端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 11 | 2013年10月2日 04:52 |
![]() |
47 | 16 | 2013年10月2日 02:25 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月1日 23:53 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月1日 22:54 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2013年10月1日 18:11 |
![]() |
20 | 12 | 2013年10月1日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
いつも、お世話になります。
今回アンドロイドからiphone5sに機種変更しましたが
LINEのトークの引き継ぎで困っています。
アンドロイドからアンドロイドの時は
1件ずつトークを保存しメールで送信して
新機種でトークを復元することが出来ましたが
ある記事で、iphoneではテキストでバックアップしか出来ないとありました。
iphoneでそのままのスタイルで復元することは出来ないのでしょうか?
ご存知の方がありましたら、教えてください。
3点

こちらの記事は参考になりませんか?
【LINE引き継ぎ】新しいiPhoneでLINEを使う準備と、引き継ぎ方法の確認。
http://www.appbank.net/2013/09/18/iphone-application/668410.php
書込番号:16652412
1点

トーク内容をそのままのスタイルで…は、Android同士の機種変更でしたら履歴をSDカードへ保存して復元すれば可能ですが、iPhoneへの引き継ぎは不可能かと思います。
メールなりテキストベースで保存して『LINE』以外のアプリから閲覧するしか無いのではないでしょうか。
書込番号:16652802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さま
とても参考になるHPを教えて下さって、ありがとうございます!
このHPを見ながらバックアップしようとしたのですが
アプリで保存という選択肢が出ません。
LINEのバージョンは最新のものにしたのですが。。
アプリに保存のほうが便利だと思うのですが
バージョンアップしたからでしょうか?
書込番号:16652894
0点

りゅぅちんさま
ご回答ありがとうございます!
やはりそうでしたか。。。。
せめて、テキストの形式で保存しておこうと思います。
先ほども書かせていただきましたが
アプリに保存の選択肢が出ないので、困っています。
どうすればいいかご存じありませんか?
書込番号:16652902
0点

『Dropbox』『Evernote』といった関連するアプリが何もインストールされていない、ということはありませんか。
書込番号:16652957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさま
ありがとうございます!
アプリに保存できました。
Dropboxが入っていたので大丈夫だと思っていたのですが
今回Evernoteをインストールしたら
選択肢にアプリが出ました。
的確なご指示ありがとうございます!
新しい機種でIDを引き継ぐと旧機種ではLINEは削除されてしまうのですね。
もったいなくて、なかなか新機種でインストールできず
娘とのトークだけでもスクリーンショットで全部を残しました。
何度もお聞きして申し訳ないのですが
そのままの形で残すのはスクリーンショットだけでしょうか?
書込番号:16655687
0点

新機種へ移行して旧機種の『LINE』が削除される、なんてことは無いかと思います。(Android端末しか使用したことないのでiPhoneに関しては疎いのですが…)
少なくともAndroid間の機種変更では、新機種で『LINE』を使用しながらでも旧機種(SIM無しネット環境無し、ログイン不可ですが)の過去のトーク履歴はフツーに閲覧出来ます。
iPhoneへの移行ではその辺で何か違いがあるのでしたら、自分にはちょっと分からないです。すみません。
書込番号:16655877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさま
何度もご丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:16655906
0点

>新しい機種でIDを引き継ぐと旧機種ではLINEは削除されてしまうのですね。
自分が無知なだけかと思いますので向学のために、この辺の状況についてもし何か進展等ありましたら教えて頂けるとありがたいです^_^;
書込番号:16655964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさま
先ほどiphoneでIDを引き継ぎましたが
やはり旧アンドロイドではLINEのIDにアクセスできず
履歴も削除されていました。
またiphoneではトーク履歴のインポートの選択もありませんでした。
教えて頂いた方法でバックアップしておいて良かったです。
親身にお応え頂いて、本当に感謝しています。
書込番号:16656035
1点

先のご紹介の引き継ぎ記事にも「旧端末ではログイン不可となりトーク履歴も見返すことが出来なくなる」との記述があり、自分の先のレス内容が引っ掛かっておりました。
Androidとはやや勝手が違うようですね。大変失礼致しました。
こちらこそ勉強になりました。教えて頂きありがとうございました。
書込番号:16656264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auショップの場合は、au下取プログラムがあるのですが
量販店では独自の施策になっているようです。
独自の施策のようなのでau下取プログラムと買い取り価格や
査定基準(付属品の有無等)が違うようなので情報を頂けると
助かります。
主に以下の量販店の情報がほしいです。
ヤマダ電機、
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
エディオン
上新電機
5点

