端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 10 | 2013年10月29日 09:55 |
![]() |
4 | 4 | 2013年10月29日 07:07 |
![]() |
33 | 11 | 2013年10月29日 02:33 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2013年10月28日 22:15 |
![]() |
11 | 8 | 2013年10月28日 19:57 |
![]() |
24 | 10 | 2013年10月27日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoのiPhone5S(シルバー)を購入しました
本体を保護するための外付けのタイプのケースがほしいので色々と探していますが、どの商品が良いのか迷っています
商品の中には質の良くない物もあるみたいなので、後で後悔のないように定評のある物を購入したいです
下記のような商品を希望なのですが、何か良い物がありましたら情報(メーカー名と品番)を教えていただければありがたいです
@本体のシルバーの背面が良く分かるように、ケースはクリアで透明な物がよい
A装着したときに本体にきっちりフィットしてグラグラ、ブカブカとしないもの
Bケースのフチは手で持った時にすべらないようにラバー状みたいになっているもの
C本体にキズを付けずに取り付けやすいもの
書込番号:16759663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SPIGEN SGPシリーズは品質良好です。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A825TIS/
書込番号:16759688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この辺のバンパー+表裏はフィルムもお勧めかと。
SPIGEN SGP iPhone5/5s Neo Hybrid EX SLIM Metal Series
http://www.spigen.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/%E3%80%90iPhone%205s%20/%205%20%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%20EX%20.../goods_detail.html?input_goods_id=341
書込番号:16759708
3点

上記の方のもオススメじゃがcase mateもなかなかじゃよ。
http://www.case-mate.jp/?pid=56963474
書込番号:16759800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物凄く電波の状況が良い限り以外、金属バンパーはお奨め出来ません。
非金属のケースと比べ10倍送信電力を消費して本体にダメージを与えます。
電池も通信状態も本体の寿命も関係ないと思われるならその限りでは
ありませんが。
書込番号:16759907
8点

少し、言葉が足りませんでした。
iPhone4から、フレームの上と下のプラスチックのスペーサから分離した部分が
アンテナになっています。
そこを金属で覆うとアンテナ本来の性能が殺されてしまいます。
また、金属で覆られると発射した電波の殆どが反射してデバイスに戻って
きてデバイスの負荷になり故障の原因になります。
高価な良く無線の基本知識を理解したバンパーは同じ場所にスペーサが入って
負荷がかからなく良くできています。
書込番号:16759946
7点

これ使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EH9DBQU/
全体がTPUというやや柔らかいプラスチックでできていて取り付けやすくきっちりフィットしています。
フチはゴムではありませんがそこそこ滑りません。ただしTPUは劣化してくると変色する可能性があります。
職場の人がフチがシリコンゴムのケース(バンパー?)を使っていますが、ポケットから出しにくいそうです。
iPhoneをポケットから出そうとすると一緒にポケットの内側の袋が出てきてしまうそうです。
書込番号:16759966
3点

パワーサポートのクリアケースがオススメですよ。値段は2500円ほどして少し高めですが、非常に薄くかさばらないので装着してるのがわからないくらいピッタリ会います。
保護フィルムも付属で2枚付いてます。
ネット検索すればホームページで確認できますので一度見られて下さい。
書込番号:16760188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラバー調ではありませんが、レイアウトの定番のクリアハードケースを付けてます。キズにも強いです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009A3JQ9O/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:16760272
1点

僕は5c持ちですが参考にスレさせてください
さっきヨドバシ梅田でケース買ってきました
ホワイトなのでクリアケースです。
縁がラバーになったのも購入しました
着けるとこんな感じです。
書込番号:16761415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、本当にたくさんの情報をありがとうございます。このサイトで聞いて良かったです。
良い製品を得るにはある程度の価格の物を選ばなければいけないなと思いました。
2500〜3000円くらいが妥当なんですね。
SPIGEN SGP(シュピゲンと読むのでしょうか?)かパワーサポートの物かで悩みましたが、一か八かでシュピゲンとかいうメーカーの「リニアクリスタルシリーズ サテンシルバー」という製品をアマゾンで注文しました。
実際のところ装着感とかはいざ付けてみないと分からないですね。
果たして使い物になるのかどうかは全く分からないのですが、高評判の商品みたいですので期待して到着を待っている所です。
書込番号:16768828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au


