iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 米国SIMフリーiPhone5S

2015/03/21 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

どなたかご教示いただけませんでしょうか。
アメリカのSIMフリーiPhone5sが日本で使えるかどうかです。

アメリカに現在住んでおり、
来週日本に本帰国します。
今まで使っていたアメリカのキャリアは、二年以上契約を継続すると、iPhoneのSIM解除を無料でしてくれます。
二日前に水没させた、現在のIPhone5Sを保険を使い250ドルで新品に変えて持ち帰り使うのか、日本のキャリアから普通に買うのか悩んでいます。

キャリアこだわりはありませんが、家族に合わせてdocomoでアメリカのSIMフリーが普通に使えるのかが危惧しているポイントです。

海外のSIMフリーは通話料が高くなるなどの記事を見たりして混乱しています。

久々に日本に帰国するため日本の携帯会社事情を調べましたが複雑で非常に混乱しています。ネットは使い放題ではないようですし。

もしくは、25000円位でも引きとってくださる業者があるのであればトライしたいのですがご存知の方教えてくださいませ。

書込番号:18600693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 13:27(1年以上前)

5S 32Gです。
見当たらなく16Gで書きこませていただきました。

書込番号:18600702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/03/21 13:33(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://lastline.hatenablog.com/entry/20130924/1379948674
一時帰国であれば、日本のキャリアで購入するメリットは無いと思いますよ。

書込番号:18600712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 13:34(1年以上前)

『米国版simロックフリーiPhoneについての質問です。』こちらを参考にご覧下さい。※利用できる場合と出来ない場合があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118065292

書込番号:18600714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 13:34(1年以上前)

米国版は、日本の技術認定を受けているとのことのようですので、日本のキャリアー(携帯会社)がいいということであれば、いいと思います。
シムフリーが特に、シムロックされた国内版より通話料が安いということは、聞いたことがないのですが、端末機の購入を前提にした基本料金などの割引を受けることはできないと思います。

でも、シムフリー機は、持ってきて挿して使えるというほど、単純じゃないようです。あくまでも自己責任で使用することが前提でしょう、

書込番号:18600715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 13:48(1年以上前)

こちらも参考になると思いますよ。

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51768011.html

書込番号:18600749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 14:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

つまり、新規購入する際に型番を確認し
使えるか使えないかを確認する必要がありそうですね。
私の場合はAT&T ユーザーなので、docomoがLTEなしで使えそうですが、3Gだと厳しいか悩みます。

また水没させないためにも、iPhoneを卒業し
防水にするなども含めて考えたいと思います。
海外在住から日本に引越しアップルで購入した携帯電話を使用しても電波法違反になるのでしょうか?
ご指摘をいただいたのですが不安な気持ちで一杯です。

書込番号:18600885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/21 14:54(1年以上前)

多分ですが、電波法に違反するような端末なら、キャリアと契約できない、MVNOのSIMも買えないのではないかと思います。

なので、うっかり電波法違反になっちゃうような心配はいらないかも知れません。

書込番号:18600922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 15:08(1年以上前)

シムフリー機なら、日本国内のキャリアと契約済みのシムをユーザーがキャリアが知ることなく、差し替えてしまう恐れがあります。
うっかり電波法違反になる可能性はゼロではありません。

書込番号:18600946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 15:10(1年以上前)

技適マークが付いていない(表示されない)物は電波法違反になるようですね。
ソフトバンクでなら使う事は出来るようですが・・・
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/174/174499/

書込番号:18600951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/21 15:12(1年以上前)

iPhoneの技適マークを確認する方法です。↓

http://iphone.uchi.in/article/376315202.html

書込番号:18600953

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:38(1年以上前)

丸坊主さま!
ありがとうございます
今、家族のiPhoneを見ましたが
AT&T のiPhoneで、日本のマークがはいっていました。
安心できました。

書込番号:18601010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:41(1年以上前)

