端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 8 | 2013年11月12日 20:23 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月13日 12:12 |
![]() |
3 | 4 | 2013年11月14日 19:48 |
![]() |
25 | 24 | 2013年11月12日 10:36 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月12日 03:22 |
![]() ![]() |
30 | 10 | 2013年11月12日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
近頃、SafariでWebとか見ていると
よく落ちてしまい、ホーム画面に戻ってしまいます。
前は、そんなことなかったのですが、
変えてから、頻繁になるので気になって投稿してみました。
みなさんのiPhoneは、どうですか?
アプリは、マメに終了させているんでけどね
いろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16826576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はiPhone5 auですが、OS7.0.3にしてからSafariはちょくちょく落ちますね。
OSとの相性かなと思っています。
今はメインを【ドルフィンブラウザ】に変えて使っています。
書込番号:16826593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadAirでも、Safariはよく落ちます。
iOS7.03固有の現象だとすれば、アップデートを待つしかないかもしれません。
書込番号:16826620
0点

AirでSafariが落ちまくりで使い物になりません。
具体的にはFC2ブログの管理画面が落ちまくるので、ブログを全く更新できないという。
書込番号:16826763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いものにならないというほどではないかも知れません。例えば私はこの文章をiPadAirのSafariで書いていますが、特に問題ありませんから。
心配ならとりあえずメモ帳で書いてからコピペすればいいでしょう。
書込番号:16826846
0点

いろいろと御意見頂きまして、ありがとうございます。
内容からすると、OSのバクみたいなんですかね?
早く、アップルさんには対応してもらたいものです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16827176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記トラブルシューティングはお試し済みでしょうか?
iPhone がフリーズする/反応しない
http://www.apple.com/jp/support/iphone/assistant/phone/#section_0
アプリケーションが突然終了するか、またはフリーズする
また左の項目のうち5番目の「iPhoneを復元する」で、バックアップから戻さずに工場出荷時の設定にしても同様の現象でしょうか?
書込番号:16827359
0点

メッセージありがとうございます。
まだ、5sにして5日ぐらいです。
私は、初心者なものでよくわからないのですが、ふじくろさんが言われてるのは、一度初期化して、復元する前にどうかと?言われてるんですよね?
まだ、試してないですが、一度参考にしてトライしてみます。ありがとうございました
書込番号:16827553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一度初期化して、復元する前にどうかと?言われてるんですよね?
コンピュータのiTunes「新しいiPhoneへようこそ」の画面で「新しい iPhone として設定」を選択するという意味です。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/support/data/itunesrestoreshipment/
書込番号:16827800
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
今さらなんですが、ここの先輩諸氏に教えていただきたく書き込みます。
「写真」をタップすると今まで撮影した画像の一覧が出ますが、一番下に「ダウンロード中...」と表示されています。
10月1日に購入して、設定(今までが4sを使っていましたのでデータ移行を行いました)して以来ずっとです。iTunesに同期する大容量の動画があるわけでもないですし、時間が経ってもiPhone内の画像が増えていることもありません。
別に使用上の支障はないのでそのままにしてありますが、「ダウンロード中」の文字の前にアクセス中を示すくるくる回るアイコンが出たままで、バッテリーを消費しているような気がして(実際には特に減りが早いということもありません)気になります。
皆さんのはこんな現象はありませんよね?原因が分かる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいのですが。
1点

https://discussionsjapan.apple.com/message/100779696#100779696%23100779696
↑ここでコメントされている(以下『 』内は引用)
『フォトストリームを一旦オフにした後再度オンにして下さい。』
『改善しない場合はiCloudからサインアウトして(アカウントを削除して)再度サインインして下さい。』
まずはこれを試してください。
書込番号:16825763
0点

品格コムさんありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってみましたが残念ながら状態は変わりません。相変わらず画像の一番下に「ダウンロード中...」と表示されています。
ただ、私の場合icloudのバックアップやフォトストリームには異常がなく、「フリーズしている」とは言えないのかもしれません。使用に支障はないので、しばらく様子を見てみます。近くにアップルストアがないのですが、上京する機会があれば見てもらうことにしようと思います。
ご助言、ありがとうございました。
書込番号:16830400
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
発売日にアップルストアで現金一括で購入したのですがネットワーク利用制限を確認しても△判定になったままです。
安心保証パックなどには加入していません>_<
よくわからないので質問させて頂きました。
書込番号:16820227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括での購入はした事はないので間違ってるかもしれませんが、端末の代金引き落としは2回目のご請求分から発生ではなかったでしょうか?
一度「My SoftBank」のページをご覧になり、請求代金の中に端末代金が入っているか確認して見てはいかがでしょうか?
入っている場合、ネットワーク制限のページの反映がまだされてない場合もありますので、「157」等に問い合わせしてみるのもいいと思います。
書込番号:16820351
0点

