iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5sか5cにするか

2015/02/02 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:79件

乗換えでソフトバンクにしようと考えているのですが
5s16GBが一括0円、CB3万円、有料コンテツなし
5c16GBが一括0円、CB6.5万円、有料コンテツなし
になっています

sとcの違いは、指紋認証くらいなのでしょうか?

このCBの違いの差は何なんでしょうか・・・

書込番号:18430961

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/02/02 00:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/02 00:51(1年以上前)

CBの多寡は端末としての価値の差分だと思いますよ。

16gbなら両者の買取価格の差は2万円超程度ですから、端末売却前提ならそれ以上のCBが積み増される5Cの方が美味しい案件になりますね。

逆に、自分用と考えると、35000円余計にコストが増えても5Sが必要か否かの問題です。
両者の違いについては今さら述べるまでもないので、じっくり自分で調べて納得して下さい。

書込番号:18431051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/02/02 03:05(1年以上前)

ケースを使うなら、今や5c用は少ないので、選べないですね。
5sも今後は縮小傾向にありますが、まだまだ沢山あります。

気にしないなら、どちらの機種でも、性能的には大差は無いかな。

書込番号:18431204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/02 04:39(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/02 04:53(1年以上前)

性能はぶっちゃけ、5cは5と同じ、5sは少し上でしょうか。
筐体の材質の違い(アルミとポリカ)から、5cの方が電波を掴み易いという話もありますが。
主だった違いは下記ご参考に
http://matome.naver.jp/odai/2137885401628942701

書込番号:18431247

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/02 10:56(1年以上前)

機種代金の価格差は1.5万円くらいだから、残りは需給関係の問題でしょうね。
5Sのキャッシュバックが3万円で5Cのキャッシュバックが4.5万円だったら、ほとんどの人が5Sを買うと思います。
5Sでも5Cでもよいのですが、容量は32GB以上ないとOSのアップデートの時に厳しいと思います。

書込番号:18431697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/27 21:23(1年以上前)

5Cってまだ販売してるの?

書込番号:18524834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/03/07 22:05(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです

ありがとうございました

書込番号:18553868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信31

お気に入りに追加

標準

スキー場で異常にバッテリーが消費

2015/02/01 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件

昨日スキーに行き、ずっと携帯していました。
朝に満充電だったものが、15時に10%まで減っていました。

特にバックグラウンドでソフトは動いていませんでした。
スキー場では電波はLTEでそこそこ掴んでいたみたいです。
スキーの間は通話やゲームなどは一切してません。

気温とバッテリーの減りと何か関係があるのでしょうか?

書込番号:18429077

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 16:01(1年以上前)

外気温10℃〜45℃辺りがバッテリーには都合のいい温度だと思います。
スキー場は季節と時間帯によりますが、4℃〜-4℃あたりなのではないでしょうか?

低温の場合は放電が早くなり、山間部だと基地局の数が限られています。

周りに遮蔽物がないので遠くの基地局を掴んで・離してを繰り返し、バッテリーの消耗を促進させます。
山の中は弱い電波を掴んで放さないというのが困りものです。

書込番号:18429124

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/01 16:07(1年以上前)

バッテリーは低温環境で内部の反応が鈍くなり、消耗が早くなる。と言うのは、常識。

対策は、体温が伝達される場所に入れて携帯。屋外ではで来るだけ出さない事。比熱が高い、熱伝導率の低いケースで保温する、など。

書込番号:18429145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件

2015/02/01 16:30(1年以上前)

早速のレス、どうもです。

>低温の場合は放電が早くなり、山間部だと基地局の数が限られています。

>バッテリーは低温環境で内部の反応が鈍くなり、消耗が早くなる。と言うのは、常識。

定性的には知っています。なので、「電波は掴んでいる」と書いています。

場所に拠るのかもしれませんが、0℃くらいの低温でこの減り方がするのは
仕様と思っていいのですか。
北国のクルマの内部に放置とかしたらあっという間ですよね?

もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか

書込番号:18429215

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 16:33(1年以上前)

掴んでいるのと、安定して複数局と通信しているのは意味が違う


>定量感のある答え

自分で調べなさい

書込番号:18429227

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/01 16:40(1年以上前)

「定量感」って何?
ググってもでてこないぞ。

書込番号:18429251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/02/01 16:46(1年以上前)

iPhonの仕様がどうとか言うより、電池は寒い所は苦手。
それプラス、電波状況が悪いと、必死になって、探そうとするので必然的に電池を消耗する。
二重苦なので、余計に電池の消耗が激しい。

iPhone以外の機械でも同じ傾向がある。

書込番号:18429277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/01 16:47(1年以上前)

定量感?ってなんやろ。
電波の弱いとこにいったら、電波を拾おうと電池消費が激しくなるのもありますよね?

書込番号:18429284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2015/02/01 16:49(1年以上前)

>北国のクルマの内部に放置とかしたらあっという間ですよね?

前に何かのニュースでやってました。

「あっ」という間です。
みるみる減る感じ。

書込番号:18429290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/01 17:10(1年以上前)

多くの方々が投稿されているとおり、リチウムイオン電池は温度が低いと消耗が早いようですね。
http://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/3958
割り切って使うのがいいでしょう。

書込番号:18429356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 17:12(1年以上前)

検証!寒いとバッテリーの消耗は早くなるのか?(2012年)
http://andronavi.com/2012/02/162549
寒いとバッテリーの持ち時間は、短くなるようです。
このサイトとは、別ですが、極寒地でも検証していましたが、持ち時間は凄く短くなっていました。
また、0℃以下での充電は、極力さけられるに越した事はないそうです。端末が故障する原因の可能性があるそうです。

書込番号:18429361

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/01 18:20(1年以上前)

定量感の定義を示してくれ。
妄想造語を書かれても意味わからんよ。
キチンとした日本語で発言してくれ。

言わせて貰えば、バッテリーの低温特性なんてググれば小学生でもわかるぜ。
ワザワザここで聞いて、回答が出れば もう少しマシな答えができるヤツは居ないのか だと?
言い掛かり付けてるようにしか見えない。

大変失礼で不遜な態度だと思うよ。
スレ主のiPhoneはバッテリー不良で回路も壊れてるよ、きっと。
ココで回答者に絡んでないでAppleに相談すれば?
で、同じ事言われたら、もう少し定量感のある答えが聞きたい って絡むんだぞ。

書込番号:18429601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/01 18:45(1年以上前)

>もう少し定量感のある答え

定量的と言いたいんでしょうか?

閲覧者は別に部下でも無いし、本当にそうであるか証明して報告を要求される義務も立場でも無いです。

ただ一般常識的事例を参照して提示するだけです。

それとも、
不思議だね。
壊れているんじゃないの?
ざっくりこういう意見が集まれば納得して頂けるのでしょうか?

書込番号:18429693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/01 18:59(1年以上前)

スレ主さん、

いくら何でも、

>気温とバッテリーの減りと何か関係があるのでしょうか?

この聞き方で

>もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか

これは失礼というものでしょう。

「気温と気温とバッテリーの減りに関係がある事は定性的に承知しているが、
 (これこれしかじかの詳細条件において)この減り方は異常ではないかと疑っている。
 誰か知見のある人はいないか?」

であれば、最初から“定量感のある”回答が得られたと思うのですけれどね。

書込番号:18429754

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/01 20:04(1年以上前)

http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium10.html#story10
仕様です

書込番号:18429965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/01 20:14(1年以上前)

そもそも、動作環境. 動作時環境温度:0°〜35°C
なので、スキー場ならギリギリ動作する温度です。

バッテリーって化学反応で電気を発生させるので、温度が低いと化学反応が起きにくくなり、バッテリーの電圧が下がるため、残量が少なく表示(=異常に消費)される現象が起きます。
見かけ上、その様に表示されるだけで、温度が元通りに戻ると大抵は戻るはずです。
その辺はAppleもHPで告知していますので、以下に引用を添付しておきます。

「Apple製デバイスは、広い温度範囲で正しく動作するように設計されており、最適な範囲は16°C〜22°Cです。
中略
温度が非常に低い環境でデバイスを使用する場合もバッテリー駆動時間が短くなることがありますが、この状態は一時的なものです。バッテリーの温度が通常の動作範囲内に戻ると、パフォーマンスも通常の状態に戻ります。」
出典:https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

> もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか
これはちょっと言いすぎかな...

