端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2013年11月5日 23:43 |
![]() |
16 | 15 | 2013年11月5日 23:35 |
![]() ![]() |
28 | 10 | 2013年11月5日 18:14 |
![]() ![]() |
33 | 9 | 2013年11月5日 08:10 |
![]() |
17 | 11 | 2013年11月4日 23:19 |
![]() |
12 | 10 | 2013年11月4日 03:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
質問です。
通話中に4Gだった電波が必ず3Gに切り替わるってしまうのですがなぜでしょうか(°_°)
ちなみにOSは最新の7.0.3になります。
書込番号:16798418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話では4Gの回線使えませんから、通話が始まれば必然と3Gになります。
気になるようでしたら、VoLTEで検索してください。
書込番号:16798433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そおだったのですね!よくわかりました!
ありがとうございます^_^
ちなみになんですが同じく通話中にWi-Fiエリアから3Gエリアに移動すると突然電波が悪くなって通話が切れてしまうことが多々あるのですがたまたま電波が悪かっただけですかね(゚Д゚)?
書込番号:16798532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波の状態が悪い場所でLTE→3Gに切り替わる時、一時的に接続が切れます。すぐ復帰すると思いますが。
書込番号:16798786
1点

ARROWS NXさん
相も変わらずに全く意味不明な回答ですね
前にも忠告しましたが何でもかんでも回答すれば良いというわけでは有りません
スレ主さん
うみのねこさんが書かれている様に現在LTE回線を使用しての音声通話は出来ませんので3Gに切り替わるのは通常動作です
但し 3Gから4Gに切り替わる時間は端末によって異なります
後 Wifiの件は関係ないです
たまたまでは無いでしょうか?
検証するのなら移動せずにWifiをOffにする前後のタイミングでアンテナピクトが変動するかチェックして下さい
もしそれでおかしいのならハンドオーバーの処理がおかしい可能性が有ります
書込番号:16798997
3点

SBの5cで試したところ4Gの表示が通話中にすぐに3G表示に切り替わりますね。Wifiエリアかどうかも試した限り関係なさそうです。
書込番号:16799092
1点

もしかしたら異常に職場周りの電波が悪いせいかもしれないです(゚Д゚)
自宅のWi-FiでWi-Fiエリアから
3Gエリアに移動しながら検証してみましたが再現されなかったので^_^
ありがとうございました!
書込番号:16800378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
メールにフラグを付けたまま、ゴミ箱へ入れて削除したところ、フラグ付きのフォルダには入っているマークが着いているのですが、フォルダの中にはメールが有りません。
表示を消す方法を教えてください。
書込番号:16799022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールボックス(一覧)表示で下にスワイプしてリロードすれば解消するかも。
書込番号:16799196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動は?
書込番号:16799363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴミ箱にまだ残ってない?
メールボックスの下の方にあるアカウントを開いてゴミ箱を確認。残っていたら、フラグを解除するとか、受信ボックスに一旦移動し解除、それが出来ないならばゴミ箱から消すとか。
書込番号:16799569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、フラグを付けたのはどっちのアカウントですか?どっちも?
書込番号:16799644
1点

現象再現。
で、要らないメールにフラグ付けて、フラグ付きからゴミ箱に捨てたら解消したけど、お試しあれ。
書込番号:16799688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラグをつけたのは、spモードの方です。
書込番号:16799764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フラグ付きの横の数が増えただけで、変わりませんでした。
書込番号:16799769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの言うとおりやってみたら、確かにフラグ1がついて残りました。
そしてフラグの1の消し方ですが、
全受信 → 編集 → すべてをマーク → フラグ で、一旦フラグをつける。
直ぐにまた、編集 → すべてをマーク → フラグを外す
これで、フラグ1も消えました。
書込番号:16799964
5点