端末代金は発売日に店頭で支払いしました>_<
反映って2ヶ月近くかかるものなんですかね!?
書込番号:16821178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分割払いでないのですよね?
その場合は携帯補償制度に加入しているためと思います、携帯補償制度を外すと2週間程度でネットワーク制限は○に変わるようですよ。
△のままの理由は携帯補償制度を契約中は、端末は常にSoftBankの管理下におかれるからでしょう、携帯補償制度を加入せずの、端末一括購入の場合はネットワーク制限は○のままです。
書込番号:16821261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしも一括購入でiPhone 5S に機種変更しました。
最初の数週間は判定が△でしたが、初回請求額確定後は、◯に切り替わりましたよ。
書込番号:16835843
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoのHome wifi 無線LANルーターを使ってwifiを飛ばしているのですが、無線LANから2部屋程離れたところだと、電波が届きません。
wi-fi系はあまり詳しくないのですが、同じような製品で遠くまで電波が届く製品はありませんか?
書込番号:16819856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家屋が木造か鉄筋かでも違ってきますが、アンテナが二本付いている機種ならばアンテナの方向を向ける事で電波が届きやすいとかはあるみたいですよ。
書込番号:16819885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分て調べた限りではバッファロー製の無線ルーターが良いというのがわかったのですが、同じような商品がたくさんあって分かりません。
具体的商品を教えてくれませんか?
書込番号:16820072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的にはNEC製品がお勧めです
NECの場合HPと付いているモデルが高出力モデルです
APは干渉する可能性が有るのでこれから購入するのなら5.4GHz帯対応品が良いと思います
書込番号:16820140
4点

今、家にインターネット環境が有るのですが、調べると親機と子機があるみたいで、どちらを購入すればいいのですか?
書込番号:16820188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホントに申し訳ないのですが、APとは何でしょうか?
今のHome wi-fiはAPというものですか?
書込番号:16820254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


AP アクセスポイント と言う意味です
ルーターはそれだけでインターネットに接続する事が出来ます
これ以上はスレ主さんがどう言う風にインターネットに接続しているか詳細を
書かれないと答えようが無いです
基本的に今ある有線LAN環境に無線LANを構築する場合既にルーターは有るので
無線ルーターはAPモードにして無線機器を有線LANに接続します
他にも色々な接続方法が有りますが参考まで
書込番号:16820297
1点


で有れば無線ルーター(親機)を購入しPCとの間に入れ
ルーター自体をAPモードに設定すれば良いと思います
書込番号:16820353
1点

NECでもBuffaloでも何でもいいのですが、Buffaloですと例えばこんなタイプです。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-300hp/
この様にアンテナが出ている機種の方が電波が強く、方向性を変えられるので有利と言われています。
ただ、絶対に電波状況が改善するとは言い切る事は出来ませんが。
書込番号:16820384
1点

>docomoのHome wifi 無線LANルーターを使ってwifiを飛ばしているのですが、無線LANから2部屋程離れたところだと、>電波が届きません。
そうなんですよね。私も同じ経験をしました。
無償レンタル品なので性能も最低限の仕様なのだと思います。(中身は一応NECのAtermです。)
傾 奇 者さんもお勧めされていますが、しかっり作られた市販のWi-Fiルーターを買うことをお勧めします。
私は、当時発売されたばかりのAtermWG1800HPを奮発して購入し、快適に自宅内Wi-Fiを楽しんでいます。
書込番号:16821444
1点

スレ主さんお邪魔します。
僕は自宅でバッファローのWHR-G301Nを使用してます。
もう3年ほど前に買った4000円程の安い機種です。
主にスマホ3台、パソコン2台に接続しております
電話回線取り込み口がキッチンの横にあるので仕方なくそばに置いてます。
うちは3LDKのマンションですが、いまのところ度の部屋にいても問題なく接続てきてますのね。
ちなみに僕のお勧めはこれがいいと思います。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-600dhp2/
参考にしてください。
書込番号:16821875
0点

同じdocomoのWi-Fiを、木造総二階の二階の部屋に設置して使っていますが、家の何処からでも繋がっていますね。
同じ製品でもばらつきが有るんでしょうか?
書込番号:16823054
2点

家の大きさや部屋の大きさがそれぞれ違うんだから、一概に繋がる繋がらないはわからないのでは?
ハイパワーの物でも、縦長の家で家の端に置けば、家の大きさによっては届かない可能性はあると思うよ。
書込番号:16823782
2点

