iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

iOS10の使い勝手について

2016/10/05 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

1.最近電池の持ちが悪くなったと思ったら → iOS10に上げていました。

2.画面の再起動が変 → iOS10に上げていました。

特に2.がねぇ、前は指紋認証ですぐ立ち上がったけど、ダブルアクションが

必要でしょうかね。このOSも賛否両論ですか。

新しすぎるのもいけませんな。Felica対応時もいろいろでそうかと。

大規模アップデートは、様子見が必要ですな。すぐに10.1がでるのでしょうな。

書込番号:20268545

ナイスクチコミ!4


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/05 22:15(1年以上前)

iPhone5sでFeliCa関係ないような。

あと画面の軌道は設定ー一般ーアクセシビリティーホームボタンー指を当てて開くにすれば、今までと変わらないで起動できるよ。

バッテリーの持ちは確かに悪くなった様な気がするね。

書込番号:20268768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/05 22:27(1年以上前)

ありがとう。

書込番号:20268822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/05 22:30(1年以上前)

↑ 表情アイコン訂正します。

書込番号:20268834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/06 08:18(1年以上前)

5Sの電池持ち…
何年使ってますか?
電池交換されてますか?
単純に電池の寿命かも。
1年半くらいでへたりますよ。

書込番号:20269584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/06 13:23(1年以上前)

二年半使っています。まだ84%も残っています。
LINEを控えるとか、帰宅したら機内モードにするとかして、充電は40%を下回ってから。
100%になったら充電をやめます。

こんな使い方ですが、まだまだ電池は持ちますよ。
電池が持たなくなったって比較は、iOS9のときとiOS10との比較です。
なんか電池のヘリが早いかなって感じたとこです。

書込番号:20270258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/07 06:48(1年以上前)

何が84%なんだろう?
何を測って84%なんだろう?

電池のへたりって突然来るからね。
OSのせいにしたい気持ちも分かるけど、
タイミングが重なっただけかも。
2年半使ってれば交換時。
満充電から半日で何もしなくても半分に減ってたりしません?

書込番号:20272460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/07 08:07(1年以上前)

朝満充電で、半日使って84%。
まだまだ使えるね。
電池の交換時期ではありません。

また、社内には、電波が入りにくいため
docomoよりブースターを設置してもらっています。
こちらも、電池持ちの一員かと。
外出で東京にでると、減りが早目かなと。
移動中スマホ触ってるから当たり前か。

書込番号:20272591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/07 08:09(1年以上前)

様子見のつもりが誤タップでアップデートしてしまいました。変わった点→電源オンからホーム画面出すまでホームボタンを2回押さなくてはならなくなったこと。指紋認証は使ってないので面倒になっただけだし、ホームボタンの寿命も心配です。

書込番号:20272600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/07 08:11(1年以上前)

よっぽど、普段から使わない、スマホが必要無い人なんですね。

書込番号:20272607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/07 08:20(1年以上前)

>fuka07さん
お気持ちお察し致します。
iOSを元に戻すとか、使い勝手が悪いとApple
が、判断したら中規模アップデートで改善とか期待しましょうかね。

OSが新しくなると、この様な話はよく起こることですので
諦めるか、待つかしかないです。
アプリが動かなくなるだのもあって、
ダウングレードもできなく、SB 5s iOS8からdocomoの5s iOS7に買い替えたこともありました。

やはり、OSのアップデートは慎重にですね。
Windowsほど不具合でないので、良しとしてますがね。

書込番号:20272634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/09 19:14(1年以上前)

休日にios9に戻してみたものの、ios10のバックアップから復元できないことがわかり結局ios10に戻ってます。9のときちゃんとバックアップしとけばよかったのですが、誤タップが悔やまれます。めんどうな操作、慣れるしかないです。

書込番号:20280788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/10/09 21:37(1年以上前)

>fuka07さん
指紋認証になれると便利ですよ。
再表示に親指タッチでOKです。5sとiPad mini3で重宝しています。

書込番号:20281202

ナイスクチコミ!0


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 05:56(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
どちらがスレ主かわかりませんね(^ ^)
指紋認証は以前使ってましたが、手荒れのためか認証しづらくなってから使ってませんでした。再度試してみますね。

書込番号:20282025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5s n141 SIMカード

2016/10/01 04:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

n141のSIMカードで、SIMフリーのiPhone SEを使い始めましたが、
5sでのキャリア表示はY!mobileでSEに差し替えるとSoftBank表示になります。
Y!mobile表示になるのは5sだけなんでしょうか?

