端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2014年7月7日 08:34 |
![]() ![]() |
106 | 20 | 2014年6月30日 06:03 |
![]() |
26 | 14 | 2014年6月26日 09:58 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2014年6月25日 07:16 |
![]() |
13 | 13 | 2014年6月20日 21:59 |
![]() |
36 | 17 | 2014年6月16日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
10〜15回に1回の割合で「ガリガリッ」という具合にノイズが鳴ります。
症状としては、相手先を呼び出している時からノイズが鳴り、相手が出て話している最中にも同じようにノイズが鳴りま
す。その際、こちら側ではやまびこのように相手の言葉が2回聞こえ(「あのね」「あのね」、「今度」「今度」の様)
相手先では、私の声が途切れて聞こえるそうです。
この症状を検索しても見当たらず、仕方なくアップルストアで無償交換をしましたが(その際はタスクをこまめに消す様
に言われました)また「ガリガリッ」と始まりました。どなたか同じ症状の方、または対処方法をご存知の方はいらっし
ゃいませんでしょうか
3点

環境起因。
外来ノイズだから本体に責任ナシ。
書込番号:17697243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分、電波が弱い地点で電話しているかと
二つの基地局と同時に通信していて、二つの基地局の伝送路の遅延差が大きく音声がこだまみたいになってるかと。
別のau/iPhoneでやっても同じ場所なら同じ結果だと思います。
携帯は途切れなくハンドオーバー(携帯が移動した時、別の基地局へ引き渡す事)がスムーズにいくように二つ以上の基地局と同時通信しています。
切り替えはバシッと切り替えるのではなく、両者を同時に使用しつつ徐々に切り替えていきます。
ソフトハンドオーバー中は両方の音声が聞こえます。
しかし、基地局からセンター局との間の伝送路は事情により早かったり遅かったり、遅延が大きい時も少ない時もあります。
通常は遅延差は少なく、先に聞こえた音に後から聞こえた音をマスキングして二重になっている事に気が付きません。
しかし、遅延差が人間の許容値を越えるとこだまが聞こえます。
ガリガリは電波が弱く、音声の復調に失敗したら普通は無音かシャーと言うホワイトノイズに置き換えるので聞こえないはずですが、何でしょう?CDMA2000タイプiPhoneの特性かも。
20年ほど前、規格が違いますが、PHSで通話して歩いてて、ある狭いエリアで音が二重になる事に気が付きました。
調べた結果、二つの基地局からの電波が拮抗している地点でした。
同じ地点ではNTTやソフトバンクでは再現しません。基地局の場所は一部好条件地を除き各社ばらばらですから。
書込番号:17697388
4点

まったく同じ現象を、私も何度も経験しております。調べたのですが誰もおられなかったので、スレ主様感謝します
同じiPhone5sですが、ただキャリアはソフトバンクです。
あの現象は会話をしていて聞きづらく、また相手にも迷惑をかけているようで苦しいですよね。
最近では電話をかけている時に、その現象がわかるようになりました。
たまたま発見したのですが、この方法で私は解決しております、どうでしょうか
一度外部スピーカーONにして、再度外部スピーカーOFF
参考になるかどうかわかりませんが、お試しを
書込番号:17698901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、素早いご回答ありがとうございます。
こういう現象は私だけではないようですね。
実はこの現象が起きる場所の特定はできていません。自宅(電波は強い場所)であったり、外出中(強弱あり)であったり・・。
いつもこの現象が起きた後は、すぐ通話を切り、その場で再度掛け直すようにしています。その時は何事もなく通話できるのですが。
「ガリガリッ」という音が、とても耳触りが悪く、思わずiphoneを遠ざけてしまうくらいのものです。
今後は電波状態も確認して通話するようにしてみますね。
KAZ'ONE さんの方法もチャレンジしてみます。
皆様。ありがとうございました。
書込番号:17706834
2点