iPadの充電器でも問題ありませんよ。
電圧は一緒ですし、電流はiPadの充電器の方が多いですが、iPhone側で過電流防止機能があるので、大きな電流が流れることはありません。
書込番号:16767981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品格コムさん
アップルサイトにあったのですね。
リンクありがとうございます。
書込番号:16768434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

katatomo さん
技術的なアドバイスありがとうございました。
書込番号:16768439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
こんにちは。
現在iPhone4S 32G ソフトバンク版を使用しています。来月に丸2年を迎え機種変更を検討しています。
ただ、来年出るだろう大画面(?)の新しいiPhoneが欲しいです。本当に欲しいです。
なお、現状のiPhone4Sは、若干バッテリーのへたれ具合が増してきたように感じます。また、IOS7.0.3に変更しましたが、設定もいろいろ試しましたが、アプリの起動等にストレスを感じています。
そこで、現状検討してるのが、一旦ソフトバンクのiPhone5Sに機種変更し、来年MNP等で新しいiPhoneに変更する。
もしくは、バッテリーの減り具合を工夫しながら一年我慢して、来年新しいiPhoneが出たタイミングですぐに
機種変更する、です。
もう一年待った方がコスト的には安く済むと思います。
ただし、バッテリー、通常の使用にストレスを抱えながらの運用だとどうなのかな、と感じています。
どなた様か、ご教授願いますm(__)m
0点

次期モデルのディスプレイ大型化は確定なんでしょうか?
それを待つとして、くれぐれもiPhone 5sは触らないようにしてください。我慢できなくなると思いますので w
ストレスフリー(4S比)な毎日はプライスレスですよ w
書込番号:16765060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コスト最重視
大画面のiPhone6?が来年出るとあくまで想定
するとしたら、
iPhone5のauにMNP(一括0円+CB狙い)して、iPhone6が出たら再度ソフトバンクにMNP。
もしくは、iPhone6が出るまでiPhone4Sで我慢。
の二択な気がします。
書込番号:16765103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もう一年待った方がコスト的には安く済むと思います。
>ただし、バッテリー、通常の使用にストレスを抱えながらの運用だとどうなのかな、と感じています。
コスト的に安くすむのがいいのでは?
バッテリーなら、モバイルバッテリーを持ち歩けば大丈夫ですよ。
MFI認証済みの巻き取り式のケーブルとのセットで持ち歩きましょう。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
書込番号:16765144
2点

来年の大画面のiPhone6(仮想)を待ったとしても、今度は更に高速化してバッテリーの持ちが良くなってあっと驚く新しいセンサーを内蔵したiPhone6S(仮想)が欲しくなるだけですw
毎年新しい魅力的なスペックを追加し続けるんですから、懐に余裕があれば欲しい時に買うのが一番です。
書込番号:16765206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大画面iPhoneが出なかったらどうするつもりなんですか…
書込番号:16765251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 4S も2年経てば月付き割引がなくなりますよね。割賦契約の方は残債も無くなるので、そのまま利用しても利用料はそれほど差が無いと思います。
MNPは、CBがあるので一見お安く思いますが、iPhone 6の際にまたMNPをして行って帰る方法も、締め日と週末特価が上手く合わなかったり、25月目以外は解約月の通話通信料請求だけでも2万円(解除手数料加算と月月割が適用にならないため)にもなるので、それなりに高額です。
それであれば、当面iPhone 5や、5Cの端末代金のお安い機種に一旦機種変更し一括購入。(割賦返済でもいいですが。)
SoftBankのみは、買い替え割で、一年間は通信料4,410円に下がるので、iPhone 4sと同じ通信料でLTEを体験できますよ。iPhone 4Sの下取り割で更に1,000円下げられますし。
その方が賢い選択かもしれませんよ。
書込番号:16765489
2点

個人的には、現状の大きさより大きくならないでほしいのですが。
書込番号:16766562
8点

>個人的には、現状の大きさより大きくならないでほしいのですが。
激しく同意!!
書込番号:16766662 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