こんなマークでした。
家族のは、4なので、明日アップルストアに行き、5Sのマークに日本マークを確認できるかやってみます。

書込番号:18601014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 15:42(1年以上前)

機種不明

マーク

書込番号:18601017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 15:56(1年以上前)

このiPhoneなら日本国内で使用しても法律上は、大丈夫でしょう。

書込番号:18601051

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/21 15:57(1年以上前)

このマークがあれば大丈夫です。
ドコモでもそのマークを見せてくださいと言われます

書込番号:18601059

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 16:04(1年以上前)

法律の問題は解決しましたので
あとは型番を確認し購入するか考えたいと思います。本当に無知とは怖いものですね。
もう少しで、危うく法律に違反するところでした。

ネットを使い放題にして
電話番号を持つ方法もあるようですので、引き続き調べてみたいと思います。
知らないのは、罪ですね、反省します。


書込番号:18601079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/03/21 16:26(1年以上前)

YouTube等の動画をよく見られるのですか?

書込番号:18601142

ナイスクチコミ!1


スレ主 Neena,NYCさん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/21 16:30(1年以上前)

はい、今は海外にいるので日本の動画をよくみています。あとは、写真が趣味なので写真をアップしたりします。

書込番号:18601154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/03/21 16:42(1年以上前)

今後、日本で使うことが多ければ日本で端末を買った方が得でしょう。日本で端末を買うメリットはMNPを利用することで非常に安く端末を購入できる点ですが、現在は新規でもキャッシュバック等がついて安く購入することが可能です。
国内で買って海外で容易に使えるという点ではiphoneは優秀です。国内端末でも、海外で利用できますが対応している周波数が少ないことが多いです。例えば、グローバルモデルを展開しているソニーも国内モデルだと利用可能な周波数が制限されています。
http://8wired.jp/blog/3955
あと、海外での利用を主点にした場合は、SIMフリー端末のZenfone5も優秀です。国内ではMVNO SIMを利用することになるのでキャリアと違って海外ローミングでの利用はできませんが、現地のSIMの利用が容易にできます。
また、国内LTEの通信は実質無制限はありません。ドコモで利用するのであれば家族3人で10GBをシェアする契約にしておけば、キャッシュバックももらえてお得です。10GBの制限に達しても制限モードでの通信は利用できます。

書込番号:18601202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 19:03(1年以上前)

日本国内のシムロックiPhoneを値引きなどを前提に別途、購入するのもアリかもしれませんが、シムフリーのiPhoneがある場合、新たに買うのはもったいないと思います。
たぶん、スレ主さんのiPhoneは、A1453というモデルナンバーだと思われます。

ドコモ、au、ソフトバンクなどで使えるかどうかまでは、詳しいことはわかりません。
でも、3大キャリア以外では、MVNOいわゆる「格安シム」が使えると思います。
ここ日本でも、シムフリー機が普及すると、3大キャリアの「ほぼ独占」状態がなくなり、携帯電話の料金が安くなる可能性があります。

ぜひ、シムフリー機のご活用を、ご検討ください。

書込番号:18601587

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが遅い

2015/03/18 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 duffyyyさん
クチコミ投稿数:8件

家では、バッファロー WHR-G301N/U と言うルーターを使っています。
wifiが遅く感じるのですが・・・ルーターが2010年7月頃購入で5年位使っているので、もう古いからなのでしょうか?

何かいい方法がありましたら教えてくださると嬉しいです。

書込番号:18591447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/18 14:42(1年以上前)

Appleサポート*の冒頭の1.~10.までお試しください。

解決しない時は、同ページ「Wi-Fi が切断される、または信号強度が予期したよりも弱い」をお試しください。

それでも解決しない時は一番下の「iOS デバイスと一緒に使う Wi-Fi ルーターの推奨設定については、こちらの記事 を参照してください。」のリンク先を参照してルータの設定を変えてみてください。

* iOS:Wi-Fi ネットワークと接続に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/ts1398?viewlocale=ja_JP

書込番号:18591649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/18 14:58(1年以上前)

ルーター自体の規格は、11nというのに対応しているようなので、1世代前といったことではありますが、さほど古くありません。

最新のギガ級の光通信に繋げば力不足でしょうが、100M級の光通信だったら十分と言えます。

とりあえずはルーターの電源を抜いて30秒から1分待ち、もう一度入れ直す。
といった対処でまだ不良なら、次を考えるといったところですかね?