ヨドバシで下取りを利用しました。
ただ、9/30までとのことなので、参考程度に。
下取り金額はauの下取りプログラムに準じています。
au iPhone5 16GBなら24,000円設定です。
本体のみでokで、付属品であるイヤホンやケーブルなどの有無による金額の変動はありません。
ただ、外観など傷があったりすると上限額からの減額があります。
私のは16,800円でした。
これを知ってれば、待ってでもauショップで機種変したのに.....
何故、下取りを断らなかったかというと、機種変後に別の下取りカウンターでの手続きとなっていたため、戻るに戻れなかった(^_^;)
以上です。
書込番号:16650675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auショップは、傷があっても、よほどの傷や液晶割れや水没でなければ満額で下取りしてくれました。
僕は、ブラックのiPhone5を最初裸で使っていて、縁が剥がれていたので、auショップの下取りで正解でした。
書込番号:16650855
5点

auショップ扱いの場合は、傷があっても満額査定になるんですね。ありがとうございますいいこと聞きました。
ヤマダに5sの在庫があったけど見送って良かった。下取がある場合は予約してでもauショップで機変した方が正解ですね。
書込番号:16650984
5点

ビックカメラはau下取りプログラムで引き取ってもらえます。但し下取りしたauポイントを機種代金として使用する必要がありました。
書込番号:16651035
4点

mizucciさん
>ビックカメラはau下取りプログラムで引き取ってもらえます。
量販店でもauの下取リプログラムが利用できるんですね。
>但し下取りしたauポイントを機種代金として使用する必要がありました。
つまり、一括払いにしないとポイントがその場では消化できないということになるんですね。
書込番号:16651120
3点

auショップの減額なしはいいですね。
1年くらい使って普通の買取に出すとかなり減額されるようですね。
http://blog.skeg.jp/archives/2013/09/kizudarake_iphone5.html
書込番号:16651224
2点

私の場合は、4sをヨドバシで下取りだしましたが、縁が落とした時に出来た削れ何箇所ありましたが、auの基準の通り15000円で引き取ってもらえました。店舗によって多少違うんですかね。
書込番号:16651745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BONTA123さん
マジっすか?
ヨドバシ 川崎で21日の朝一で購入したときには買い叩かれました。
縁の塗装が剥げているとの理由で。
私の下取りに出したiPhone5はtotochiさんのリンク先のiPhone5より美品です。
傷、凹みはありません。
店舗というより、対応店員によって対応が違うのかも。
書込番号:16652405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初ヨドバシの社員ではなく、派遣されてる店員が対応してて、下取りの時社員に変わって、案の定キスの箇所をガン見していたので、無理かなと半分諦めてましたが、充電できるチェックOKで下取りしてもらえました。
最終的には人の判断なのかもしれませんね。
書込番号:16652769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>auショップの減額なしはいいですね。
AUショップの下取りは、機種変更でしか利用できませんし、店員に減額の基準を教える"教育費"の方が高くつくので、
固定額の下取りにして売ると思います。
ショップはある意味それで、利益を出さなきゃいけないので、ヨドバシでも下取りの受付は携帯コーナーとは別ですから。
ショップの満額がAUの額より上でない限り、AUのほうが額がいいと思います。(未使用なら別ですが。)
いま、AppleCareの修理交換品で下取りを模索しております(できるのかな?)
書込番号:16653308
5点

>こびと君さん
ヨドバシですか?
私のは修理交換品をヨドバシで下取りしてもらいました。
登録が異なっていたので、何か調べてるようでしたが、大丈夫でしたよ。
ヨドバシ曰く、傷ありということで減額されましたけど.....
書込番号:16653365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
大阪ですが、今こちらで考えています。
http://worldmobile.jp/apple.php#iphone5
別のサイトでは、この店は評価が少し甘いってうわさもあって。どうかな?
書込番号:16653415
0点

スマホビギナー戦士さん
お久しぶりです!
また新しいの買ったんですかwww
僕も4sから機種変しよう思ってるんだけど
欲しい色がないから我慢してんのに〜ww
で、5sはどうですか??
書込番号:16653653
0点

