端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年10月2日 07:49 |
![]() |
39 | 26 | 2013年10月2日 22:41 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月1日 23:53 |
![]() |
3 | 6 | 2013年10月4日 18:57 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2013年10月1日 18:11 |
![]() |
6 | 11 | 2013年10月2日 04:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
今日5から5sに機種変更したのですが、ホームボタンを押すたびにカチカチと少し大きな音がします。
他にも、5と比べてホームボタンの反応が悪く二度押しが上手くいかないことが多いです。
これは初期不良なのでしょうか?
書込番号:16655581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ホームボタンを押すたびにカチカチ
確かに、その傾向はありますね。気になるほどではありませんけど。
> ホームボタンの反応が悪く二度押しが上手くいかない
反応が悪いというより、少し重くなったという感じはありますね。
書込番号:16655650
0点

ショップで展示されている実機を触ってみて、比べてみてはどうですか?
僕もiPhone5からiPhone5sに変えましたが、特にホームボタンが堅くなったという印象はないですね。
書込番号:16656261
0点

AssistiveTouch使ってみるとか
書込番号:16656513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
皆さんのiphone5Sは、軽く振ると右上の電源ボタンからシャカシャカ音がしますか?
先日、151に電話して問合せして聞いたところ、docomoの電話窓口の方が同じ機種で確認して音がしませんと言われ
おそらく初期不良だと思いますと言われました。アップルに問い合わせてくださいと言われました。
アップルに問合せしたら同じような電話があるようで電話サポートの方が技術の方からは音がしますと言う解答で問題ありませんといわれました。
皆さんのも音しますか。
ボタンを軽く触りながらだと音がしません。
2点

気になったので試しました。
64GBですが、シャカシャカはしませんが、シャカは小さく鳴りますね。
でも大きく振らないと鳴りません。
書込番号:16654607
1点

16GBですがやはり電源ボタンからシャカシャカ音しますね
電源ボタンに遊びがあるから、音が出るみたいですね
書込番号:16654651
4点

さっき振った時はケースに入れたまま振りましたが、ケース外すともう少しシャカがしますね。
個人的には、自動巻き腕時計を振ったような音に聞こえますが。
書込番号:16654666
1点

たぶんFPCが付近の部品と当たる音。
機能的に問題はない。
通常は、0.05Nでも張力を持たせてわざと周囲の部品と接触させておくからフリーになる事はない。組み付け上のバラつきなどで、取り回しがチョイとずれると音が出てしまう事がある。それか、可動部の場合は接触しないように取り回す。まぁ、設計センスの問題だ。
振って音が出ないようにするのは日本では基本だが、USやEUではそんな気遣いはしないのが常。5のときもカメラが云々と詭弁で言い訳していたAppleだが、専門的に見れば失笑モノだった。今回も、そんな言い訳が出てくるだろう。
一方、もう少しカチカチに近い音であれば、メカ系部品のガタ。これも問題ないだろう。FPCと同じで、いかに支持するかがウデでもあるのだけれど。スムースに動かすためにはクリアランスは必須な反面、FPCと同じで微力でクリアランス内で落ち着く場所を作っておけば音は出ない。
と言うことで、少々の異音は機能上問題ない。欧米の文化に触れたとでも考えるのがシアワセかもしれない。
余談だが、机の上にトンと置けば、衝撃加速度は軽く30Gを超える。持続時間は数ミリ秒だろうけど。
精密機器だから、ちょっとした気遣いが延命につながる。ケースの類は、どんなに硬いものでも付けていれば伝達関数や固有振動数が変わる(低くなる)から加速度のピークの抑制になる。
落下した時も、ケースが無いよりはあった方が壊れる度合いが違う。樹脂のケースは機能的におススメ。
(完全に全面積が密着しない限り、弾性変形の余地が出来るから固有振動数が下がる)
但し、落下する高さによっては衝撃力が高すぎて効果がない場合もある。)
書込番号:16654825
9点

私はiPhone5ですけど、振ると音がするのでアップル正規サービスプロバイダに行って診てもらいました。
私は他の同じ端末と比べて明らかに大きな音だったので交換対応となりましたけど、多少は音がするようです。
バイブレータ用の回転する半円形のコイルが僅かながら揺れて音が鳴ってしまうそうです。
気になるようでしたら、店舗にある実機と比べてみて、あまりにも大きな音ならApple Storeか正規サービスプロバイダで診てもらった方が良いですね。
書込番号:16654842
0点