大きさもさる事ながら建物の構造によっての違いも大きいかな
だから買い換えれば絶対はない
最近はあまり聞かなくなったけどPLC何かも手かも知れない。
まあこれもノイズや電気の配線の問題での速度低下や接続できない場合もあるので微妙ですが
書込番号:16824108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファローのWHR-600DHP2を使用していますが、2部屋離れると全く繋がりませんね。
家の構造など、色々影響すると思います。
書込番号:16824460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

場合によっちゃWDSでネットワークを拡張するのも検討してみては。
余計に金かかるし、もちろん有線に敵わないけど。
書込番号:16824590
0点

市販の無線LANで場所によってつながり悪いなら、中継機使うとかすればいい訳で、金がかかるとか、もったい無いとかそんなことはスレ主が自分で判断すればいいことだ。
書込番号:16825474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方の回答は批判を受けてる訳ですか?
>中継機使うとかすればいい訳で
だからWDSって言ってるんだけど。
>金がかかるとか、もったい無いとかそんなことはスレ主が自分で判断すればいいことだ
そりゃそうでしょ。
だから『検討してみては』と言ってるんだけど。
書込番号:16825627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
皆様お教えください。
仕事でボイスメモ機能を頻繁に使用するのですが、勝手にとまっていることが多くあります。今試してみると、例外なく5秒とか、14秒後などに勝手にとまっていました。
設定によるのでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

待機アプリを全て終了してみるとか、
再起動してみるとか、
機内モードにして通信を遮断するとか、
アラームなど作動しないようにするとか、
残容量に余裕が無ければ要らないものを処分するとか、
思いつくのはこんな感じです。
書込番号:16817256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってただ単に容量不足とかではないんですか?
もし違うなら適当なことをいって申し訳ないと思います。
書込番号:16825263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
九州田舎DSでスペースグレイ32GB予約しています。(ソフバンからMNP)
11月2日に店舗予約しましたが、未だ連絡ありません。
みなさん納期はどれぐらいかかりましたか?
ドコモHPのとおり、2週間程度(14日間)かかるのでしょうか?
未だにスペースグレイは納期遅いものなのでしょうか?
1点

au iPhone5sスペースグレーです。
東京ですが、予約してから到着連絡まで5日でした。
基本的に予約順番ですから、辛抱強く待っていて、頃合いをみてdocomoShopへ連絡してもるのも手でしょう。
果報は寝て待てです。
丁度iPad Airと重なってますから、その辺も関係あるかもしれませんが.....
書込番号:16814914
0点

聞いてどうすんの
関東では在庫品です
書込番号:16814932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

北陸ですが、グレーといえども常に入荷待ちの状態です。以前に比べたら入荷量が増えたそうですが、まだまだ注文に追い付いてない状態のようです。ご参考まで。
書込番号:16815016
0点

大阪、和歌山ではスペースグレイ32Gなら在庫がある店を見た記憶があります。
でも、聞いてどないしますのん。
書込番号:16815079
2点

10/M時点、auオンラインショップ、ファストクーポンで4日程度。
なので、条件が違いすぎて参考にならないよね。
そろそろ在庫も出てきているようだけど、docomoの公式見解の2wは待つ可能性も高い。
果報は寝て待て は、正しい。焦る必要はない。
そうか、今の時期買えばiPadが重なって付いてきたのかぁ、残念。
でも、docomoはiPad扱っていないし、出荷キャパ不足なんて弱小企業の事情。
Appleがそう発表しているor信ぴょう性が高い記事があった のなら別だが
そうでなければ・・・だよな。
書込番号:16815152
2点

ドコモの場でauは関係無い
書込番号:16815208 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

なんか、余分。
ふ〜ん。。。。。
書込番号:16815393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

家電量販店の方が即日で入手できることもあるのでは・・・・
書込番号:16817542
4点

福岡のアップルストアに行ける距離ではないのですか?
書込番号:16819125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

九州ではなく、東京23区内ですが。
スペースグレイ 32GB、予約無しで購入出来ました。
購入したのは昨日で、お店はノジマデンキです。
auとdocomoのどちらにしようかと考えながらお店に行き。
docomoなら在庫あるとの事でdocomoで契約しました。
スペースグレイなら、他には16GBと64GBも有る様で、選択する事が可能でしたが。
今までの使用状況等を考慮して32GBを選択をする事に。
店員さんが探していたdocomoの棚には10から15台の5Sと思われる箱が置いて有りましたよ。
5Cに関しては、その倍位の在庫が有った。
そろそろ、ゴールド以外ならそれ程待たなくても手に入れられる時期に入っている様に感じます。
ゴールドは、中国で大人気な様で。
この色を欲しいなら、まだまだ待ちそうな感じですね。
書込番号:16826903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)