端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 9 | 2013年10月11日 12:59 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2013年10月11日 09:34 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2013年10月10日 23:10 |
![]() |
6 | 3 | 2013年10月10日 21:55 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年10月9日 22:50 |
![]() |
4 | 3 | 2013年10月9日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在ガラケーを使っていてiPhoneとAndroidとで悩んでいるものです。
iPhoneでspモードのメールの着信はどのように表示されるのですか?
ガラケーはメールがくると◯◯からメールです。とかでますよね。
書込番号:16687499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知センターの設定次第で出ますが、現状は15分ごとの受信しか出来ず。デコメもドコモ絵文字も使えません。Androidとは大きく違います。
書込番号:16687506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのメールサービスについて
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf
キャリアメールを快適に使いたいなら、現状はAndroidの方がいいですね。
書込番号:16687573
1点

>ガラケーはメールがくると◯◯からメールです。とかでますよね。
同じような表示設定は出来ます。
ただバックグラウンドでメールアプリを起動したままだと出ない時がある?
普段表示するにしていないので曖昧ですが・・・・
メールの受信返信が随時行う使い方であれば現状のドコモiPhoneのSPメールは不向きかもしれません。
書込番号:16687763
1点

この際、キャリアメールなんか使うのやめることを薦めます。
書込番号:16688984
3点

SPモードメールって転送出来ないのですか?
転送出来れば、GmailとかiCloudメールに転送させて擬似的にリアルタイム通知が出来そうですが。
書込番号:16689114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転送は出来ません。
どちらにしろドコモメールにシステムが変わりますので、その後転送は出来るかもしれないが
その頃にはプッシュ対応になってるかもしれませんね。
書込番号:16689162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>傾 奇 者さん
なるほど。
では、docomoが対応してくれるようになるまでは、待ちということですかね。
書込番号:16689201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今ドコモiPhone買うということはプッシュ使えないことが前提で買うのでしょうから
待つしかないですよね。
書込番号:16689277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました。
早く決めなくてはというあせりから質問のお礼が遅くなりすみませんでした。
書込番号:16692144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
iPhone4sからiPhone5sに機種変更しましたが、4sのイヤホンを5sに装着したら、
片方だけしか音が出ませんでした。
5s付属のイヤホンからは両耳音が出ます。
ただ、5s付属イヤホンはプラスチックで耳が痛いので、4s付属のゴム付きイヤホンで聞きたいのですが、何故、4sのイヤホンを5sに繋げたら音が片方しかで出ないのですか?
皆さんはどうですか?私だけなのでしょうか?
書込番号:16673340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!!
4Sのイヤホンは使えますよ!(今自分の5Sで確認しました)
ジャックのところをもってグリグリと回してみて下さい。恐らくそれで音は出ます。
もし出なかったらイヤホンの断線が考えられます。5Sのイヤホンは使えるというので、、、
5Sのイヤホンが装着感悪いというのは自分も同感です!何故あんなのにしたのか、、、ツルツルしてて直ぐに外れてしまいます!
まあ普段はゼンハイザーIE800などのカナル型のイヤホンを使っているので付属イヤホンは寝る前に少しYouTubeをみたりするときだけしかつかいませんが、、、
うまくいくことを祈ってます^o^
書込番号:16673399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンは、お気に入りのものを市販で探した方がいいですよ。
その方が、ストレス無く使えます。
以前に、HTC Jというスマホで、付属品が1ヶ月で断線して、すごく頭にきたことがあるのですが、今思えば、頭にきている時間を、新しい商品を探すことに使った方が建設的でした。
僕が愛用しているのは、JVCケンウッドのインナーイヤーヘッドホン HA-FX3Xです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
重低音の響きが好きですね。
価格もこなれてますし、どうでしょうか?
書込番号:16673438
2点

私も差し込むタイプのヘッドフォンは、耳の形が悪いのかよく落ちるタイプです。プラスチック部分が痛いと言うのもよくわかります。安く購入できるキャップを被せてはいかがでしょうか?
リモコンがついているのがRと意識して着けると不便さも感じません。5sのイヤホンは正常なんだし工夫して使われたらいかがでしょうか。
書込番号:16673490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、貴重な意見ありがとうございます。
イヤホンだけ家電量販店で購入しようと思います。
書込番号:16674107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤホンを購入するなら
・オーディオテクニカ→CKM-300
CKM-500
・ビクター→FX-3X
・SONY→XBA-10
XBA-C10
MDR-XBシリーズ
が価格も高過ぎずにコスパも良いのでオススメです!!
ヨドバシとかで視聴してみて下さい^_^
良きオーディオライフを!!
書込番号:16674817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone(SB)使用歴はかなり短期間でして、久々のiPhone再デビュー組ですが、どうしてもAndroidと 比較してしまいます。iPhoneは試供品ではなく、付属品扱いなんですか?まだ充電アダプター以下使ってませんが、保証範囲なんですか?Androidは試供品が当たり前なので、気になります。
書込番号:16690960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいモン好き♪さん
iPhone 5s の保証規定
http://www.apple.com/legal/warranty/products/iphone-japanese.html
----- 以下引用 -----
本保証の範囲
Appleは、元のパッケージに含まれていたAppleブランドのiPhone、iPad、iPodハードウェア製品およびアクセサリ(以下「Apple製品」といいます。)について、Appleが発行するガイドラインに従った通常の使用時において材質および製造上の瑕疵がないことを、エンドユーザである購入者が販売店から最初に購入した日より1年間(以下「保証期間」といいます)保証します。Appleが発行するガイドラインには、技術仕様書、ユーザマニュアル、およびサービス・コミュニケーションに含まれる情報を含みますがこれに限定されません。
----- 引用終わり -----
によれば、パッケージに含まれていたものは保証の範囲内ですので、
iPhone 5s の同梱品
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/
・iOS 7を搭載したiPhone 5s
・Apple EarPods with Remote and Mic
・Lightning - USBケーブル
・USB電源アダプタ
・マニュアル
は、通常1年間、AppleCare+(http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html)に加入していれば2年間保証されます。
書込番号:16691492
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
お世話になります
会社で先月auのiphone5が支給されたのですが
プライベートで使用しているdocomoのZより
電波の状況が悪いように感じています
そこで白ロムiphone5sを自己負担で購入して
Simを入れ替えて使用できますか?
その場合プラチナバンドが使えて電波状況は
多少なりとも改善されるものでしょうか?
書込番号:16689597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5の契約条件で、iPhone5sの電波網でちゃんと使えます。
書込番号:16689637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
安心して白ロム買ってみます!
書込番号:16689648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますよ。
ただ、まだ白ロムiPhone5sの流通量は少ないと思いますが。
ヤフオクとか、ソフマップとかで探してみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:16689651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい
会社支給ですが電波が改善されるなら
白ロムはまだまだ少ないようですが探してみます!
ありがとうございます
書込番号:16689679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
解決済みですが、あえて....
iPhone5sの白ロムは止めといた方がいいですよ。
高いし、物は少ないし、不具合もある可能性が高くリスクだらけです。
普通にdocomoかauで家電量販店に行けば運が良ければその場で手に入ることもありますしね。
書込番号:16689760
1点

