端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全952スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 8 | 2014年3月11日 00:11 |
![]() ![]() |
33 | 12 | 2014年3月10日 06:55 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2014年3月9日 20:20 |
![]() |
35 | 15 | 2014年3月9日 10:26 |
![]() ![]() |
30 | 23 | 2014年3月8日 19:11 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月8日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
特にauに限定した話ではありませんが、巷でiPhone5Sの一括0円のショップが
数多くあるのですが、これってMNPに限定した話で新規契約は対象外なんでしょうか?
と言うのも、私が昨日池袋のヤマダ電機のとなりにあるケータイショップで聞いたら
「新規は特にキャンペーン価格的なものはご用意がありません・・・すみません」
と言われちゃいました。
新規でもMNPでもキャリアにしてみればユーザーが1人増えることには変わりないから
新規でも一括0円対象なのだと勝手に思い込んでいましたが、これは一般論からすると
間違いなんでしょうか?それともたまたま私が昨日訪れたショップが少ないケース
なのでしょうか?
ショップによって事情が違うのは重々承知の上なので、あくまでも一般論として
答えていただけると助かります。
3点

キャッシュバックも一括0円もほとんどの場合MNP限定です。
書込番号:17272470
3点

MNPの戦略は新規加入者を増やすというよりも
他社のユーザーを減らすことが目的でしょう。
従って新規加入よりはMNP、時点で既存ユーザーの引き止め、新規加入は蚊帳の外。
書込番号:17272481
4点

MNPの場合は、既に他のキャリアが審査をした消費者を獲得できますが、新規の場合は、支払い能力があるかどうかの審査が必要になります。
そのため、キャリアにとって、一番の上等客は、他のキャリアを使っていて、MNPしてくるお客さんってことですね。
書込番号:17272734
5点

純新規に対してMNP新規は数段上の優遇を受けています。
スレ主さんの仰る通り、増加する回線数に変わりはありませんし、むしろ番号が変わらずに用途に応じたキャリアに変更出来る恩恵を得られるのですからMNPの方が高くても妥当なのに不思議なところです。
他社から客を奪うってのにも一定の効果はあるんでしょうが、かなりの割合を古事記が占める様になってますからねぇ。
自分のところのARPUの高い客を囲い込んだ方が効果的だと思いますけどキャリアの考えはまた違う様です。
とりあえず問いの答えとしては、スレ主さんの思考の方がより「一般論」には近いとは思います。
ただ、ケータイ業界には世間の常識が通用しない部分が多々ありますので、業界的にはそのショップの方針はごくごく普通の事です。
書込番号:17272828 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

純新規0円で最低維持費でよければ買うんですけどね。
地味にそう言う出物は無いですね。
iPhone 5cなら近頃あるようですが、iPhone 5sは流石に無いですね。
シャンパンゴールド系がパナソニックの撤退でなくなってしまったので自然と色で選ぶとiPhoneしかない現状です。
書込番号:17273100
2点

みなさまご回答ありがとうございました。
残念ながら私の思い込みがズレていたようですね…
子供への進学祝いにiPhone5sを買う予定なので純新規一括0円を狙っていましたが
皆様のご回答のおかげで、無い物探しの無駄足を踏まずに済みました。
ありがとうございました。
書込番号:17282234
2点

格安ガラケー新規契約→MNPでウマー
でいいのと違うの?
書込番号:17288027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございました。
確かにその通りなのですが、今回は子供の進学祝いに買うので
買ってすぐMNPで…って姿を子供に見せたくない見栄もあるので
今回は諦めて普通に買うことにします。
書込番号:17289596
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
ドコモからのMNPで初スマホです。イーモバイルを検討してましたが、一括0円という事で料金もそんなに変わらないのでiphoneを検討しはじめました。そこで16Gと32Gだと、どのくらい容量としては違うものなのでしょうか?主にメールとネットしかしないです。アプリをダウンロード出来る数の違いですか?
またソフトバンクも販売してるかと思いますが、auとどちらがお勧めなのでしょうか?
カメラのキタムラしか近所では一括0円はやってないようです。
コジマ・ヤマダ・ケーズは確認してません。
この機種をお使いの方の率直なご意見を頂ければと思います。
宜しくお願いします。
2点

