端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2014年3月15日 21:05 |
![]() |
3 | 1 | 2014年3月15日 18:43 |
![]() |
6 | 13 | 2014年3月13日 19:41 |
![]() |
4 | 3 | 2014年3月12日 08:41 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2014年3月11日 15:57 |
![]() |
9 | 9 | 2014年3月11日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

ドコモのメールアドレスを用いてメールするんですか?
書込番号:17293063
2点

失礼。auでしたか。しかし言いたいことは同じです。
キャリアメール使うならフラット無しにすると厳しいですよ。Wi-Fi運用と言ってもそれなりの面倒もありますし、外出時はモバイルルーターは必須です。運用法にも依るのでしょうがね。
通信をWi-Fiのみで行い、キャリアメールも使わない通話のみの利用なら3円ですね。それにAppleCare+等の保証などのオプションが月々の支払いになります。
書込番号:17293358
3点

今は、auで3円で持てません。フラット外すと基本料金のmnp割引の適応がなくなります。今、それができるのはドコモだけです
書込番号:17305691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auで3円で持てません。
→学割なら出来ますよ。
書込番号:17306533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PC ブレイカーさん
そうなんですか、知りませんでした。
書込番号:17306907
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iPhone5s
のBluetooth一体型のスライド式のケースを使ってますが、本来iPhoneと、一体化して横向きで使うものですが、横向きで使った後、縦にすると、そのアプリのみに画面に帯状のラインが入ってしまいます。
再起動すれば無くなりますが、毎回は面倒なので、今は外しています。どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
1点

主さん
言っていい?
そのCASE名とアプリ名を書かないと、レスも付かないし症状改善情報を誰もくれないよ。
アプリ名も解らないのに、情報貰えると考えてるのか?
書込番号:17306459
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
家族4人(父・母・自分はドコモで姉はau iPhoneから)でソフトバンクのiPhone5sに乗り換えようってなりました。
僕以外は全員16GBで僕は64GBを購入予定です。
父・母はガラケーからで僕はGALAXY S3からの乗り換えです。
ここからが本題で、ソフトバンクの電波は言われているほど電波は酷いのか?
電波に関しては使っている友達曰く何ともないよ。とは聞いています。
もう一つは、自分はiOSは5.1以降使った事がありません。
iOS7はかなりアイコンが変わっている様ですが使い方まで変わっていますか?
あと、アンドロイドからの乗り換えなのでオススメアプリなどがあったらついでに教えてください。
この3点回答よろしくお願いします!!
0点

>ソフトバンクの電波は言われているほど電波は酷いのか?
地域により大きく違いがあるので一概に酷いとも良いとも言えません。
ネットでの情報だと過去の風評が未だに尾を引いてる感が強いと感じます。
自分は関東での使用経験とたまに地方へ行った程度ですが
さほど困ることはありませんでした。(iPhone4を2年間)
通話も含めた総合評価ではDocomo>au>Softbank(FOMAプラスエリアの拡さ)
iPhone5s、iPhone5cのLTEに絞るとau>Softbank>Docomo(800Mhz LTEの恩恵)
地域によるけどLTEを掴んでの通信速度はSoftbank>au>Docomo(2GHz帯の基地局の多さ)
近場に利用してる人が居るなら、その情報が同エリアなので正確でしょう)
因みにiPhone5sよりiPhone5cの方が電波の掴みは良いようです。
iOS7のアイコンはさほど変わってません(一部だけです)
使い勝手は進化し使い易くなった面もありますが、iPhone5sは64bit化により非対応アプリもまだあったりで
完成度が高まるのはこれからでしょう。(使ってる分に困ることは無いし、フリーズや再起動は特にありません)
そういう面ではiPhone5cの方が完成度は上かも知れません。
指紋認証も乾燥した現在では反応が良くありません。
アプリは使う人それぞれなので、たくさんある中から探すのも面白さの一つですよ。
Appleが出してるiWorkやiLifeといったアプリが有料から条件付きで無料になってるのでお得です。
ご家族4人でMNPするには、さはどお得な時期ではないのでそれなりの
費用(転出・転入手数料や解約料)やガラケーからなら月額料金も一気に跳ね上がると思うし、
通話料金が通話料込ではなく従量制となる面もあり
ご両親にその辺のお金の面はパンフレットなどを貰ってきて、正直によく話し合って
お決めになる方が良いでしょうね。
iPhone5cならば本体代が一括0円など見つかればまだしも、iPhone5sはまだまだ高価です。
書込番号:16955679
2点