書込番号:18430007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/01 21:25(1年以上前)

仕様なんじゃないですか?

靴ひも引っ張っても宙には浮けないし、水は0度で氷り、100度で沸騰する。

物理って知ってます?(ど文系のお前が言うなって話だけど^^;)

書込番号:18430307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/02/02 05:40(1年以上前)

何か上から目線に感じるトピ主ですね…
寒い状態にしないよう心掛けるしかないと思います

書込番号:18431269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/02 07:51(1年以上前)

寒さに強い電池はないかなと思い、調べてみました。
リチウム乾電池がいいようです。充電器に入れて使うのはどうでしょう?
でもカメラ用のリチウム乾電池は、とても高かったように感じていました。

書込番号:18431398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/02 08:15(1年以上前)

熱いハートであたためろ!

書込番号:18431443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/02 10:13(1年以上前)

電池の特性の説明を提示したとて定量感が無いと一笑に付されるわけですから、
iPhoneおかしいよ、Appleに抗議すべきだよ。
と、背中を押して差し上げれば無事解決するのでは?

書込番号:18431619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

一括0円

2015/02/01 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

ドコモ版 MNPで一括0円になって欲しいですが、なるのでしょうか

書込番号:18428946

ナイスクチコミ!2


返信する
MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/01 20:23(1年以上前)

ドコモ版のiPhone5Sはすでに販売店の在庫も少ないので、今のauやSoftBankのiPhone5SのようなMNP一括0円は難しいのでは?
目玉商品として販売店が在庫をかき集めて販売することはあるようですが、狙っている人も多いから争奪戦でしょう。
それより、3月になればドコモ光の抱き合わせでiPhone6もMNP一括0円になるのではと読んでいます。

書込番号:18430047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2015/02/01 20:57(1年以上前)

MISOKATAUさん
ありがとうございました。
来年度はiphoneもSIMフリーになるかもしれないし、
いつまで待つかです。
IPHONE5Cも検討します。
まって6にするか。。。
2年後のことを考えると、docomoiphoneで格安SIMを使うのがいいかと。
むしろ、他社も格安SIMだけ売るような会社が多数でる感じになるかもしれませんが。

書込番号:18430202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 何時からMNP出来ますか?

2015/01/28 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

今月、ドコモ(Android)から、MNPしました。au(Android)へMNPを考えております。キャッシュバックのギフト券は、来月10日以降に貰えます。何時から、MNP出来ますか?

書込番号:18415404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/28 16:25(1年以上前)

あまりここで聞く内容ではないとは思いますが、それだとSoftbankブラックになってもいいという事なんですね?

CBを無視したり、鬼の様な違約金が掛かっていいのであれば今日でもMNP出来ますよ。

書込番号:18415477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/28 16:37(1年以上前)

ギフト券を貰うにあたっての約束事は何もないんですか?
よく契約書を見て何も無いのなら、今すぐでもいいのでは…。
ただし、その場合でもMNPした後に貰えなくなっても文句はなしですね。
確実なのは、ギフト券が届いてからじゃないですか。

書込番号:18415495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/28 16:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いや、そういう意味じやなくて、3か月ならいいとか、いや、半年は必要だという意味です。

書込番号:18415499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/28 16:48(1年以上前)

@ねこ大好きさん、ありがとうございます。

ギフト券、貰ってからでも、いいんですか?SoftBankから、MNP予約番号発行されないとか、ありませんでしょうか?SoftBankに聞く勇気があれば、一番早いのですが、、、

書込番号:18415515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/28 17:08(1年以上前)

