iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(10890件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
952

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5sは色々と自由がない?

2018/05/20 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件
機種不明
機種不明
機種不明

このアプリは端末内の音楽とビデオを同時再生できます。

この説明を信じてました

1 AndroidはPlayerPro Music Player Trial
というアプリを使えば端末内の音楽を再生しながら、端末内のビデオを再生できるんですが、
iPhoneで上記の事が可能なアプリとかってありますか?あとiPhoneで端末内の音楽を
再生しながら、端末内のビデオを再生する方法とかってありませんか?


2 昨日iPhone用のUSBメモリを買ったんですが、iPhone用USBメモリに入れた音楽などが
iPhoneに入っているjetAudioなどのプレーヤーアプリなどからそのUSBメモリから音楽データを読み込みできないんですが、iPhoneって
WindowsやAndroidと違って、端末内のアプリから外部ストレージ内のデータを読み書きできないんですか?

書込番号:21838438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2018/05/20 12:57(1年以上前)

>WindowsやAndroidと違って、端末内のアプリから外部ストレージ内のデータを読み書きできないんですか?

できません。

書込番号:21838486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/20 12:58(1年以上前)

1 無理かも。

2 USBメモリは知らんけど、オンラインストレージなら出切るんじゃない。

書込番号:21838488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/05/20 13:18(1年以上前)

その為に外部ストレージ別々に専用アプリが用意されています。

書込番号:21838531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 13:19(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
アイフォン内のアプリからUSBメモリ内のデータを読み込む事は3000円以上のアイフォン用USBメモリでもできないんですか?

書込番号:21838534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 13:22(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
なるほど泣

でも例えば好きな音楽再生しながら、好きなビデオを見る事ができないのは非常に不便です。パソコンとかはそれが普通にできるのに。

書込番号:21838537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/20 13:28(1年以上前)

iPhoneは使い方を厳しく限定することで、トラブルを起こさず、誰でも簡単に使えるようにしています。
マルチタスクも限定することで、androidよりはるかに少ないバッテリ容量で同レベルの駆動時間を確保しています。
セキュリティ上、ほかのアプリのデータや外部メモリのデータに簡単にアクセスすることもできないようになっています。
したがって混沌としたandroidの自由な世界になれていると、不満はたまるでしょう。
身も心もジョブズにゆだね、ジョブズを信じることで、はじめて快適になります。

書込番号:21838556

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 13:34(1年以上前)

>よこchinさん
でもそれだと機能がかなり簡易的でただ単にUSBメモリ内にあるデータを見るだけ状態なのが一番の不満点です。

書込番号:21838565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/05/20 13:34(1年以上前)

なぜに故人のジョブズに身を委ねるって…狂信的だな。

書込番号:21838567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 13:39(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かにAndroidスマホやタブレットはかなり自由に使えますよね。パソコンから自由自在にデータを入れらりたり、SDカードは使えるしで。ただ逆にアプリがフリーズしたりする事はありますね。

もっと自由なのはWindowsパソコンですね。
ただトラブルとの戦いですが。

ちなみにアマゾンオリジナルのタブレットはAndroidのような自由はありますか?

書込番号:21838576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/05/20 13:49(1年以上前)

AndroidはPlayerPro Music Player「 for ios」で検索すると海外サイトで紹介には出てくるも
App storeには無いから審査的にアウトなアプリかな?

App store内にもバックグラウンド再生対応のMusicプレイヤーは探せばたくさんあるので
2つのアプリで可能にはなる気はします。
動画再生アプリからも音は出る訳でミュートすると音楽もミュートされるかも知れませんけど。

音楽聴きながら動画を観るってことが自分には思い付きもしない楽しみ方なので
PCで出来てもやりませんね。PV動画じゃないのよね?

