端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 10 | 2013年10月28日 17:51 |
![]() ![]() |
51 | 30 | 2013年10月29日 19:16 |
![]() |
11 | 6 | 2013年11月12日 20:53 |
![]() |
8 | 9 | 2013年10月30日 14:36 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年10月28日 00:05 |
![]() |
69 | 20 | 2013年10月29日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

新規で送る の補足
差出人:の青文字をタップ → メールアドレスをタップ
書込番号:16765303
2点

受信画面から返信しようとすると引用されますよ。
アドレスから返信してみて下さい。
書込番号:16765307
1点

ドコモでデコメーラー使えなくない?
書込番号:16765779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

必ず引用される
設定は出来ない
個人的には
新規にすると件名入れる手間がある
件名かわりスレッドまとまらなくなる
なので長押し全選択カット
まあ慣れるしかない。
書込番号:16765828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信の前に1文字だけ選択しておいて返信ボタンを押すと
引用がその1文字だけになる。
というなんちゃって対策なら出来ますョ・・・w
書込番号:16765953
3点

傾 奇 者さん
>ドコモでデコメーラー使えなくない?
ほんとだ・・・
↓この記事を見て以来状況見てなかったもんでね。
http://decomailer.awalker.jp/faq.php
ま、工夫次第では使えるはずなんで『使えない』訳ではないってことで。
http://www.docoten.com/sousa-iphone-decomailer.php
書込番号:16765987
1点

docomoのユーザーではないので情報だけですが、デコメーラーは現在のspモードメールでも使えてる
みたいです。
http://02.xmbs.jp/sample1-21675-br_res.php?no=110205&action=res&page=r2&guid=on
20日ほど前の情報なので、もしかすると現在では状況が変わっているかもしれませんが。
書込番号:16766097
2点

品格コムさん
使えてるようですね失礼しました。
飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。
書込番号:16766133
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
現在、GALAXYnoteを使用していますが、充電口が壊れやすいのでiPhoneに機種変更を検討しています。
いくつか調べてもわからなかったので、ご存じの方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
@写真を撮った後Picasaにあげているんですが、iPhoneでもPicasaは使用できますか?
AカレンダーはGoogleカレンダーを使用できますか?
B撮影したムービーは本体のみの保存しかできないのでしょうか?
(外部メモリがついていないので不安です…)
C余談ですが、iPhoneは画面が割れやすいイメージがあるんですが使ってみてどうですか?
(小さい子どもがいるのでよく落とされるので…)
androidをずっと使用していたため、Googleサービスが使えないといろいろと移行が面倒なのと、容量が気になってしまいます。
ご存じの方、ご意見お願い致します!
書込番号:16764110 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

わかるところだけの回答になりますが
AカレンダーはGoogleカレンダーを使用できますか?
→iOS7になって、Googleカレンダーとの同期がどうにもうまくいかなくなり(iPhoneで入力した予定がGoogleカレンダーにリアルタイムに反映されないことが多い)、Googleカレンダーを使うのを諦めました。
今は、iOSカレンダーを使っています。
書込番号:16764303
3点

android→iPhone5sに機種変更しました。
A自分も同じくGoogleカレンダーを使っていたので、そのまま使用しています。
androidの時慣れていた「ジョルテ」のiOS版を利用していますが、今の所、androidのときと同じように利用できています。(↑の方の同期失敗の情報について、自分の環境でもそのような事が多くなれば、カレンダーの移行を検討します)
同じく、電話帳もそのままGoogleのを使っています。なので、機種変時の電話帳移行は、スムーズにいきました。
Bパソコンにつなぐと、マイコンピューターからカメラのフォルダにアクセスできるので、簡単にパソコンにコピーできます。ただ、androidのように外部メモリが利用できないので、大きい容量のを買っておいて損はないと思います。
書込番号:16764423
3点