4.5インチくらいなら許せる範囲かも。
書込番号:16767136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんの返信、本当にありがとうございます!
→品格コムさま
確かに、100%大型化するとは言えませんよね。ストレスフリーを選ぼうかなーと。笑
→うみのねこさま
MNPも検討必須ですよね。ただ、1年経ってソフトバンクに戻す際の手数料、事務処理の煩わしさは考慮しないとなーと。笑
→iPhone厩さま
小さなモバイルバッテリーは持っています。ただ、そこまで持ち歩くのって面倒なんですよねー。笑
→旗本の三男坊さま
そのご意見、激しく同意致しました。ただ、同意は致しましたが懐に余裕はありません。笑
→破滅の人形さま
そのとおりです。ただ、最近のiPhoneは事前にリークされた情報がそのまま発表される傾向製が高いので、大画面は個人的には確実かなーと。笑
→B&Oさま
そうですよね。5Cの一括0円も見かけ始めたので、要検討ですね!!
→ARROWS NXさま スマホビギナー戦士さま サフィニアさま
そうですかねー。個人的には一刻も早く5インチクラスになって欲しいのですが。笑
書込番号:16767797
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
FaceTimeを開くと、連絡先など表示されるのですが、その画面のバックに自分がボヤけて映っているのですが‥‥どうしてなのでしょうか?
映らない方法があるのでしようか?
教えて下さい。
書込番号:16767068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あなたのオバケです!
書込番号:16767144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え、守護霊ってこと、こわぁ
書込番号:16767226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんのは、映ってないのでしょうか?
自分のだけおかしいのなら、買った所に確認して来ます。
本当にお化けように映っているんですよ
書込番号:16767301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らす をオンにすると出ません。
書込番号:16767313
2点

治りました。お化けが映っていません!(笑)
ありがとうございます。
本当に助かりました!
またわからなくなりましたら教えて下さい。
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:16767349 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
通話終了時画面下部に表示される終了をタップすることで通話を終了させることはもちろん理解してるのですが、終了したくても画面が真っ暗でタップしてもなにも反応しません…
こんな場合はどうやって通話を終了させればいいのか教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:16766225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

液晶面に保護シートを貼っているか
前面上部まで覆っているケース使っていませんか?
近接センサーが干渉すると、顔を離しても
まだ顔があると誤検出して暗いままになります。
書込番号:16766295
5点

回答有難う御座います。
回答頂いた項目全て当てはまります。
回答者様はどの様な状態で使用されてるのですか?
液晶保護や保護ケースなどセンサーに感触しないようなオススメ品などありましたら教えて下さい。
書込番号:16766467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、5cは裸で使用。
5sは安いクリアタイプのハードケース。
保護シートは、auショップのオリジナルシート
を利用してます。
干渉の原因がケースかシート突き止めたら
対処方法があると思いますよ。まず外したら
画面暗くなるのは直ったのですよね?
書込番号:16766508
1点

センサーって受話口左側にあるやつですよね?
干渉してないですね…。
書込番号:16766511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ…
まだ試してはないです。ただよく見ると干渉はしてないですね。
ただ仕事中は防水クリアケースを使用しており(ジップロックタイプの透明ケース)それを着けた状態で通話してるのでそれが原因かもしれません…。
書込番号:16766534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nagesida様
原因が分かりました。
防水保護クリアケースを外した状態で普段通り使用したところ普通に画面表示され終了をタップすることが出来ました。
回答及びアドバイス等有難う御座いました。
また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:16766554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったです。iPhone5s可愛がって下さいね。
書込番号:16766568
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今までGALAXY Noteを使用してたのですが、微妙な大きさが煩わしく、この度実質0円に釣られてiPhone5sに機種変更しようと予約しているところです。
よくこのサイトでもiPhoneの文字変換については言及されているのですが、文字入力時のキーを押してからの画面表示されるまでの時間などに違和感のあることなどないでしょうか?
GALAXY Noteでは特に問題はなかったのですが、以前ガラケーのP-06Bを使っていたとき、もちろん("お"を表示するときに"あ"を5回押す)ケータイ入力だったのですが、"お"まで入力したつもりが画面上ではまだ"え"、ひどいときは"う"のような気がして、もう一度キーを入力してしまい、2周目に突入し、しまいには無限ループに陥りそうになりいつまで経っても"お"を表示出来ないという事態に陥ってしまってました。
その前のP706iцだと即表示って感じで快適だったので、同じパナソニックの機種で改悪されたものをつかまされた気がしてすごくイライラした覚えがあります。
スマホでケータイ入力はしないと思いますが、フリック入力は苦手なので、たぶんキーボード入力になると思います。
ケータイ入力ほど問題はないと思いますが、やはり文字入力時のレスポンスが悪いとストレスになると思うので、文章を入力していて何か感じることがあったら何でもいいので教えて下さい。
2点