それでkami.itさんお持ちのiPhone5sは音がするのでしょうか?
スレ主さんの一番聞きたいところだと思うので。
書込番号:16654850
1点

私の5と5sもシャカシャカ鳴ります。
私は、今までこの音は、縦画面や横画面、フリックの時のボールセンサーの音だと思っていました^_^;
違うのですかねぇ^_^;
書込番号:16654958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直このスレみるまで、音がするのに気付いていませんでした。スレ主さん、ありがとうございます。
書込番号:16654976
2点

iPhoneは振ると入力途中の文字を一斉に消してくれたりしますからね。
書込番号:16654999
0点

昔からiPhoneは降ると音がなります。
加速度センサがなるとか色々言われますが何でかはわかりませんが
私の4S以降全てなります。
書込番号:16655000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加速度センサには可動部分がないから音は出ない。スマホやカーナビはメカ式ではなくICのチップだ。平たく言えば、ほんの小さなウェイトを複数の細い支柱で支持して重力方向や加速度によるその支柱の歪を電気的に測定する とでも考えてくれ。
なお、オレは5sは持ってないよ。まだ考え中だから。ARROWS NX君、満足した?
なお4Sと5は音がしないアタリだ(笑)
書込番号:16655131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ボタン押しながら振るとなりませんね。
結構報告がネットに上がってますね。
書込番号:16655199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すまん、追加。
絶縁シートの可能性も高い。
これとてFPCと同じ。設計で音を出さない方策はある。音がしても問題ない。
加振機にかければエッジが磨耗して粉が出るかもしれないが有害な影響は無い。
書込番号:16655228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんのiphone5sも音がするんですね。
docomo電話窓口で確認してもらったのは音がしないって言ってたのでしないのもあるんでしょうね。
一度気になるとなぜか気になります。
今度、デモ実機振ってみようかな?
書込番号:16655327
0点

気になったらアップ行くのが一番です。
書込番号:16655386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音は個体差があるように思えます。
家族で4台iPhone5を使っていますが、音が鳴るのは私のだけです。
おびいさんと同じように正規サービスプロバイダに持って行き、初期不良ですねと言われ交換することになりましたが、リフレッシュ品全てが鳴り店員さんも困っていました。
一応その場で音が少ないものと交換はしてもらいましたが。
特に実害がある訳でもないので、気にせず使っています。
書込番号:16655391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デモ実機はコードが色々ついてて、周囲の雑音もするので難しいかもですね。
書込番号:16655406
0点

>傾 奇 者さん
>気になったらアップ行くのが一番です。
今でしたらちょっと診てもらうのに予約の段階で4〜5日待たないといけませんよ。
>とんぴちさん
以下のやり取りで私も気になり行ってきました(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16631254/#16632006
梅田、日本橋のクイックガレージは在庫無しで、難波のキタムラで交換対応してもらえました。
ここでお礼申し上げます。
書込番号:16655452
1点

手元のiPhone5の2台と5sの3台ともすべて、小さな音でシャカってしますね。
iPhone5cの3台は音がしませんでした。
ボタンの遊びかな?
気になるほどの音ではないので、スルーです。
書込番号:16655456
3点

おびいさん
お役に立てたようで良かったです。
今後も情報共有よろしくお願いします。
書込番号:16655529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
通知センターの設定のところなんですが、妻のiPhone 5(ios7)では次の目的地ってのが表示されており、私のは表示されていませんでした。
そして、初期化して復元させたら表示されました。
ですが、最近バッテリーの異常な減りがあったのでSIMカードの抜き差しと、再度、初期化して復元させました。
すると、次の目的地ってのが表示されていません。
これはどうやったら表示するのでしょうか?
ちなみに他の設定などは変更しておりません。
書込番号:16654491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単に通知が出ないだけなら設定の中の通知センターの設定が間違っている。
通知の設定が間違ってないのなら設定の中のAppのバックグラウンドの更新が間違っている。
かな。
書込番号:16655695
1点