書込番号:18591683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/18 15:35(1年以上前)

経験的にはバッファローだと5年使えば買い換えますね。

書込番号:18591757

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/18 16:15(1年以上前)

ルータのファームウェアは更新していますか?
最新版が2013年8月26日に出ています。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g301n.html

これで直る保証は無いですが、試してみる価値はあるかと。
(また、最終更新からこれだけ期間が経っていれば流石に安定してるでしょう(^^;)

書込番号:18591837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2015/03/18 16:32(1年以上前)

ルーターが古いというのが以前より遅くなったのか、古い機種だから遅いのではと思っているのかが不明ですが前者の場合はルーターの再起動で直る可能性もあります。
後者の場合は、そのルーターは、2.5GHz帯専用でスループットは90Mbpsしかないので、5Ghz帯をサポートしているルーターよりは速度が落ちます。当時のルーターは最近のものと比べると、電波到達距離が長めという利点があります。

書込番号:18591878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/18 18:01(1年以上前)

私も同じルーター持っていて複数台のPCやスマホ繋いでますが特に遅いと感じることはないですね。
ファームウエアはLUCARIOさんご紹介の最新(Ver.1.86)にしてます。
ちなみにiPhoneは持ってません。

書込番号:18592111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 duffyyyさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 15:29(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ございません。。
ルータのファームウェアの更新に手こずってしまい、やっと上手く出来たようです。
しばらくの間様子を見る事にしました。
みなさんのアドバイスで助かりました。

ありがとうございました。

またわからなくなりましたら教えてくださいね。

書込番号:18604457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

消せないアイコンが有ります。

2015/03/17 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 Mr.ふみさん
クチコミ投稿数:62件

ホーム画面にyahooのアイコンが有るのですが、それを長押しするとバツ印が出ず削除できません。
多分、safariで作ったショートカットと思うのですが・・・。
削除の仕方を教えてください。

iphone5
ios8.2

書込番号:18589661

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/17 22:23(1年以上前)

再起動してみるとか?

書込番号:18589695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.ふみさん
クチコミ投稿数:62件

2015/03/17 22:25(1年以上前)

再起動、リセットからの復元をしてもダメでした。

書込番号:18589702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/17 22:35(1年以上前)

機種不明

アプリの削除

機能制限しているとか?

書込番号:18589754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/17 22:39(1年以上前)

次のサイトに記載されている方法を試してみて下さい。
http://oshiete.appbank.net/archives/1247
以下、サイトからの引用です。

以下の方法で機能制限を解除します。

1. 設定アプリを開く
2.【一般】→【機能制限】をタップ
3. 機能制限解除用のパスコードを入力する
4.【許可】の【Appの削除】をオンにする
5. ホームボタンを押す

これでアプリを長押し→【×】をタップで削除できるはずです。なお、iPhone&#160;の標準アプリ(株価・天気など)は設定を変更しても削除することはできません。

書込番号:18589763

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.ふみさん
クチコミ投稿数:62件

2015/03/17 22:42(1年以上前)

機能制限はオフにしています。
Appの機能制限をしていればアプリ全てが削除できないのですよね?
yahooのアイコンだけにバツ印が出ないんです。(標準アプリは除く)

書込番号:18589775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/18 00:35(1年以上前)

>Mr.ふみ さん

パソコンをお持ちのようなので、パソコンにiPhoneを接続して、アプリの削除は出来ませんか?
パソコンを介さない方法としては、他のレスにもありますが機能制限をオフにしているのなら、一時的にオンにして、Appの削除もオンにした状態でアイコンが消せるかどうか試してみるのも一つかと思います。
それでも消せないことがあれば、月並みですがiPhoneをリセットしてみる、ですかね。

書込番号:18590163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/18 02:52(1年以上前)

プロファイルで、削除できないWebクリップを作成することができます。

 http://www.goodcompanymarket.com/blog/iphone_configuration_utility_2

何かプロファイルがインストールされてませんか?