私は恐らく機種依存のような気がします。
と言うのも、今のソフトバンク5sの前にau5sを持っていましたが、その時はこのような現象はなかったです。
ソフトバンク5sにして、最初このノイズを体験した時、ソフトバンクが繋がりにくいときに出るノイズかと思っていました。
しかし、偶然スピーカーオンをしたらノイズが消えたので、ちょっと驚きました
結果はともあれまずはお試しを
書込番号:17706853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今iPhone5Sにしようか迷っています。
ちょうど今月で月々サポートも終わり、替えようか悩んでいます。9月に6が出るとの事なんですが、9月以降だと、カケホーダイの新料金プランに以降なので、月々が2000円ぐらい高くなります。エクスペリアもいいんですが、機種変更だと高いので、悩んでいます。
どちらの方がいいですか?今ちなみにギャラクシーS3を使っています。iPhoneは使ったことがないので、特徴を教えて下さい!皆さんのご意見をお聞かせ下さい
書込番号:17673082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月のサポートが高いのは16GB
3980円かな❓実質無料です。
書込番号:17673163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneで良いと思います。(XPERIAもGALAXYも素晴らしいが)使ったことがなくても大丈夫です。
ただアプリが並んだだけの画面には飽きてくるかも。私は何ヵ月に一回は並び替えをしてます。
また次期モデルが発売されたらそちらが気になり買い換え意欲が毎年でてきてしまいます。(我慢我慢)
書込番号:17673211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイドのヘビーユーザーだったら。
絶対やめとき!!iphoneは後悔する。こんな使いにくい端末はない!itunesと合わせてサ・イ・ア・ク!
アンドロイドの普通のユーザーだったら
iphoneを使った事が無ければ、一生使わない方が良いかも。(機種購入費が勿体ない)
訂正します。iphoneは悪くないデザインGOOD・レスポンスGOOD
何が悪いか・・・それは「IOS」!!
これはカス、スカ最低だ。
データーの共有が出来ない(出来にくい)
アプリ間でのデーター共有でほぼ出来ないので写真を撮ってもフォルダーを作って仕訳することがめんどくさい。
写真管理アプリがあるが、「カメラロール」ってとこに入ってる写真をいちいちコピーしないといけない(コピーなので当然カメラロールの写真を消さないと端末内にいつまでも残り容量を圧迫する。)
その他いろいろ厄介な仕様があります。
以上が私の主観です。
iosでできてアンドロイドに出来ないことはありません。アンドロイドにできてIOS出来ないことは多々あります。
書込番号:17673375
10点

iPhone(iOS)とAndroid、どっちがいいか?ってのは人それぞれなんだけど
GALAXY S3からiPhone5sだと画面が小さくなるので、けっこう見づらいなぁってのはあるかも?
バッテリーのもちらiPhone5s圧勝ですね
使用感はお店のデモ機じゃわかりにくいと思うので、5sじゃなくてもiPhone持ってる人がいれば
触らせてもらうといいかもしれないです
書込番号:17673676
4点

今ならiPhoneを選ぶ理由はあまりないです。
Androidの方が多機能で進んでいるし画面も5インチあると見やすさが段違いですから
書込番号:17673691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>iosでできてアンドロイドに出来ないことはありません。アンドロイドにできてIOS出来ないことは多々あります。
出来ないからすばらしい事もありますよ。
iOS用のセキュリティーソフトってほぼ聞かないし、役に立つのかって感じです。
iOSはセキュリティー対策不要と言っているのではありません。念のため。
自分はアンドロイド使いこなせなかった。何でもかんでも自分で設定や操作しなきゃいけないのが理由で面倒に思いました。
強引に車で例えれば、アンドロイドはマニュアル車で、iOSはオートマ車。
マニュアル車を運転できれば、オートマ車は何とかなるかな。
オートマ車に慣れた私は、マニュアル車には戻れないです。
書込番号:17673868
12点

>今iPhone5Sにしようか迷っています。
6が出る迄待ってみては。
その間に5sでもAndroidでもショップで手に取って比べて見れば良いと思いますよ。
書込番号:17673898
3点

今までギャラクシー3を使っていたのなら、Xperiaがいいですよ。
Google Playで購入したアプリなどの資産も使えますし。
iPhoneだと、GmailなどのGoogleのサービスがAndroidより使いにくいです。
お金がかけてでも、新しいAndroidスマホにしましょう。
書込番号:17673977
3点

5sももう少し待つと安くなるのでは?
6が出る前に安くなると思います。
出たばかりの新商品は買う気が起こらないですね^_^
書込番号:17674179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちを買うか、
どっちが便利と思うか、
どのタイミングで買うべきか、
個人差ありますからねぇ。
他人の価値観がそのまま主さんにフィットするとも限りませんしねぇ。
iPhoneにして良かった/Androidにして良かった・・・どっちの例も身近な所で目にしてきました。
最新版待って良かった/型遅れだけど安く買えてラッキーって例も。
判断基準は正に個人差そのものです。
主さんが興味を持ってるなら、取り敢えず飛び込んでみてもいいんでは?
ああやっぱりAndroidの方が良かったと思うか、iPhoneにずっぽりハマるか・・・
スペック上はiPhoneより優れた機種なんてたくさんあります。
でも、単体機種としていまだに売れてるiPhone、使ってみないと良さは見えてきません。
書込番号:17674322
5点

hidesukiさん
>結局使いこなせなかっただねw
う〜ん、ちょっと違うな。
使ってく上で不自由を感じた。だと思うんだけどねw
iosでいろいろしたいな。と思ったけど何もさせてもらえなかったってこと。
「使いこなせなかった」じゃなくて俺にとっては「使える物じゃなかった」って事。
脱獄すれば不自由な生活から抜けれるようになる様だけど。
それだったらアンドロイドを選択した方が良かった。
アンドロイドはroot取らなくってもソコソコ使えるから。
何しろ、iosでは色々勉強になったよ。高い金はらってゴミ(俺の主観ね)買った。
書込番号:17674714
5点

