端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 12 | 2014年3月2日 18:09 |
![]() ![]() |
8 | 11 | 2014年2月23日 21:24 |
![]() |
10 | 3 | 2014年2月22日 14:58 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月23日 18:53 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2014年2月24日 15:09 |
![]() ![]() |
38 | 11 | 2014年2月20日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
アップデート前はSafariがよく落ちてましたが今のところ落ちなくなって快適にネット閲覧ができてます。
しかし気のせいかバッテリーの減りが早くなったような。いや気のせいじゃない。
みなさんはどうですか?
書込番号:17226197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや、やはりYahooのサイトではフリーズしますね。
昨夜はわりと順調だったので治ったと思ったけど、やはり再起動の賜物だったようです。
この件でYahooにも質問して調べると言ってくれたがその後返答はありません。
書込番号:17226427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もSafariのアプリ落ちは変わりありませんね〜。よく落ちます(^_^;)
書込番号:17226974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですか〜!
偶然ですかね。アップデート後に再起動してるからそれで改善したのかな?
とりあえず様子見ですね
書込番号:17226990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7.1に期待しましょう。
書込番号:17228024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Yahoo!の閲覧時にフリーズしてしまう現象は
改善されないんですね。
まだ、アップデートしない方がいいみたいですね。
書込番号:17230398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yahoo!の閲覧時にフリーズしてしまう現象
自分は今のところ経験が無いんですが、サイト全般で起きるんですか?
それとも特定のコーナーで起きるんですか?
古く浅い知恵&Yahoo!アプリでなら閲覧に問題ないという前提ですが、
URLスキームでSafariからYahoo!アプリを起動するっていうのはどうでしょう?(もちろん暫定措置)
起動していない場合はホーム画面経由しない分ひと手間減らせますけどね。
下記コードをブックマークに登録
javascript:location.href=document.URL.replace(/http/,'yjipn');
(Safariで見ているURLの受け渡しがうまくいかない・・・仕様?)
書込番号:17230702
0点

>自分は今のところ経験が無いんですが、
>サイト全般で起きるんですか?
ヤフーコメントを見ている最中にフリーズします。
私はMercuryというブラウザを
インストールしてたまに使用していますが
こちらではフリーズしません。
書込番号:17231664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定の設定中やアクションをしているときに再現性ありで落ちる
パターンだとハード側の不具合リスクありという話があります。
この場合iosをいくらあげたとしてもダメって事になりますね。
特に林檎マークでの再起動が起こる場合この可能性が濃厚。
最悪本体交換しかないという想定はしておく必要ありなので
どうにもならないようであれば保証期間中に動いた方がいいですよ。
書込番号:17233501
0点


サファリだけど、仮に温泉宿探しで使いまくると、4時間程度で20%警告出ると思いますよ。
書込番号:17255327
1点

温泉宿探しでしたね!
ネットの閲覧を長時間すれば、そりゃ〜バッテリーは減りますよ。
ようは閲覧中に落ちなきゃいいんですけどね。
書込番号:17256503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
最近機種変したんですがメールについて教えて下さい。
メールの受信時に表示される名前って何処の設定が表示されるのでしょうか。
と言うのも、受信時メールアドレスで表示される時と名前で表示されることがあります。
名前の場合も(例 山田 太一)設定→一般→情報には例の名前で登録していますが、自分宛に送ると山田太一となるんですが詳細を開くと
差出人:太一 山田
宛先:自分のメールアドレス表示
となってしまいます。
アンドロイドで慣れていたので困ってます。
どなたか教えて下さい。
書込番号:17225410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモとは関係なく
パソコンメールと同じ仕様なので
こちらの登録と関係なく相手の登録通りに表示されます。
相手がAndroidじゃ無いですか?
書込番号:17225612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様とのことですが相手のは、iPhone、Androidの両方でなります。仕様とのことですが
相手に聞くと私の名前登録は、例 山田 太一としているようです。
しかし、自分の受信メールの宛先を見ると太一 山田となるためなぜかと(細かいことを気にしなければ言いといわれればそうなんですが)
ソフトバンクのiPhoneから来たやつは平気でした。
すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:17226736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いしてました。
受信メールの宛先(自分の名前)の表示の事ですね。
googleの仕様で苗字と名前が逆転してるのかと思ってましたが
確かによく見るとなんだか色々な表示がありますね・・・なんだろう
書込番号:17227061
0点