ギフト券はいらない、解約料はかかっても構わない、しばらくはソフトバンクモバイルと
契約できなくても構わない、ということであればすぐMNPでいいんじゃないですか。
予約番号が発行されないことはないでしょう。しつこい引き留めはあるかもしれませんが。

次の契約のことを心配されるなら半年くらいは解約しない方がいいんではないですか。

書込番号:18415564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/28 17:09(1年以上前)

ネット上では翌日には可能との書き込みもありますね。
かなり情報が古いですが…

http://app-roid.com/blog-entry-615.html

書込番号:18415569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/28 17:14(1年以上前)

I.M.さま、ありがとうございます。

ギフト券は、やっぱり欲しいです。
SoftBankには、まだ、iPad mini 3の契約があります。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18415583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/28 19:17(1年以上前)

SoftBankに限らず、キャリアは解約の申し出にたいし、拒否されることはありません。次の新規契約の際、審査に影響がでる場合があります。
ギフト券の条件に罠があるといやなので、私なら貰えるものを頂いてからにします。

書込番号:18415891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/28 22:17(1年以上前)

三ッ田和彦さま、

ありがとうございます。
そうですよね。何回もやるわけでもないですし、貰ってから、計算して考えます。

書込番号:18416606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2015/01/29 00:19(1年以上前)

すみません。ヨコスレですが、SBjのキャッシュバックのギフト券て、そんなに早く来るんですか?
ドコモだと、大体3ヶ月後が普通なんですか。。
又、キャッシュバック貰うための契約期間はどこかに明記してあるのでしょうか?

書込番号:18417085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/29 04:06(1年以上前)

21日に契約して、翌月10日からでした。auの時は、その日でしたが、何年も前の話です。

書込番号:18417341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中国で使うために

2015/01/24 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

娘が中国に留学しているのですが、中国で実際にシムフリーiPhoneをつかわれた方はいらっしゃいませんか?
私は全く中国の通信事情がわからなく、娘もよくわかっておらずに向こうで買わされるままに買わされた携帯を使っているようなのですが、とても使い勝手が悪いとの事でした。
中国では日本で言うプリペイド?の様な形式の様で、シムの大きさや回線の種類すらよくわかっていません。
現地のAppleStoreではiPhone6が売っている様ですが、5000元(日本で約95000えんほどでしょうか)位するそうで、留学期間中だけなのでもっと安く済ませられたらと思っております。
5s、もしくは5cのシムフリーを考えておりますが、中国通信事情に詳しい方。
どうかご教授お願い致します。

書込番号:18403353

ナイスクチコミ!1


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/25 09:47(1年以上前)

当方、中国でSIMフリーのiPhone 6 64GBを使用しております。
11月に香港で購入しました。購入価格は$7300HK 約11万円。
現在は、価格も下がっているハズです。

中国大陸での購入は消費税に相当する税金が17%掛かり、割高になります。
電気街などで正規の領収書がない端末などは、比較的安いですがAppleサポートは受けられないと思います。いわゆる香港からの密輸品(水貨)になるので手を出さないでください。

先日、友人に頼まれ、香港でSIMフリーのiPhone 5sを購入しましたが$4100HK 約3300人民元でした。
中国で購入する場合、電気街などは安いですが、中古品や盗品の外装のパーツを交換し新品として販売している悪質な店があるので注意してください。

中国で販売しているAndroid端末については、Googleplayが非対応でroot取得しなければ日本と同じように使えません。Xperiaなどもそうです。それにVPN接続しなければPLAYストアからアプリをダウンロードできません。香港版のAndroid端末は機能制限は無く、日本でSIMフリーとして売られています。
但し、こちらも中国国内での使用はアプリをダウンロードできません。
中国のマーケットからapkファイルによるダウンロードになります。いわゆる野良アプリ。

どちらの地域に留学しているか分からないですが、iPhoneもAndroidも香港版を購入した方が良いと思い
ます。基本的にiPhoneは、いちばん小さいSIMなのでショップでカットするだけで問題がありません。
キャリアに行けば10元ほどで交換もできます。

書込番号:18404330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/25 16:18(1年以上前)