 設定アプリ→一般→プロファイル

もしあるなら、そのプロファイルの詳細で、YahooのWebクリップが含まれてないか確認してみてください。

 http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2012/10/iphone-5-52f4.html

含まれているプロファイルがあれば、それを削除すればWebクリップも消えるはずです。

書込番号:18590340

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/18 07:53(1年以上前)

アイコンのこととは別になりますが、THUTAYAとYAHOO!のメールはタチが悪くて困っています。配信停止のサイトから、いくらその処理をしても際限なく送られてきます。先方が処理に日数がかかるなんてものではありません。届く度に、昨年の秋から、全て配信停止処理しているのですが、未だに届きまくっています。一番大切にしているメールアドレスなので、削除変更したら当方が困ってしまいます。THUTAYAとYAHOO!はタチが悪い。

書込番号:18590617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/18 08:14(1年以上前)

十字架のキリストさん グッドモーニング!
※『TSUTAYA』の配信停止は「PC」からの操作で何度か繰り返し手続きしたら来なくなりましたよ。

書込番号:18590681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.ふみさん
クチコミ投稿数:62件

2015/03/18 09:45(1年以上前)

飛行機嫌いさんの言うとおり、プロファイルの削除で消せました。
飛行機嫌いさんを初め皆さん有難うございました。

書込番号:18590923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画転送の際の日付添付について

2015/03/17 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

PC内の写真と動画(QuickTime)をiPhoneにitunesを使って転送したのですが、写真は撮影した日付がiPhoneに表示されましたが、動画は撮影した日付ではなく、iPhoneに転送した日付が表示されてしまいます。
動画も撮影した日付が表示されるように転送したいのですが、いい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18589437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/19 11:53(1年以上前)

>クッキーチーズミミさん

>PC内の写真と動画(QuickTime)をiPhoneにitunesを使って転送したのですが、写真は撮影した日付がiPhoneに表示されましたが、動画は撮影した日付ではなく、iPhoneに転送した日付が表示されてしまいます。
動画も撮影した日付が表示されるように転送したいのですが、いい方法はないでしょうか?

質問事項についてですが、動画をiPhoneで観れる形式に変換すると、変換した日付が表示されてしまいます。
撮影し、その日の内にMac/Winに取り込んでiPhoneで観れる形式.m4v/.mp4/.movか圧縮コーデックMPEG-4/H.264にすれば、
iTunesのムービー欄にドラッグし、iPhoneとMac/Winを同期すればOKですよ。
試しで動画を1本同期してみてください。

詳細はこちらを参考に

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonevideo_addvideofile.html

書込番号:18594436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/03/19 12:57(1年以上前)

ihard Loveさん
教えていただきありがとうございます。
やはり、過去に撮影した動画を撮影日の日付でiPhoneに転送はできないのですね。

また皆さん、ここで場違いな質問をしてしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:18594624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/01/15 14:13(1年以上前)

動画ファイルのタイムスタンプを手動で変更してみたらどうでしょうか?その上でタイスタンプが変わらない方法でiPhoneへ移行できれば出来そうな気がします。試したことはないのでただの思いつきなんですが(^_^;)
作成日時か更新日時かどちらか弄れば変わりそうな気がします。

書込番号:19493390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNO iijmioについて

2015/03/17 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

どなたか型番A1530のiPhone5SをiijmioのSIMで使ってる方はいますでしょうか?