<<iPhone厨さん
なるほど!ありがとうございます。
使えないわけではないのですね。改善されればいいですが…
書込番号:16764513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部他の方と重複するかもですが
>@写真を撮った後Picasaにあげているんですが、iPhoneでもPicasaは使用できますか?
Picasaに対応したアプリは有料/無料含め幾つかあります。
自分は『Best Alubum』を使っています。
https://itunes.apple.com/jp/app/best-album-picasano-xie-zhen/id395234829?mt=8
>AカレンダーはGoogleカレンダーを使用できますか?
標準付属のカレンダーはiCloud(& iCal)との連携には良好ですが、
Googleカレンダーの場合は以下のようなカレンダーアプリの方が便利に使えると思います。
これも有料/無料含め幾つかあります。
自分は仕事はiCloud, プライベートはGoogleと使い分けています。
Calendars by Readdleがシンプルで結構使いやすいと思います。
https://itunes.apple.com/jp/app/calendars-by-readdle-sync/id608834326?mt=8
ちなみに@Aとも、Googleアプリでも代用できます。
https://itunes.apple.com/jp/app/google-jian-suo/id284815942?mt=8
>B撮影したムービーは本体のみの保存しかできないのでしょうか?
>(外部メモリがついていないので不安です…)
USB/LANいずれかを経由してサーバ(クラウドやNAS含む)やPCに保存できますよ。
写真と動画の取り込みについてはiTunesは不要です。
>C余談ですが、iPhoneは画面が割れやすいイメージがあるんですが使ってみてどうですか?
>(小さい子どもがいるのでよく落とされるので…)
スマホの多くは『当たり所が悪ければ』一発ですよ。
落とす頻度が高いなら、それなりに保護力を売りにしたケースの装着をお勧めします。
http://www.spigen.co.jp/index.html
この中の『タフ・アーマー』や『スリム・アーマー』あたりがお薦め。
最近SPIGEN SGPばかり紹介しているような気がしますが良いものは良いので・・・
書込番号:16764519
4点

<<みーりゅーさん
iPhoneでもジョルテの使用ができるんですね。
現在使用しているので助かります!
パソコンでデータの移動ですか…
32GBで検討しているので、そちらにしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16764520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USB/LANいずれかを経由してサーバ(クラウドやNAS含む)やPCに保存できますよ。
LTEでも可能なので、以下に訂正
USB/ネットワークいずれかを経由してサーバ(クラウドやNAS含む)やPCに保存できますよ。
書込番号:16764528
2点

<<品格コムさん
さすがiPhoneですね!
やはりアプリはいろいろ対応しているといった感じがします。
実は、自宅のPCはあまり起動していないので…
外出先でLAN経由でのアップもだきるのでしょうか…
ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます!
書込番号:16764533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>外出先でLAN経由でのアップもだきるのでしょうか…
LANに参加できてる状態ならもちろん可能ですよ。
書込番号:16764537
2点

<<品格コムさん
LTEからでも大丈夫なら心配いらないですね!
PicasaよりもiCloudを使用していった方がよさそうですかね?
とりあえずは使用できるようなので心配しなくてもよさそうです。ありがとうございます!
液晶については落とされないように死守します。
書込番号:16764551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PicasaよりもiCloudを使用していった方がよさそうですかね?
用途に応じてご自由に。
自分はiCloudはiPhoneのバックアップ専用の使い方です。
5GBしかないので(容量アップは有料で可)、写真や動画は別のクラウドにアップしてます。
特に共有する場合はPicasaやDropboxなどなどの方が利便性が高いと思います。
書込番号:16764561
2点

写真の共有ですが、僕は「Latte Camera」という写真SNSのアプリを使っています。
一眼風にぼけた写真に加工できたり、明るさを変えられたりするのが簡単なのと、結構、いい感じの写真を公開している人も多いので。
友達同士で登録してフォローすれば、友達の新しい写真もすぐにチェックできます。
iPhone同士でないとダメですが・・・。
無料のアプリなので、もしご興味があったら、使ってみてくださいね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-183.html
書込番号:16764670
2点