上海在住です。
以前iPhone5s(香港版)を使用していました。今は日本版シムフリーのiPhone6 Plusを使っています。
キャリアーはChina Unicomです。
端末本体は香港版が安く購入出来ますが、購入する店は注意する必要があると思います。
香港版を購入する場合は、中国人のお友達などに訊いて信用できるところを選んだほうが良いです。
1年間以上留学するのならば、China Unicomなどのキャリアーの店舗で1年縛りなどの契約をすれば、
アップルストアより安く入手可能だと思います。
但し中国ではMNPが導入されていないので、他のキャリアーからの変更になると電話番号が変わります。
上海ですが、日本語が通じるChina Unicom代理店のURLを貼っておきます。
http://www.kcs-china.com/products/productsList.php?id=2

書込番号:18405459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2015/01/27 14:08(1年以上前)

御二方とも貴重な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
娘と相談してみたいと思います。

書込番号:18412052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンでつなげて写真をUPすると

2015/01/24 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー

スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件
別機種

一枚アップするとこの画面になります

数枚アップしたのですが、一枚ずつ写真の画面が出るので
選択しないといけないのですが、何か良い方法はないでしょうか
どうぞ教えてくださいますようにお願いいたします

書込番号:18402453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/25 09:38(1年以上前)

おはようございます。

iPhoneをPCに繋がるとデジカメの様に写真のはいったフォルダーが表示されませんでしょうか?
そこからPCへの転送は、複数でも単数でも好きなだけできます。そこからアップロードすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:18404301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/25 17:09(1年以上前)

安中某名様こんばんはあ 

返信ありがとうござます。
カメラをつなぐとフォルダDCIMで写真の一覧が出てきます。
それを選んで1枚アップすると、このようなのになってしまうので
またDCIMにしてからフォルダを選んでと大変手間なことになってます。

さっき返信を頂いているとは思わずに、別に同じ質問をしてしました。
失礼なことをしてしまってすいませんでした。

書込番号:18405649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/25 17:18(1年以上前)

画面の写真を見る限り、DCIMフォルダーでもないですし、画像をアップロードしたwebサイトでもないようです。

確認させてください。
本当に、写真をアップロードされたのでしょうか?

書込番号:18405674

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/25 17:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

iphoneで撮ったのです

写真を選択します

いちいちこれが出てきます

パソコンに繋げますとDCIMのフォルダが出てきます。
一枚目は普通に写真がUPされますが
それが終わると、最初に投稿しました写真のように、へんがプログラムの一覧が出てきます。
それになってしますので、またアイフォンのアイコンをクリック→DCIM→フォルダ→写真一覧で
また写真を選択してますので非常にめんどくさいのです。

C:\Users\・・・\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5\ZK8WAXU
↑はアップロードが終わりますとフォルダが出てきまして、探すとこれが・・・は個人情報がありましたので
消しました。

早速返信ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:18405721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/25 17:45(1年以上前)

iPhoneの写真はパソコンで読めているのですね。
そこから、フォルダーごとパソコンにコピーしたほうがわかりやすいですね。

写真に撮られたパソコンのフォルダーは、Internet Exploroerの一時的なデータ保存先(の一部)でしょう。
画像アップロードとは直接関係ありません。なぜ表示されるのでしょうかねぇ。

書込番号:18405779

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/26 12:13(1年以上前)

お手数掛けました。
パソコンの東芝とアップルに聞きましたが、
解決方法はないとのことでした・涙
普通にやっている人もいそうなんですけど
ありがとうござました

書込番号:18408404

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/26 12:45(1年以上前)

普通はその画面は出ない。
PCの写真を格納するフォルダの設定がヘンだと思う。

PCへ写真を取り込む時は Windows Live フォトギャラリー が便利。

書込番号:18408488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/26 14:47(1年以上前)

ダメ元で、IEのキャッシュを削除してみるとか。

 http://support.microsoft.com/kb/260897#LetMeFixItMyselfAlways

書込番号:18408761

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/26 19:37(1年以上前)

kamijitさんこんばんはぁ

普通はそうですよね、こんなのが出るのがおかしいのですが
ずっと前からそうなんですよ、アップル側の問題だと思うのですが・・・
他のパソコンでもこのような症状ですから