容量が多いとアプリ、音楽、動画などをiPhoneに入れれる量が変わってきます。
スマホを買えばいろいろ弄りたくなるかと思いますので容量が多い方が何かと安心です。
今は32gbでも一括0円のお店もありますので多い方を選んだら良いと思いますよ。
ソフトバンクで機種変更は高いのでMNPでauをおすすめします。
書込番号:17280617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼。ドコモからMNPでしたね。
だとすると毎月の使用料はソフトバンクもauもたいして変わりません。
LTEはauが有利だと思います。
書込番号:17280626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマートバリュー適用の固定回線を持っているならauの方が安いですよ。
そうじゃなければ、維持費は同じ感じですね。
僕は、音楽をiPhoneで聴くので、16GBでは足りません。
32GBを使っています。
書込番号:17280633
2点

お二方有難うございます。
16GBだとitunesに入ってるCD10枚くらいCDは入りますか?
ちなみに何枚分くらい入りますか?
それくらいしかスマホの活用はしないと思います。
その他、何か有効活用する方法があれば、教えて下さい。
書込番号:17280682
3点

早い話パソコンでいうHDD(ハードディスク)の量が違うだけです。
スレ主さんが仰る通り「アプリの入れられる量」という認識で合ってはいますが、アプリ以外にもカメラ、音楽データ、その他データなどに絡んできます。
スレ主さんの場合、この条件だけ見ると16GBで十分な気はしますが、不安な気がするのであれば32GBをお勧めしますよ♪
書込番号:17280687
4点

俺の焼きそば 5sさん
有難うございます。容量は大きい方が安心ですよね。
でも、32GBで一括0円はやってる店舗がありません。
地方なもので・・。
今の一番良い条件は、頭金などなしで、5000円金券バックです。
それで手を打とうかと思ってます。
書込番号:17280702
2点

過去にNexus5のスレで同じ容量のスレ立てて質問しているのだからわかりそうなものだが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011765/SortID=17276594/#tab
書込番号:17282086
3点

iPhoneはSDカードなどを使えないから質問したのかもしれませんよ。
書込番号:17284665
3点

>iPhoneはSDカードなどを使えないから質問したのかもしれませんよ。
Nexus5もSDカードは使用できないんだが・・・。
書込番号:17284869
2点

初心者なのだからマルチポストも意味が分からないのでは
スマホ1台だけなら迷っていたisaiの方がいいと思いますよ
最初から32Gですし足りなくなったら64Gまで足せて96Gにできます
対応バンドもアンドロイドはトライバンドです
(iPhoneはデュアル)
といっても初心者だから分からないか
それと日本語入力くらいは試したほうがいいですよ
isai とiPhoneでは全然違いますから
初心者ほどweb変換できるアンドロイドが入力しやすいです
例えば「まどまぎ」と打てば
魔法少女まどか★マギカ
が一発で出ます
書込番号:17285153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マルチかどうかは抜きにしても、100件以上投稿しておいて書き込みのルールに初心者面はどうかと思うが。
スマホは初心者なんだろうけどさ。
書込番号:17286370
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
狭い地域の話ですみません。
今週末(3月8日、9日)に、ドコモガラケーからソフバンiphone5S 16GへのMNP(一台のみ)を考えています。
前スレでは、山口市で64Gが一括0円+キャッシュバック15,000円で投げ売り状態というのがありましたが、
新潟市はまだまだ高く(?)、私が調べた中では、16G 一括0円+キャッシュバック15,000円
というのが一番条件が良いような気がします。
(オプション:Wホワイト、安心保証、基本パック、その他有料が約3つ いずれも翌月解約可)
条件は毎週変わるようなので、一概に言えないと思いますが、どこのお店が一番お得なのでしょうか?
「そんなのTwitterで見ろよ!」と言われるかも知れませんが、ガラケーでTwitterもやっていないので、
こちらで情報をいただけるとありがたいです。
0点


>ガラケーでTwitterもやっていないので
ガラケーでもTwitterは見られます。
書込番号:17274869
3点

エメマル さん
ありがとうございます。
ご紹介のサイトは見ていましたが、あまり良い条件が載っていなかったので、
「価格.com 」の名称に甘え、情報がいただけたらと思い書き込みをさせていただきました。
品格コム さん
ありがとうございます。
そうですね。確かにそのとおりです。
ただ、「価格.com 」の名称に甘え、こちらで情報がいただけたらと思い書き込みをさせていただきました。
書込番号:17274921
0点