使いこなせなかったのはユーザーの能力が低いのと連係がわかってないせい。
クラウド使ってみたら
書込番号:17674889 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アンドロイドってデータ消えたとか再起動頻発とじゃ良く聞くけど。
ガラパゴススマホには不向き
書込番号:17674897 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone対Android って、スレ主さんは興味無いはず。
無駄な議論はやめましょう。
iPhone買うなら、iPhone6が良いと思います。
書込番号:17675286
5点

連係がわかってないって?
ネットワーク通しての話をしてるんじゃないだよ。
クラウドは所詮ネットワークが無いと何もできないでしょ。
俺が言ってるのはAP間の話。openinが使えるけどまだまだ全然ダメ
>アンドロイドってデータ消えたとか再起動頻発とじゃ良く聞くけど。
どんだけ昔の話してるのかな?
その程度の知識で能力が低い云々を言わないでほしいなwww
上記の内容が分からなければ変なレス付けないでねww
てなわけで俺は 脱IOS でXPERIAをお勧めします。
やはりiphone、iphoneと騒がれる(最近はそうでもないかな?)ので気になると思います。
私も気になる一人でした。XPERIAからiphoneに乗り換えて上記の様に後悔しました。
書込番号:17675638
5点

新規で今 Xperia買って、iPhone6出たら 今の回線を機種変更するか auへMNPしてiPhone6にすれば?
書込番号:17675877
2点

総務省が来年、SIMの解禁を発表した事で、アンドロイドもiPhoneも、こだわり無く使える様になるから、まず始めは、自分の気に入った機種から使って見たらどうかしら?
*\(^o^)/*
書込番号:17676028 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分もギャラクシーS3aを使ってますが、gmailを起動させるとフリーズしちゃいます。
音楽や電子書籍はiPad2とiPodtouchで楽しんでいます。
自分にとっては、iPhoneにしたら音楽や電子書籍、アプリなんか共有できるので今からでも機種変更したいんです。
以前に、Fのスマホを使っていて2度も充電中に起動しなくなり、ショップに行ったら無償交換してくれたんだけど、店員からお客様の使っているアプリのせいだとか言われたので憤慨してしまった・・・Appleならアプリのチェックしてますよね。
周りにiPhone(SoftBank)使っている人がいて、iPhoneがいいと聞くので自分も欲しいと思うのですが以外とここの口コミを読むとそうでもないんですね。入力があまり良くないんですね。
んんんnどうしようか。6まで待てないけど待つしかないかなぁ
書込番号:17681748
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今年の2月末に家族含めiPhone5sを5台(ゴールドx2,シルバーx3)契約したのですが、
バッテリーの持ちが下記のような状況です。(試用期間2〜3ヶ月)
ゴールド:2台共、夜100%でケーブルを抜いても朝の残量は98%。
シルバー:3台共、夜100%でケーブルを抜くと朝には30〜40%。
バックグランドでのアプリは全て終了し、GPS Off、おやすみモードに設定し通知は
LINEくらいです。
通信はLTE,3Gでは家庭内LANですので、WiFi接続の状況。
こんな状況のため、シルバー1台を4月末に修理へ出したとろこ本体に問題あり新品と
交換になりました。
交換後のバッテリーの持ちはゴールドと同じ。
残りのシルバーについて、AppleCareの代理店で診断を実施したところバッテリー、
本体共に問題なしの結果。但し、一部アプリで不具合が出ているとの事。
その後、AppleCareサポートに連絡したところデータに不具合がある可能性もあるため
本体の復元を行ってみてくださいとの事から、復元を実施しましたが状況は変わらず。
その旨、AppleCareセンターへ連絡し修理工場へ送り、工場での製品診断の結果は問題
なしの連絡が来たのですが。。。
バッテリー問題なし。本体(データ)復元での現象変わらず、後は本体に問題がある
としか思えないのですが、皆さんのバッテリーの持ちはどの程度でしょうか?
また、同様の不具合を経験した方がいましたらアドバイスも合わせてお願いします。
1点