Lightning-USBメモリーはかなり出て来てるけど、基本的にそのメーカーが専用アプリを出していて
そのアプリでしか動かない。

専用アプリでしか動作しないから、アプリの出来次第で残念な事になるかも知れないね。
iPhoneユーザーの多くは内蔵ストレージが大容量を選択するから無用の商品だったりしますね。
https://jp.transcend-info.com/Products/No-717

書込番号:21838593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/05/20 15:47(1年以上前)

何をお使いか分かりませんが
私が使ってきたメモリーはUSBメモリーから
本体アプリ内に移動やコピーする事で
メモリーを外してもコンテンツを楽しむ事が出来ますので

特殊なファイルでなければ何も困りませんけれど。

書込番号:21838788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/05/20 15:50(1年以上前)

すみません
画像で使用商品は分かりますね。
この商品を使った事が無いので分からない部分は有ります。

書込番号:21838793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/05/20 15:52(1年以上前)

iOSとAndroidでは
セキュリティと自由度のトレードオフな面は有りますね。

書込番号:21838800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/05/20 15:57(1年以上前)

iPadならアプリの2画面表示が出きるので
出来てしまう可能性は在るかも、

書込番号:21838813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/20 16:33(1年以上前)

iOSっていうのはむしろ、意図的に余計なことができないようにデザインされたOSです。
ジョブズでもジョブズでなくても、設計者の意図を外れてはまともに使えないのは致し方ありません。
そのこと自体はなんだって一緒です。

書込番号:21838881

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 16:47(1年以上前)

>Re=UL/νさん
さっきネットでiPhone用音楽バックグラウンド再生アプリと検索したら結構出てきたんですが、ほとんどがYouTubeで再生しているのをバックグラウンドでできるというだけのアプリだったんです。

また端末内の音楽をバックグラウンドで再生できるようなアプリもいくつかためしてみましたがやはり、ビデオを再生したとたんに音楽が停止してしまいます。

あと買ったiPhone内のUSBメモリは確かに専用の管理アプリがありました。
でもUSBメモリ内のデータはその管理アプリ以外では全く読み込みできません。

書込番号:21838920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 16:53(1年以上前)

>よこchinさん
私が買ったiPhone用USBメモリも写真やビデオならば、iPhoneの写真アプリに転送はできます。

ただ、iPhone内の音楽とビデオを同時再生(音楽が流れている状態のまま音楽は停止せずにビデオの映像と音声も再生)する行為ができないのが非常に不満です。好きな音楽聞きながら、車のドライブビデオ(ドラレコではない)見たりするのが趣味なので(笑)

あとやはりiPhone内のjetAudioアプリで音楽を再生しながら写真アプリからビデオを再生すると音楽が止まります。

書込番号:21838932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KoKBさん
クチコミ投稿数:224件

2018/05/20 16:55(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
なるほど。でも確かにiPhoneは自由がない分、アプリのフリーズは全くと言っていい程しないです。

書込番号:21838939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/05/20 17:07(1年以上前)

iPhoneで音楽を再生中に見れる動画は、TwitterとInstagramとGYAOぐらいですかね。

まぁ出来ない物は出来ませんので、Android端末なり出来る物をお使いになるしかないですかね。

書込番号:21838966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/22 12:16(1年以上前)

今どき5sは古いから新しいのを買って気分良くなった方が良いですよ。

書込番号:21843003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone5sのアクティベートについて

2017/07/18 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 espo.gさん
クチコミ投稿数:4件

中古のiphone5sで格安simを使いたいです。

私自身のスマホではないので購入時期や購入場所はわかりませんが、中古のiphone5sを購入し、格安simを使おうと思いました。
そこで楽天モバイルのsimを購入し、本体にさしてみたところ、simが無効ですとのメッセージが出てアクティベーションできません。

スマホ本体のキャリアはドコモなのは確認済みです。

使用している本人は、友人のauのsimは使えたと言っているのですが、本体ドコモでauの回線という可能性はありますか?