ネットの接続状況など使い心地を教えていただけると助かります。

書込番号:18587956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/19 13:50(1年以上前)

iPhone 5s A1530(香港モデル)別名アジア/オセアニア諸国対応は、日本の技適通過してないiPhoneですよ。
使うと、拙いことになりますよ。
キャリアも技適のない通信機器にSIMは発行できませんから、くれぐれも注意してください。

http://iphone.uchi.in/article/376315202.html

http://mobilelaby.com/blog-entry-5683.html


技適を通過し、日本国内に対応しているA1453を使用してください。

書込番号:18594739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBankかけ放題対象外検索

2015/03/15 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

ご存知かと思いますが
ドコモは特定番号だけのようですが
auとSoftBankには03など固定電話番号のツラした対象外番号が存在します。
一手間面倒ですが
http://benri.chobi.net
で一発検索できますので利用する事で
対象外課金を防げます。

書込番号:18580814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 12:32(1年以上前)

まー普通な使い方してれば
対象外番号に掛ける事は無いような気がしますが…

書込番号:18580934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 12:35(1年以上前)

いずれのキャリアも実際好き好んで定額無料通話させている分けではないことの証明ですね。
携帯電話企業各社の通話料金回収事業は企業としての本来肝心な生命線の筈です。
ただ今回ご指摘の「無料通話適用除外番号という罠」に引っかかる無知な消費者などから収益を確保していることの証明でもありますね。
昔ながらの古き悪しき企業本質の表れともあらためて認識することも残念ですが事実でしょうね。
まあ今はスマホなどでは「050など」から始まる無料通話アプリなどを有効活用して表記問題点を回避することも実際可能です。
何しろキャリアの通話無料適用除外の条件などに振り回されずに消費者が賢く対応することが一番ではないでしょうか。
個人的にはこのように感じました。

書込番号:18580940

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 12:42(1年以上前)

ニコニコさん

まー確かに引っかかる者がバカなのよ〜
と企業は言ってるようなモノやし。
ただ、対象外課金も普通な使い方してれば
ドツボにハマる事は無いと思います。
自分も散々通話しまくりですが、今のところ対象外課金は0ですから。

まーこの検索ももしもの時に…の考えで
知っておくのもいいかな…程度で。^_^


書込番号:18580960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 12:49(1年以上前)

スレ主さん 消費者の為になる参考スレッドかと思いますよ。
基本的には自己防衛でしか自分を守れないという現実ですね。
少し捻った逆の例えですが、税金の還付金(自己申告が無ければ自分のお金なのに戻ってこない=損する)と同じ原理です。

書込番号:18580978

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 12:57(1年以上前)

ニコニコさん

でね、先日SoftBankに
もし対象外番号に電話してしまったら
ピピピピ…でも、プププ…でもいいから
警告音出して!!
前からSoftBank同士ならプププ音鳴らしてる…そんな事出来るんやから、こんなの意図も簡単に出来るハズ!!

と意見したんですが、やるのやら…汗

せっかく通話し放題なんだから1円たりとも
通話料払いたくない…と言う考えで
掲載してみました!

書込番号:18581011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 13:02(1年以上前)

それ言ったら、サラリーマンというか給与所得者は、源泉徴収や特別徴収で、ほぼ自動的に税金が取られるのも問題かもしれませんね。
控除の対象となる支出があったどうかは、申告しないとわからないのは、普通ですから(笑)

書込番号:18581023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 13:03(1年以上前)

ソフトバンクは白戸家のお父さん「カイくん」などに支払っているTV広告費用でその対策費が賄われるかも知れませんね。

書込番号:18581029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 13:05(1年以上前)

>控除の対象となる支出があったどうかは、申告しないとわからないのは、普通ですから(笑)
ここが税務署からすると美味しいところなんです。

書込番号:18581036

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 13:05(1年以上前)

安中さん
ニコニコさん

税金はね〜!笑
取る方は遅れでもしたら督促状出しまくりで
掻っさらって行くくせに
戻しますよ〜はこっちから請求せんと時効になってまうねんから!