バッテリーの持ちはメチャ良いです。
LTEのエリアが広いauだから
と言うのも要因にはありますが。
LINEって、頻繁に通信するから
頻度次第ですが
バッテリー消費は激しいのかと。
機内モードで一晩置いて
消費量を確認かな。
復元ですがバックアップデータから
アプリ等のエラーがあったなら
何度やっても同じなので
新しいiPhoneとして
工場出荷状態での確認。
それでも激しいなら本体がと疑えるかも。
書込番号:17543647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き方が悪くてすみません。
本体(データ)復元とは、工場出荷状態に復元のことで。
新しいiPhoneとしてセットアップした状態です。
つまり、アプリも標準のものしか入っていない状態にも関わらずもちが悪いのです。
書込番号:17543783
2点

LINEのバッテリー消費が激しいなんて初耳。憶測で知ったかぶりするのは、公の場でなくて脳内に留めるのがマナーだな。
スレ主のiPhoneにあっては、Appleで正常と診断されたのだから、その時点で不具合では無いということだ。
EEPROMのバッテリーキャラのリセットも試したであろうし。
なお、完全放電と満充電を2回くらい繰り返せば、EEPROMのバッテリーキャラは正常に出来る。
書込番号:17544352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定-一般-使用状況で
使用時間=起動時間
だと浪費している場合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15918517/
また5台すべて同じ環境で計測されてますか?
・計測場所
・ケースの有無
・アプリの通知
書込番号:17544950
0点

なんだかわからないけど、ちょっとした設定の差で電池持ちが違うんですよね…。
二ヶ月くらい、1日持たなかったんですが、余裕で持つようになった…
みんな同じ設定にしないと評価は難しいですね。
先日、ガラス割って、交換したけど電池持ちは変わらないので。
という事は、新品だろうと無かろうと、関係無く、設定次第な気がします。
書込番号:17545034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インストールしているアプリは一緒ではありませんが、通知設定等全てOffにしてもダメなんです。
その他の環境は、全く一緒です。
テーブルに並べて置いていますので。
工場出荷状態にして、アプリのインストールなしでもダメだったので工場へ送ったのですが、、、
本体返却されましたらもう一度確認したいと思います。
なおっていればよいのですが。。。
書込番号:17545356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEはバッテリー消費激しいよ?憶測で言ってるんじゃないと思うけどね〜
あ、あなたはLINEする友達がいないから分かんないよね〜、ごめんごめん〜
書込番号:17545457 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

LINEの友達が多い事の何が偉いのかわからないけど…LINEはメッセージが来ると、画面がオンになって表示されるしね。
スマホにとって通信よりも、液晶のバックライトが1番電池喰うんじゃないですかね?
それを繰り返せば当然電池持ち悪くなるよね。
書込番号:17545515 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

主さん
こんなことがあったので、参考までに書いときます。
au iPhone4Sを所持していた時のことですが、購入半年でiPhoneのバッテリーが異常に消費されることがありました。
朝100%充電で殆ど通信しない状態にさせていたにも関わらず、昼時に35%まで低下。
アプリや設定など散々見直し、バッテリー消費に不要と言われるものを当時の節約設定にしても変化なし。
メールはMMSですから、バッテリーに関係なく消費は少ないのでここで見直しは関係なし。
Apple Store渋谷のGenius Barに持ち込みバッテリー消費を確認してもらうも、GeniusのMacでバッテリー診断に異常なし
とのこと。
帰宅して、Appleサポートに連絡Express交換を依頼。
工場にて8日後診断結果が送付され、バッテリー回路に異常ありとの診断でした。
Expressにしたので、異常が見つかればそのまま交換機を使い続けられることになりました。
但し、工場検査で異常なしとなれば、送付したiPhoneは返却され代替え機は返さないとなりませんが....
Geniusでも見つけられないこともあるので、工場で精密診断をしてもらうことは正解です。
因みに、iOSは最新の7.1.1或いはひとつ前の7.1.0にしてましたか?
docomo iPhoneですから、Versionが古いとメール通知関連でバッテリー消費が激しくなる事象があります。
7.0.xだとバッテリーリークするVersionもあるので、最新のものにしておくとメール通知不具合が改善されて、
バッテリーの消費が抑えられます。
参考までに、一般的にバッテリー節約といわれる設定方法を紹介しておきます。
http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios7/131002.html
書込番号:17547115
0点