書込番号:20253485

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/01 05:41(1年以上前)

表示としては間違いではない。
ソフトバンクの電波をつかんでるから?
表示の問題?

書込番号:20253528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/01 09:58(1年以上前)

そーだね!
ワイモバイルのiPhone5sだけだね。
n101のSIMカードもアンドロイドだとYimobilになるけどiPhoneだとSoftBankだね。
6s SE 7でもSoftBank表示だね。
仕様だからしょうがないかな?

書込番号:20253948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/01 23:12(1年以上前)

そうなんですねー。
まぁY!mobileもSoftBankですもんね。
残念ですけどそのまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:20256293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

デコメーラー使えますか?

2016/09/13 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

家内がauのiphoneでデコメーラーを使っています。auの色んな割り引きが無くなるので、ワイモバイルのiphoneへの乗り換えを検討しているのですが、ワイモバイルの@ymobile.ne.jpでデコメーラーが使えるのか今一わかりません。デコメーラーのBBSで問い合わせたのですが、きちんとサポートはしておらず、自己責任でやれということのようです。どなたか同じ条件でデコメーラーを使っておられる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20197245

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus5のsimつかえますか?

2016/09/12 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

現在、ワイモバイルでnexus5を契約し使っています。このシムをカットし、ワイモバイル版の5sで使う方法ありますでしょうか?

書込番号:20194997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/12 21:27(1年以上前)

無いです

iPhone5sはSoftbank系シムのAPN違い

Nexus5のシムはY!mobile専用シム

共通点が皆無の上、Y!mobile iPhoneはシムロック解除不可能ですので

書込番号:20195169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/15 11:50(1年以上前)

シム下駄で無理矢理認識させる方法がau iPhoneとかで有りますがymobile iPhoneで使えた情報が有りません

http://www.weblog-life.net/entry/2016/02/03/060000
(Softbank iPhone5sの例)

ymobile公式プロファイルがブロックさせる仕組みになってる可能性あり得るので何とも

R-SIMがymobile iPhoneで使えた報告ないのは、対策されているのかもしれません

書込番号:20202507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても良かったです。

2016/09/12 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

はじめから5Sをおすすめされたので買ってみたらとっても良かったです。

書込番号:20194886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信41

お気に入りに追加

標準

0 SIMでの使用の遅延について。

2016/09/05 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:151件

カテ違いかも知れませんが、どこの投稿して良いのか分からないので、質問します。
iPhone 5sを0SIMで使用している方は居ますか?
以前デジモノステーションに付属していた0SIMをアンドロイドのスマホやタブレットで使用していたのですが、
端末をスリープモードにするとLINEやメールのプッシュ通知が20分位遅れたり、通知来なかったりして使い物にならなかったので、
解約してしまいました。サポートに電話しても、その様な仕様では無いと言っていましたが…
現在使用している方がおりましたら情報を下さい。問題無いようであれば、iPhone5sで使いたいと思っています。

もう一つは、MVNOで運用する場合、LINEの年齢認証が出来ませんが、知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
iPhone5sに挿せば可能でしょうか?SIMを挿しただけで無く、ショップに持って行けないと接続出来ないんでしょうか?

書込番号:20173005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 18:51(1年以上前)

Simの問題ではなく、通知設定が出来ていないせいではないかな。
LINEの年齢認証は、アカウントを認証した時にキャリアの電話番号を使う必要があります。

書込番号:20173750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/05 19:27(1年以上前)

>-underline-さん

〉知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
〉iPhone5sに挿せば可能でしょうか?