出来ました!!!
ありがとうございました!!!
書込番号:16799977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これってspモードメールならではなんですかね?
SB版ですが、アカウント問わず問題起きてないです。
たまに見る『未読マークが消えない』ってケースに近いのかな?
書込番号:16800036
1点

品格コムさん、
再現してみました。
おしゃる通りドコモだけの事象です。
ドコモメールになった時解消されると良いのですが。
書込番号:16800244
1点

nagesidaさん
コメントどうもです。
やはりそうですか。
知人が同じ事象に遭遇し相談してきたら教えてあげようと思います。
書込番号:16800334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現状では15分が最短ですね。
変更は下記(STEP3)を参照してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/support/reparation/care/startup_guide.pdf#page=02
書込番号:16798014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
15分の自動受信時間間隔ではなくて、自動で受信した際の起動時間なのですが現状は、1秒程度だと思いますがどうなんでしょうか?
書込番号:16798053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勘違いでしたね。
メールの起動時間は変更は出来ないでしょうね。
私はauなので正確な解答は出来ませんが、SPモードメールの仕様かもしれませんね。
他の方のレスをお待ちください。
書込番号:16798086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動時間ってどういう意味?
書込番号:16798200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリをタップしてから画面が開いて操作できるようになるまでの時間かな?
スレ主さん、純正メールアプリはどのキャリアのiPhoneでも設定変更はできませんよ。
書込番号:16798255
1点

着信音起動時間の設定のことなんですけど。ガラケー、スマホなどは設定出来てたんですけど。
書込番号:16798286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出来ない
それより質問するなら出来るだけ詳しく、第三者が容易に理解できるように書かないと。本人だけがわかっているっていう謎解きばかりだ。
書込番号:16798445 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

分かりました。
みなさんありがとうございました。
なるべく自分で解決するようにします。
以上失礼します。
書込番号:16798468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信音が長いからって事ね。
後半に無音部分が多い着信音を自作するとか・・・
書込番号:16798700
1点

勘違いしてました。
1秒って事は
着信音の鳴る時間の長さじゃなくて
鳴り始めるまでの時間の長さって話か・・・
失礼しました。
書込番号:16798733
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
同じ質問ありましたらすみません
友達のiPhoneでメール着信時に背面のライトが光っていたのですが、5Sでも設定出来ますでしょうか?
書込番号:16789405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


設定→一般→アクセシビリティ→LEDフラッシュ通知ON
これくらい、書いてあげましょうよ。
書込番号:16789508
6点

電池喰いそうだし、周りの人に「アレ何?光ってる。」とか恥ずかしいので、
私は、光る設定はしてないわな。
書込番号:16789661
1点

サフィニアさん
スレ主さんが、使いたいと言っているのだから、使い方を教えるだけで良いのでは?
書込番号:16789731
7点

友達に聞いたのですが友達も忘れてしまってたんです
失礼しました
書込番号:16789783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定を見れば見つかるのになぁ
書込番号:16791491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん性格悪いですよ(笑)使い方教えるだけでいいのに・・・
書込番号:16797119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iphoneの背面が個人的に好きでバンパーを
つけてみたいのですが、画面にガラスフィルムを
貼っているため若干暑くなっています。
そのため、バンパーを買ったときにしっかりと
装着できるか心配です。
ガラスフィルムも気に入っているのでできれば
剥がしたくありません。
つけたままで装着できるバンパーをご存じの方
教えてください。
お願いします。
1点

貼っているフィルムのメーカーや型番などを書いた方がよりピンポイントで回答を得やすいかと。
ほとんどはiPhoneのパネルより小さめに出来ているので、余程中心からズレて貼られていない限り問題ないと思いますけどね。
パネル周囲部分がゴム系など柔らかい素材を使ったバンパーならまず問題ないと思いますが、アルミバンパーなどはどうなるか・・・
書込番号:16793915
4点