追記で自宅内はWi-Fi環境があった方が断然よいです。
それと管理するパソコンはそれぞれにあった方が良いです。
この辺はiPhoneを利用してるご家族もいるので解ってるとは思いますが。
書込番号:16955688
0点

使うエリアによるので一概に良いとも悪いとも言えないな。
自分はdocomoとau使ってるけど一長一短。LTEに関して言えば僕の行動範囲ではauが圧倒的に良いね。場所にもよるけど自分はdocomoに関してはLTEは使い物にならない。
友達が問題ないと言うことなので同じエリアで使うのなら問題ないと思うよ。
でも家族となると…皆同じエリアなのかな。
あえてSoftBankにする理由はMNPかな?
docomoかauの選択肢は無いのかな?
書込番号:16956030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長駄文のヤツはMNPせずにauで機種変だったハズだから信用出来んカモな。
電波はヒドイ。MNPの遡上にものらない、のがオレの答え。風評じゃなくて事実。しかも、今現在も。
居住地と行動範囲にもよるが、全般的にみて
ソフトバンクにMNPはチャレンジャーだぜ。
書込番号:16956577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Re=UL/νさん こんばんは。
ネットでの情報だと過去の風評が未だに尾を引いてる感が強いと感じます。
自分は関東での使用経験とたまに地方へ行った程度ですが
さほど困ることはありませんでした。(iPhone4を2年間)
>>貴重なご意見ありがとうございます!
iOS7のアイコンはさほど変わってません(一部だけです)
使い勝手は進化し使い易くなった面もありますが、iPhone5sは64bit化により非対応アプリもまだあったりで
完成度が高まるのはこれからでしょう。(使ってる分に困ることは無いし、フリーズや再起動は特にありません)
そういう面ではiPhone5cの方が完成度は上かも知れません。
指紋認証も乾燥した現在では反応が良くありません。
>>この辺は実際に使用している人でないと分からないことですね。
特に64bit化はかなり影響している様ですね・・・
指紋認証にこのような意見があるとは完全に盲点でした・・・
アプリは使う人それぞれなので、たくさんある中から探すのも面白さの一つですよ。
Appleが出してるiWorkやiLifeといったアプリが有料から条件付きで無料になってるのでお得です。
>>この辺はiPod touch以来に冒険してみます(笑)
ご家族4人でMNPするには、さはどお得な時期ではないのでそれなりの
費用(転出・転入手数料や解約料)やガラケーからなら月額料金も一気に跳ね上がると思うし、
通話料金が通話料込ではなく従量制となる面もあり
ご両親にその辺のお金の面はパンフレットなどを貰ってきて、正直によく話し合って
お決めになる方が良いでしょうね。
iPhone5cならば本体代が一括0円など見つかればまだしも、iPhone5sはまだまだ高価です。
>>この辺はきちんと相談済みで承諾されているのでOKです!!
追記で自宅内はWi-Fi環境があった方が断然よいです。
それと管理するパソコンはそれぞれにあった方が良いです。
この辺はiPhoneを利用してるご家族もいるので解ってるとは思いますが。
>>Wi-Fi環境は大丈夫ですが、パソコンはこれ一台しかないので、工夫してみます(笑)
どうも貴重なご意見ありがとうございました。
iPhoneユーザーになれたらまたよろしくお願いいたします。
書込番号:16956676
0点