その知人の方の電話番号を譲り受けるのでしたら、知人方のiPhone6のSIMをiPhone6に差したままで、年齢認証を受けることができます。

書込番号:20173849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 19:56(1年以上前)

>あさとちんさん
>papic0さん

設定等色々見てみましたが改善されなかったですね。
他社のmvnoのSIMも使っていたのですが、そちらは問題無くプッシュ通知出来ていて0SIMにすると遅延が発生していました。
iPhone5sで0SIM運用している方が居ましたが、同様にプッシュ通知が遅れると言ってました。

年齢認証の仕組みが良く分からないのですが、認証するアカウントと電話番号は同一じゃないと駄目なのでしょうか?
一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。
と言う記事をネットで見かけたのですが無理なのでしょうか?

書込番号:20173928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 20:44(1年以上前)

>一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。

代わりに家族や友人の方々がLINEの認証で使えなくなります。

書込番号:20174093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 21:49(1年以上前)

0 SIMは酷いですよ。
1月頃はよかったのですが、
最近は速度が異常に遅い状態です。 http://www.sim-jozu.net/archives/3470
私の環境では、久しぶりにネット接続しようとしたらなかなかつながりませんでした。
速度計測アプリを試したら延々と計測準備中のあげくサーバーから切断され計測不可能です。

遅延というのも接続できない状態が続いてやっと接続できたという状態が遅延ではないでしょうか?

書込番号:20174410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 22:45(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとう御座います。良く分かりました。

>Curtis210さん
有力な情報ありがとう御座います。現在は酷い状態なんですね・・・現在使用していないので何とも言えませんが、
スリープモードにしない場合は、ネット接続や繋がらなくなる様な事は無かったです。
セカンド機としてたまに外出時にLINE用にと考えていたのですが、現状、中々繋がらない状態だと厳しそうですね。
安かろう悪かろうですかね?月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?
速度は遅くても構いませんが、繋がらないのは困りますよね。

書込番号:20174691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 22:46(1年以上前)

0 SIMをSIMフリー端末のG620Sで使用しています。
先ほど、PC版LINEとViberでG620Sをスリープ状態(画面消灯)にしてLINE、SMARTalkへそれぞれ電話を掛けたところ、0 SIMの4G通信でもほぼリアルタイムに着信しました。

0 SIMは他の方のご指摘のように確かに混んでいますので時間帯によってはパケ詰まりの症状が出る可能性はあります。
今のところ正常に使えていますが今後は更に混雑する恐れがありますから余りお勧めは出来かねますね。

書込番号:20174698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
とても有力な情報ありがとう御座います!
私が使用していた場合、スリープモードにして5分〜10分位すると通知が遅れてました。
しばらくスリープにした場合の挙動は分かりますでしょうか?

書込番号:20174752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:06(1年以上前)

前回の書き込みの直後(22:46頃)にG620Sを0 SIMでの4G接続にしてスリープ状態で待機させ、15分以上経過後にPCよりLINEでスタンプを送ったところ、正常にG620Sの画面にポップアップ画面が出ました。

こちらの環境では0 SIMでの遅延は殆どないですね。

書込番号:20174768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
態々確認して頂き、ありがとう御座います!
やはり、使用している場所や端末?にもよるのでしょうか。
使用しているSIMはSMS無しのデーター通信専用の物でしょうか?

書込番号:20174809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:23(1年以上前)

LINEの年齢認証に関して
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19355332/
ここのスレの最後に書きましたが、spモード契約が必須です。
しかし端末にSIMを挿す必要はありません。
spモード契約がしてあるdocomo IDがあればOKです。

書込番号:20174828

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 23:26(1年以上前)

>月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?

安さ重視ならFREETELもいいと思います。
使ったことはないですが、速度は良好のようです。
http://yesmvno.com/feetel-speed/
FREETELにするならキャンペーン中が狙い目です。

0SIMは設備増強する気がないようですので、ダメでしょうね。
今接続試しましたが繋がっても下り0.6M,上り0.08Mでした。
今からならLINEモバイルも良いと思います。
ちゃんと設備整備してくれるといいですが。

書込番号:20174842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/05 23:27(1年以上前)

>-underline-さん
年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

書込番号:20174844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:28(1年以上前)

手持ちの0 SIMはおっしゃる通り、SMS無しデータ専用SIMです。
毎月500MB未満で運用していて維持費ゼロで済んでいるので大変助かっています。

書込番号:20174848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:56(1年以上前)

>おでん0222さん
>マグドリ00さん
年齢認証するのに、友人のiPhone6(Docomo)SIMを借りなくて、MVNOのSIMを挿した状態から
docomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?使い回しは大丈夫と言う認識で問題無いでしょうか?