お邪魔します。
品格コムさんが紹介されているケースカッコいい!!
僕は5C持ちですがホームページみたら欲しくなってきましたやん(笑)
書込番号:16764779
1点

>>品格コムさん
容量の制限もあるのですね…
参考になります!
共有もよく使うので、いろいろと試した方がよさそうですね!
書込番号:16764824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>iPhone厨さん
iPhoneならではのアプリなんですね!試してみたいです!
ありがとうございます。参考になります!
書込番号:16764843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ヒロぴぃ.comさん
こんにちは。
ケースが豊富なのもiPhoneの魅力ですよねぇ!
GALAXYnoteはホントに少なくて苦労しました(苦笑)
ツートンカラーがかっこいいですね!
書込番号:16764857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒロぴぃ.comさん
>僕は5C持ちですがホームページみたら欲しくなってきましたやん(笑)
完成度が高くてお薦めのブランドです。
全体的にやや高い印象がありますが、その価値はあると思ってます。
粗悪な模倣品もあるそうなので、購入の際は多少高くても正規が安心です。
みーちゃママさん
>共有もよく使うので、いろいろと試した方がよさそうですね!
iPhoneで使えるクラウドは結構ありますから、目的別に振り分けてもいいと思いますよ。
思いついた順にざっと書くだけでも、以下がiPhoneで利用できます。
iCloud, Dropbox, Google Drive, Amazon Cloud Drive, SkyDrive, Yahoo!ボックス, Ubuntu One, Picasa, デジカメメーカーのオンラインアルバム, ほかいろいろあるけど割愛
書込番号:16764872
2点

>>品格コムさん
ありがとうございます!
目的別に分けるのは思いつきませんでした。そうですよね、いろいろと試してみたいと思います!
書込番号:16764922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーちゃママさん
こんにちは。
A5sではExchangeが使えないのでリアルタイム同期は出来ないと書き込みで見た事があります、ですが共有してなければ問題ないと思います。
C4sですが(今は5s)プラスチックケース、画面保護フィルム無しで2年間使用で何度も落としましたが割れてません、(角に傷あり)
仕事柄いろんな人のスマホを見ます、ガラス割れはiPhoneだけです。
ここからはau店長談ですが(ガラス割れのまま使えるiPhoneは中身が頑丈です。)
落としても壊れにくいiPhoneはいいと思います。
書込番号:16765593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>風°太郎さん
こんにちは、ありがとうございます。
5Sと5Cでは違うんでしょうか?高機能の5Sでなくてもいいかなと思い始めています(苦笑)
リアルタイムに同期されないということは、iPhoneのみで見るぶんには問題なさそうですね!
中身が丈夫ということも大事ですね!
水だけに気をつけます!
書込番号:16766035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リアルタイムに同期されないということは
Googleカレンダーとの同期は、ユーザ個々の環境またはGoogleサーバーの一時的な都合が原因でトラブルとして「同期できない」などの報告はありますが、AppleサポートコミュニティなどをみましてもトラブルシューティングしてiOS 7のカレンダーと(リアルタイムで)同期できているようですから、問題ないのではないでしょうか。
書込番号:16766213
1点

> リアルタイムに同期されないということは、iPhoneのみで見るぶんには問題なさそうですね!
スケジュールを確認するためにカレンダーアプリを起動したらすぐにGoogleカレンダーと同期するし、
カレンダーアプリを起動しなくても15分間隔で自動的に同期するように設定できるので、iPhone以外と
スケジュールを共有しても、困ることはほとんどありません。
書込番号:16766226
1点