私自身はドコモのiphone6を使用しているので、iphone5sにsimを入れ替えたところ同じメッセージが出て使用できません。

この場所au回線の格安simに変えると使えるようになりますか?
できればこのまま楽天モバイルで使いたいのですが、なにか方法はありますでしょうか。

書込番号:21053510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/18 22:32(1年以上前)

>スマホ本体のキャリアはドコモなのは確認済みです。

これをどうやって確認したかですね。
それこそdocomoのSIM入れてみて使えればdocomo端末だと確認できるけど、auで繋がったんならau端末だと思うのが普通かも?

書込番号:21053598

ナイスクチコミ!2


スレ主 espo.gさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/18 22:42(1年以上前)

simが入っていない常態で
iphoneの
設定→一般→情報の
キャリアのところがドコモとなっているとドコモの本体だと思っていたのですがauのsimを入れるとそこも変わりますか?
auのsimが手元にないのでちょっと確認はできていません…

書込番号:21053649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/18 23:09(1年以上前)

なるほど、だとすると赤ロムの可能性も?
前所有者がお金払ってないと端末がロックされて、SIMを差し換えようと使用できない状態になるようです。

ただまあ、auで繋がったっていうのは変な話ですけど。

書込番号:21053743

ナイスクチコミ!0


スレ主 espo.gさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/18 23:18(1年以上前)

>@ぶるーとさん

ネットワーク利用制限紹介サイトで確認したところ
ドコモのサイトでは製造番号が確認できませんと出ましたが、auのサイトでは利用制限中と表示されました。
その場所本体の情報がドコモでもauのiphoneということになりますか?

ただauでもネットワークが利用制限かかっているということは本体変えた方が良い気がしてきました…

書込番号:21053772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/18 23:41(1年以上前)

auでIMEIが確認できちゃったんなら、au機と考えるのが妥当ですね。
しかし、キャリアの偽装なんてできるのかな^^;?

「利用制限」に関しては、単純に契約がないとか回線使用料が未納とかかも知れません。本体分割代金が未納の場合「本体」にロックが掛けられますが、本体代金を完済してる場合は、そちらは大丈夫だと思われます。

書込番号:21053836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/18 23:45(1年以上前)

>>ドコモのサイトでは製造番号が確認できませんと出ましたが、auのサイトでは利用制限中と表示されました。

auのiPhoneですね。
auは利用制限中でも3Gだけは使えるんじゃなかったかな?
(ただし、au系MVNOはLTEしか使えないから、スレ主さんの場合は使えないってことになるし、3Gしか使えないのは不便でしょう)
まぁ、赤ロムってことは、端末代をちゃんと払っていないとか盗難品などの不正取得品ですから、使わない方がいいでしょうけど。

書込番号:21053845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/19 00:28(1年以上前)

すみません。ちょっと勘違いしてました。

「利用制限」に関しては、そうなってしまっている状態というのは要するにブラックですね。△と間違ってました。

書込番号:21053930

ナイスクチコミ!0


スレ主 espo.gさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/19 07:32(1年以上前)

>うみのねこさん
>@ぶるーとさん

中古品はやはりあやしいものが多いですね。
ドコモかsimフリーの本体を買い換えるのが手っ取り早そうなので本人に提案してみます。
ありがとうございました。

書込番号:21054273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/19 15:49(1年以上前)

まあ、「ネットワーク利用制限」というのは要するに残債があるかないかで判断されているようですから、「○」の付いているものであれば問題ないとは言えると思いますけどね。「○」はつまり一括購入であるか分割でも完済されていることを表しているようなので。

「×」は論外ですが、「△」の製品は残債があるってことのようですから、これに手を出さないようにすれば殊更中古を危険視することはないかも?