こちらから新規メールで送った時はちゃんと返信時も表示されるが
相手から来た新規メールでは逆転してる時があるって事では無いのかな?
書込番号:17227149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと設定の情報ではなく
設定のメールのアカウント情報に
名前を登録が正しいですよ。
書込番号:17227162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾奇者さん
色々有難う御座います。
自分の送信時のメールも見ましたがやっぱり逆になっています(新規でも、返信でも)
因みにAndroidの時電話帳に自分の電話番号、メールアドレスを登録していましたが今は消しています。これが関係していないと思いますが
書込番号:17227893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウウント→IMAPアカウント情報の名前はどうなってますか?
書込番号:17227967
2点

自分もそれ最初の頃気になってたんですが
最近ちゃんと表示される様になっているような・・・
自分は放置でした。
すみません解決法でなくて。^^;
書込番号:17227968
0点

とっくに確認済みだとは思いますが、
設定→メール/連絡先/カレンダー→連絡先→表示順序→姓,名 になってますか?
書込番号:17227979
2点

私はAndroidからの返信メールがくると逆に表示されます。
Googleアカウントの仕様で逆になるのかと思ってましたが他に要因あるのかな
書込番号:17228312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→メール/連絡先/カレンダー→連絡先→表示順序→姓,名 になってますか?
姓名には、していましたが逆にしたら正しく表示されました。
ただ、この設定が正しいのか?
Androidに送りその返信でも平気だったです。これで様子見してみます。
例
フォーマットにより、このメッセージは表示できません。送信者に別のフォーマットまたはメールプログラムから再送信するよう依頼してください。
とか出たこと(送ったさきで)もありますが表題とは別になるのでひとまず。
色々有難う御座いました。
書込番号:17229073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ipone5sに最近変えたものです。
前回は4sを使っていたのですが、gmailでメ−ルが来ると、ロックがかっかっていても画面に通知していたのですが
5sになってから通知されなくなりました。
またメ−ルを開く際に、開封か了解を聞いてきますが、これって5sのシステムなのでしょうか?
解るかたご教授をお願いします。
ロック画面で通知されないと、毎回メ−ル画面を開かなくてはいけないので不便です。
宜しくお願いします。
2点

Gmailアプリなら、ロック画面にプッシュで通知してくれますよ。
今は標準のメールアプリはフェッチしか対応しなくなったので、GmailはGmailアプリの方が便利です。
書込番号:17221355
3点


みなさんありがとうございます。
やってみます。
書込番号:17222953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
皆様、初めまして。
2月1日から5s32GBを使用しています。
初アイフォンを何とか順調に使ってましたが、一週間前に電池予報というアプリをインストしていて気付いたら中央に小さいリンゴマークの画面になっていて10分ぐらい変化なかったんで焦って強制再起動してみました。
が、画面は中央に小さくクルクル回るマークが5分ぐらい、後に真っ白画面後クルクルの繰り返しが30分ほど続きました。
こりゃいかんと思い、iTunesで初期化してみたら無事に出荷状態に戻り使えるようになりました。
再設定も面倒で、失ったデータもありがっかりしました。
電池予報はその後インストできて、その他の問題はなく今のところ快適に使えてますが、また同じようなことになったら厭です。
何が原因だったかわからず少し不安です。
電池予報のインスト中かDL中か憶えてませんがバッテリーHGを削除したのが良くなかったのか?
アプリをインスト中やDL中には操作はしない方が良いのでしょうか?
今はアプリインストはドキドキしてます(>_<)
詳しい方に何かアドバイス頂けたら有り難いです。
よろしくお願い致します!
0点

落下、水没、紛失など、元に戻せない状況も発生しうるので、
iCloudなどを活用してこまめにバックアップするにつきると思いますが...
書込番号:17220847
2点