皆さん
色々とご意見、アドバイス頂きありがとうございます。
もう一度設定含めいろいろと確認してみます。
書込番号:17547299
0点

私も経験しまいた。
いま、au/5S-32,docomo/5s-16を所有しています。いま、docomoがメイン利用です。
同様に、就寝前に100%にして、充電を終了して、充電ケーブルを抜いて朝確認すると40%前後になっていました。
逆に、auは100%にして、wifi接続で一日10%程度の消費です。docomoもwifi接続です。
その後色々試してみました。結果的に、以下の順で消費が少ないと考えて居ます。
1)WIFI-on/data-off
2)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏内
3)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏外〈つまり3G接続)
WIFI-on:接続環境。WIFi-off:WIFI機能はONで未接続
今回のケースは
WIFI-on/data-on/LTE-on/LTE圏内
なのですが、もしかしてキャリア接続が不安定と思っています。(確認不可)
auはiPhne5のときにチューニングしているという話がありましたが、その当たりがauデバイスは優秀
なのかもしれません。比較しているサイトがあります。
当初バッテリー疑ってAppleにも聞きました。確実に問題ないとは言い切れませんが、バッテリーの
問題なくても、3G/LTE通信側等の消費が大きければ、消耗は大きいですから。
Battery Watchというアプリでバッテリー消費のろぐを見ているのですが、精度が低いですが、大まかな
把握はできるかも。
みなさん、ほかに何かよいアプリあれば紹介ください。
書込番号:17553055
0点

週末に問題なしの判断で返却されたiPhoneを使い確認した結果です。
条件は、工場で初期状態にリセットされていたため、新iPhoneとして登録。
新規アプリのインストールなしで、画面明るさ最低,自動調整Off,Sound Off,バイブレータ Off,
通知およびGPS/Bleutooth/モバイル通信も全てOff,機内モードのみOnの状態で100%充電から放置
した際のバッテリー残量を確認した結果、8時間で35%まで減ってしまいました。
この結果を元にもう一度サポートに連絡したいと思います。
書込番号:17558099
0点

自分のは普段からGPSもWiFiもモバイル通信も入れっぱなしですが、満充電から24時間後でもその間何も使用していなければ80%台で残ってますね。 ただし、バッテリーを使いきらずに頻回に充電を繰り返した時は満充電から半日程度で50%台になることもしばしばあります。 このような時は、バッテリーを使いきって満充電を何度か繰り返すと元に戻っています。 これと同じ症状かどうか判りませんが、一度試してみてはどうでしょうか? これはメモリー効果に似ていますが、最近のバッテリーでは問題になることはあまりないはずなので、恐らくバッテリーの残量表示のほうがずれてきているのだと思います。
書込番号:17560233
1点

私もバッテリーの持ちが悪かったのですが、検索するとバッテリー持ちを改善する方法があったのでやってみました。iCloudから書類とデータをオフにする。新着メールお知らせ設定を受け取らないにする。(メール設定受け取るでも問題ないと思うのですがやってません) この設定てバッテリー持ちが驚くほど改善されました。
書込番号:17667401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
すいません。何度トライしてもスムーズにいかなくて質問させて頂きました。
ノートPC(Windows 8.1)から音楽CDをiTunesに取り込んだ際、ちょっと古いCDだとアルバムアートが表示されなくて、インターネット上よりコピーして、アルバムジャケットと言う名前で新規ファイルを作り、そこに保存し、iTunesで写真を同期して貼り付けたいのですが、アルバムアートがうまく貼り付く時と全く貼り付かない時が有って困ってます。
時間をかけて、なんだか適当にPCを触っていると貼り付けられたりする時も有るのですが、Walkmanと比べて、とっても分かり難いです。
ですから、アルバムアート無しのものも多々出来上がってしまいます。
Walkmanの場合は、比較的ふるいCDでもアルバムジャケットがネット上(Media Go 、xアプリ等の付属ソフト)より表示されますし、xアプリに於いては、アルバムジャケットをネット上からコピーし、新規ファイルに保存しておけば、ドラッグ&ドロップで無いものについては、簡単にアルバムジャケットが貼り付けられます。
何か、良いな方法が有るのでしょうか?ちなみにドラッグ&ドロップではアルバムジャケットが貼り付けられません。
御教示の程、よろしくお願い致します。
2点

Broadwayを使えば簡単です。
http://nanapi.jp/66844/
http://www.ipodwave.com/ipod/downloadartwork.htm
http://otherworldliness.net/2014/05/broadway/
書込番号:17660614
1点

こんにちは。
「情報を見る」というところで、保存した画像をドラッグ&ドロップ
でOKだと思います。
注意しなくてはいけないのは、全曲取り込み完了後でないと
曲によってアートワークが表示されなくなってしまう場合が
あります。
参考になれば
書込番号:17660617
2点

案です。
アルバムアートを張り付ける楽曲ファイルの拡張子は問題ないですか?
又、アルバムアート自体の拡張子も確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17660768
2点

追加です。
参考になれば幸いです。既知でしたら流してください。
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/multimedia-hints/how-to-fix-problem-of-mac-itunes-album-artwork.html
http://dekiru.net/article/258/
書込番号:17660776
1点