電波の酷さは人次第、地域次第? つながらないと言う人は、ドコモに戻るケースが多いですね。
速度についてはわかりません。お住まいの地域での状況を確認してください。
変わっているのかな? お勉強しましょうね。 アンドロイドもバージョン変われば変わりますし、メーカーも変われば変わります。
お勧めアプリは、姉上に聞かれては?
御両親も巻き込む様ですが、大丈夫ですか? ガラケーはガラケーで成立してますので、良く説明して、実機も触らせるなどしてくださいね。
書込番号:16959679
0点

どこにすんでるの?
それ、重要
書込番号:17023460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone23さん こんばんわ
色々と忙しくて返信が遅れてしまいました。すみません。
友達が問題ないと言うことなので同じエリアで使うのなら問題ないと思うよ。
でも家族となると…皆同じエリアなのかな。
>>姉だけは違うエリアになります。
あえてSoftBankにする理由はMNPかな?
docomoかauの選択肢は無いのかな?
>>ドコモは今までずっと使っていて何も得するどころか今年の4月にポイント制度が改悪されるので解約することになったのです。
auは今、姉が使っているという事と母が嫌っているのでなしになってます。
なのでソフトバンク以外ありません。
書込番号:17023580
0点

kami.itさん こんばんは。
色々と忙しく返信が遅れてしまいました。
電波はヒドイ。MNPの遡上にものらない、のがオレの答え。風評じゃなくて事実。しかも、今現在も。
居住地と行動範囲にもよるが、全般的にみて
ソフトバンクにMNPはチャレンジャーだぜ。
>>これは貴重なご意見ありがとうございます。
色々とまた調べてみます。
書込番号:17023585
0点

カメカメポッポさん こんばんは。
色々と忙しくて返信が遅れてしまいました。
御両親も巻き込む様ですが、大丈夫ですか? ガラケーはガラケーで成立してますので、良く説明して、実機も触らせるなどしてくださいね。
>>このことは大丈夫です。 どちらかと言うと僕は今の携帯のままで良かったのですが、母がスマホにしたいけど、ドコモだと高いのでMNPで安くスマホにしようと言ってこの話がでました。
姉のiPhoneを良く借りて使っているので大丈夫だと思います。
書込番号:17023597
0点

kara サランヘさん こんばんは。
住んでいるのは三重県の伊勢志摩地域です。
もし変えるなら名古屋ぐらいまでなら行こうって思ってます。
書込番号:17023602
0点

東海は、ソフトバンク強いといわれてますが、、
三重県のソフトバンク持ってる人に話しを
聞いたほうが間違いない
書込番号:17035930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん色々とありがとうございました。
結局au iPhoneにMNPしました。
学割とU25割適用で
64ギガ一括0円キャッシュバック6300円
16ギガ一括0円キャッシュバック26500円で市内のショップでやってたので変えました。
姉は4S 15000円下取りと学割のキャンペーンの10500円割引されて5Sに機種変って形に収まりました。
色々ご意見ありがとうございました‼︎
書込番号:17299343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
こんにちは。
先程、IOSを最新のものにアップデートしました。
気のせいか、レスポンスが良くなっているような気がするのですが
皆様はどうでしょうか?
また、文字が見やすくなっているような気がするのですが・・
3点

コントラストがくっきり見える気がします。レスポンスは…やっぱ5sの方がいいんでしょうね。僕は5だからか、あまり変化ない気がします。
書込番号:17290429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデしたらレスポンスが体感できるほど早くなりましたよ。5sです^^
書込番号:17292031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

記載は無いようですがなんとなく受信状態も改善された気がします。リフレッシュされて全体的に快適です。カーソル指定も改善されているような、入力ミスが減りそう。過去Androidとは全く違う。6はサイズも無駄に大きくなりそうなので、これは長く使えそう。
書込番号:17294039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
明日、 iPhone 5s 16GB au を 2台、
MNPしようと思ってます。
Twitterで、東大阪長瀬のauショップで、
2台で、一括0円+1台につきCB35000円(U25含)
って、かなり好条件ですよね?
こちらの書き込みでは、ヤマダ電機 難波ラビが、おおすめのようですが、
電話では、値段を教えてくれないので、
どなたか、情報を頂きたいです。
大阪で、一括0円で、CBの多いお店を探しています。
よろしくお願いします。
書込番号:17278312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報は足で稼ぐ
書込番号:17278388 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