>>ふじくろさん
そうでしたか!ありがとうございます。
実際使っている方の意見、さんこうになります。
書込番号:16766263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水を差すようで悪いけど、iPhoneが特に衝撃に強い事は無い。分解した写真で内部を見ても、特に衝撃に強い構造ではない。他のスマホと同じ。
過信は禁物。
Androidからの乗り換えは、既に多くの回答のとおり、案ずるより産むが易し。
加えて、ライトニングケーブルは1本付属するが、複数必要ならAndroidの資産が使えず、いずれも高価な純正か認証品が必要。安物は使えない。アダプタの類は接触箇所を増やして信頼性が下がるから、勧められない。
書込番号:16766939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>飛行機嫌いさん
そこまで気にしなくても大丈夫みたいですね!
ありがとうございます!
書込番号:16766985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>kami.itさん
使いたい機能によってはiPhoneの方が使いにくいということですかね?
ヘビーユーザーではないので、写真とゲームくらいです(笑)
ありがとうございます!
書込番号:16767018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、心配していると拍子抜けするほど苦労しないと思う。
で、ケーブルの出費がチョット痛いだけ(笑)
iPhoneはイイよ〜。使い心地は最高だし。5sの方が描画処理が5cより速いから、少しアドバンテージあり。気にならないなら5cも良い。あの樹脂ケース、技術的にはナカナカ優れたモノ。材質も一般的なポリカーボネートじゃないし、普通の成形じゃない、これ以上は言えないけど。個人的には、5cの手触りはナマで楽しんで欲しい。
書込番号:16767179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>kami.itさん
店頭でデモ機を触ったことがあるんですが、5cのツルツル感は良かったですね!
今、GALAXYnoteを使っているせいか本体の小ささにビックリしましたが(笑)
iPhone位のサイズが丁度いいかなと思っています。
書込番号:16768768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5cはクリア塗装してあるけど、素材の良さが感触でもわかる。肉厚設計だから質感も高くてオススメ。
iPhoneのサイズはハンドリング、取り回しが良いので、Z1イチオシだったけど、結局5sを買ってしまいましたぁ。
書込番号:16769580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>kami.itさん
そうなんですよ!
実はZ1と悩んでいたんですが、高くって(笑)
しかも大きさが大きかったので…
Googleサービスが使えるかどうかがネックだったので、これなら大丈夫そうです!
ちなみに、色は何色を購入されたんですか??
書込番号:16770308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、5cを薦めておきながら、au版5s32GBのグレイです。
実用性能では変わらないと知りつつ、A7CPUとかM7コプロセッサが欲しかったりして(笑)
5cは、デザインの新規性と言う点でも評価できるし、色使いもセンスが良いのは確か。
あのプラスチック素材は、低温でも耐衝撃性が高く、しかも粘りがあって割れにくく、耐候性もダントツなヤツのハズ。
推測が間違っていなければ、国際的な企業と日本の高い技術が使われている逸品。
樹脂ケースとしては肉厚があるから、あれだけの質感が出せている。専門的な目で見ても、あれは良いケース(筐体)。
逆に言えば、推測した材質と工法でなければ、あのケースは実現できないから、たぶん間違っていない。
で、Z1、デカいっすねぇ。モック見て即却下でした。あれは、やり過ぎ。そして、確かに高価。
あの大きさ、慣れるとそれなりに使い易いというけど・・・。
書込番号:16770413
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
ドコモスマホからの機種変でiPhone 5s 64GBを予定していますが、Apple Storeとドコモショップで購入する場合、料金等にちがいはありますか?
一括の場合と月々サポート適用でも差があるのでしょうか?
5点

基本は同じだと思いますが
ドコモショップは結局代理店なので
店舗ごとに値引きサービスかあったり、別途手数料があったりとマチマチです。
書込番号:16764415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾奇者さん
早速のお答えありがとうございます。
まちまちということですが、月々の費用などは変わらないわけでしょうから、初期費用的なことや手数料に違いがでるということでしょうか?
容量違いでも構いませんが、既に購入された方がいらっしゃれば是非教えてください!
書込番号:16772107
1点