『価格コム』というサイト名の割に、この手の話題はレスがつきにくい傾向があります。
東京近郊でさえそうなのだから、地方だと更に厳しいでしょうね。
何か情報が得られても時すでに遅しなんてこともあるんで、やはりtwitterなど睨んでおくしかないんでは?
書込番号:17274951
4点

品格コム さん
ありがとうございます。
>『価格コム』というサイト名の割に、この手の話題はレスがつきにくい傾向があります。
そうなんですね。
過去スレも、「こんな条件で買ったけど、この条件はお得だったのか」というのはあるみたいですけど。
やっぱ、自分で店を回るしかないですね。
書込番号:17275028
0点

ベタにYahoo!のリアルタイム検索がいいのでは?
参考までに
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone+MNP&ei=UTF-8
書込番号:17275063
1点

fabrecas さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ただ、関東近郊の情報が多いのですが、
地方ではそのままの条件にはならないんですよね。
価格保証の○○○電機等も「地区・エリア」が違うとダメって言われます。
ちなみに、検索条件に「iphone MNP 新潟」とすると、
最後の2文字のせいで全く情報がなくなってしまいます(泣)
でも、条件の相場を知るには非常に有効だと思います。
書込番号:17275149
0点

関東圏はこの手のガジェットに敏な人が多く回線提供も三社充実しているので当然
消費者は流動的になるため高額CBが出回るけど地方はそこまで勢いないみたいですね。
ちなみに検索するときは都道府県でなく都市名等で検索しないと原則引っかかりません。
新潟なら長岡とか三条等(自宅/会社から最寄りの都市名)で検索するのが一番楽です。
ちょっと遠くても高額CBで交通費をペイ出来るなら遠くへ行くのもありでしょう。
東京でもいい案件が無ければ日帰りで千葉や神奈川の端まで普通列車で行く人は居ます。
ちなみに案件自体は金曜日の夜間から土曜日の午前中までが情報のピークですので
探し方次第でいい案件は見つかるんじゃないかと思いますが。
ちなみに
>16G 一括0円+キャッシュバック15,000円
っていう条件はかなりいい方で普通はcb10kですよ。都内でも場合によっちゃゴミ付ですし。
もう探すのが面倒!ってならこの案件でよくないですか?
書込番号:17275800
2点

katagiris さん
連絡遅くなり申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました。
みなさまのご意見を参考に、明日、少しでも良い条件で契約してきたいと思います。
>ちなみに
>>16G 一括0円+キャッシュバック15,000円
>っていう条件はかなりいい方で普通はcb10kですよ。都内でも場合によっちゃゴミ付ですし。
>もう探すのが面倒!ってならこの案件でよくないですか?
そうなんですね。
過去スレ&レスを見たら、もっと良い条件がありそうだったので(他の地域ですが)
欲がでてしまい、こちらに書き込みさせていただきました。
書込番号:17276620
0点

>>bar11様
余談ですが個人ブログなどでMNP関係の記事見ると最近は【LCC】で地方在住の方も格安航空の往復代支払っても複数台MNPで出張してくる方も多いようです。近場にLCC離発着する空港がなければ深夜バス等も代替になるでしょう。
後はtwitterキーワード検索
→めぼしい店リストアップ
→Tel確認で詳細条件比較,目当ての店舗で在庫なしや不測の事態も考えプランB,Cを練る
→東京出張
→iPhone複数台&高額キャッシュバックゲット
→ついでに東京観光
→帰路
こんなパターンを数ヶ月に1度のペースで行う方もいるようです。地方都市で契約するか,リスクと出張経費も考慮し東京で勝負するかはご自身のお考え次第でしょう。
参考までに。
書込番号:17277331
1点

daredevil_3 さん
ありがとうございます。
学生が多く契約する今月が狙い目と思っていますが(私は社会人ですが)、
今月は東京へ行くには時間的に厳しいため、
何とか新潟でがんばってみます。
貴重なご意見・ご提案ありがとうございました。
書込番号:17278081
1点