通知ではなく、通知センターの設定のところにその項目がないんです。
今、妻のiPhone 5を見ると消えてました。
雑誌とかサイトを見てるとそのような項目は書いてません。
何だったんでしょう??
書込番号:16655798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
20日10時頃web予約でdocomo5s16Gゴールド予約しました。受付完了メールは届きましたが入荷連絡ありません。手に入れた方いますか?
書込番号:16653274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伊勢崎ではないですが・・・。
東京秋葉原のヨドバシAkibaでも、9/29現在、Softbankの16GB(色忘れた)以外、すべて予約受付中でした。
巨大量販店でこの状況ですから、今は気長に待つしかないのでは?
発売初日は、ダークグレーのみ少し在庫があった様ですが、他は全てなしでした。
書込番号:16653859
1点

今回の5s入荷量は
グレー>シルバー>ゴールド
64G>32G>16G
のようです。
気長に待ちましょう!
書込番号:16654862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

群馬県伊勢崎ではありませんが、
有楽町ビックカメラで9月24日の晩、18時頃に5Sシャンパンゴールド64GBを予約したものが先程17時頃に入荷連絡がありました。
SoftBank 4SからのMNPです。帰省時は、家の中に入ると圏外になるため、毎回ポケットWiFiルーターをBモバイル1GBシムで使っていました。これで、2個持ちしなくても良くなります。
書込番号:16658296
0点

Web予約を20日8時5分に完了。機種はゴールド64G。受け取りは和歌山県の田舎のDSを指定。
27日正午、DSから直接電話で入荷連絡、勤務終了後に向かい午後6時過ぎ、事務手続き開始。(galaxy s3からの機種変)
30分ほどで手続き完了。晴れて待望のドコモiPhoneオーナーとなりました。
手続き中店員さんと話していて教えてもらった事。
・「私もゴールドは初めてみました。」と言ってました。
・20日の発売前はこの田舎でも20人以上ならんでいましたが、入荷は全てスペースグレイだったので、ほとんどの方がその場で予約、または諦めてグレイをお買い上げ頂いた。
・1週間経った時点でゴールドの入荷待ちは、そのDSだけで200人以上。今後どのくらいのペースで入荷するかは全く読めないので、年を越す方もみえるかも?
とのことでした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16659294
0点

皆様情報返信ありがとうございました。
上記docomo5s16GBゴールドの件は妻予約分でしたが、時間掛かりそうですね。私個人はau5s16GBグレー20日13時に店頭予約(群馬県高崎市auショップ)して本日入荷連絡ありました。
書込番号:16660862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ドコモショップに電話で予約順位を確認したところ25番目と言われました。
シルバー64Gです。
こちらの口コミで大型量販店のほうが入荷数があると拝見しヤ〇ダ電機に電話確認したところ在庫がありすぐに購入できました。
ちなみに前橋です。
やはりゴールドは在庫はないみたいです。
書込番号:16665711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5sに機種変更したのですが、前機種SC-06Dみたいに一括で起動しているアプリ等を停止する方法がありましたら教えてください。
また、今日からSPメールが使用できますが、新規メール作成方法についても教えてください。
書込番号:16652710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneには一括での停止はありませんね。
同時に2〜3個のアプリは上にスワイプすれば消えますが。
SPモードメールに関しては他の方の回答をお待ちください。
おそらく標準のメールアプリからの送受信になるかと思いますよ。
書込番号:16652729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で起動アプリを停止する方法は、ありません。
電源を切って再起動しても、自動で電源を切る前に起動していたアプリが起動します。
ホームボタンをダブルクリック後に、1つ1つスワイプで消しましょう。
書込番号:16652734
3点

メールはiOSメールアプリから使えます。
プロファイル設定すればそのまま使えます。
新規作成は、右下の四角いマーク押してください。
書込番号:16652761
1点

そもそも停止する必要がありません。なので停止する方法も用意されてません。
ホームボタンダブルクリックで出てくる一覧は動作履歴でしかありませんので。スワイプで消せるのは履歴です。
アプリのタスクはバックグランドに回ってから10分後には自動的にサスペンドになっています。(iOS7は3分と言う噂も…)
但しiOS7からメモリの管理方法が変更されているので、メリットデメリットの判断はこれからだと思われます。
とりあえず、アプリの終了はAndroidほど考えなくても大丈夫です。
書込番号:16652786
7点