現状では普通に契約して、月々の割引受けたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:16689838
1点

上司に相談してみては?
お金の絡む話ですしね。
売却可能か会社の所有物か?など。
おそらく会社の所有と言われるでしょうが…
書込番号:16690148
1点

>そこで白ロムiphone5sを自己負担で購入して
>Simを入れ替えて使用できますか?
情報セキュリティに煩い私の会社では、確実に無理ですね。
私物で会社の情報を取り扱うことは厳禁。
バレたら懲罰委員会行きですね。
書込番号:16690258
3点

やはり、まず上司に相談することから始められた方がよろしいと思われます。
スマホを会社が提供するような会社なのでセキュリティーにはうるさいでしょうね。
顧客の情報や会社の機密が流失する、またはしそうであると判断されればクビにならないまでも軽くて厳重注意でしょうか?
電波を気にするにしろどうせ会社のものです。
電話にたとえ出られなくても会社のせいなのです。
電波を気になさっているようですので、おそらく利用目的は遊び(インターネットサーフィン)等かな?会社のスマホは使うべきではないかと私は思いますが…
違っていたらすいません。
書込番号:16690320
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
いつも皆様にはお世話になっております。
やっとiPhone5sが手元に来ました。
早速、色々設定しているのですが、着信の呼び出し回数の変更方法がわかりません。
携帯の時は、留守番電話サービスに繋がる時間で設定していたと思うのですが、iPhoneにはその機能が無いですよね?
1411に電話しても繋がらないので。
現状は、いつまででも鳴り続けます。
呼び出し回数の変更って出来ますか?
ググルとソフトバンクの方法は出てきますが、docomoは検索に引っかかりません。
よろしくお願いします。
1点

iPhone 5sの購入契約をした時に留守電契約してますか?
おそらく、それが原因ではなでしょうかね。
こちらを参考にして、契約確認して下さい。
http://facebook.boo.jp/docomo-rusu-message
書込番号:16689824
0点

ihard Loveさん
オプション契約していませんでした。
315円でオプション契約します。
ありがとうございました。
書込番号:16689883
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
昨日、家に帰り純正品で充電開始。
食事や風呂を済ませ、3時間位たったので携帯を確認。
電源が落ちており、全く起動しない状態が10分続いたので、諦めて就寝しました。
今朝、起きてみると、起動している状態になっており、8時にキャリアメールが届いてました。
数日前には、充電最中の携帯の温度が熱くなり、多少気になっていたので、他にも同じような症状の方がいないかと、こちらに質問させて頂きました。
今までのiPhone経験ですと、4sは不具合無し、5は圏外病で2週間で交換でした。
書込番号:16680051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>数日前には、充電最中の携帯の温度が熱くなり、多少気になっていたので、他にも同じような症状の方がいないか>と、こちらに質問させて頂きました。
充電中は熱くなりますよ。熱いといっても個人の感覚の問題もありますが。
>電源が落ちており、全く起動しない状態が10分続いたので、諦めて就寝しました。
過放電でしょうか。これが続くと、電池の寿命に影響しますよ。
書込番号:16681110
1点

また同じ症状が続くようでしたら、早めにアップルのサポートに一度電話してみたほうがよさそうですね。それと早めにiTunes で一度バックアップを取っておきましょう。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
以下のように書いてあります。
オンラインでお問い合わせください。Apple のエキスパートが問題解決のお手伝いをいたします。
国内からかける場合:0120-27753-5
書込番号:16682494
2点

完全に放電してシャットダウンした場合、直ぐに充電を開始しても電源は入りませんよ。
で、充電量が少し回復すると勝手に起動することがあります。
書込番号:16685903
1点

皆様、ありがとうごさいました!
普段は、20%を切った位で充電を開始、2時間〜3時間後に携帯を確認という使い方です。
発熱は、4sや5を使っていた時より高温に感じてしまったので、質問してしまいました。
やはり、Appleに聞いた方が良さそうですね。
書込番号:16686245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
例えば、auの5sを購入したけどドコモやソフトバンクのsimを入れて使いたいなど。
ちょっと疑問になったので。
書込番号:16685236
0点

通信方式とかの前に、iPhoneに限りませんが、キャリアロックされているので、simの入れ替えだけでは使えません。
書込番号:16685255
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)