加減にスキャンした時だけ だ。

書込番号:16814833

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 19:31(1年以上前)

訂正。
「指の感想」→「指の乾燥」

でさっ、有意な知識を消されちゃ困るから分けて書くぞ。

指紋を登録し直せとか回答するのは良いが、確認した?
読みかじりの知識なら、不要だっていつも言っている通り。
原因が季節要因の乾燥にあるとして、他に問題がないとしたら、
スレ主が、ノイズに踊らされて必要もない登録し直しをする羽目に陥り、
大迷惑な話だ。

静電容量式が反応しない原因
>登録パターンとの不整合
>>指の当てる位置が違う

>指先の水分が足りない
>>空気が乾燥して指も乾燥している

>押下力不足で密着していない
>>触る程度にしか指を当てない

このことと、「最近までは普通に使えていた」という事実を考え合わせると、
意図せず変わってしまったところとしては、季節要因の空気の乾燥である可能性が高い
と考えるべき。

何でも「オレが俺が」で回答するのは良いが、非論理的思考からはノイズ成分しか
出てこなくて、余計な手間と労力で不毛な確認作業ややり直しが起きるんだよ。

書込番号:16814877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 20:12(1年以上前)

指の乾燥が原因だったら、鼻やおでこの脂を付けて、他の指で余計な脂を落としてからやるとバッチリな事が多いですよ!
って女性でしたね、失礼しました(汗)

書込番号:16815043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 21:14(1年以上前)

docomoショップの店員に5Sは一週間に一回、指紋の登録をお願いしますと言われました。
めんどくさいので5Cにしました。
週末キャンペーンで5C16GBをMNP一括0円で購入出来たのでラッキーでした。
ちなみに購入したのは神戸のヤマダ電機です。

書込番号:16815353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 21:41(1年以上前)

同じく指紋認証やり直しに困ってます。
しょっちゅう手洗いする職業なので、指先が荒れているのが原因と思ってました。
認証し直しても同じなので、やはり乾燥が原因でしょうね^_^
便利は不便ですかね〜

書込番号:16815495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2013/11/09 21:49(1年以上前)

>正直面倒に思い始めてます。

で、あるならば、普通にパスコードでも宜しいのは?
指紋認証使わないからといって、iPhone5sが5になる訳ではないですから。
けっこう居ますよ指紋使わない人。
銀行などのATMで認証失敗が多い人程この傾向が強いみたいです。
会社の友人や個人的友人に聞いてみるのも参考になるかと。

書込番号:16815530

ナイスクチコミ!2


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 22:34(1年以上前)

またまた新しい方々からの書き込みを沢山いただきましてありがとうございます。

色んな角度と位置から両手の親指と人差し指、計4本を登録しました。
右手親指は乾燥でカサカサなのでやはりエラーになりますが、他3本はエラーする事なく認証するようになりました。

やっぱり認証してくれた方が、楽だし快適です。

重ね重ね、沢山のiPhoneユーザーの皆様、ありがとうございました^ ^

書込番号:16815775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 22:45(1年以上前)

GOODアンサーを決める前に解決済みにしてしまいましたm(__)m
皆さんの意見全てGOODアンサーです。
ありがとうございました。

書込番号:16815843

ナイスクチコミ!2


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 00:25(1年以上前)

5sを買えないヒガミですが、指紋なんてオマケ程度に考えれば腹もたたず、、?

旦那は買ったけど私は5のまま、、

どうせ指紋なんて6には搭載されないだろうし、、

ヒガミで言ってるだけです。。

書込番号:16816364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/10 09:17(1年以上前)

>どうせ指紋なんて6には搭載されないだろうし

・・・・・・・・・・・・・・・・・??

書込番号:16817226

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 13:02(1年以上前)

私も不明です。
どちらかといえば指紋認証は普及していく方向にあると思います。

書込番号:16818005

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:310件

皆様、お教えください。
ガラケーからの機種変で、全く慣れておりません。とんちんかんな質問だったらすみません。

ヤフーメールや、エコめがね、ウェザーニュース(MYチャンネル設定が無効となり、会員種別を聞かれる)など、今までのガラケーであれば、お気に入りから開けばいつでもログイン状態でしたが、そのような状態には出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16817024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/10 08:26(1年以上前)

設定 → Safari → パスワードと自動入力

上記ページ内で「ユーザー名とパスワード」をONにして、「常に許可」もONにする。
これを設定してIDパスワード入力すると保存するか聞いてきます。
※これを行うと端末上のパスコード設定が必須になるので悪しからず。
 まあiPhone5sは指紋認証があるから問題無いとは思いますが。

あと、上記はサイト閲覧でSafariを使用する前提です。

書込番号:16817075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/10 08:33(1年以上前)

Safariがプライベートブラウスになってませんか?
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/private-browsing.html

書込番号:16817097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2013/11/10 08:42(1年以上前)

お二人の方、ありがとうございました。
早速設定してみました。
様子を見てみますね。

書込番号:16817120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Webサイトデータ

2013/11/09 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

iPhone5sの「Webサイトデータ」について質問です。

「設定」→「Safari」→「詳細」→「Webサイトデータ」を全削除してしまうとやはりmixiやTwitterなどのログインパスワードなどの情報も削除されてしまいますか?

書込番号:16812169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/09 00:41(1年以上前)

^ ^!! さん

iOS7.0.3へのアップデートはお済みですか?
iOS7.0.3の新機能に「iCloudキーチェーン」というのがあり、
Safariでログインが必要なWebサイトのログイン状態をiCloudが記憶してくれる機能です。
設定→Safari→Cookieの削除などをした場合でも、ログイン情報をiCloudが記憶してくれるので便利ですよ。
もしアップデートしていれば

設定→iCloud→キーチェーン→iCloudキーチェーンをON

ログインが必要なサイトでログイン画面でアドレスやパスワードを設定した後に、画面下からiCloudキーチェーンに保存しますか?といったメッセージが出ますので、保存するを選べば、次回以降ログインが必要です、と画面に出てもOKをタップすれば自動でログイン情報が入力されます。

書込番号:16812215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/09 00:44(1年以上前)

Googleで検索するか、実際にやってみましょう!
『Webサイトデータ』の他にパスワードに関する設定があるのはどういうことか? Thinking Timeです。

書込番号:16812230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/09 00:53(1年以上前)

そんな便利な機能があったのですね!やってみます!!!

書込番号:16812252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/09 00:54(1年以上前)

ググっても出てこなかったので(T ^ T)

実際にやってみたらパスワードが全部消えました(T ^ T)

書込番号:16812255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/09 01:02(1年以上前)

あと主さん、以前までの書き込みがSoftBankのiPhone5sになってますが、今回の板はdocomo板ですがどちらをお使いですか?
なるべくなら、ご自身の使われている方に書かれた方がよろしいかと。
こちらの掲示板はキャリアごとに区分けされていますので、書き込む際には十分ご注意下さい。

書込番号:16812278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ^ ^!!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/09 22:49(1年以上前)

書き込むとこ間違えました(*_*)ごめんなさい。

ご指摘ありがとうございます!

書込番号:16815868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)