書込番号:21055127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2018/05/01 22:35(1年以上前)

解決済みのスレッドへの書き込みお許しください。

その後どうなりました。書込みを読んでちょっと気になりました。

中古品やオークションでの入手であっても、評価の高い業者や

出品者(赤ロム補償とか)から購入すればよろしいかと思います。

ジャンクとして購入したのでしたら致し方ありませんが。そんなことがあるのですね。

書込番号:21792770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 契約中の5Sをiphone8(simフリー)で運用

2017/11/16 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

現在ワイモバイルにてiPhone5Sを契約中です。
iPhone8のSIMフリー版をアップルで購入し、iPhone5SのnanoSIMでAPN等の設定をすればiPhone8を通常通り4G通信、通話は可能なのでしょうか?

書込番号:21361205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/16 02:44(1年以上前)

>なななZZさん
プロファイルを作成すれば使えます。
ワイモバイルの公開しているプロファイルはSIMカードn141n111用でn141では使えないので、自分で作成が必要です。
SIMカードを入れるだけで使えるのはiPhone6s迄です。

過去スレに、書いてあるので参考にしてください。

書込番号:21361211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/16 11:53(1年以上前)

iPhone8(SIM FREE)を買うぐらいならMNPした方が安くつく場合有ります

Android(SIM FREE)ならプロファイル作る必要も無いし、結果、安く使えます

書込番号:21361883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/11/16 20:43(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
返信ありがとうございます。購入した際にはプロファイル作成等し運用できるように設定頑張ります。

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。MNPでソフトバンクでのiPhone8を購入を考えましたが、ワイモバイルの5Sの分割代金(残り2万弱)や更新月(再来年の2月)ではないので違約金も発生する為MNPをあまり検討していなかったです。



携帯ショップ等見て見て回りましたがiPhone6S下取り、家族割引何人必要、家のインターネットをその会社の物に変更等色々条件が厳しいのでワイモバイルの更新月までSIMカードを入れ替えiPhone8(SIMフリー)の運用が安いのかなと考えました。

書込番号:21363101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/10 16:53(1年以上前)

なななZZZさん、その後、いかがでしょうか。このレスや過去の板も熟読、勉強させていただきました。私の家族も5sYmobileで契約していたのですが、今回、アップルからiphone8を購入しました。そして5sのバックアップを8に移植、あとはAPNの書き換えのみのステージとなりました。そこで、念の為に私のスマホに電話させたのですが、電話できました。これで良いのでしょうか?半信半疑です。n141でも使える様になったのでしょうか?他の方は如何でしょうか?

書込番号:21664578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

n101 SIMでの運用

2018/02/28 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:577件

ymobile iPhone5sをアンドロイド用のn101SIMで運用している方はいますか?

下駄は考え中です。
その他、裏技などありますか?
※脱獄は考えてません。

よろしくお願いします。

書込番号:21637755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/02/28 11:16(1年以上前)

>天然アップルさん
ファクトリーアンロック位かな?
アダプターは使えたらラッキー位ですよ!
月額割がない、気にしないなら、持ち込み機種変更でn141に交換してもらった方がベターですよ!

書込番号:21637776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/28 12:28(1年以上前)

シムロックされたiPhone5シリーズの使い道って、後は日本通信のsoftbank系iPhone用mvnoで使うぐらいでは?

http://www.bmobile.ne.jp/sb/index.html

書込番号:21637949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2018/03/02 14:07(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

現在SIMフリーのiPhone6sを使っていてこちらでn101SIMを使用しております。できればSIMを共有したくて質問しました。

ファクトリーアンロックは金額がべらぼうな為なかなか手を出す気になりません。下駄は2種類試しましたがいずれも通話ができない状態でした。※電波は拾って3Gでインターネットは出来ました!

やっぱり難しいですかね・・

書込番号:21643228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2018/03/02 14:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん

知識がなくて申し訳ないんですが、
ymobileのiPhone5sって、Softbank系のmvnoで使用可能なのですか?

書込番号:21643233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/02 15:14(1年以上前)

>天然アップルさん
n141のSIMカードに持ち込み機種変更で交換すれば済む話じゃないですか?
SIMカードの入れ換えるだけでn101見たいにプロファイルも必要無いから便利になりますよ!