基本的な部分の5S 64Gモデル
一括90720円(サポート2940×24=70560円)
分割3990×24=95760円(サポート3150×24=75600円)
この大前提は何処で買っても変わりません。
(もちろん毎月の通信費なども同じ)
ただ前にApple Storeで分割でも一括と同じ金額になる
分割だったと書き込みがあった事があるが真相は分かりません。
Apple Storeで買った方の書き込み待ちですね。
ただ11ヶ月以上使って機種交換する場合は全て同条件になるプログラム有る。
実際にはApple Storeの表示もドコモショップも量販店も全店舗上記の価格になっている。
で、問題がドコモショップはドコモ直営店ではなく代理店ですので
ドコモオンラインショップとは初期費用の面で違う場合があります。
(ドコモショップも量販店と同じ考え方)
これはドコモショップでも店舗毎に違うので実際に買うドコモショップで確認が必要。
一番は、頭金を取る店舗があるかもしれません。
頭金についての議論はここでは無駄なので控えます。
逆に店舗オリジナルキャンペーンなどでCBや値引きされる可能性もあるけど
今回は機種変更なのであまり期待できないかな
頭金や、無駄なオプションを強要されなければどこで買っても基本は同じじゃないですかね。
あと、Apple Storeでは機種変更での店舗オリジナルの値引きやCBは無いと思うのでそのさがあるかどうか
量販店の場合一括購入は3〜5%ポイント付く場合もあります。
書込番号:16772676
1点

ご返事が遅くなって済みません。
詳しく説明をいただきありがとうございます。
分割で購入する場合、違いがないのならすぐに手に入れらるApple Sotreで購入してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:16820386
1点

Apple storeで購入しました。ショップ、量販店で購入した人の話を聞くところ特に変わった点はありませんでした。
30分で機種変更した旨を話したら、ショップだと1時間かかったとか・・・
本体についてはApple storeの店員のほうが詳しいのと、在庫があったという理由でStoreで購入したので特に深い理由ではないですね。
オプションの強制加入とかはありませんでした。
書込番号:16823093
1点

今日、AppleStore渋谷にてiPhone 5s 32GB ゴールドに機種変更してきました。
朝、銀座と渋谷の両店に在庫を確認したら全色、全容量とも在庫は沢山あると言っていました。
料金的にはドコモショップと変わらない様です。ただ2年間の延長保証は一括払いのみでした。
頭金やオプションの強制はありませんでした。
店舗は非常に混雑しており、手続きが終わるまで3時間もかかりました。
外資系らしいといえば良いのでしょうか、お店の雰囲気もドコモショップとはだいぶ違いますよ。
待っている間は立ったままです。待合用の椅子がありません。飲み物のサービスも当然ありません。
ドコモショップとは違い開通の処理以外の初期設定は、隣りに人が付きながら自分でやるみたいです。
隣で70歳ぐらいのお婆さんも自分でやっていました。
書込番号:16827946
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
勉強不足でとんちんかんな質問かもしれません。
ネットなどの通信は、プラチナバンドですが通話もそうなのでしょうか?
それとも通話に関してはスマホも携帯と同じCDMAなのでしょうか?
1点

現状Lteで音声通信できる技術(vol.lte)は実用化されていないので3Gです。
書込番号:16763107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


auもそうですが、他のキャリアも現状は3Gですね。
近い将来LTEに変わると思いますが、その際の音声プランの改悪が心配です。
書込番号:16763444
1点

音声は今のところ3G回線を使っていて、800MHz帯の昔から使っているプラチナバンドの帯域をKDDIは主に使ってます
第3世代の携帯の通信方式の一つがCDMA2000です
プラチナバンドというのはその通信をどの帯域で通信するかっていう話で通信規格ではないです
ラジオ
書込番号:16764193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
通話はLTEではないのですね。 近々VoLTEが導入されると消費電力が1/2
になるというのは魅力的です。5sもそのままVoLTEが使えると良いのですが
それは無いでしょうね。
書込番号:16764481
1点