まず、友人のソフトバンクユーザーに紹介してもらいましょう。これで12000円貰えます。紹介割り、友人にも12000円はいるので
嫌がる人はいないとおもいますよ。
私の場合複数台+学割でCBが大きかったのですが、最近は、土曜と日曜でさらに条件が変化することがあるようです。
携帯ショップでなく、家電量販店のヤマダ電機は、チェックしたほうがよいと思います。思いがけない割引やってることがあります。
私の地域は、三重ですが、新潟でも、量販店の販売方針は、似たり寄ったりではないかと思います。
書込番号:17278456
1点

やっぱりMacでしょう さん
レスありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。
実は、私もちょっと話を聞きに行ったY電機に好感触をもっており、
携帯ショップがイマイチだったので、結局Y電機でMNPしてきました。
条件的には、CB17,000円(現金ではなくクレジット会社の商品券)、
紹介割りもしてもらいました。
首都圏に比べたら大した条件ではないかも知れませんが、
自分の中ではまあまあ良かったと思います。
レスいただいたみなさま、ありがとうございました。
これでこのスレは終了させていただきたいと思います。
書込番号:17284746
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
検索をしてみたのですがあまり例が見当たらず…ご教示ください。。。
いまドコモのiphone5sを使用しています。
パケットプランは『Xiパケホーダ for iphone定額料』
通話は『Xiカケ・ホーダイ定額料』(半額キャンペーン適応中)で行っています。
通話はほぼ家族が多いので家族割で±0円だったり、たまに使う程度です。(LINEなどでの通話も出来ますので)
iphone5sに機種変をしてからいろいろと環境がかわり、ほぼ自宅のwifiで接続しているので、
7Gも使用しないためお金の無駄遣いだなぁと思っています。
そこでOCNやイオン、ビックカメラのSIM(LTE)を使いたいなと思っているのですが…
@ドコモのiphone5sでもLTEで使えるのか
AこれらのSIMにMNP(同じ電話番号)を使うことができるのか?(電話番号は一応残しておきたいです)
Bもしくはiphone5sの他にガラケー、アンドロイドがあるのでそれらを使って2台持ちで格安運用できるか?
その場合は月々サポートはそのまま適応されるのか?
(通話はガラケー、アンドロイドでして、データはiphone5sで他SIM運用?)
CもしBが可能な場合、SPモードメールは使用できるのか?(ドコモメール?)
自分で調べてみたのですが何が正しいのかわからなくなってしまい、HELPを出させていただきました。
申し訳ございませんがご教示お願いいたします。
0点

パケット契約は維持しないと月々サポートは消えるから格安運用はない。
そもそもAndroidのプランよりパケット契約は優遇されている。
書込番号:17278724 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

@ドコモのiphone5sでもLTEで使えるのか
日本通信(bmobile)のスマホ電話SIM フリーDataプランとういのががあります。
ホームページをご確認下さい。
AこれらのSIMにMNP(同じ電話番号)を使うことができるのか?(電話番号は一応残しておきたいです)
日本通信(bmobile)のスマホ電話SIM フリーDataプラン。
mnpに対応しています。
Bもしくはiphone5sの他にガラケー、アンドロイドがあるのでそれらを使って2台持ちで格安運用できるか?
その場合は月々サポートはそのまま適応されるのか?
(通話はガラケー、アンドロイドでして、データはiphone5sで他SIM運用?)
5sを一括0円で購入したものなら、3円運用しておけば、解約手数料は払わずに、更に格安(500円前後)のsimで2台持ち運用もできます。サポートはなくなるような...
CもしBが可能な場合、SPモードメールは使用できるのか?(ドコモメール?)
?
書込番号:17278748
0点