SMS無しでスリープでの遅延も無いと言う事が分かっただけでも助かりました!
アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

>Curtis210さん
0SIMは設備増強する気無しですか…
現在速度が著しく低下している状態で更にユーザーが増えれば今より酷くなりますよね・・・
外で使う機会があまり無い上、LINEのトークを確認出来れば良いので、速度はあまり気にしていません。
コストを一番優先にして考えています。この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?


書込番号:20174951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/06 00:29(1年以上前)

>おでん0222さん

失礼しました。

>-underline-さん
>年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
>スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

とのようなので、大丈夫みたいですね。
失礼しました。

書込番号:20175028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/06 00:31(1年以上前)

>この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?

場所の影響は大きいと思います。
-underline-さんがお使いになる場所で、接続状況が我慢できる範囲ならいいと思いますが。
20分位遅れたり、通知来なかったりという状況が悪くなることはあって良くはならないと思います。
私の環境ではさらに接続を試してみたところ、0.6M出たのは奇跡的でその後何回トライしても
接続中断されて計測不可能でした。深夜にも関わらずこの状態は異常です。(同じ場所でドコモSIMは十分速度が出てます。)
私も速度はあまり気にしませんが、速度制限されて遅いのではなく混雑で1M出ないような状況だと
接続できないことが多くなりますので、かなりのストレスになります。
私が新たにMVNO契約するなら0SIMより高くてもFREETELにします。
先程のFREETELのリンクはおかしかったようで正しくは以下になります。
http://yesmvno.com/freetel-speed/

書込番号:20175038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:54(1年以上前)

> MVNOのSIMを挿した状態からdocomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?

その通りです。
実際、MVNOのSIMを刺した端末でspモード契約済のdocomo IDを入力したら年齢認証通過しました。
その頃は自分のみspモード契約していて家族は全員未契約だったのですが、全員の端末が年齢認証済になってます。

> アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

私の端末(G620S)ではSMS無し0 SIMでアンテナピクト正常でセルスタンバイ問題も発生していません。
しかしiPhoneに関しては1台も所有しておらず分かりかねます。

書込番号:20176087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:55(1年以上前)

>Curtis210さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20152708/
ここのスレの書込番号:20155303に書きましたが、夜中2時では10Mbps以上出てました。
しかしおっしゃるように混んでいる時間帯は非常に混んでいて遅いですね。
今後、この混雑が更に悪化する可能性がありますが、私の使い方では混雑はあまり関係ないのでこのままサービス停止まで使っていくことにします。

書込番号:20176091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/06 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AM6:30です。

AM6:30です。 その2

AM10:00です。

AM10:00です。 その2

>-underline-さん

0SIMですけど、今朝計測してみたらこんな感じでした。

久しぶりに計測してみたら、けっこう酷い有様ですね(泣)
以前は、お昼や混雑時間帯以外は快適だったのですが...
早朝は快適な速度で出来るのですけどね、10時以降は他社のランチタイム並の速度に成り下がってしまってますね...
メールや、短文のみのSNS程度しか無理な感じですね。
わたしもメインでは使ってないので問題無いですが、メインで使うには無理がありますね。
無料なので、今後も設備増強をしないのであれば、ちょっと他人さまには進め辛い回線です。

ただ、FREETELは一部で計測偽証疑惑がありましたので、その辺も念頭において。。。
計測アプリではかなりの速度で計測させるのですが、実際にDL、動画視聴、数々の画像読み込みにおいては規制をかけている疑惑がありますので、
速度計測サイトや、数値そのままの速度の快適さは得られない可能性もありますね。
もちろん、実際にFREETELと契約してて計測した訳ではありませんので、ネットの検証、書き込み程度の事ですけどね。
とは言え、格安SIMの中では優秀な方なのかもしれません。

書込番号:20176199

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)