端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年3月23日 20:52 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月20日 20:20 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年2月25日 23:09 |
![]() |
14 | 5 | 2017年2月27日 14:15 |
![]() |
0 | 1 | 2017年2月23日 21:23 |
![]() ![]() |
32 | 7 | 2017年4月7日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
Y!mobileオンラインストアでは、音声SIMカードをスマホプランSで申し込んだ人に1万円分の普通為替証書、スマホプランM・スマホプランLで申し込んだ人に2万円分の普通為替証書をキャッシュバックするキャンペーンが実施されていますが、iPhone5sを購入しても適用されますでしょうか?実店舗でも同様にキャンペーンは適用されますか? よろしくお願い致します。
書込番号:20761750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックは、SIMのみの契約の場合だけです。
端末購入を伴う場合は、端末代金をお安く設定しています。
書込番号:20761788
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
詳しい方よろしくお願いします。ワイモバイルのiPhone5sのSIMをソフトバンクiPhone6で使い、余ったiPhone5sを姪っ子にあげようかと思うのですが、姪っ子は現在ワイモバイルのAndroidスマホ(種類は不明)を使っており、そのSIMを5sに刺したら、難しい設定無しで使えるのかが分かりません。なかなか姪っ子とも会えないので確認する術がありません。SIMサイズ自体は同じだと思います。よろしくお願いします。
書込番号:20753835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルのandroid用SiMは、ワイモバイルiPhone5sでは、使えません
以前使えると思い購入しましたが、使えませんでした!
ショップに聞いた所、SiMカードの種類があるみたいです。
書込番号:20753910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★スピリチュアル★さん
ありがとうごさいます。最近ワイモバイル5s用のSIMを何も設定せずにソフトバンクiPhoneで使えてるので、Android用のSIMも使い勝手が変わってるのかと思い質問させて頂きました。これはダメなんですね。
書込番号:20754170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

テザリングする相方の通信速度によるんだけど、そもそも5sはWi-Fiが大して速くないから、結局5s単体の通信速度と変わらないか、むしろ遅くなる可能性も。
書込番号:20690331
0点

無知で知りませんでした。@ぶるーとさん、ありがとうございました。
書込番号:20690731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
SIMカードのサイズが同じであれば、使えるものと思い込み、
本日、当機種を購入し、このSIMカードをSIMフリーのiPhone7に挿したのですが、
YmobileのAPNプロファイルを導入するもデータ通信ができず、
サポートに確認すると、iPhone5s専用のSIMである為、他機では使用する事ができないと言われました。
過去の投稿に従い、手動でのAPN構成も試みて実行しましたが、
3Gの表示から切り替わらず、モバイルデータ通信ができません。
どうにもならないのでしょうか?何か方法は無いでしょうか?
SIM: n141
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証方法:PAP
プロキシ:空欄
ペイロード選択:Cellular
2点

少しは過去スレッド見て頂きたいのですが
公式HP配布のプロファイルはこのn141用では有りません
(n101,n111用)
ご自身で自作して頂くしか無いです
書込番号:20690135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/
どうにもならないってことはないですよ。方法もあるし、どうにかしている方もいらっしゃいます。
後はスレ主さんが、どうにかできるか、だけの問題。
書込番号:20690304
4点

ありがとうございます。
もう少し、調べてみようと思います!
ただ、ymobileも、他の機種では使えないとの
説明は一切無く、残念に思っております。
書込番号:20691071
1点

「他の機種で使える」なんて説明もどこにもなかったでしょうに^^;
SIM単体で売ってるならともかく、付属のSIMでそんな説明があった例なんて知らん。
ついでに言えば出来るんだけどそれは裏技であって、ある日突然出来なくなってもワイモバは何の保証もしてくれませんから、お忘れなく。
書込番号:20691105
5点