5s/5cのモデムチップ「Qualcomm MDM9615M」は、VoLTEに対応してる(LTE-Advancedは未対応)
VoLTEのサービスイン(2014年)は、au、docomoの順(sbmは予定なし)
書込番号:16765225
0点

php777さん
モデムチップMDM9615Mと、RFチップはVoLTEに対応してますが、
iOS7.0.3自体はまだ、未対応ですね。
対応はApple次第と思われます。
個人的には、次のiOSとiPhone6からと思います。
書込番号:16765259
2点

> モデムチップMDM9615Mと、RFチップはVoLTEに対応してますが、
RFチップは、関係ない
Voice仕様は、Data仕様と較べると非常に軽い、暖かくなれば ... まぁキャリアの要望次第になるが
ただ、これ以上、auに人気が集中するのも困りものだ
さーて念願のiPad下取りサービスを始めてくれたので、予約してこなきゃ
書込番号:16768675
0点

VoLTE楽しみです(^^)
書込番号:16773549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
ゴールドの予約から入荷までの日数は、約28日。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
書込番号:16762610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のスレのレスにも書きましたが、
今日の午後、新宿西口のカメラのキタムラに
16GBゴールドの在庫が有りました。
わからないものですね。
書込番号:16762744
3点

そ〜なんですか(^^)
なんかauショップよりも量販店とかの方が早いって話を聞いた事があるんですが、本当にそっちの方が早く在庫ありそうですね!!
情報ありがとうございます(^^)
書込番号:16762762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元々iphoneに興味がなく、(周りの人間も持ってる人がいなくて実機を見た事がほぼない)
xperiaに機種変をするつもりで実機を見に行ったところ、あまりのデカさに絶句・・・
横にあったiphoneが華奢で高級感ある新色のゴールドに一目惚れしてしまい、発売から1ヶ月以上経った
10/22にauオンラインショップで予約。
auオンラインショップの別にもう1店予約出来るようだったので、翌日ヨドバシWeb予約もしました。
26日ショップに問い合わせたところ、自分の前に22人待ってるけど、順調に入荷してお渡し出来てるので、
auが発表した入荷目途28日位と思ってて大丈夫との事でしたが、来月中旬まで待ってたら熱も冷めるな〜思い、
どうにか早く入手出来ないか色々調べてみました。
ツイッターで「iphone 在庫状況」と検索するとちらほらヒットすると知りやってみたところ、秋葉原のモバイルショップがほぼ毎日のように「キャンセルが出たので本日契約できま〜す・・・」とツイートしてるのを発見しました。
直ぐ電話すると、本日中ご来店のお約束ならお取り置き可能との事でしたが、あいにく仕事で行けず断りましたが、話しぶりから数台はある様子、断った後も「キャンセル出ました〜」とツイートしてたので翌日もイケると思い、
今朝電話すると案の定「ありますよ〜ただ数量限定なのでお取り置きの時間を2時間まで」と言われましたので急いで行きました。
頭金なんてもちろんないし、オプションサービス等の強制も一切なく、申込み書記入と簡単な説明に10分、登録に30分で、トータル40分と、auショップで契約するより断然早く、本日めでたく機種変する事が出来ました。
手続きしてる間、私と同じようにお取り置きしてもらってた人が来店してました。
あとは、タイミングと日によるかもしれないですけど、アップルストアはキャリア、容量、関係なく
割と在庫あるみたいです。
探せばフリー在庫のあるお店、意外とあるかもしれないので早く欲しい方は動いてみるのも手だと思います。
参考にしてみて下さい。
書込番号:16763010
3点

ありがとうございます(^^)
俺もツイッターやってるので早速参考にさせていただきます!!
なんか思ってた以上に早くGETできそうな気がしてきました(^^)
いろいろ見てみます!!
書込番号:16763824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
DSで触ってきましたが、日本語変換ひどいですね。皆さんは、短く変換する以外に何か工夫されている方はいますか、何かお薦めのフリーソフト等御座いますでょうか。
書込番号:16761812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不満があるなら買わない、使わない。
それが一番でしょ!
書込番号:16761845 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ショップのは学習が進んでないから余計にダメだと思います。
単語ごとよりかは文ごと変換の方がマシだと思いますがね。
・ユーザー辞書を充実させる
・ATOK Padを使う(※フリーではない)
こんなもんでは。
書込番号:16761870
5点