ネット契約を一度、外すと割引は復活しません。
サポートセンターで確認しましたので、
間違いありません。が3円で通話+600円で
ドコモのみ24時間通話無料なら、悪くはないと思います。
書込番号:17278831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在の月額が端末分割金+定額料金+通話料ならば
途中で解約(MNP転出も解約)するのは残債が残り解約金も安くは無いので
格安SIM(MVNO)にしたところで微々たる節約かと。
本体代金は清算済みで3千円程を更に下げたいというなら
ガラケー+iPod Touchにでもした方が良いでしょうね。
書込番号:17278865
4点

docomoって、定価が高く設定されてるから、月月割を適用させ続けないと損するんだよねー。
まあ、docomoでiPhoneを使いたい人の宿命だから、仕方ないよね。
書込番号:17278995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パケ・ホーダイ for iPhoneから
パケ・ホーダイライトへ変更すれば
少しだけ安くなります。
http://getnews.jp/archives/456548
1月末まではパケ・ホーダイダブル
も選べたのですが、廃止されました。
ドコモショップで
Androidを使いたいので
プランを変更したいと言えば
変更できるようです。
注意点はSIMのサイズを変更しないこと。
nanoからmicroへ変えてしまうと
カットしないとiPhoneに挿せなくなります。
書込番号:17279036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上級者向けなので、お勧めできませんが、Dual SIMアダプターを使って運用する方法もあるようです。
http://matome.naver.jp/m/odai/2139159099069989101
通話用ドコモのSIMとネット通信用MVNOのSIMを切り替えて使うという裏技です。
書込番号:17279074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに、ドコモ2台持ち...
1台目ガラケーssプラン。980円前後運用。無料通話付
2台目iphone5s MNP、本体一括0円で入手したもの。2800円前後運用。
この組み合わせで家族。支払口座同一にするとiphone5sでの通話も
無料通話が適用になります。
合計3,800円前後で無料通話付のiphone5sとなります。
書込番号:17279082
1点

3円運用するために64GBを一括0円購入しているとは思えませんが。
書込番号:17279094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初に「機種変」と書いてありますよね。
ガラケーとAndroidも持っているから、ドコモでの機種変更だと思います。
書込番号:17279320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じく半年前にdocomo iPhoneが出たときに
ガラケーから飛びついた者です。
今は3,400円/月の月サポを受けております。
既に皆様が書かれておられるので追加情報は無いですが、
今となっては、半年我慢してこの時期にMNPするか、
最初からMVNOとガラケーとの2台持ちにすれば
よかったと少々後悔しています。
今解約だと、残債一括処理して、ネットでiPhone5Sを売っても
トントンか足が出るでしょうかね。解約金もありますし。
b-mobileにMNPすれば、半年位で元が取れる様な気も・・・。
あと1年半docomoで我慢するか・・・。同じく悩ましいです・・・。
書込番号:17279702
0点

皆様、早々にお返事いただきまして、ありがとうございます。
皆様から頂いたレスを読みながら、ふむふむと納得しております。
とてもためになるご意見とご指摘で勉強になります。
現在端末分割金を支払っていますので、docomoを使い続けてしばらくは我慢かなぁと
思ってまいりました。。。
docomoからiphoneだー!とうっきうきで機種変したので
Chobi太さんと同じく…悩みどころです。。。
書込番号:17280697
1点

本体代分割購入でしたら、24ヶ月使い続けたほうが無難ですかしらねぇ。
@
その後、IIJの音声付きプランへ。
月々2000円位なので、あんまり料金かわらないかもですけどね。
A
音声契約だけして、SPモード、通信定額プラン解除。
従って、iPhoneだけでLTE通信できません。
それで別途モバイルルーターを導入して、格安MVNOのSIMカードさして
WiFi接続。
ただですねぇ一年半後、キャリアの通信料金がどうなっているのか。
通信料金の割安プランや、通話料金付きのプランが出てくると思いますよ。
料金設定がわかりにくいとか。MNP優遇措置の軽減とかでてくるのではと。
書込番号:17281631
1点

Sで64はないでしょ。 16GBでないかな?
今更何もできないので2年間は我慢しましょう。
かけ放題は半額期間中は利用。 過ぎたら、通話料見て止めれば良いだけ。
自宅でwifi環境だと・・・wifiで接続されていると思います。 嫌なら、切れば良いだけです。・・・必要が無ければ、ADSL・光をやめちゃえばよいじゃないですか。
接続の安定性はわかりませんが、ガラケーは最低条件で加入。緊急時の電話だけにしか使わない。 接続は、適当なメーカーのつなげ放題の物にして、パッドを使う・・・ぐらいでしょうか?
書込番号:17282359
1点