音声通話や、位置情報を利用するアプリは、任意で終了させないと、終了しないようです。
音声通話は、終了させるとは思いますが、位置情報を利用するアプリを頭に入れておく?のも困難なんで、やはり終了はさせたほうが、確実なのではないでしょうか?
履歴を消すだけにしても、一括消去がないのは残念です。
書込番号:16654185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
いつも、お世話になります。
今回アンドロイドからiphone5sに機種変更しましたが
LINEのトークの引き継ぎで困っています。
アンドロイドからアンドロイドの時は
1件ずつトークを保存しメールで送信して
新機種でトークを復元することが出来ましたが
ある記事で、iphoneではテキストでバックアップしか出来ないとありました。
iphoneでそのままのスタイルで復元することは出来ないのでしょうか?
ご存知の方がありましたら、教えてください。
3点

こちらの記事は参考になりませんか?
【LINE引き継ぎ】新しいiPhoneでLINEを使う準備と、引き継ぎ方法の確認。
http://www.appbank.net/2013/09/18/iphone-application/668410.php
書込番号:16652412
1点

トーク内容をそのままのスタイルで…は、Android同士の機種変更でしたら履歴をSDカードへ保存して復元すれば可能ですが、iPhoneへの引き継ぎは不可能かと思います。
メールなりテキストベースで保存して『LINE』以外のアプリから閲覧するしか無いのではないでしょうか。
書込番号:16652802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さま
とても参考になるHPを教えて下さって、ありがとうございます!
このHPを見ながらバックアップしようとしたのですが
アプリで保存という選択肢が出ません。
LINEのバージョンは最新のものにしたのですが。。
アプリに保存のほうが便利だと思うのですが
バージョンアップしたからでしょうか?
書込番号:16652894
0点

りゅぅちんさま
ご回答ありがとうございます!
やはりそうでしたか。。。。
せめて、テキストの形式で保存しておこうと思います。
先ほども書かせていただきましたが
アプリに保存の選択肢が出ないので、困っています。
どうすればいいかご存じありませんか?
書込番号:16652902
0点

『Dropbox』『Evernote』といった関連するアプリが何もインストールされていない、ということはありませんか。
書込番号:16652957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさま
ありがとうございます!
アプリに保存できました。
Dropboxが入っていたので大丈夫だと思っていたのですが
今回Evernoteをインストールしたら
選択肢にアプリが出ました。
的確なご指示ありがとうございます!
新しい機種でIDを引き継ぐと旧機種ではLINEは削除されてしまうのですね。
もったいなくて、なかなか新機種でインストールできず
娘とのトークだけでもスクリーンショットで全部を残しました。
何度もお聞きして申し訳ないのですが
そのままの形で残すのはスクリーンショットだけでしょうか?
書込番号:16655687
0点

新機種へ移行して旧機種の『LINE』が削除される、なんてことは無いかと思います。(Android端末しか使用したことないのでiPhoneに関しては疎いのですが…)
少なくともAndroid間の機種変更では、新機種で『LINE』を使用しながらでも旧機種(SIM無しネット環境無し、ログイン不可ですが)の過去のトーク履歴はフツーに閲覧出来ます。
iPhoneへの移行ではその辺で何か違いがあるのでしたら、自分にはちょっと分からないです。すみません。
書込番号:16655877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさま
何度もご丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:16655906
0点

>新しい機種でIDを引き継ぐと旧機種ではLINEは削除されてしまうのですね。
自分が無知なだけかと思いますので向学のために、この辺の状況についてもし何か進展等ありましたら教えて頂けるとありがたいです^_^;
書込番号:16655964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさま
先ほどiphoneでIDを引き継ぎましたが
やはり旧アンドロイドではLINEのIDにアクセスできず
履歴も削除されていました。
またiphoneではトーク履歴のインポートの選択もありませんでした。
教えて頂いた方法でバックアップしておいて良かったです。
親身にお応え頂いて、本当に感謝しています。
書込番号:16656035
1点

先のご紹介の引き継ぎ記事にも「旧端末ではログイン不可となりトーク履歴も見返すことが出来なくなる」との記述があり、自分の先のレス内容が引っ掛かっておりました。
Androidとはやや勝手が違うようですね。大変失礼致しました。
こちらこそ勉強になりました。教えて頂きありがとうございました。
書込番号:16656264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)