>ヒロぴぃ.comさん
こんちは(^_^)ノ
ご無沙汰です。
えっと、買いました。
発売日の翌日に朝8:00にヨドバシで(°_°)
今は157に電話してMNPを匂わせると10,000やら15,000やらポイントも貰えるようなので、機種変する価値は大いにあると思ってます。
auの5sは.........au iPhone5でも満足でしたが、800LTEがこんなに繋がるうえ、速いとは想像以上でした。
端末としてはiOS7にすれば、大きな違いは指紋認証の有無くらいだと思ってますのでiPhone5でもと思ってましたが、下取りキャンペーンとクーポンのおかげで妻からの許しは頂けました(^_^)
MNP匂わせポイントもあれば、64GBもいけそうな勢いでしたが、私の使い方では32GBでも十分な容量なので。
てか、そんな裏キャンペーンは知りませんでしたし(^_^;)
というわけで、au iPhone5sはかなり満足度が高いです(^_^)
書込番号:16653761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤマダ電機、iPhone 5 64GB、満額28000円で下取りしてもらいましたよ(^^)
28000円がそのままauポイントになりますので、iPhone 5sへの機種変更に充当しました(^^)
書込番号:16656139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りがキャリアより高い所がありますが
あくまで割賦が残ってない、それに完品の上限ですね。
下手するとキャリアより減額になります。
減額になった方はキャリアで下取りじゃなく、ショップの下取りじゃないですかね。
書込番号:16656162
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
通知センターの設定のところなんですが、妻のiPhone 5(ios7)では次の目的地ってのが表示されており、私のは表示されていませんでした。
そして、初期化して復元させたら表示されました。
ですが、最近バッテリーの異常な減りがあったのでSIMカードの抜き差しと、再度、初期化して復元させました。
すると、次の目的地ってのが表示されていません。
これはどうやったら表示するのでしょうか?
ちなみに他の設定などは変更しておりません。
書込番号:16654491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単に通知が出ないだけなら設定の中の通知センターの設定が間違っている。
通知の設定が間違ってないのなら設定の中のAppのバックグラウンドの更新が間違っている。
かな。
書込番号:16655695
1点

通知ではなく、通知センターの設定のところにその項目がないんです。
今、妻のiPhone 5を見ると消えてました。
雑誌とかサイトを見てるとそのような項目は書いてません。
何だったんでしょう??
書込番号:16655798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
4Sから5s 16Gへ機種変を考えています。4Sは手元に残すので、かいかえ割を受けることになります。
直近、家族を紹介したと言う事で紹介割りの権利をもらいました。
そのときホワイトBBにも契約したのでスマホBB割の権利ももらいました。
どう組み合わせるのがいいのかソフトバンクにも聞いたのですが、禁止事項や簡単な回答しかもらえず
何度も聞きにくくなってしまったのでこちらで質問させてくださいm(..)m
いろいろ調べた結果、家族紹介で約10000ソフトバンクポイントをもらう。
かいかえ割でホワイトプラン基本料金1年無料を選ぶ。
スマホBB割でパケットし放題を割り引いてもらう。
5s 16Gで毎月590円の本体代が発生するのでこれをソフトバンクポイントで払う。
これは可能でしょうか?とくに最後のポイントでの支払いが心配です。
0点

ソフトバンクって組み合わせ制限多いから
詳しくは157に確認してください。
その際、担当者の名前をきちんと覚えておいてください。トラブル防止に。
書込番号:16644849
1点

おはようございます。
スマホBB割の適用が一番いいのではないでしょうか??
例えばご家族2人スマホで、パケットフラット4G LTEの場合、スマホBB割だと2年間でお二人で71400円の割引になります。
なお、スマホBB割と買い替え割の併用はできません。。
もし違ったらすみません…。。
書込番号:16645120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホBB割とかいかえ割は同時に使うことは可能です。ただしその場合、一年間基本料無料のオプションのみ利用可能とのことです。
後、注意しなければならないのは、スマホBB割を利用する場合、パケット定額の基準の額が上がります。通常、パケット定額は最初の二年は5400円程度(端数は省いてます。概算で)ですが、スマホBB割を利用する場合は、2年間の割引が適用されず、基準額が500円ほど上がります。1400円ほどの割引と書かれていますが、実際は1000円程度の割引となります。
それでも2年は1000円引きになるので、利用価値はありますが、ちょっと色々ややこしいですね。
ご注意を。
書込番号:16645725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまどうもありがとうございます。
ほんとうにややこしくて困ってしまいますね。。。
スマホBBを軸にお願いしてみようとおもいます。
ただいま品薄なようですので買い換えはもう少し先になりそうですけど(^^)
書込番号:16655532
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5sに機種変更したのですが、前機種SC-06Dみたいに一括で起動しているアプリ等を停止する方法がありましたら教えてください。
また、今日からSPメールが使用できますが、新規メール作成方法についても教えてください。
書込番号:16652710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneには一括での停止はありませんね。
同時に2〜3個のアプリは上にスワイプすれば消えますが。
SPモードメールに関しては他の方の回答をお待ちください。
おそらく標準のメールアプリからの送受信になるかと思いますよ。
書込番号:16652729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で起動アプリを停止する方法は、ありません。
電源を切って再起動しても、自動で電源を切る前に起動していたアプリが起動します。
ホームボタンをダブルクリック後に、1つ1つスワイプで消しましょう。
書込番号:16652734
3点