書込番号:21643324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2018/03/02 19:20(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

n141はSIMフリーiPhoneで使用可能ですか?

書込番号:21643775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/03/02 19:42(1年以上前)

>天然アップルさん
iphone6s迄ならn141でプロファイル無しでSIMカードを入れるだけで使えますよ!
n141ならSIMフリー版とSoftBank版のiphoneならプロファイルを作成すれば使えます。
iphone X迄、動作確認が取れてます。

非公式の使い方なので、自己責任でお願いします。

書込番号:21643834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件

2018/03/03 20:12(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

3度目の正直で下駄SIMロック解除が成功しました。iOSは最新の11.2.6にバージョンアップしましたが、再起動後SIMの抜き差しで1発開通でした。
これで当分運用してみようと思います。
色々アドバイスありがとうございました(^^)

書込番号:21646625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/03 21:03(1年以上前)

>天然アップルさん
具体的にどのシム下駄でOKだったか情報提供して下さいね

なお日本通信とかのsoftbank系mvno(iOS用)でもY!mobile iPhone5sは使えると予想出来ますが、成功したと言う書き込みは無いですね

書込番号:21646743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2018/03/03 21:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

Amazonで購入した下駄です。
下駄が入っていた台紙にプリントされていたQRコードからHPに飛んで、設定方法の説明書手順通りに進めていきました。
iPhone画面の左上にアンテナ表示・キャリア表示・4G表示が出たのでやったー!!と思ったのですが、ネットも通話も繋がらない状態でしたので、説明書の対処方法に書かれていたように一度SIMトレイを少し出して再度入れ直すと見事に電波をつかみました。

下駄はこちらになります。
スマートキング 4G-LTE通信対応 ソフトバンク/Y!mobile版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-4G-LTE%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9C-sim%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E8%A8%AD%E5%AE%9Aver-SmartKingX-sby/dp/B076H6JVLH

参考になれば幸いです。

書込番号:21646804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/04 13:51(1年以上前)

>天然アップルさん
情報有り難うございました

Y!mobile iPhone5sの契約完了以後の使い方は結構苦労しますが、こういう情報元に活用出来るのは有益だと思います

書込番号:21648429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

auiPhone5Sを…

2018/02/24 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:4件
機種不明

auiPhone5SをSIMロック解除アダプタにて解除成功しております…

AQUOSケータイ2のSIMをiPhone5Sに挿入したところ、IIII SoftBank WiFiマークまでは表示されてるんですが、アンテナの色が濃い色にならないんです…

他の方の投稿で、出来た方もいるみたいなのですが、SoftBankと表示されてると言うことは圏外病では、無いと思うので、わからなくなりましたし、SIMロック解除は成功してるかと思うんですが、どうしたら使えるようになるのでしょうか…

通話とSMSのみできればいいんですけれど…
データ通信は、iPhone7の格安SiMにてすでに運用完了しておりますので…

書込番号:21626631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/24 14:32(1年以上前)

AQUOSケータイ2シムがsoftbank(601SH)なのかY!mobile(602SH)なのか不明なので、ハッキリ型番提示すべきです

その上ですが、通常、通話SMSしか使えないハズですが、シム下駄経由の使用は基本的に稼働保障されません

おそらく∠(。ゝ▽・)さんはAPN登録して無い、と思いますが、形式上、APN登録した方が使える可能性が出てきます

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

形式上、plus.4g使って見て下さい

書込番号:21626700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/02/24 14:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
APNも設定してます
SoftBankのAQUOSケータイ2です

その上で、SoftBankを拾ってるんです
ですが、アンテナだけ濃い色にならないんです

書込番号:21626704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/24 16:08(1年以上前)

その使用法では使えてるだけラッキーというだけなのでは?
それ以上を望むなら、正規の使用法にするとか。

書込番号:21626911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/24 17:57(1年以上前)

通話SMS出来てるなら、それ以上は出来ません

アンテナ表示はアレとして良しとしないとダメでしょう

書込番号:21627172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/02/24 17:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
質問の意味が伝わってないようですね
通話とSMSができないってことですが

書込番号:21627178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/24 18:09(1年以上前)

そもそも保証外の使い方して使えない、からどうにかしたい、との事ですが、スレ主さん自身が無茶な質問してると言う自覚はお有りですか?