早々の御返信、誠に有り難うございます。
出勤前(遅番)になってまいりましたので、帰宅してから早速トライしてみようと思います。
又、新規ファイルに保存したアルバムジャケットにインポートしたアルバムの名前を大文字、小文字、1文字も間違えなく名前を付けないとコンピューターが認識せず、貼り付け出来ない等と言った事は有るのでしょうか?
よく、「アートワークを入手出来ませんでした。」的なメッセージが出るのですが…。
それも関係しているのかなと思いましたので…。
書込番号:17660785
1点

追記…
Walkmanの場合は、新規ファイルのネットから取り込んだアルバムジャケットに特に名前を付けなくても、ドラッグ&ドロップだけでアルバムジャケットが貼り付けられるものですから…。
書込番号:17660799
1点

itunes壊れてないですか?
面倒でなければitunesをリストアしてみては?
書込番号:17661264
1点

> Walkmanの場合は、新規ファイルのネットから取り込んだアルバムジャケットに特に名前を付けなくても、
> ドラッグ&ドロップだけでアルバムジャケットが貼り付けられるものですから…。
iTunesもそうです。下記のような解説のどこにも、画像のファイル名は◯◯でなければいけない、
なんて書いてません。
http://www.ipodwave.com/ipod/itunesartwork.htm
http://nanapi.jp/38057/
http://support.apple.com/kb/PH12361?viewlocale=ja_JP
書込番号:17663224
1点

皆様方 返信、誠に有難うございます。
昨日は、帰宅時間が遅くなってしまったので、まだ試せていません。申し訳ございません。
近日中に、皆様方の御指摘、アドバイスを参考にトライし、結果及びお礼の投稿をさせて頂きます。
投稿、誠に有難うございました。
書込番号:17663569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
4日前(13日)に購入して昨晩音楽データをiTunesを使って同期したところ
iTunesのマークとコネクタの画像が出たままフリーズしてしまいました。
ドコモもアップルもサポートの時間を過ぎていて解決せず、
結局本日昼ごろドコモにてアンドロイドの代替え機を借りて
何とか電話が使える状態になりました。
ドコモのサポートにも電話がさっぱり繋がらないし、iPhoneの代替えは無いし、
アップルも修理対応しか出来ないと言われるし、
しかも家から数十キロ離れたショップに出してくれとの事でした。
憧れのiPhoneを手に入れたのにいきなりこれじゃアンドロイドにしとけば
よかったのかなぁと思ってしまいました。
こんな対応ってソフトバンクやAUなんかも同じなんでしょうか?
1点

自分も同じ症状になった事があります。
iTunesに繋げるとたまにフリーズします。
再起動や再度iTunesに繋げたりして治った覚えはありますね。
docomoショップやAppleへ電話しても原因不明で終わりました。
自分もAndroidからiPhoneに変更したのですが、不具合はiPhoneのが多い気がしますね。
書込番号:17637558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

けん213さん、ありがとうございます。
やっぱりiPhoneってトラブルあるんですね。
いきなりフリーズって、ビックリでした。
使えなくなった時の予備スマホってあればいいんですけど、
simが特殊なので昔のスマホ使えないんですよね。
んーーー、iPhone おそるべし。
書込番号:17637627
0点

http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP
誤ってリカバリモードに突入したのかな?
回避方法はリンク先の手順1〜5を試してみる。
iPhoneはキャリア主導と違って端末のサポートはAppleが一貫して行います。
基本的に持ち込めば、その場で交換など対応がなされるので代替機は不要なんです。
他だと代替機で修理待ちになりますね。
郵送修理だと引き取られてから数日間は携帯が無い状態になりますがw
近県にApple直営店やサービスプロバイダが無い方も居ますから
数十キロなら近い方ですね。
受け止め方次第かもですが、キャリア窓口で代行するガラパゴスな修理対応よりも
スマートでハッキリしていて良いと思ったりします。
書込番号:17637630
5点

Re=UL/ν さんありがとうございます。
リカバリーは何度かトライしてみたのですが、全くダメでした。
数十キロなら近いのかもしれないし、サポートも考え方なんですね。
少し楽になりました。ありがとうございます。
ただ、使えない時間がイライラしちゃいました。
復帰したら報告します、よろしくです。
書込番号:17637684
1点

同期でもそのようなことがあるんですね(°_°)
復元するときに私はよく不明なエラー4005が続出で、そのあとお決まりのiPhoneの画面にiTunesのマークとコネクタの画像が。
私の場合は接続するUSBポートを取っ替え引き換えで、なんとかなってます。
書込番号:17638493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
色んなエラーが有るんですね、参考になります。
今から違うUSBポートで試してみます、直ればラッキーです。
書込番号:17640943
1点