探せば、バンパー、液晶フイルム、背面フイルムのフルセットのものが、あると思います。
書込番号:16793918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サフィニアさん
>探せば、バンパー、液晶フイルム、背面フイルムのフルセットのものが、あると思います。
これから新規でフィルムを入手するならそれもありでしょうが、
主さんは既にガラスフィルム貼付け済みで、できれば剥がしたくないそうなんですよね。
主さん
参考リンク
http://www.appbank.net/2013/07/27/goods-books/641989.php
http://smhn.info/201308-spigen-sgp-tough-armor-for-iphone-5-review
書込番号:16794176
3点

東名阪なら、AppBankの実店舗に行けば、相談に乗ってくれるでしょうね。
主さんが東名阪じゃなかったら、ごめんなさい。
書込番号:16794352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


シュタインハイル GLAS.t R スリム プレミアム スクリーン プロテクター(背面保護フィルム同梱)に、DeffのMighty2のバンパー付けてますが、干渉せずに綺麗に装着出来てますので御参考まで。
書込番号:16794716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もスレ主さんと同様にバンパー派です。
今は5sにガラスフィルムとバンパーを付けて使っています。
5sを購入してから色々バンパーを探して回ったのですが、softbank selectionのバンパーが一押しです。
薄い・高品質・高精度・ストラップホールも付いています。
もちろんガラスフィルムへの干渉もありません。
softbank selectionのオンラインショップでも購入できますが、品切れの場合が多い為amazon等での購入をお勧めします。
http://www.softbankselection.jp/products/ProductDetail.aspx?sku=4580152987054&cd=F2000316
書込番号:16795546
1点

質問しておいて返事遅くなって申し訳ありません。
品格コムさん
ガラスの品番ちょっと分からないです。すみません。
分かることは外側が丸くなっています。
ほとんどのバンパーがもしかしたらダメなのかと思っていました。
情報ありがとうございます!
サフィニアさん
それも考えたのですが、できればガラスはこのまま使って行きたいです。
書込番号:16795957
0点

iPhone厨さん
東名阪じゃないですねーw
このバンパーかっこいいと思います!
ですが、イヤホンジャック付近まで
埋まっていると差し込むところが
L字になっているイヤホンだと入らない
ことがあると聞いたことがあるので
際どいです。
書込番号:16796025
0点

やんぞう07さん
装着できるほうが少ないものだと思っていました。
参考になります。
ありがとうございます!
last_waltzさん
想像では、薄いものはゆとりがないので装着
できないものだと思っていました。
楽天スーパーセールを利用しようと思います!
書込番号:16796048
0点

>L字になっているイヤホンだと入らない
そうなるとバンパーの大半は厳しいと思いますよ。
開口部が大きいメタル製バンパーやTPUケースなら大丈夫でしょうけど。
オーディオケーブルに関しては延長できるので、そのへん検討材料に入れてください。
書込番号:16796100
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
おはようございます。
Androidを使用していましたが、docomoからiPhoneが発売されたのを機により安定性のある
iPhoneに移行しました。
64GBのシルバーです。
今までも、今もGoogleのメールや、アドレスを使用しており本やネットで調べて比較的容易に
連絡帳もメールも使用できるものと考えていましたが、連絡帳だけが同期できなくて困っております。
思い当たる方教えてください。
状況
@iPhone設定、メール/連絡帳/カレンダー → その他の設定 → CardDAV → サーバ Google.com ユーザー名、パスワードを 入れても同期しません。
A出来ていること。
同じ設定項目で、
・メール/連絡帳/カレンダー → Google → Google設定 こちらでメールは使用できるようになりました。
ここにも、連絡帳はありますが @のものとどう違うのか解りません。一応連絡帳のonは外してあります。
・icloudで連絡帳同期とすると、なぜか同期されます。
ただこれは、なぜか同じGoogle連絡帳ですが古い以前の連絡帳のようで今の最新の状態が
反映されていません。
以前、iPod touchを使用していたのでその時の残りかもしれません。
Bアカウントやパスワードの間違いかとも思い、3度削除 入れ直しをしてみましたが
やはり同じでした。
以上。状況です。
解る方にお聞きしたいのは
1.同期設定方法の間違い点。など
2,メール設定の際使用した、アカウント Google のなかにカレンダー、連絡帳、メール、メモなどが有りますが
CandDAVを使用するのと何が違うのでしょうか?
自分なりにネットや本(ソーテック社 iPhone5s docomo版)など調べましたが解りませんでした。
調べ方が悪かったらすみません。
教えて頂けると助かります。
3点