アドバイスありがとうございます!
やっぱりこまめにバックアップですね!
同じ症状が出ないことを願います。
書込番号:17225867
0点

ご苦労のこととお察しします。
自宅にWi-Fi環境があると、1日1回iCloudに自動でバックアップを取ることができ非常に便利です。操作していない時や、寝ている間に動作します。自分でバックアップを取ることは案外面倒で、忘れてしまいがちです。
どうぞお試しください。
書込番号:17226001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます!
自宅にWi-Fi環境がありますので早速設定しました!
これでいつ使用不能になってもとりあえず安心ですね!?(笑)
書込番号:17228370
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
auからdocomoへの乗り換えを検討しています。
docomoショップではキャッシュバック5万円なので他の量販店などではそれ以上の条件で販売されていないかと思います。
好条件の情報ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
書込番号:17216056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


16Gですが、マツヤデンキの”吹田ダイエ−店”と”おおとりダイエ−店”で今週末もdocomoiPhone5Sの16Gが一括0円になるそうです。ポイントは複数台になるとその場でマスターカードの商品券がもらえることです。
関西も一括0円はヨドバシとか大手量販店では出てきていますがキャッシュバックがあるのは珍しいのでは??
未確認ですが京都の桃山店でも取り扱っているそうです。
書込番号:17218253
0点

64GBだと一括0円は無理でしょうかね。
あと気をつけておかないといけないのは、CBが高額の場合、端末は通常価格で購入になる事が殆どですのでお得感はないかなと思います。
一括か実質かをよく調べてから購入するようにしてくださいね。
書込番号:17218829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

週末限定での安売りが殆どと思われます、私は単発でしたので一括9800円で32GBを購入しました。
docomo版で64GBの一括0は、三台契約であるかないかってとこでしょうか、32GBの一括0円なら二台契約で一括0というお店が多いです、もちろん土日限定の所が殆どですが。
一度日本橋のJoshinや難波LABI辺りで聞いてみては?
書込番号:17218923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろと情報ありがとうございます。
流石に一括ゼロは期待してないですがdocomoショップの条件よりもお徳に購入できる店でこの土日に期待しています。
書込番号:17219417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBMなら64Gで一括0円がでていますね。DocomoはAU/SBMにくらべてちょっと強気の感じがしますね。
書込番号:17219694
0点

今日カメラのキ○ムラ ミナミの店で32G一括0円、16Gは5000円4か月後にUCギフトでした。明日まではやってそうです。
月サポ引いて月々2千円台は安いですね。
書込番号:17225651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪ならいっぱいあると思います。お住まいの近くの家電量販店で値段を比較したら。
ちなみに、下記のURLが大阪のスマポ情報です。
http://www.sumahonke.com/timeline/osaka/day
ご参考まで。
書込番号:17231644
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
OSが変わると使い勝手がまるきし変わりますよね。
そこでAndroidからiPhoneに移行した方にお聞きしたいです。
使い勝手等はいかがでしょうか??
あれができないがこれができる等々…
お聞かせいただけたら嬉しいです。
書込番号:17209803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれができないがこれができる等々…
公知のことばかりなので検索して調べるとか、展示機で試すとか、自身で努力いただけたら嬉しいです。
ポイントも絞らずにデフォでスレ建てるとイラっとするので。
因みに、過去スレ検索はそのためにある。
書込番号:17210154 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

使い勝手はスキル次第で、ぜんぜん平気とも、慣れるまで時間かかるんじゃない?とか回答変わるしね。
機能云々は検索すればいろいろ出てくるんじゃない?アバウトすぎると困るよね。
書込番号:17210647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前のAndroid端末は何を使っていたのかを書き、どのような機能を気に入っていたのかそしてそれはiPhoneでできるのか、今現在どんなところに不満があるのか、○○というようなアプリまたはそれと同程度のアプリはあるのか、といった事を聞くならわかるが。
流石にその質問は今更感があるしGoogle検索をしてそれを徹底的に述べているブログを参考にした方が速い。
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.html
http://jp.techcrunch.com/2014/02/18/20140216an-iphone-loyalists-first-few-weeks-with-android/
http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20140131-OYT8T00555.htm
http://iphone.f-tools.net/
以上引用
書込番号:17210691
5点