使えなくても、仕方ない部分は元々有りますよ?

書込番号:21627210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/24 18:11(1年以上前)

なお、iOSバージョンとかもシム下駄の稼働条件としてパッケージに説明が有るやも知れませんので、そちらを確認した方が良いかと思います

書込番号:21627214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/02/24 18:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そういう返信はいりません

書込番号:21627216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2018/02/24 20:45(1年以上前)

Iphoneはキャリアによる、周波数のちがいがないのでしょうか?

そらぞれのキャリアは、対応周波数があり、単純にauの端末がソフトバンクの対応周波数に重複しているのが、電波をひろってないのかな?

プラチナバンドと呼ばれる周波数はそれぞれちがうため、プラチナバンドが対応していないと電波がひろえない場所なのかもしれません?

アンドロイド端末では、キャリアで販売してるものは、対応周波数が限られています。

Iphoneは、所持したことがなく、詳しくわかりませんが、検討違いでしたらすみません。

書込番号:21627570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/24 20:52(1年以上前)

>忠吉 65さん

iPhoneはSIMロックされてるだけで3キャリア共通型番なので、キャリアごとに最適化されてるAndroidとは違います。

書込番号:21627589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/24 21:43(1年以上前)

>質問の意味が伝わってないようですね
>通話とSMSができないってことですが

↓↓一番最初にこう書いてるけどさ、つまり成功してないってことじゃない?(´・ω・`)

>auiPhone5SをSIMロック解除アダプタにて解除成功しております…

書込番号:21627746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/24 22:28(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B01838H42M/ref=cm_cr_getr_mb_paging_btm_2?sortBy=recent&pageNumber=2

R-SIMの評価だがiOS10.3.3以降では動かない、様なのでOSバージョンが新しいと使えないみたいですね

書込番号:21627870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/02/24 22:29(1年以上前)

iPhone5sはauはA1533(CDMA)、SoftbankはA1533(GSM)と仕様が異なってたと思います。

A1533(CDMA)だけCDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)が追加されているだけですが
繋がらないという事はゴニョゴニョな悪さが上手くいって無いんじゃないかと。

因みにiPhone5s SIMフリーはA1453。

3社共通モデルはiPhone6からですね。

書込番号:21627874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/26 20:37(1年以上前)

auとソフトバンクのSimロックiPhone 8plusを持っていますが、これに他社キャリアのSimを入れるとdocomo au の表示は出ますが、アンテナバーは立ちません。
つまりSimロックが解除されてない可能性もありますよ。

書込番号:21633180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン操作不能

2018/02/21 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:31件
機種不明
機種不明

先日、ホームボタンが急に熱くなり、おかしいなと思い再起動をかけたのですが、この画面が表示されホームボタンとTouch IDが使えなくなりました。修理に出した方がいいですか?

書込番号:21618055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/02/21 09:56(1年以上前)

状況から考えれば、ホームボタンが損傷した可能性が高そうです。
現在はボタンが熱いということはないのですよね?

>修理に出した方がいいですか?
ホームボタンが機能しなければ、そのままでは使えないのでしょうから、5sを使い続けたいなら修理する以外の方法は考えられません。
ただし、何年使ったかにもよりますが、5sだと修理よりも買い替え検討したほうが良いかもしれません。

書込番号:21618070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/02/21 10:08(1年以上前)

まだ契約途中なので販売店とAppleにサポートを受けてもらうつもりです
ホームボタンは今は熱くはないです

書込番号:21618092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)