参考になるかわかりませんが、iOS7はCandDAVを使わずにGoogle連絡先が同期可能にという記事を読んだことがあります。
そこら辺を調べてみてもよいかと。
書込番号:16724903
0点

Apple 端末との連絡先の同期
https://support.google.com/mail/answer/2753077
iOS7とiOS5,6では設定方法が違うみたいですね。
書込番号:16724907
3点

Jetstrem6767さん
情報ありがとうございます。
ネットや本を調べた限りでは、その様なやり方は
見つけられませんでしたが、帰宅後もう一度探してみます。
書込番号:16724924
1点

野野さん、ありがとうございます。
これを見ていると、IOS6以前はCardDAVを使用して
IOS7以降はGoogleで設定するような感じですね。
Googleで設定しても、メール、カレンダーは同期されるんですが
アドレスだけ降りてこない感じなんですよ。
因みに、CardDAVでもどちらでも動機はされません。
書込番号:16725825
1点


iPhone4での話になりますが、設定に誤りがなくても同期が上手くいかないケースがありました。
スレ主さん同様、価格.comに質問をカキコミましたら、同じ現象の方がおられました。
タイミングなのか、その後再度試してみると、すんなり同期が出来ました。
google側の不調かなぁと思っているのですが、気長にやってみてはいかがでしょうか。
回答にならずごめんなさい(^^;
書込番号:16727111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期させたい連絡先のMyコンタクトにチェックを入れれば同期すると思いますよ。
自分もこれに気付くまで設定の見直し等やって時間が掛かりました。
書込番号:16727461
0点

すみません、飛行機嫌いさんのリンク先にありましたね。
失礼しました。
書込番号:16727510
0点

皆様ありがとうございました。
飛行機嫌いさんのおっしゃるとおりの事例でした。
まさか、Google側のmyコンタクトにチェックを入れないと同期しないとは
想像もしませんでした。
この1週間悩んで調べて、やり直したけどここで聞いて良かったです。
それにしても、こんな重要なこと何でここまで解らないんでしょうかね。
私だけ?(他にも数人いらっしゃるようですけど・・・)
とにかく助かりました。
感謝です。
書込番号:16728058
1点

今更感が半端ないけど俺はCalDAVとCardDAVでGoogleカレンダとGoogleコンタクトのサービスをそれぞれ利用してたけど、昨日久しぶりにiPhone側からGoogle連絡先を編集する必要性があったので何気にトライしてみたらAndroid端末にはそれらが反映されてなくて涙が出てきたよ。
あと、なぜかフリガナが消えてる連絡先も多数あって、晩飯のただの白米が涙で塩味になってて凹んだ。
で、このスレを読んだ後で改めて端的な解決策をGoogle先生に尋ねてみたら
https://support.google.com/mail/answer/139414?hl=ja&ref_topic=21372
こんな回答を頂いて呆れた。
かなり以前から感じてた事だけどGoogleサービスの告知無しde仕様変更とか、あるいは大掃除と云う名noサービス打ち切りが頻繁過ぎて振り回されっぱなしだったから、この際カレンダもコンタクトもiCloudに切り替えてみた。
手持ちのAndroid端末からも有料だけどiCloudサービスと双方向同期できるアプリを入れて気分もスッキリしたよ。
書込番号:16792014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)