>docomoからiphoneだー!とうっきうきで機種変したので
うっきうきだった時の気持ちを忘れないで、月々の料金のことなんか忘れた方が幸せに使えますよ。
書込番号:17282526
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
妻と2人で機種変更しました。付属のUSBケーブルを使い、パソコンにつないでバックアップをとろうと思うのですが、私のiPhoneはiTunesにもパソコンにも全く認識されません。つないだときにパソコンからピロンという音はなります。妻のiPhoneは認識され、iTunesも自動起動されます。ネットで調べますが、解決に至りません。ご助言お願いします。
書込番号:17274754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

試しに、
1) Bluetooth で繋いでみる。
2) WiFi で繋いでみる。
書込番号:17274970
1点

パソコンのiTunesのバージョンが古くないですか?
もし古かったら、iTunesを最新版にアップデートして見てください。
書込番号:17275357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん、パソコンも再起動して繋ぎ直す。
iPhoneも電源オフにしてから繋ぎ直すとか。
書込番号:17275408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ChocolateBiscoさんこんばんは。ご回答ありがとうございます。Bluetoothでの接続は分からないのですが、Wi-FiはまずUSBでつないで、Wi-Fiで同期ができるように設定する必要があるみたいで無理みたいです(>_<)
書込番号:17275842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamato nadeshikoさんこんばんは。ご回答ありがとうございます。iTunesは最新です。ネットで対処方法を調べた時に確認しました(>_<)
書込番号:17275850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え〜 iphoneって USBでつないで設定してからじゃないと wifiつながらないの?
書込番号:17275862
1点

破裂の人形さんこんばんは。ご回答ありがとうございます。再起動など一通り試して、何度も繋ぎ直したりしてみましたが無理みたいです(>_<)
書込番号:17275864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

beru44さんこんばんは。iTunesにiPhoneが認識されてるときに、メニューにWi-Fiで同期を許可するという項目があるのですが、それを許可するにはまずUSBでiPhoneを認識させる必要があるので、できないようです。Appleのホームページに書いてありました。
書込番号:17275876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんご回答ありがとうございます。ネットで調べると、全てパソコンかiTunesに問題があるような対処方法しか見つかりませんが、妻と同時契約した同じiPhoneで、自分のだけ認識されないので、iPhoneに問題?があるのでわと思ってます。1度iCloudでバックアップをとり、iPhoneをリセットしてみた方が良いでしょうか?
書込番号:17275890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん?PCなくてもWiFiだけでiPhoneは使えるはずですが...
PCに保存してあるバックアップから復元するにはPCとつなぐ必要はあると思いますが。
それはさておき、奥様と同時購入でしたら機種も同じでしょうか?
で、1台のみ認識しない、ということであればハードウェアの不具合である可能性が高いですね。
まずはWiFi経由のiCloudでバックアップを取ってリセットされるのが良いと思います。
それでもダメならアップルサポートへ連絡されるのが速いとは思います。
その上でこちらに経過報告されれば、回答された皆さんも安心されると思います。
書込番号:17275908
3点

ダンニャバードさんこんばんは。ご回答ありがとうございます。機種は全く同じです。1度リセットしてみます。またご報告しますm(_ _)m
書込番号:17275916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考までに。
現在、私はモバイルWiFi を買い替え中で、既存モバイルWiFi のEMChipを
DTIに返却して、新しい機器 モバイルWiFi/LTE の到着待ちです。
なので、VAIOをネットに接続するために、
iPhone5S をVAIO にUSB接続して、且つWiFi /Bluetooth 共有して
LTEテザリングして、モバイルWiFiがわりにしてネットに繋いでいます。
書込番号:17275950
1点

ケーブルを変えても認識しないなら本体側Lightning端子の初期不良が濃厚かと思います。
Appleへ
http://www.apple.com/jp/support/contact/
書込番号:17276003
1点