メールはiOSメールアプリから使えます。
プロファイル設定すればそのまま使えます。
新規作成は、右下の四角いマーク押してください。
書込番号:16652761
1点

そもそも停止する必要がありません。なので停止する方法も用意されてません。
ホームボタンダブルクリックで出てくる一覧は動作履歴でしかありませんので。スワイプで消せるのは履歴です。
アプリのタスクはバックグランドに回ってから10分後には自動的にサスペンドになっています。(iOS7は3分と言う噂も…)
但しiOS7からメモリの管理方法が変更されているので、メリットデメリットの判断はこれからだと思われます。
とりあえず、アプリの終了はAndroidほど考えなくても大丈夫です。
書込番号:16652786
7点

音声通話や、位置情報を利用するアプリは、任意で終了させないと、終了しないようです。
音声通話は、終了させるとは思いますが、位置情報を利用するアプリを頭に入れておく?のも困難なんで、やはり終了はさせたほうが、確実なのではないでしょうか?
履歴を消すだけにしても、一括消去がないのは残念です。
書込番号:16654185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

Bluetoothの仕様は事前には発表されてません。実機が数多く出回ってからの報告待ちかと。
書込番号:16601672
0点

スレ主さんの気持ちよく判ります。
自分の車はスバルでG-bookを使用していますので、DUNが付いていないと困ります。
iphoneに換えない一番の理由がこれです。
おそらく、新型も付いていないのではないでしょうか。
書込番号:16602283
3点

まだ情報まちでしょうかね。。 可能性は低いと思ってますが少しでも期待したくて(・・;) 高い車を買ったばかりなのにiphoneは通信がダメとなっていてへこんでます
書込番号:16603736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうしてもiPhoneでDUN接続したいのなら、脱獄してiBlueverを使うか、
あるいはiPhoneと通信できるカーナビ(彩速ナビなど)に変えるしかないでしょうね。
書込番号:16604180
2点

工場装着ナビの為、交換は不可です
(・・;) iphoneはOSのアップデートでも追加される可能性があるのでしょうか。。
書込番号:16605697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係ないけど私は彩速ナビZ-700。iPhoneでもAndroidでも問題なし最高。
ナビは社外品に限ります。
失礼しました。
書込番号:16605771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneのBluetoothに対応してる社外ナビもあるんですね。
自分の車のナビも対応していないし、ハンズフリーも安定しなくて使い物になりません。
自動車メーカーも、もっと需要に対してしっかりと対応してもらいたいですね。
書込番号:16605885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iphoneはOSのアップデートでも追加される可能性があるのでしょうか。。
無理でしょうね。
AndroidならPdaNetなどのアプリでDUNが使えるようになるのですが、
iPhoneだと脱獄しないとアプリがありません。
ちなみに、HONDAインターナビなら通信アダプターで接続できます。
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00007443-00000001
書込番号:16605906
2点

ナビは社外品に限る? 私も今回車買い替えでヨタ純正ナビにしたけど、そんなに悪くない。iPhoneを経由してGBOOKができないだけ。そんなの些細な事だと思うけどなぁ。まぁ下駄車だから遠出しないってのもあるが。
それよりiPhone対応はヨタもプッシュすべきですね。以前はauからiPhone出てなかったから良かったけど、今は状況が違うんだし。
書込番号:16605962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり通信出来ないので悩む人が他にも沢山居そうですね。 TOYOTAサービスセンターに問い合わせましたがナビ側ではアップデートで使えるようになるのは不可能らしいです。 以前はホンダに乗っていましたのでナビ通信無料の件は言われていましたが 残念ながら今回はトヨタで購入しています。iphoneで通信が出来るようになれば多数の人達が乗り換えに動きそうですね。
書込番号:16606265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在android でデータ通信を行ってます。新しいiphone を予約していますが、やはりDUN がネックだなぁと思っています。新しいスマートフォンについては全く無知なんですが、デザリングとかいう機能で古いスマホを接続してBT で通信は不可能なのでしょうか?
書込番号:16622533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その方法ならいけるかもですね。 TOYOTAのG-bookのサイトが更新されていました。5s、5cはBluetoothのDUNに対応していないそうです
書込番号:16652238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)