書込番号:18409498

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/26 19:39(1年以上前)

飛行機嫌い様こんばんはぁ

ダメでした。
終わった後に念のため再起動しても、同じ症状でした
ありがとうございました

書込番号:18409505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/26 20:27(1年以上前)

問題をアップル社のせいと、決めるまえに、iPhoneの写真をPCに転送して、そこからアップロードしてみてください。

写真のアップロードには、サーバーによって指定された方法があると思います。
ここの掲示板では、「ファイルを選択」ボタンをおしてフォルダーやファイルを指定します。ここで表示されるのは自分のPCのフォルダー名やファイル名です。これで全てではないとおもいます。
画像のアップロードは、ftpソフトを使い、転送する方法や、メールの添付ファイルとして送信する方法もあり、サーバーの仕様によって違ってきます。

スレ主さんは、写真をアップロードしたとおっしゃっていますが、その実態が不明です。

書込番号:18409718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/26 20:50(1年以上前)

 スタート → コンピューター → iPhone → 画像とビデオのインポート

でもダメでしょうか?

 http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonepictures_windows.html#b

書込番号:18409805

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/26 21:57(1年以上前)

PCに写真編集ソフトとかインストールしてますか?

書込番号:18410155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/27 18:20(1年以上前)

ここの掲示板システムの投稿画面ではでは、画像のアップロードは、「ファイルを選択」のボタンをクリックすると、javascriptが実行されて、PCのローカルフォルダが画面に表示されて、自分のPCで見える内部のフォルダーや接続したiPhoneのフォルダーが表示され、その操作をすることにより、任意の写真を選択、掲載できます。ローカルフォルダーにある写真をインターネット上のサーバーに転送して、公開する作業がアップロードです。

そのアップロードをやり方は、サーバーによって、異なるのですが、スレ主さんは、「アップロード」のことを一切話さずに、アップロードが出来ないのは、iPhoneのせいだと決めつけているのです。
iPhoneをかばうつもりはないですが、ちょっと不愉快です。

書込番号:18412550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/27 19:18(1年以上前)

スレ主さんは、iPhoneの画像をパソコンにコピーすることを アップする と表現しているのではないのかな。
勘違い?

書込番号:18412685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/01/27 19:48(1年以上前)

スレ主さんは、ここの掲示板システムで画面写真の「アップロード」ができているようなので、その可能性は低いと思います。

書込番号:18412765

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/27 21:56(1年以上前)

別機種

この状態から、パソコンに取り込まずに

安中某名様こんばんはあ 

ご回答ありがとうございます。
また不快な思いをさせてもうしわけございませんでした。
私の言葉足らずと知識不足も大いにございました。

やりたかったのは、写真をパソコンに取り込まずに
添付の写真の方法で、アイフォンのフォルダ内にある写真を
選んでUPしたかったのでが、おっしゃるとおりサーバーの問題もあるようですね

書込番号:18413232

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2015/01/27 22:02(1年以上前)

飛行機嫌い様こんばんはぁ

インポートしてからマイピクチャ―の写真ですと
何枚でも普通に選択することが出来ます。

私なりの結論ですが、ケーブルをつないだ状態でアップロードすると
一枚目は良いのですが、それ以上になりますとマイピクチャ―に入れて
から方が良さそうです。
色々ありがとうございました

書込番号:18413272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/27 23:17(1年以上前)

私の勘違いでした。失礼しました。

でもそれなら、アップロードする手順(iPhoneの画像を選ぶ前後に何かしてるはず)とかを、
もっと具体的に書かれた方が良かったと思います。そうすれば、他の人が追試でき、他の人
にも起きることなのかどうかが分かるし、もしかしたら、誰かが対策を見つけることが
できたかもしれません。

書込番号:18413611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/27 23:22(1年以上前)

> マイピクチャ―に入れてから方が良さそうです。

それが無難ですね。

書込番号:18413627

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)