AppleCare+にはエクスプレス交換があって
宅配業者が指定場所に交換に来てくれます。
書込番号:17641031
1点

よこchin さん、ありがとうございます。
エクスプレス交換ってのもあるんですね、知りませんでした。
とりあえず明日サポートショップに行ってきます。
待ち時間が凄いらしいですが・・・。
書込番号:17641089
1点

> 明日サポートショップに行ってきます。待ち時間が凄いらしいですが・・・。
ショップというのがApple Storeのことならば、予約できます。
https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
書込番号:17642066
0点

飛行機嫌いさん、情報ありがとうございます。
近所のショップは予約出来ないとのことでした。
無事にに復帰しました。
書込番号:17644807
0点

たくさんの情報ありがとうございました。
本日無事に復帰しました、お騒がせしました。
なぜか、マックのノートパソコンからはリカバリーが出来たので、
新品交換ではなく、リカバリーだけしてドコモでシム差し替えて
なんとか使える状態になりました。
やっと元通りですが、どこに行っても待ち時間が長くて1日潰れてしまいました。
iTunesから同期するのは恐くて出来ません・・・。
なんだったんだろう?って思うしだいです、はい。
困った時にはまた相談します、宜しくお願いします。
書込番号:17644852
0点

>のてきさん
お疲れ様でした。
Apple直営店の予約(Genius Bar)ならば時間まで予約できるから
待ち時間もないし、ちょっとした事でも交換となるので
呆気なく終わってしまいます。(自分は10分程で済みました)
今のところ、不具合はiPhone5の電源が落ちてGenius Bar予約後に
正常に戻ったが交換、iPad Airの環境光センサーがイマイチでGenius Bar予約。
アッサリ交換の2回ほどサポートを利用はしましたが
その他ではフリーズも一度もありません。
まったく問題なく安定している人の方が圧倒的に多いので
のてきさんは出鼻をくじかれちゃいましたが
このスレの様な不具合連発な機種ではない事をお伝えしたく思います。
書込番号:17644973
0点

Re=UL/ν さん
ご心配をおかけしました。おかげさまで無事に復帰してます。
アップル直営店ならスマートにいけそうですね、近い方が羨ましいです。
当たり外れがあるのかもしれませんが、頑張って使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17647887
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

風で水気が奥に吹き込まれるのを防ぐためかと。
書込番号:17624542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

水没させたらあきらめる
書込番号:17624585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

直るという確証はないけど通電させずショップに持ち込むのがいいかな。電池が抜ける物ならバラして自然乾燥すれば直る時もあるけど、iPhoneだとバラす事も電池を抜く事どちらも出来ません。
書込番号:17624619
3点

前にヨドバシで水没させた携帯を乾燥させる機械があったけど、無くなったのかな?
まず、電源入れたらダメですね。
バックアップとってます?
アップルケア入っていれば、アップル行くと7800円くらいで交換してくれるのでは?
書込番号:17624683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、自然故障一回、水濡れ一回ありました。アップルケアプラスに入っていたので、
自然故障は無料新品交換。水濡れのときは、4400円払って、新品に交換してもらいましたよ。
書込番号:17624972
2点

ドライヤーで乾かしたらダメと書いてるのに冷風ならいいのかなって?それもドライヤーでしょ
書込番号:17625114
5点

よく電源入れてはダメって言うけど
そもそもiPhoneって電源入れっぱが基本でしょ。電源落として水没させるって確率どれだけあるのかねぇ。水没させると電源が勝手に落ちるなんて故障した後くらいでは?
まさかですが、「水没させると電源が落ちてくれる、そうiPhoneならね」ですか?
PCとか他の多くの製品なら水濡れ、水没は電源落としてる確率は高いと思うけど、携帯にそれ言えるのかな。
書込番号:17625284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneにも防水機能は欲しいなと考えている人は意外に多いかもしれません。
新しいiPhone6は、サファイアガラスに覆われるようですが、防水機能があると便利だと私も思いますね。
水しぶきの中でデジカメを使うCMを見ると、そう考えるようになりました。
書込番号:17625443
1点