こう言う事は人それぞれの感覚の問題なので断言できませんが
私が使用している文の作成範囲では問題ないです
iPhoneでしたらホットモックが置いてある所がほとんどだと思うので一度試してみるのが良いと思います
書込番号:16760362
3点

反応は早いと思いますよ。その点は心配いらないと思います。
ただ、語彙変換の辞書が弱いのでその点でイラっとする時はあるかもしれません。
書込番号:16760363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字入力のレスポンスは悪くないと思いますよ。キーを押したらすぐ反応します。
タッチパネル自体の反応も良いので。
難点をいえば、画面が小さい分キーボード表示も小さいので、たまに隣の文字を押してしまう場合がありますが。
言われてみれば、androidスマホの文字入力のレスポンスが遅い時がありますね。タッチパネルの問題や、システムのメモリの空き容量が少なくなり、文字入力の動作が不安定になる場合があります。
その点はiPhoneではストレスに感じたことはないですね。
書込番号:16760376
2点

ギャラクシーS4から機種変更しましたがフリック入力の反応は遅いと思います、でも慣れれば大丈夫かと思っております。
書込番号:16760598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホでケータイ入力はしないと思いますが、フリック入力は苦手なので、たぶんキーボード入力になると思います。
フリック入力しないと、文字打ちにストレスを感じるかもしれませんね。
フリック入力に慣れるつもりがない人には、iPhoneをあまりお勧めしません。
書込番号:16760639
2点

>フリック入力に慣れるつもりがない人には、iPhoneをあまりお勧めしません。
なぜ?
iPhoneのキーボード入力は入力予測を行っており、次に入力されるであろう文字のタッチ範囲を変化させています。
なので、実はかなり快適に入力ができる様に工夫されています。フリック入力以外の方にも十分オススメできますよ。
自分は日本語はフリック、英数字はキーボードで入力する様にしています。
入力する文字によって簡単に入力方法を切り替えられるのもiPhoneの長所です。
まあ、ほんとに変換辞書だけは最低…(-_-)
書込番号:16760746
7点

便乗質問させて頂きます。
学習効果はいかがでしょうか。
頻度の高いものは先頭に並ぶのでしょうか?
書込番号:16761043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まあ、ほんとに変換辞書だけは最低…(-_-)
ここだけでも改善されれば大分マシになると思います。
書込番号:16761126
1点

iPhoneにしろ、今度新しく発売されるiPad Air/mini Retinaにしろ文字入力予測変換は、驚く程早いしですよ。
iOSデバイス賢者の爆笑クラブさんが言うことは、適当でもなんでもありません。
経験に基づいての発言ですから。
iPad Air/mini RetinaもiOS7.0.3であれば、iPhoneと同じ挙動をしますよ。
iOSデバイスの最新7.0.3のIMEは、短文で細目に変換していくと、先程初めて入れた語句が素早く1文字で変換候補ででます。
やり方次第で、iOSデバイスの文字変換方法を向上させることができることを知っておいたほうが、良いでしょう。
但し、長文での一気変換や辞書検索は.....(ご自身で学習させてあげる)これがiOSデバイスを効率良く使うコツですね。
フリック入力はあまり意識しない方がいいです。(^o^)
書込番号:16762091
0点

たくさんの返信ありがとうございます。
今日はいとこの結婚式があって、先程帰って来たところで返信が遅くなりすいません。
まず、みなさんの意見を見ていると反応は悪くなさそうなので一安心です。
フリック入力じゃないと厳しいっていう人は、iPhoneの画面の小ささがネックということでしょうか?
iPhoneでも横画面でキーボード入力できますよね?
そしたらGALAXY Noteの縦画面でキーボード入力することもたまにあるので大丈夫じゃないかなと思います。
iPhoneでも横画面ならGALAXY Noteの縦画面より幅ありますよね?
でもフリック入力の方が逆に反応が良くないという方もいらっしゃいますね。
自分は関係ないかもしれないけど、そのへんどうなんだろう?
ここにもみなさんが書かれてる通りiPhoneの変換のことは他のスレでもよく見るので、ある程度覚悟しています。出来るだけ短い文節ごとに変換するようにして対処したいと思います。
学習機能があるならそれにも期待したいですね。
言われる通り感覚は人それぞれだと思います。
機会があれば実際触って試してみたいと思います。
書込番号:16763771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)