キャッシュバック等の条件は、やはりツイッターなどをこまめにチェックした方がいいです。自分も5s32GをMNPするにあたり、数週間ツイッター等をチェックしました。それで最終的に、4台U25などの条件をフルに使って145000Pと、ケースやフィルムをサービスしてもらいましたから。(参考までに)
条件などは、電話で教えてくれるショップも結構ありますから、まずは自分で調べましょう。大体を把握した上で、こちらで情報を貰えばいかがですか?その方が条件の取りこぼしも少ないと思うし、後悔しないのではないですか?
また、自身で仕入れた情報を皆さん公開する事も忘れずに。
書込番号:17278603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某九州のヤマダ電機にてSBからMNP 5台。学割含む。
5s16G 4台 一括0円+CB45000円×4、
AQUOS SHL221台 一括0円+CB60000円×1、
ついでに、auスマートバリュー対応のプロバイダー乗り換えでCB40000円でした。
CBは商品券でしたが、その場で貰えたので、何に使うか検討中です。
各ショップを廻りましたが、やっぱり大手の電気店が土日はすごいですね。
当日のお昼前後にCBが各担当者に通達があるようです。
携帯見せてもらいましたので間違いないです。
大阪ではないので、ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:17291435
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモメールが使えるようになりましたが、メール受信をしたお知らせ(赤)の表示がずっと続き、本体が発熱し続け、ついには電池切れになってしまいます。どの部分を設定しなおせばよいのかわかりません。アドバイスおねがいします。
0点

新着通知をしないにされてなければ、試しにしないに、されてみて下さい。
書込番号:17281385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ドコモメールの新着通知利用していますが
当方ではそういう事はありません
どこで見たかは覚えてないですが
端末不具合で交換してもらったと
書いている人がいました
対応ですがまずドコモ151にかけて
2を押して5を押してアイホン担当に
つないで相談してください。
解決しなければアップルに直接電話してください。
書込番号:17282260
2点

Appleのサポートに電話してください。 設定は基本的に何も受けない設定です。 電池消費ゼロに近い状態にしないと減りはかなり早いし、電池切れはかなりの頻度ででます。
サポートは、都会にしか無くて困った状態でしたが、知らない間に、地元のカメラ屋さんに窓口が入り込んでました。
色々と不具合らしきものが出てきていたのですけど、何かと相談しやすくなり助かってます。
液晶パネル、メカボリュームボタン・・・購入時から比較すると具合が悪くなってきており、指示に従い動作検証中です。
バッテリーですけど・・・何も問題は無いと言う感じの言い回しでした。
書込番号:17282326
1点

皆様からの回答ありがとうございます。
初期の設定をした覚えがないのですが、「新着メールお知らせ設定」の登録を「受け取る」「受け取らない」と両方の登録を試してしました。「受け取る」に設定し直したところ、新着メールお知らせ後に質問の状況はなくなり、画面が消灯するようになりました。
書込番号:17282530
1点

解決済みのようですが、ある条件で消えなくなります。
過去スレに出ています。
書込番号:17283152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ある条件で消えなくなります。過去スレに出ています。
これですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16948228/#16971076
あと、下記はソフトバンクのケースですが、ドコモでも参考になるかもしれません。
http://iphonenooto.hatenablog.com/entry/20130925/1380119811
再発しないといいですね。> スレ主さん
書込番号:17289630
0点

iOS7.1にアップデートすれば直るのではないでしょうか?
ホーム画面がクラッシュすることがある問題を修正しました
http://touchlab.jp/2014/03/ios71_release/
書込番号:17290509
0点

7.1でドコモメールの着信通知がレッドからグレーになりましたね。
前の画面はなんか怖かったのですが大分マシになったと思います。
例の着信通知が消えない不具合は徐々にバックライトが暗くなり見えなくなる仕様になったようです。
連続着信した場合でも消えるようになり不具合は解消されたようです。
書込番号:17290751
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)