ChocolateBiscoさんご回答ありがとうございます。色々接続方法あるのですね、勉強してみますm(_ _)m
書込番号:17276068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νご回答ありがとうございます。リセットしてみて、パソコン何台か試してもダメならサポートに出そうと思います(>_<)
書込番号:17276081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルの不良も考えられるので、正常に繋がった奥様のケーブルで試してもダメなら
本体端子の不良と考えて良さそうです。
Apple直営店が行ける距離にあれば良いのですが、遠いと郵送にて交換となるので
数日間は電話が使えなくなっちゃいます。
宅急便で交換出来るエクスプレス交換サービスというのもありますが、クレジットカード情報を
教える必要があるので微妙です。
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP
代替機を貸し出すauショップも少ないですがあるにはあるようですが、代替機自体が少なく
待たされる様なので、2〜3日我慢した方がいい感じです。
インターネット共有(テザリング)は3通りの接続方法があります。
USB、Bluetooth、Wi-Fiです。
付属ケーブルをパソコンに接続し、コンピューターのネットワークからiPhoneを見つけて選択すれば
共有が出来ます。
Wi-Fiはインターネット共有をONにしてパソコン等のネットワークからiPhoneを見つけて
パスワードを入れれば繋がります。
Bluetoothは同様にBluetoothでペアリングすれば繋がります。
書込番号:17276152
1点

少々前のことで現在も同様かはわかりませんが、Apple電話サポートでの保証期間無償交換は先に交換機を送ってくれますよ。
宅配業者が持ってきてくれた整備品とその場で交換して終了です。電話した翌日に届きます。
サポートとのやり取りの内容によるでしょうが、私の場合は至って気持ちの良い対応をしてくれました。
スレ主さんもスマートにコトが運べば良いですね。(^^)
書込番号:17276193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん、ダンニャバードさん、ご回答ありがとうございます。まとめてすみませんm(_ _)m近くにAppleストアないので、Express交換サービスを使うと思います。ただ問題が確認できなければ、有料になると書いてあるのが怖いですが(>_<)
書込番号:17276289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度iTunesでPCを認証解除した上で、iTunesをアンインストール、
PC再起動後に改めてiTunesをインストールしてはどうでしょうか?
もう試されていたらすいません。
iTunes Store:Mac または Windows パソコンを認証または認証解除する
http://support.apple.com/kb/ht1420?viewlocale=ja_JP
書込番号:17276892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ですね。PCも再起動してダメならば、奥さんのiPhoneは正常に認識されているみたいですし、初期不良かもしれませんね。
機械ものにはつきものですが、サポートの対応が待たれますね。
書込番号:17277122
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
液晶の保護シートにガラス製のシートを装着しているのですが、
そのガラスシートに干渉してシートが浮いてしまうためソフトケースは使えず、
やむ無くハードケースを使用しています。
ガラスシートを装着していても使えるソフトケースを知っていましたら
お教え願えませんでしょうか?
できればシリコン製ではなくTPUっぽい材質のケースでお願いします。
0点

ガラスシート全製品が同一の寸法とは限らないと思うので、
装着中のシートのメーカー名や品番などを書いた方が情報を得やすいかと。
この記事を見る限り、よほど周囲のフチが太くなければ問題ないように思いますが。
http://www.appbank.net/2013/10/05/goods-books/675978.php
書込番号:16947854
0点

厚さ何ミリのガラスフィルムをお使いですか?
0.4ミリなどの分厚いのではなく0.2ミリの薄いのにしてはどうですか?
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
書込番号:16948398
0点

tac_tacさん
iPhone厨さん
コメントありがとうございます。
0.2mmのガラスも試しましたがダメでした。
今まで様々なメーカーのTPU製のソフトケースを購入しましたが、ソフトケースの柔軟な性質上、
外れてしまわないように前面にひっかかり部分があり、運悪く?すべてがそれがやはりガラスシートと干渉して浮きが生じていました。
ところが先日、ガラスシート販売メーカーでもあるSPIGEN SGPのカバーなら
ガラスシートとの同時利用を考えて設計されているのでは?干渉しないのでは?と考え、
ダメ元でソフトケースのウルトラ・カプセル[クリア]を購入しました。
で、結果は……良好!干渉もせずガラスも浮いてきません。
干渉するどころか少し間隔に余裕があるので、シートをズレて貼っても干渉しないと思います。
やっと求めていたケースに出会えました。
ありがとうございました。
書込番号:16963200
1点

自分も同じ現象が起きて検索してここに辿り着いたのですが、同じものを買ったら無事干渉しませんでした!ありがとうございます!
ちょっと見当違いの回答されててかわいそうですね笑
書込番号:17278980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)