答えてあげたい気持ちは山々なのですが、質問が抽象的すぎて答えにくいです。特に、どのような部分に関してお尋ねですか?
書込番号:17212250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ず皆様、分かりにくいスレ立て申し訳ありませんでした。
そして返信頂きありがとうございます。
ですが、自分はAndroidからiPhoneに移行した方に感想を聞きたかったのと、iPhoneに関しては暫く離れていたため、初心者マークを付けたのです。
それでこの叩きかたは如何なものでしょうか?
非常にショックを受けました。
iPhone使いの方って皆そうなのかと思ってしまいます…。
もちろん自分でググるなり過去スレ見るなりはしています。
私の質問内容と違うレスは要りませんし、とりあえずAndroidからiPhoneに移行した方以外には叩かれたくありませんのでご了承ください。
叩くくらいならスルーとか出来ないんですか?
388さん
ご親切にありがとうございます。
Androidから移行されたのでしょうか?
通話やメール、ブラウザ、LINE等のアプリの使い勝手や、どの程度のカスタムが出来るか等教えていただければ幸いです。
ちなみに現在は202F使用中で、4Gエリア(4G LTEエリアと違うのはわかります)にもかかわらず3G環境になってしまう状態で、端末は全体的なレスポンスの悪さや指紋認証の精度の悪さが不満点です。
やはりiPhoneはレスポンスが良いと見かける(触った感覚も)ので。
あと4G LTEは4Gより届きやすい等もあるのでしょうか??
書込番号:17213639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あと4G LTEは4Gより届きやすい等もあるのでしょうか??
SoftBankはAndroidとiPhoneではLTEの対応周波数が異なっていませんでしたっけ?
その違いでiPhoneのLTEエリア内なのにAndroidではLTE圏外とか。
2年前のAndroidと比較してですが(^_^;)
私がiPhoneを所有して初めに思ったのが操作感がなんて官能な。ということでした。
当時、iPhoneよりレスポンスが速いといわれているAndroid端末は沢山ありましが操作感に関してはiPhoneオンリーです。
俗にいう指に吸い付くような操作感。
カスタムについては元Androidユーザーからすると「殆ど何も出来ないじゃん」と思われるかもしれません。
老若男女が使うスマホでしてらiPhone位にガチガチに締められていたほうが、使い勝手は良いと個人的には思ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010686/SortID=17152388/
他の端末のスレですが、iPhoneとAndroidの比較としてPCブレイカーさんがうまく表現してくれています。
書込番号:17214252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もつい最近 2年契約を待たずにアンドロイドからiPhoneに機種変しました。
画面は小さくなったので 前機種よりは
見にくいけれど 承知の上での購入ですので
レスポンスはいいし バツテリーがもちます。
最新のアンドロイドなら もっともつと思いますが。アンドロイドからの移行とのことですが 私も3日位で 慣れましたし、今は
iPhoneにして良かったと思いました!
書込番号:17214603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AndroidからiPhoneへの移行では無く両方併用してます。
使い勝手についてはiPhoneの方が良いと思ってますが、
正直人それぞれ感じ方は違うので鵜呑みにしないで下さい。
iPhoneはメニューなども分かりやすいかと思うので
教えてアイホンスマホさんが仰られる通り3日も触ってれば
慣れるんじゃないでしょうか?
>叩くくらいならスルーとか出来ないんですか?
コレは貴方にも言える事ですね。
書込番号:17215528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
202Fはわりと新しい機種にもかかわらず、レスポンスがイマイチなので、指に吸い付くような感覚が得られてないです。
操作感はやはりiPhoneのほうが上なのかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17217210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてアイホンスマホさん
ありがとうございます。
電池持ちは今の機種は抜群に良いのですが、それだけでは…(^^;
画面が大きいと誤操作もあるので、iPhone位のサイズ感はちょうど良いのかもしれませんね。
自分は画面が小さくてもiPhone位の高精細さがあれば十分です。
やはり慣れなのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17217225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだらうさぎさん
ありがとうございます。
併用のご意見非常に貴重です。
iPhoneはアイコンが並ぶのみのシンプルさは好きです。
Androidのようにウィジェットが無いのは残念ですが…
自分も併用の方向なので参考になりました。ありがとうございます。
スルーの件、確かに自分もでした。申し訳ありません。
書込番号:17217239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)