別に、ひどすぎるって思うこと、使っててないんだけどなあ。
ちなみに、AndroidでATOKも使ってるけど、雲泥の差と思ったこともない。
書込番号:16761957 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

慣れ ですかね。
仮にフリーソフトがあっても、IMEの変更ができないことを身をもって知りました。
私の場合、最近大分慣れてきましたが。
書込番号:16762141
4点

皆さん
今回も素早い親切なご回答有り難う御座います!
(一部訳もわからず一人で怒っている人がいますが
無視します。)
そうですね、慣れかもしれませんね。
ATOKも調べて見ます。
DOS版一太郎を思い出しました(笑)。
書込番号:16762242 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もiPhone厨さん同様、言われるほどひどくないと思って使用している一人です。
仕事でするように大量の文章を打つなら感じるのかもしれませんが、もともとキーボードも使わずフリック入力だし、以前のAndroid(2年ほど前です)の操作性の悪さに耐えかねてiPhoneに換えましたので、皆さんが感じるほどには不便には感じていないのだと思います。
まあ日本語変換については今後のアップデートで改善される可能性がある部分でもありますし・・・
書込番号:16763251
6点

元々PC界のポルシェと言われたころからアップルは好きでしたが機会がなくiPhoneは初検討(入手タイミング待ち)です。WEB検索などから何か裏技等がありそうなので質問させて頂きました。店頭品ではなく所有すれば慣れのレベルなのですね。また、そうかアップデートでも期待できるか。参考になりました!
書込番号:16763489
1点

わたしは酷いと思います。
もっとも問題なのは何年も日本で販売しているのに改善があまり見られない事です。
あくまでも、MicrosoftのIMEとの比較レベルにおいてです。
しかし、日本語変換は数年前の携帯電話の方が賢いですね。
書込番号:16763599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有り難う御座います。やはり日本語変換ロジックは世界的に異質なんでしょうね。ひらがな、カタカナ、漢字の3つもありますから。改善はどんどん進めてほしいですが、当機はこれくらい(感じ方はそれぞれですが)は個性ということでしょうね。
書込番号:16764534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に使われる口語が特に弱い感じがします。
たしかに、IMEに関してはぜんぜん進化しないですね。
書込番号:16764856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iphone5sとGALAXYs3を使用しており、s3にはPOBoxを入れて使用しておるのじゃが、日本語変換に置いてはAndroid機が一歩二歩リードはしておるでしょうね。
ただ、皆様がおっしゃるようにiphoneは慣れも必要かと思います。
まー総合的にはiphoneは安定しておると思いますぞ!
書込番号:16769618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長文入力時の区切り方が可笑しい事が多いですね。
私の対応としては何も。段々と文字入力をしていくうちにiPhoneもパターンを学んできたようで今のところは大丈夫ですね。
最後に、不満なら買うなと仰っている方がいますがそれは如何なものかと思います。
スマホ入門として先ず挙ってくるのはiPhoneだと思いますし、キャリアの販促もあってそのまま購入してしまう人も多いのでは?
嫌なら使うなとか、そういった人々を無視していると思います。
書込番号:16770360
0点

PC ブレイカーさんに全く同意です。
文字入力1つの不満があっても、それ以上の魅力があれば、買ってしまうと思います。私は買いました。
後悔なんかしてませんよ。逆に世界が広がりました。
書込番号:16770760
0点

世界がひろが.... る?
書込番号:16770792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。私にとって初iPhoneは未知なる世界だったので。
書込番号:16770811
0点

世界は広がらないね。
人それぞれなんだろうけど。
書込番号:16770866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

具体的にどの辺りか聞きたくなる…。
書込番号:16770889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふーん…。
書込番号:16770964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)