えーっとですね…熱風だと基盤がやられるとか書いてあったので冷風はどうなのかなと思いまして。
書込番号:17626580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、水没したら、電源切ってという意味です。
完全に乾燥させてから、電源ONですね。
水没させたら、状況によるでしょうが、
簡単には乾かないと思います。
直接でも無いし、ましては送風だし…
基板は熱に弱いって…
まあ、ハンダの熱よりは低いでしょうけど。
一ヶ月放置か、素直にアップルケアで直すかでしょうね。
書込番号:17626767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>水没したら、電源切ってという意味です。
完全に乾燥させてから、電源ONですね。
水没させてしまった場合は、電源OFFではそのとおりです。
ですが....乾燥させて電源ONは止めてください。
iOSデバイス(iPhone/iPad/iPod全て)は、防水処置がとられていないのはご存じのとおりです。
iPhoneであれば、近くにApple StoreがあればAppleサポートに連絡の上Genius Bar予約して向かうか、
正規プロバイダー修理店に持ち込んで点検してもらってください。
Apple Storeでは交換してくれるでしょう。
(Apple Care+に入っていれば状況により低価格の交換及び無償交換どちらかになります。)
キャリアの保証プログラムに入っていれば、Appleで掛った経費は補てんしてくれます。
iPhoneで水没しても運良く電源ONにして動作してくれてる意見も散見しますが、内部に一度浸水すれば基盤の腐食
電池の膨張など後で様々な弊害が出てきます。
電源OFFにして、Appleのサポートを利用するのが賢明ですよ。
水没した場合の一般的注意事項をまとているとこを紹介しときますので、参考に。
http://sumasui.mobi/2013/04/29/p303/
書込番号:17629840
0点

>Apple Storeでは交換してくれるでしょう。
>(Apple Care+に入っていれば状況により低価格の交換及び無償交換どちらかになります。)
水没させてしまった機体を使い続けるのは危険。まあその通りなんだけど、AppleCare+に入ってたところで水没とか破損などのユーザーの自己責任による故障で無償交換はないですね
(ジーニアスの人がこの人だけ無償で助けてあげよう、なんて場合があれば別だけど)
AppleCare+に入ってないと確か3万弱の交換費用だし、入ってても7800円(二回まで)という制約があるので、使えるならそのまま粘りたいって人も多いんじゃないかな?
ガラスがバリバリに割れたiPhone使ってる人をよく見かけるけど、その人たちもおそらく同じような考えなのでは?と
書込番号:17630192
2点

>水没させてしまった機体を使い続けるのは危険。まあその通りなんだけど、AppleCare+に入ってたところで水没とか破損などのユーザーの自己責任による故障で無償交換はないですね
そのとおりですよ。
故意による破損や水没は保証対象には含まれないですね。
不慮の水没などの場合は....
無償にしてくれる場合も、あるです。
通常であれば、Apple Care+に加入していても、保証内有償となりますが、直ぐに救い出すとかした場合に
完全水没と言い切れない場合や他のApple製品(iPad/iPod/Mac)を所持していて修理履歴がない場合など総合的に勘案して
以下の対応をしてくれることもあるので、敢えて無償と入れたんです。
http://ameblo.jp/yucky240/entry-10792670181.html
AppleCare+に加入していないなら、ここまでのサービスは受けられません。
入っても費用が掛るだろ?との考えを一度リセットして、運良く素早く救いだせれば無償になる場合もあります。
飽く迄、Apple Store Genius Barのスタッフさんの判断(個人判断ではなく社内規定と修理履歴を勘案してです)
によりますが、加入して損はしないですよ。(有償と考えていた方が無難ですケド)
書込番号:17631133
1点

>完全水没と言い切れない場合や他のApple製品(iPad/iPod/Mac)を所持していて修理履歴がない場合など総合的に勘案して
>以下の対応をしてくれることもあるので、敢えて無償と入れたんです。
>飽く迄、Apple Store Genius Barのスタッフさんの判断(個人判断ではなく社内規定と修理履歴を勘案してです)
リンク先読んだけど2011年2月の情報、さすがにちょっと古い気がするなぁ
Appleの修理規定って大幅に変更されることちょくちょくあるんですよね
自分が受けたサポートから判断だけど、昔だと割と融通がきいていたのが厳格になっていたりしますね(バッテリーの保障は確実に厳格になってます)
その代わり(かどうか知らないけど)保障規定の中に入っているものの交換なんかは驚くくらいあっさりスピーディーになってるように思う
過去にAppleの対応事例をブックマークしていたものなのか、最近検索して出てきたのかしらないけど
もし後者なら最近同じような対応してもらった人の情報が出てくるはずだしね
書込番号:17631440
2点

ドライヤーが良いかってスレだと思うが、いつの間にか水没したなら云々って方向に行ってしまってる^^;
スレ主さんの言うドライヤー云々の話はiPhone取扱いの注意書きに書かれてるんですか?
書込番号:17631792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横道に逸れて申し訳ないです。
>スレ主さんの言うドライヤー云々の話はiPhone取扱いの注意書きに書かれてるんですか?
さすがにそういうのは書いてないでしょう
「水没したら乾燥するまで電源を入れないように」なんかと同じく民間療法的な知恵のひとつなんじゃないかな?
書込番号:17632535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)