お疲れ様です。私は、アドバイスをこちらで頂きながら、成功しました^_^
ただ、最初から知っていればさすがに購入は控えてましたが、なんとか接続成功したので良しと思ってます。
書込番号:20695331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
2台MNPすると1台は実質0円、2台目は一括0円(月サポあり)な店舗もあるようなので
とりあえず2年・・・と考え、この機種を検討しております。
過去質問にもワイモバイルの他のSIMではこちらの機種は使えないとありますが
現在も使えないと考えてもよろしいでしょうか?
もしワイモバイルのSIMフリー用のSIMでもこちらの機種が使えるなら
3台契約する予定なので、
1活0円のP9あたりにiPhone 5sを2台と考えて
家族で使用なので、サイズや使いがってが・・・という時に交換ができたらと思ったのですが
調べてるみると、iPhone 5sは専用SIMであるとこちらの掲示板などで知りました。
念のため・・・と思い、店舗で質問してみると、自分達はSIMを差し替えて色々使用してるけど
問題なく使えてると言われてしまい
本当に??と疑問でして。
それから、iPhoneのメッセージとメールアプリについてお伺いします。
とりあえず2年と考えてはいるのでメールを使う時はGmailを使おうかと思っているのですが
ワイモバイルサイトを見ていると、キャリアメールにあたるymobile.ne.jpはメッセージで使用、
yahoo.ne.jpはメールと書いてあり、
ワイモバイルではキャリアメールはメッセージのみでしか使用できないのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

入力している間に、ちょうど↓の方と質問内容かぶってしまいました
すみません。
書込番号:20684445
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
いろいろ調べましたが、わからずお助けください。
現在の使用方法は
・10分通話無料が必須の為、ワイモバイル5sを契約。
・おサイフ携帯が必須の為、中古でsoftbankのandroid端末を購入。simロック解除済み。
・ワイモバイルiphone5sの専用APNを設定し、通話、データ通信はOK。現在の設定状態↓
APN:kqtqjs
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
サーバー:未設定
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plus.acs.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:default,mms,supl
APNプロトコル:lPv4
APNローミングプロトコル:lPv4
以上の状態で、複数質問がありよろしくお願いします。
@n141カードをandroid simフリー端末で使用する際に、どうしてもソフトバンクメールを使用したいのですが、可能でしょうか?またそのmms設定方法は?
Aソフトバンクメール意外で使いやすいメールアプリはありますか?(ハングアウト、Ymobileメール以外で)LINEをやっていない友人がいる為、メールでの連絡が必須です。ハングアウトやYmobileメールは使いにくく、直感的に使えるおすすめメールアプリはありますか?
Bandroid端末でテザリングは使えますか?テザリング設定を押すと契約が確認できません的なメッセージが出ます。
Candroid端末を使用するに際し、ワイモバイルの契約はそのまま有効と考えてよろしいでしょうか?
10分通話無料やパケット定額(スマホプランS)
以上長くなりましたが、よろしくお願いします。
書込番号:20635861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Androidで使えた報告有るのはAPNにMMSC等登録せずにY!mobileメールで使えた例のみ
MMSC登録すればSoftbankメールで使えるとは思いますが、試して頂くしか無いですね
テザリングはOKです
書込番号:20637378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


でしょうね
その設定はn101/n111の方のSIMの設定なので
n141はMMSCでの設定は基本的に不要です
書込番号:20646099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>opctさん
so-04dをlt29i化して下記の設定で利用していますが、送れたり送れなかったりしますね。
送れない時は、電波が弱い時やハイスピードエリアではなく3G通信の時に多い気がします。
APN:kqtqjs
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
サーバー:未設定
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:未設定
APNタイプ:未設定
APNプロトコル:lPv4
APNローミングプロトコル:lPv4
書込番号:20674585
4点

>opctさん
舞来餡銘さんのおっしゃるとおり設定を削ってみたら、とりあえずメールを送信できました。
アプリはソフトバンクメールアプリです。また、送れないことがあるかもしれないので様子見ですね。
APN:kqtqjs
プロキシ:未設定
ポート:未設定
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
サーバー:未設定
MMSC:設定なし
MMSプロキシ:設定なし
MMSポート:設定なし
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:設定なし
APNプロトコル:lPv4
APNローミングプロトコル:lPv4
書込番号:20674637
7点

>opctさん
以前の設定が生きている可能性があるので、ソフトバンクメールアプリをアンインストールして
インストールし直したら、wi-fi設定などが失敗しますね。
舞来餡銘さんがおっしゃるとおりソフトバンクメールアプリを利用する際は、mmsc設定をしないといけないのかもしれません。
書込番号:20674655
2点

APNタイプが空欄では不安定です
default,supl,mmsが基本です
書込番号:20799460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)