書込番号:18581038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 13:08(1年以上前)

ニコニコさん

CMじゃないのよ〜!実際使いやすいか否かなのよ〜!!
って言うてもダメよね。

ドコモだってauだって腐れCMに客は金貢いでるんやから。

書込番号:18581045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 13:12(1年以上前)

横道それたけど
新たな宛先に問い合わせる時などに
この検索をかけて対象外か否かを知った上で
発信するようにしてもらえればと思います。

書込番号:18581050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/15 13:32(1年以上前)

あいかわらずの薄っぺらなコメントを、いかにもしたり顔で垂らし流している人がいますが。
対象外なのは、怪しげなアダルトサービスや、格安国際電話の国内アクセスポイントなど。
制度の穴を悪用した仕組みであって、普通の人が常識的に使う範囲で引っかかるようなものではないです。

書込番号:18581098

ナイスクチコミ!2


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/15 14:05(1年以上前)

P5さん

それが殆どですが
中には普通の企業の問い合わせ窓口で海外に
サポートセンターを設けてるような場合も
対象外になっている
所謂転送番号と言う事だが
今は怪しい番号が殆どだが中には普通の企業の場合もあるとの事。

まーとにかくドツボにハマらんように程度の
掲載なんで。

書込番号:18581216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/15 14:44(1年以上前)

無料対象外は普通は一般人があまり掛けない電話番号ですね。

ソフトバンクが無料対象から外しているのは、

1)電話すると相手からお金を取られる番号   課金系・国際転送電話
2)コールセンターの番号           相手が発信せず、お金を支払わないので

無料対象なのは、ソフトバンクユーザーもそこへ電話するし、
そこの電話からもソフトバンクユーザーに同じ回数、電話する番号です。


過去の履歴から、ソフトバンクユーザーから一方的に掛けているのに
そこの番号から電話が発信される事がマレな場合、無料対象外にしています。

電話会社は、掛けた相手が収容されている電話会社との間で、発信者が支払った通話料を
折半すべく、料金の精算をします。

しかし、ソフトバンクユーザーばかり電話して、相手から電話が発信されないなら
ソフトバンクは相手の電話会社へ一方的に着信料金を支払う事にななり、
ソフトバンクは赤字になります。

発信・着信が同数か、相手の発信が多くないと無料通話制度は崩壊します。

だから、着信ばかりのコールセンターは無料対象外です。

TVショッピングの受付はほぼ着信なので怪しいですね。
電気メーカーの修理受付も怪しい。(折り返し電話はありそうですが、着信数が膨大)

全く発信しない訳では無いけど、着信数が膨大でかつ発信・着信が非対称な場合
無料対象から除外してると思いますよ。

一般家庭は対象にはなりません。業務用途ですね。


http://benri.chobi.net/
でも、このページはいいかも。

書込番号:18581328

ナイスクチコミ!3


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/03/16 08:08(1年以上前)

マックスさん

そうですね。
最近、各社0570〜が増えたように
日本着信でそれを転送し海外のオペレーションセンターに集約する…なんて増えそうなので、対象外番号も増えてくる事が予想されます。
もちろんアダルトなど怪しいモノも含め。

だから検索し、対象外番号なら控えるなんて
一手間が必要かと…

まー普通に使ってればこんなドツボにハマる
事は無いとは思いますが念のため…

書込番号:18583819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/03 18:00(1年以上前)

やまpeeeさん
私もソフトバンクのかけ放題定額に入っていて沢山電話をするのですが、無料通話対象外の番号があるのが気になってました。。。
http://benri.chobi.net/ このサイトは対象外検索できて便利ですねっ☆使ってみます!!
ありがとうございました♪&#9825;

書込番号:18644748

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/03 18:40(1年以上前)

香奈さん

是非活用して下さい。

書込番号:18644862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)